• ベストアンサー

どうして日本人は右と左の区別がつかないのか?

「右と左を間違えた」と、奇病に冒されたらしい日本人が話している。30日朝、弁当屋さんに駐車場から軽乗用車が突っ込み、おかげで中にいた店長が右足を骨折する重傷を負った。大分市古国府でのことだ。 当時、客はいなかったが、店員4人のうち女性店長(51)がカウンターと壁の間に挟まれて右足を骨折した。 「痛かったんじゃないかな」と私は思う。 運転していたのは、おんとし56歳のババアだ。どうして日本人は、右と左の区別もつかないのか?日本人特有の、あの奇病は治らないのかねえと思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=btPJPFnesV4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

ガッツ石松、というもとボクサーの芸能人が おります。 彼に質問した人がいます。 「太陽はどちらから昇りますか」 少し考えた石松氏は、次の様に答えました。 「左!」 どうして日本人は、右と左の区別もつかないのか?    ↑ ウヨク、サヨクという言葉は、フランス発祥 だからです。 日本人はまだ消化しきっていないのです。

angel25gt
質問者

お礼

ガッツ石松の言うように(左)を踏んでいれば、事故は起こらなかったんです。ババアの運転と、偽の国粋主義者の(ネトウヨ)というクズ連中には気をつけないと、事故に巻き込まれますよね・・・ ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.10

>どうして日本人は、右と左の区別もつかないのか?  あなたが日本人ならあなたも「右と左の区別もつかない」事になります。  日本人で右と左の区別がつく人を私はたくさん知っています。  あなたの認識が間違っているのは確実ですが、それでも正しいと自己正当化しますか? 

angel25gt
質問者

お礼

右のアクセルと左のブレーキを間違える人のニュースは、後を絶ちません。あなたが知っている、というその人も、いつか間違えるかもしれませんよ・・・ ご回答ありがとうございました。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.9

>どうして日本人は右と左の区別がつかないのか? 常識ですが、それは日本の政治が悪いからです。 日本の左翼は基本的に現憲法擁護です。そして 右翼はあべさんをはじめともかく現憲法をつねに目の敵にして、”憲法改正””憲法改正”を口癖にしています。最近はそれが加速して、すぐにでも出来そうな期待感を持っているようですが。 これは、世界的にも奇怪な現象であると言う見方が一般なのですね。つまり 右派というのは保守、つまり現状維持に固執する考え方をいうので、左翼はこの真はんたい、革新といわれるようにつねに現状に不満を持ち、変えたい変えたいとノタマウ種類の人間をいうのですから。 ですから、日本人はだれもが右と左をはっきり区別できない病気を持っているということです。これは少なくとも安倍さんが居る以上治りませんね、絶対。 私ですか?私も小さい頃から右と左の区別がつきませんでした。今でも右手はお箸を持つ手、左手は茶碗を持つ手、と言い換えないとしっかり確認できないのです。でもそういったしっかり確認できる方法を知っていればいいのです。車を運転していても、どちらが左折かと迷うと、さっそく両手でご飯を食べるしぐさをすればいいだけですから。 もっとも、そのために、自動二輪の路上試験では交差点の直前でバランスを失って信号機にぶち当たってしまいましたがw。

angel25gt
質問者

お礼

箸を持つ方の手で右を確認しているのですか。アクセルとブレーキは足で操作しますから、そっちの方の確認の仕方も教えてやってください・・・ ご回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.8

