• ベストアンサー

料理好きの方、どうか伝授してください!

お世話になってます。 塩分20%というおそろしいしょっぱさの 天然梅干を大量に(3kg)もらいました。 かなりの塩分で表面は塩が噴いてます。 さて、これをどう料理したら良いでしょう?? すっぱすぎてそのままは食べれません。 そして、お酒を飲めないので、焼酎などに 入れたりもできません(>_<) どんなレシピでもいいので、なるべく梅干を多めに 消費できるレシピをどなたかぜひ!ご伝授ください。 また、利用法(○○に使うと脱臭効果がある等)でもかまいません♪ よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kisuke_5
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.4

私がよく作るのは ・鶏肉を(胸肉・ささみ)の梅干しあえ (フライパンなどで焼き、味付けの段階で、ピューレ状にした梅干しを乗せる。 彩りとして紫蘇が食べれるのでしたら、紫蘇を巻いて 食べるとなお、goodですよ。) ・青魚(イワシ・サバ・さんま等)の梅干し煮です。 (URLに作り方あります。) 塩辛いということですので、煮物などにされるときはお醤油の量を減らして作られた方がいいと思います。

参考URL:
http://www.okahata.com/original.html

その他の回答 (8)

  • uzyman
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.9

精進料理にもある【梅干の甘露煮】はいかがですか? しっかり塩出しをしてからとろ火で甘く煮ます。(火が強すぎると煮崩れます。) 1キロ分位をまとめて作ってしまえば、あとは食べるだけです。(日持ちします。) お弁当の端っこに入っていたら、なんとなく嬉しくなりますよ~。 【鰯や秋刀魚の梅干し煮】 お魚の生臭さも消えてご飯のお供に最高です。 ゆっくり煮て骨まで柔らかくしちゃいましょう。 あと・・・塩分は関係ないのですが、天ぷらを揚げる時に油の中に梅干を 1、2個入れると油の酸化が防げるそうです。

  • at-777
  • ベストアンサー率31% (26/82)
回答No.8

まず塩抜きをしてみてください。 梅干を1時間程度水に漬けるだけで塩分が薄くなって食べれるようになると思います。 まだ塩辛い場合はもう少し水に漬けてください。 スーパーなどで売られている塩分の低い梅干も、初めは20%ぐらいで梅干にしてから、塩抜きをして塩分を下げて出荷しています。 梅干は1日に1個食べると唾液の分泌が活発になり、食欲促進、口臭予防や風邪の予防、クエン酸の働きにより疲れがたまりにくくなる働きがあります。 その他の利用法ですが、肉じゃがやカレーなどの煮物に数個入れると、梅干に含まれるクエン酸の働きによって煮崩れしにくくなります。 入れ過ぎると塩辛くなるので注意してください。 また、場所があるのであれば、そのままずっと保存してもいいと思います。 20%の梅干は半永久的に保存が利くはずですので、そのまま放置していれば、塩のカドが取れて少しまろやかになります。 どうしても消費できない場合は他人にあげるという方法もあります。 好きな人には喜ばれますし、何かお返しがもらえるかもしれません。

  • shige117
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.7

梅干しは色々な健康効果があるようですね。 ためしてガッテンで塩抜きしても健康効果が変わらない方法をやっていましたよ。 その中で「梅びしお」なる調味料の作り方があります。醤油などの替わりにもなるようです。健康効果もちゃんと考えてありました。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040623.html
  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.6

梅干大好きです。疲労回復にもいいし。体にもいいんですよね~。しょっぱい、すっぱい3kgは迫力だなあ(笑)でも日持ちしそうですね。 私もあんまりしょっぱいときは、使うときに、洗っちゃってます。 または、塩分を生かして、ダシを注いで三つ葉とのりを散らしてちょこっとだけしょうゆをたらして、お吸い物にするとか、(これに焼きおにぎりをいれたお茶漬けもうまいです。)、他のものの塩分を控えて調節するといいかと思います。 刻んで、お酒とみりん、ちょっとだけおしょうゆ、青じそのみじん切りを混ぜて、薄切りの豚肉の間に塗って、蒸して白髪ねぎをたっぷりのせて食べるのも大好きです。 これからなら、きゅうりの薄い輪切りとちょっとあえてもおいしいし、鶏肉や青魚と一緒に煮るのもおいしいですよ。 そのまま食べたいなら、焼き梅にするのはどうでしょう。余分な塩を洗い落としてから、 焼き目がつくまで網で焼くといいかと思います。 酸味が落ちますよ! 梅干お料理のレシピが沢山のっているサイトも参考にどうぞ!

参考URL:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/fujii-pt/kinoume/recipi/recipi.html
noname#8950
noname#8950
回答No.5

梅干は種を取って、包丁でたたき「梅肉」にして 料理に使うといいです。 梅肉は大葉とチーズがとてもあいます。 「梅肉と大葉とチーズのはさみ揚げ」 イワシ、鶏ささみ、豚肉、などに、チーズと梅肉を大葉を二つ折りにして包んで、はさみ、パン粉を付けて揚げます。 チーズは揚げた時に溶け出さないように、溶けるチーズではなく、プロセスチーズをしっかり包むといいです。 ソースはケチャップにウスターソースを混ぜたものが合います。 パン粉を付けずに、そのままソテーして、醤油で食べてもいいです。

noname#10331
noname#10331
回答No.3

こんな方法はどうでしょうか? 【梅・梅干・梅酒レシピ Q&A by 荻窪鈴木青果店の自家製梅干しちょっと良い話】 しょっぱい梅についてのご質問 http://www.pickled-ume.com/info/qa_11.html

参考URL:
http://www.pickled-ume.com/info/qa_11.html
  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.2

私が好きなのはパスタと合えることです。 茹で上がったパスタはオリーブオイルの代わりにごま油をかけておきます。 梅干の果肉だけを細かく刻んで、 鰹節と麺つゆを混ぜてぼてぼてっとした感じにして混ぜるだけ。 好みですりゴマとか大葉、刻み海苔を載せてくださいね。 今回の場合は塩がふいているということなので、 梅干を刻む前には、 はけなどで払うか、面倒なら洗っちゃってください。 麺つゆだとまだ塩分が効きすぎかもしれないので だし汁を使った方がいいかもしれません。 ショートでもロングでも、たいていのものには合いますから 主食としてだけではなく、 他の野菜もたっぷり混ぜてサラダにしても楽しめます。

回答No.1

やった事がないのですが、塩抜きの方法だそうです。 (1)梅干し500gを水3リットルに入れ、塩小さじ1杯を加え、かき混ぜます。  (2)約12時間後、塩水を捨て、再度(1)の作業を行い、12時間置いたらできあがりです

参考URL:
http://www1.jawink.ne.jp/jaminabe/umebukai/oishii/qanda.htm#umeboshi18
puriboo
質問者

お礼

☆多くの方にアドバイスいただき、ありがとうございました☆ 全員に回答するのは時間的に難しいので こちらで一括させてたいただきます♪ 塩抜きをして、皆さんに教えていただいた レシピのメニューを作ろうと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう