- ベストアンサー
料理を取り分けるような意味の「キャパス」という言葉
料理を取り分けるような意味の「キャパス」という言葉はありますか? 知り合いの人にそのような言い方を聞いたのですが、 よくわからないので、インターネットで調べてみましたが、 見つけることができませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。東京のほうでそのような形式のレストランがあるんだそうです。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恵比寿にガポスという店があります。 スペイン料理です。 タパスという小皿料理があって、それをいくつもとってたのしくワインで語り合うというものです。
その他の回答 (3)
>何回も確認したのですが、シェアとは言っていませんでした。 その人が「シェア」と言ったのを、あなたが「キャパス」と聞き間違えたという意味で回答したのではありません。 つまり「キャパス」という言葉は存在しないから、それをいうなら「シェア」が正しいでしょ? その人の勘違いでしょ? という意味です。 ここから先は好意的に解釈したうえでの話になりますが、 「容量」を表す言葉に「キャパシティ」がありますよね。 取り分けて小皿に入れるイメージから、その人は「キャパス」という言葉を作ったんではないでしょうか。もしくは「キャパシティ」という言葉があれば、活用形で「キャパス」という言葉があるだろうという勘違いかもしれませんね。
お礼
回答いただきありがとうございます。 そうです聞き間違えたんでしょうとは思っておりません。 きっとなにか近いような音で、友人が間違っている可能性があるのかなと思い 質問した次第です。 新しく作った可能性もありますね。 なかなか会えないのですが、今度会うときにもう一度聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。
レストランのウェイターさんが取り分けるなら サーブ だと思います。
お礼
回答いただきありがとうございます。 取り分けてくれる時にはサーブといいますね。 聞いた音とは近くないので、 もう一度会うときに聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。
それをいうなら「シェア」じゃないですか。
お礼
回答いただきありがとうございます。 何回も確認したのですが、シェアとは言っていませんでした。 シェアなら意味は通じて分かりますね。 キャパスらしいです
お礼
回答いただきありがとうございます。 東京のほうではこのようなところがあるといっていました。、 教えていただいた、リンクを拝見したところ、 その友人の話に近い気がします。 タパスは音も近いしこれのような感じがしてきました。 その友人にはなかなか会えないですが、 今度会うときに聞いてみたいと思います。 参考になりました。