 #1です。捕足です。  左側通行は下記の地図で分かるようにオーストラルア、インドなど55ヶ国だそうです。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%81%B4%E9%80%9A%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%9B%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7  56歳の女性には気をつけた方がいいですよ、僕は毎日毎晩その恐ろしさに恐れ戦いています。

angel25gt
質問者

お礼

50代の女ってのも、もうポンコツですから老人に対するのと同じ対応が必要でしょう。簡単に免許を更新させるべきではないですね・・・ ご回答ありがとうございました。

  • mojya2012
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.6

私は昔、車の免許を取得したその日に、親の軽自動車を借りて、 一晩中ドライブして回って、友達のところへ行ったりいろいろ走り回って、 もちろん免許取り立てですから緊張感MAXで安全第一の運転でしたから、 何事もなく無事にかえってきたのですが、 それが、最後の車庫入れの際にアクセルとブレーキを間違い 駐車場の脇に生えていたクリスマスツリーの様な木を 数本なぎ倒す様な軽い事故を起こしてしまいました。 免許を取得したてで注意力MAXだったはずなのに、 まさかそんな初歩的なミスをドライブの最後の最後で 起こしてしまうなんて思いもよりませんでした。 今となっては免許取得初日でとてもよい教訓になりましたね。 その経験のおかげで、良い臆病さみたいなものがつきました。 つまり、人間はなんでも頭でわかっているだけじゃだめで、 失敗しないと、学習できないんじゃないかなと思いますね。

angel25gt
質問者

お礼

老人が右と左を踏み間違える事故はよく聞きます。自動車学校を出たばかりのヤングが、すぐに買ってもらった車を傷だらけにして親を苦しめます。だったらせめて、50歳前後の熟練がしっかりしないと、あぶなくて夜道も歩けませんね・・・ ご回答ありがとうございました。

noname#219804
noname#219804
回答No.5

それじゃ、あなたも右と左の区別がつかないんですね?

angel25gt
質問者

お礼

私は大丈夫です。無事故無違反の完璧なドライバーですから。特にバックはうまいですよ・・・ ご回答ありがとうございました。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

あなたの、その思い込みほどの事では無いと感じます。

angel25gt
質問者

お礼

たまたま被害者が少なくて済んだだけです。一歩タイミングがずれていたら・・・ ご回答ありがとうございました。

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.3

奇病でもなければ、日本人に限った話ではありません。 このようなわけのわからない質問を繰り返してらっしゃいますが、慎んだ方が良いかと思います。

angel25gt
質問者

お礼

わけのわからない質問だと思ったら、回答すべきではありません。質問が理解できてから回答をすべきだと思いますが、まぁ人の自由ですから強制はいたしません・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.2

さっき、テレビで試合を観戦していました。 相手のボールが右にくると思いきや、左に来たり。左にくると思いきや、右に来たりと ボールはどっちに来るものか分からんものです。 上記の文だけだとサッカー(日韓戦)の事を書いているのだか全豪オープンテニス(セリーナvsケルバー)の事を書いているのだか分からないでしょう?(質問:さてどちらでしょうか?) ボールはどっちに来るのか? 日本人のみならず、外国人選手もソレは同じです。瞬時の判断って悩むものです。 ジョン ケネス ガルブレイスは「不確実性の時代」と称して出版して印税を沢山手に入れたものでした。コノ本は分厚くて高かったけれど、読まざるを得ないから買って読んだものだけど。 事件、事故は何時起こるか分からないものです。それゆえ、不確実性の時代なんだなぁ。 で、56歳のババアって言ったら、棺桶に片足を突っ込んでいる年齢じゃあないですか。痴呆がかった人間にはアクセルとブレーキどころか、高速道路の反対車線を逆走すらしますからババアとドブスと痴呆患者の運転には注意と警戒が必要です。 従い、コレは「日本人」特有の問題ではなく、世界中の、特に「ババア」「ドブス」「痴呆患者」に特有の問題なのです。 さっきの答え。 ケルバーが優勝した全豪オープンテニス。 ところで、サッカー日韓戦。(恒例の)韓国人選手によって日本人選手に怪我人続出しましたか?

angel25gt
質問者

お礼

昨夜のサッカー日韓戦、2点入れられた時点で、 「つまらん」と気分を害して、テレビを消して寝ました。その後に日本が3点入れて逆転するとは、最後まで見るべきだったと悔やんでいます・・・ ご回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 顔の一方にご飯粒を付けて、「あなた顔に何か付いているよ」と世界の真ん中で聞いてご覧なさい。右の頬に触る人と左の頬に触る人といます。日本人とは限りません。

angel25gt
質問者

お礼

米粒のことぐらいなら誰も死なないし、怪我もしないでしょうが、車の運転は 「間違いました」では済まなくなります。馬鹿が車に乗るべきではないですよね・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 左距腿関節、右距骨下関節

    左距腿関節、右距骨下関節。 こんにちは。私は高所から転落し両足首を骨折したのものです。左足は変形性足関節症により底背制限があり、たまに痛みます。右足は踵骨を粉砕骨折しており、変形治癒して骨が突き出た感じで痛みがあり、また距骨下関節がほとんど機能しておらず、痛みがあります、レントゲンで見ても距骨下関節に隙間がほとんど見られません。つま先立ちも右足はできません。正座もできず、階段の上り下りも大変苦労します。また長時間立ったり、歩いたりすることもできません。病院では手術するなら左足は足関節固定術、右足は距骨下関節固定術が適応であると言われたのですが、同時にそれをやってしまうとほかの関節にも影響が出てくるとも言われました。ある病院では2,3年まったら骨が変形して今よりましになるかもしれないと言われました。固定術は最後の手であると理解しております。何とか固定術をせずにもとの足の状態に近付ける方法はないものでしょうか。また軟骨再生医療にも注目しております。関節面を整えて軟骨移植術というようなことは今は夢物語だとしても将来はどうなのでしょうか。専門家の方の意見が聞けたら嬉しいです。また固定術をやられた方の意見も聞いてみたいです。 長文になりました。以上です。

  • 刈り払い機を右に持つ不具合

    左に持てば安全な作業が出来ると思います。 納得出来る反対意見をお待ちしています。 労働基準監督署の方も見て頂きたいです。 右に刈り払い機を持って足を滑らせた場合、https://www.youtube.com/watch?v=1FYa8_ksZe4 0:39 0:51 転倒に際し支える術もなく刈り払い機を下にして地面に倒れ込む危険な倒れ方である。 左に持って転倒した動画が見当たらないが、右ひざ・腰右側面右ひじと連続した接地が出来るので 衝撃が少なく転倒時に刈り払い機を下敷きにする事も無く刈刃を接地しないように転倒出来る。 右に刈り払い機を持ってキックバックを起こした場合 https://www.youtube.com/watch?v=sQcP438xX4E 不意のキックバックでないが刈り払い機の旋回に体のバランスを崩している。 そして右旋回運動に対して制御力も弱く、旋回半径が大きいのが問題である。 左に刈り払い機を持ってキックバックを起こした場合 https://www.youtube.com/watch?v=Kgm62EsYaiI 3:37 キックバックに足元が安定している。また、右旋回運動に対して素早く制御出来ている。 左に刈り払い機を持った作業 https://www.youtube.com/watch?v=ikREyxNB7dU 足の進み方と姿勢に安定感がある。 また、作業ポイントに素早く正確に刈刃が合わせられている。 https://www.youtube.com/watch?v=-pdvufEJZ3E こちらも非常に正確かつスムーズに刈刃が動かされている 右に刈り払い機を持った作業 https://www.youtube.com/watch?v=8gY6d98ZeC4&feature=youtu.be  姿勢に無理がある。持ち方もその姿勢に合わせるとこうなってしまうのか安全性を欠く持ち方になっている。 右に刈り払い機を持つ事で重心が右に偏る事から右足を進める為に左足を更に谷側に置かなければならなくなっている。 右に刈り払い機を持った作業その2 https://www.youtube.com/watch?v=s2VAtR88hVU   急斜面に対応した装備で作業を行っているが右に刈り払い機を持っている事が体より地面に近い所で刈り払い機を持つ事になる。 その為、谷を左に等高線に沿って作業するには作業者の前方を刈らなければならない。 しかし前方に刈刃を持って行くと刃先が地面から高く刃尻が地面に近くなってしまう。 刃先刃尻を地面と平行な状態にしようとするなら平地の作業で持っている位置よりも高い位置に刈り払い機を持たなければいけない。 だが、刈り払い機を高く持とうとするにはそのままの右手の位置から真上には持ってこられないので 体の前に刈り払い機を持ってこなければならず、当然刈り払い機が体の前にあるのだから刈る所は左側になってしまう。 即ち左足の横、谷側を刈り払う事になる。 左に刈り払い機を持ち作業するのであれば刈り払い機を体から谷側に離し作業の進行方向(前方)を刈り払う事が出来る。

