• 締切済み

態度の悪い仲介業者…変えられないものですか??

この度積和不動産の新築物件(シャーメゾン)を契約します。 しかし、積和不動産から指定された仲介業者が対応が悪く、ここに仲介手数料を払うのが納得いきません。 仲介業者は有限会社で家族経営なので、今までお世話になったチェーンの仲介業者とは全然対応が違います。うまく言えませんが、サービス業としての基本がないというか。殿様商売のような感じでしょうか…(電話に出るとき~です、と名乗らない、こちらから言わないと名刺をくれない、電話口でもお世話になります、等一切言わない…社会人として常識が…)50代位?の男性が二人いるようです。 今回決定的に仲介手数料を払うのが納得いかない、と思った件ですが、 入居開始日は3/1なのですが、2月になったら本契約と聞いていたのに、一週間近く経っても連絡がないため問い合わせると、そろそろ書類が積和から届くのでもう少し待っていてほしいと。 4日後再度連絡するも、前回の担当者があの後積和に連絡していたようだが、内容は分からないので、明日連絡させると言ったのに、翌日昼過ぎてもかかってこず、こちらから連絡するもつながらず。 祝日で休みだったらしく、結局積和に電話しました。(仲介業者が決まる前は直接積和の担当者とやり取りしていました) 積和の担当者は休みだったにも関わらず、すぐに折り返し連絡をくれて、新築物件のため役場から住所の許可?がおりないと書類を作れないため、手続きが遅れている。との事情を伝えてくれました。入居開始日が迫っているのに正式契約もまだなので、引越しの都合もあるし、本当に入居開始日から入れるのか不安に思っている、仲介業者には2度こちらから連絡し、本日連絡すると言っていたにもかかわらず連絡が取れず、困って積和に連絡をした次第である旨伝えました。 本日仲介業者と連絡取れるも、連絡をよこさなかった件に対する謝罪はありませんでした。 ここに10万近い仲介手数料を払うのが納得いきません。全然仲介してくれてない… 積和にとっては仲介業者はお得意さま?できることなら仲介業者を変えてほしいくらいです…なぜMAST特約店でもなく、個人経営の不動産屋? 仲介業者が指定されている場合って、どういった流れで決まるんでしょうか? やはりここで土地を提供したとかの事情があるのでしょうか… 旦那が明日積和の担当者にクレームを入れると言ってるのですが、結局賃貸は借りる方が弱い立場…やはりクレームなんてもってのほかでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

 本件とは全く関係ありませんが、 > 新築物件のため役場から住所の許可?がおりないと書類を作れない  これは実際にあるんです。  バカなお役所仕事で、住居表示は「入口が角から何メートル」とか計ってから最後の地番が入るんです。つまり△△区〇〇町2-15-3とかって表示の最後の3ですね。これがなかなか決まらないので銀行ローンの手続きが大変だったという話も聞きます。お役所は「そんなこと関係ないよ。」ってことなんでしょう。