  • 右コーナーが怖い

    20年以上バイクに乗っていますが、未だに右コーナーが苦手 なのですが、同じような方はいますか? 苦手というか、攻めきれないという感じです。 (もちろん、公道では安全運転ですよ。) オフ車にも乗りますが、アクセルターン、ブレーキターン共に 右旋回はやはり苦手です。 バイク以外、車でも同じく右コーナーに苦手意識があり、それ以外に スキーやスケートでも右ターンがやはり苦手なのです。 原因を考えてみたのですが ・右利きであるため ・ブレーキペダルを右足で踏むため(バイクのみ、ブレーキターン時) ・日本が左側通行のため、左コーナーでアンダーステアを出して しまった場合、対向車線という余裕があるが、右コーナーでは それが無い(少ない)ため。 しかし、バイクに乗る以前、子供の頃からやっているスキーや スケートでも既に右ターンの苦手意識があったので、右利き というのが少なからず関係しているのでは?と思っています。 皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • わざわざ左ハンドルを選ぶ人って?

    最近の輸入車ですが、車種によってはハンドルの位置が左・右と選択できるものがありますよね。 その場合なんですが、日本では扱い難い左ハンドルをわざわざ選ぶ人がいると思います。 なぜですか? 駐車場など一般の料金所では降りないと手が届かないし、走行中に前車を追い越すのにも車幅分、対向車線にはみ出ないと前が見えない、道路の左一杯に駐車した時なんかドアが開かず助手席の方から出入りしなければいけない ・・ ロクな事はないはずです。 それが分かっていながらなぜ? 左ハンドル = 高級輸入車といイメージがあるから?  そんなイメージって、半世紀前というか、爺さん婆さんの時代の話ではないのでしょうか。 今時そんなカビが生えたような古い発想の持ち主なんていないはず(?)。 左ハンドル = その車の本来の性能が発揮できるから? うーん、これは言えるかも知れないと思うのですが、でも最近のヨーロッパ車は設計段階で全体の重量配分とか色々な装置の収納スペースとか、ハンドルの位置がどちらになってもそんなに不具合が無いように予め考慮されているはず。 特にハンドルの位置を選択できるようにした車種では、それが顕著かなと思います。 昔の輸入車のようにハンドルの位置だけ無理やり右に持っていったのとは違うと思います。 だからこれも多分違うかなと ・・ とすると、左側通行の日本でわざわざ左ハンドルを選択する人の気持ちが理解できなくなりました。 なぜ左ハンドルを選ぶのですか? 但し、ハンドルの位置を左右どちらか選択できる車種に限ります。 右ハンドル仕様が無い場合は選択できませんからね。

  • 足 疲労骨折 至急 回答を

    母が左の肋骨が折れて右の肋骨がひび 段ボールにつまづいて右の内側のひざを床について胸をうっておでこをうった 整骨院にいったら右足の甲を先生に押さえられたら疲労骨折ですね と言われた 痛くはない 張ってるる感じがする 足だけで手は腫れてない 病院はどこにいったらいいんでしょうか?

  • ミドルの処理

    前陣両ハンドドライブでも、中後陣でのカットでもミドルに来たボールはくいこまれ、きちんとドライブを打てず、カットは十分 回転をかけられないでいました そんな僕の心をときめかせるテーマをまたもや やっすんが解説してくださいました ミドルのドライブをフォアカウンターする方法【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=DZbtbgAskF0  (1) 右足を引く  (2) ラケットの先端からスイング  (3) 速い打点を意識する (1)、(3) はコーチたちと同じ教えです (2) はコーチたちから聞いたことなく、初心者のころはそうなってたみたいで、直すよう注意されてたことで、僕には恥ずかしくてできないです コーチたちに (1) をするよう言われ、なかなかできず、検討課題だったのですが、やっすんのを見ると、ボールを打ってから、右足を引いてるように見えます。右足を引いてから打とうとして、間に合わず、上体を捻り、傾けて打っていたのですが、打ってから右足を引くならできるかも 質問1: ボールを打ってから右足を引くのでもよいのですか? 僕にとってミドルとは 右肩の前です。でも、今回の動画は 右肩より少し右で、ちょっとくいこまれた感じに見えました 質問2: 右肩よりちょっと右もミドルなんですか?

  • 私の両足首に

    剥離骨折の後がありました。おまけに右足首の 方が痛いのに左足首の方が重傷だと言われました。 それと私は春から高校生になるもので部活はバスケ部に 入ろうと思っています。そしたら医者がバスケをするなら 手術しなければだめだなと言われました。 私はこのまま医者の言う通りに文化部にはいるのか それとも医者の告知を無視してバスケをすればいいのか 迷ってます。なにかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 骨折完治後の練習方法

    僕は(高校生)ラグビー部なんですけど夏休みラグビーの練習中、右足のくるぶしの辺りを骨折しました。 それで今日病院に行き医者に「これならもうクラブしてもいい、でも右かなり筋肉無くなってるから最低一週間リハビリしなさい」みたいなこと言われました。 しかし、具体的にどういうリハビリをすればいいのか聞くのをすっかり忘れており明日からどういうリハビリをしたらいいのか分かりません……。 どういうリハビリをすればいいんでしょうか?ぜひ教えてください。ご回答お願いします。 ※自分で見る限りでも右と左の足の太さは明らかに違います。あと、ケガをした右くるぶしはまだ若干腫れています。

  • 12歳以下の自転車事故

    困ってます。教えてください 先日、私の子どもとおばあさんとの接触事故が発生。おばあさんは、足を骨折、子どもは、けがなしの状況です。 事故の内容としては、直進している子どもの自転車に左後方(子どもの自転車の後輪の位置)と おばあさんの前輪との接触事故。おばあさんは、右に曲がりたかったみたいで子どもの後輪に 引っかかり転倒、足を骨折です。 このような状況で、子供には、過失があるのでしょうか? また、過失があるとしたら割合は、どのくらいなんでしょうか?また、こういった場合どこの相談すればいいのでしょうか?ちなみに都民共済の子ども傷害保険に入ってます、よろしくお願いします

  • 外反母趾の治療方法

    数年前から外反母趾に悩んでいます、20代女性です。 外反母趾といっても右足だけで左足はいたって普通です。 右足の外反母趾も多分軽度のものだと思うのですが でも靴を履いて歩いてると段々痛くなってきちゃうし、靴を脱いでいてもたまにキューッと鋭い痛みが走るったりします。 親指を足の甲の方にそらすのも、左は出来るのですが 右は痛くて全然できません。 右足だけサイズが1cm大きいし、右足だけ異様にむくみます。 外反母趾の親指の部分をさわると ゴリっとしたガングリオンみたいな小さいしこりを触れることができるのですが、ここにもガングリオンはできるんでしょうか? まだ病院にも行っていないのですが、インターネットを見てると サポーターや夜間装置が外反母趾の治療の主流のようですが 手術はそれほど主流ではないのでしょうか? というのも来年から社会人になり、たち仕事に就く予定です。 出来れば長い休みの取れる学生のうちに治療をしたいと思っているので 手術でじっくりスッキリ治したいなーなんて思ったのですが… 手術はよほど重傷でない限り適応されないのでしょうか?