meronpan777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

  • obrodouhu
  • ベストアンサー率31% (65/209)
回答No.3

元仲介業者で働いていました。29男です。 仲介業者なんか、いくらでも、好きなだけ換えてOKです!! シャーメゾンという事はアパートですよね? それならば、いくらでも代えれます!! 土地柄、その不動産屋を通さなきゃいけないって場所もあるので、一概にすべてに当てはまるわけではありませんが、 >仲介業者が指定されている場合って、どういった流れで決まるんでしょうか? という事は、ほぼありません!! まず、いろいろと整理していきますね! >仲介業者は有限会社で家族経営なので 世の中にゴロゴロあります。なので、その不動産屋がおかしいだけです。 有限だからといって、信頼がないわけではありません^^; 次に >入居開始日は3/1なのですが、2月になったら本契約と聞いていたのに、一週間近く経っても連絡がないため問い合わせると、そろそろ書類が積和から届くのでもう少し待っていてほしいと。 これは、不動産屋の対応がおかしいです。 積和不動産(東京)の場合でお話しますが、積和不動産さんは4枚複写の契約書を使っているはずです。 1枚は契約者、2枚は積和不動産、3枚は持ち主(地主)、4枚は不動産屋が、それぞれ持ちます。 よって、積和不動産(東京)では、複数枚は「空白の契約書」が店に予備でストックされているはずです。 積和不動産(中部)や、積和不動産(東海)など、ほかの地域はどうなのかわかりませんが^^; また、契約日(1/3)に直接入居できるかどうかは、直前にならなければ、誰にもわかりません! たとえば雨や雪が連日降っていたとしましょう。この場合、玄関周りのコンクリートが十分に固まる見込みがないので、竣工日(完成日)が遅れることはよくあります。 となれば、当然ですが、地主への引渡しも遅れるわけですから、『1/3日きっかりに入居できる』という保障は、今現在では誰もできません^^; >新築物件のため役場から住所の許可?がおりないと書類を作れないため ありえないですね^^; 住所表示が確定していない段階で、入居者募集をするというのは、業界内ではそこそこやる手段ですが、残り2週間弱でまだ確定していないのはおかしいです。 おそらくは、このURL先のような状況なのでしょう。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113305766 >結局賃貸は借りる方が弱い立場…やはりクレームなんてもってのほかでしょうか? 逆です!借りる側ではなく、貸す側が圧倒的に不利です。 契約前段階では、すこしだけ借りる側が不利ですが、一度借りてしまえば圧倒的に貸している側が不利です。 今回のこととは別件なので、詳細は省きます! 結論 タイトルの仲介業者は代えられないか?ですが、代えていいと思いますよ^^ 有限の不動産屋から、アパート・マンションの募集図面をもらいましたよね? その物件を取り扱っている別の不動産屋に連絡して、仲介してもらってもかまわないと思います^^ その際『その部屋はもうすでに申し込みが入ってます!』といわれるかも知れません。 そのときは、今回の質問内容をすべて不動産屋と積和の担当者に伝えるだけで十分です! 契約するのは質問者達さんです。不動産屋がどうのとか、関係ありません! どの不動産屋を使おうが、契約者さん達の自由です! デジカメ(同製品、同型、同値段)を買うのに、電機屋をめぐってるとでもお考えください!ヤマダ電機で買おうが、コジマ電気で買おうが、ケーズ電気で買おうが、ノジマ電気だろうがete ってことです。 >やはりクレームなんてもってのほかでしょうか? バンバン言っていいと思いますよ^^ あまりにクレームが来るような不動産屋だったら、積和不動産のほうで[特約店]締約を切りますから!言いたいことを、良いだけ言っちゃってください^^

meronpan777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。元仲介業者さんからの回答で、大変心強く思いました。

meronpan777
質問者

補足

結果から申し上げますと、仲介業者を変えることはできませんでした。 諸々の事情で、この物件に関してはこの業者が専任で取り扱っている、とのことでした。 連絡もまともにつかない仲介業者さんでは、この先本契約を交わすのも不安に感じる、というようなことを伝えたところ、仲介業者にはきちんと言っておく、迷惑をかけて申し訳ない、という話で今日は一応納得しました。 一つ疑問に感じるのは、 >新築物件のため役場から住所の許可?がおりないと書類を作れないため  >ありえないですね^^;   住所表示が確定していない段階で、入居者募集をするというのは、業界内ではそこそこやる手段ですが、残り2週間弱でまだ確定していないのはおかしいです。 シャーメゾンのホームページ上では、募集が出た段階できちんと番地まで住所は表示されていました。役場の許可を得る正式な住所はまた違うんでしょうか… 担当者の方は、当社の新築物件は、この理由で、みなさん契約書類に関しては2週間くらい前になってしまう、と話しておられました。回答者さまは東京とのことなので、やはり事情が違うのかもしれません。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

仲介業者の態度が気に入らないのですよね。だったら紹介者である 積和不動産に苦情を入れ、別の仲介業者を紹介して貰いましょう。 可笑しな事を言われますね。借りる側が弱い立場と言うのは違うと 思います。借りる人が居るから積和不動産は経営が成り立っている のですから、どちらかと言えば借りる側は大切な御客様です。 確かに貸して頂く事には違いませんが、しかしそんな弱気では後々 に常に下手に出る事になりますよ。ある程度は強きに出ないと損を しますよ。

meronpan777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 積和の担当者の方はいい方で、クレームを言って困らせてしまうのも気が引けるというのもあります。 まして、まだ契約を結んでいない段階ですので変にもめて入居の話がなくなるのも困るし…一人暮らし時代の話ですが、こちらの落ち度はなく、審査が通ったのに入居ができなくなった件もありまして、仲介業者に平謝りされたこともあります。業者に対して少し過敏になってしまっているかも知れません。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.1

嫌なら他にどうぞ 何でも取引はそんな物 嫌なら買わない事

meronpan777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう