• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「彼との壁」)

彼との壁に立ち向かう方法

kkkrrの回答

  • kkkrr
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

彼とは合わないみたいだし悩むなら別れた方が良いです。

関連するQ&A

  • 仲のよかった好きな人とケンカしました

    高校生女子です。 先日、好きな人とケンカしてしまいました。原因は私の発言です。私は癖ですぐに「ばか」とか「あほ」とか言ってしまいます。もちろん冗談でなのですが、彼はそれがとても嫌だった様である日キレられました。それで私が謝って発言にも気をつけると言ったら向こうも「わかった」と言ってくれて仲直りしたと思っていたんですが、話しかけてもぎこちなくて私のことを避けています。ケンカのすぐあとは自分から話しかけよう、と話しかけていたのですが相変わらず避けていて、LINEも既読してくれなくなったので、最近は私から話しかけることはなく向こうも話しかけてはこないのでずっと話していません。毎日このままじゃだめだと思いつつなにもできない日が続いています。 彼とは以前とても仲がよかったのでどうしても仲直りしてまた一緒に笑いたいです。 ・こんな状況でも仲直りすることは可能でしょうか ・どうしたらいいでしょうか ご回答よろしくお願いいたします。

  • 親友だったはずなのに、

    こんにちは、中2女子です。 私には小5の時から仲の良い友達が4人います。 そのうち1人は中学で違う部活に入ってしまったけど、 残り3人(Sちゃん・Fちゃん)は美術部に入りました。 今、部活ではその3人+もう1人(Kちゃん)でかたまってます。 私とFちゃんは特別仲が良くて、クラスは違うけど何をするにもずっと一緒でした。 結構前からFちゃんと「Sちゃんが苦手」だと喋ってました。 2年になってSちゃんと私・FちゃんとKちゃんが同じクラスになりました。 私は2年からSちゃんの事が余り気にならなくなった(というか結構好き)ので、仲良くしてます。 でも、FちゃんのSちゃん嫌いは更に酷くなっていました。 最近になってFちゃんがSちゃんと喋らなくなった・笑わなくなったというのから、 FちゃんがSちゃんの机を蹴ったり...等と段々エスカレートしてきました。 いじめとかではないです。 Fちゃんは大人しい子で、ストレスは人1倍溜まりやすいみたいです。 でも、Sちゃんはうるさくて鈍感で、マイペース。悪い言い方をしたら自己中。 なので、FちゃんがSちゃんを嫌ってる事は気付いてないと思ってました。 そして今日。 SちゃんにFちゃんの話をしていたら余り乗り気じゃなかったので、 「Fちゃん嫌いなん?」って冗談混じりに聞いてみました。 そしたら、「うん、そやで?今更気付いたん?」と、当たり前の様に言ってきました。 思ってもいなかったのでビックリして、「え、ほんま!?」「いつから!?」って何度も聞き返してしまいました。 嫌いになり始めたのはFちゃんが机を蹴ったりしてた頃らしく、「前からうざかったしな~」とも言ってました。 SちゃんとFちゃんは家も近いしよく2人で遊びに行ってたみたいだったので、 私が逆に嫉妬してたぐらいでした。 私はFちゃんとは親友だし、Sちゃんもそんなに嫌いじゃないし、2人が仲直りすればいいと思ってました。 でも今日部活の時、もう仲直りは無理だな、と思える程の空気の重さでした。 私がFちゃんと喋ったら、Sちゃんが足を叩いて来て「何で喋ってんの?」ってメッセージ送ってきたり、 内緒話を私とAちゃんにしかしなかったり、SちゃんのギャグをFちゃんが無視(笑ってなかった)したり、 Fちゃんの話をSちゃんが無視したり、目を合わせなかったり。 もう仲直りは無理かと思います。 さり気無く聞いてみたら、「絶対仲直りしたくない」って2人共言ってました。 私は、仲直りしろとは言わないけど、他の人(私とAちゃん)を巻き込まないでほしいと思います。 喧嘩なら2人でどっかでやってろ、みたいな。 せめて悪口は陰で言う様にして、態度には表さないでおこうよ?みたいな。 でも、それさえも無理みたいです。 Sちゃんに提案したら笑って流されました。 Fちゃんに提案したら「今日の分はいつか仕返ししたる」とか言ってました。 正直怖いです。 こんなに首突っ込むと、後で私が責められるかな? でも、見て見ぬフリとかできません。 2人共大好きです。 Fちゃんが怒った原因はSちゃんがある事(事情があり言えませんが)をしたからで、 Sちゃんが怒った原因はFちゃんが自分を嫌いだからみたいです。 正直どっちもどっちだと思います。 どうすればいいですか? 部活が気まずすぎてなりません。 この際放っておいて、部活はFちゃん抜きできゃいきゃい・たまに私かAちゃんがFちゃんと喋っておけばいいですかね。 でも、Fちゃんが楽しんでいない顔を見ぬフリも出来ません。したくないです。 本気で困ってます。 できれば元の関係に戻したいですが、無理ですよね...

  • どうしたらケンカしなくなりますか?

    私は大学3年生で、同じ年の彼氏がいます。 彼とは友達のときから仲が良く、今でも二人でいれば何をしても笑ってばっかりで、周りの友達からも仲がいいと言われるし、自分たちもすごく仲がいいと思っています。 でも1週間に一度は何かしらでケンカしてしまいます。理由は本当に些細なことなのですが・・・ ケンカになっても私がすぐ仲直りをしようと言えばすぐに解決するのですが(彼は自分が悪いとき以外はなかなか仲直りを言い出せないので)、わたしも「なんでこんなにケンカしちゃうんだろう」と考え始めると、他のコトまで考えだしてしまい、「一緒にいない方がいいんじゃないかな・・・」とまで考えてしまいます。そうするとだんだん仲直りできなくなって・・・ 最終的には次の日とかに仲直りしますが、いつもその繰り返しです。 彼のことは本当に好きですし、出来ればケンカなんてしたくありません。私がもっと楽観的になれればいいのですが、なかなかなれません。 どうしたら彼とのケンカはなくなると思いますか? またどうしたら、すぐ仲直りに踏み出せるのでしょうか? つたない文章でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。どんな方でもいいので、私にアドバイスをください!! お願いします!

  • 夫とけんか、今日はデート…

    夫とけんかしちゃいました。 どうしたら仲直りできますか? 原因は今日のデートです。 私たちは私がシングルマザーで出会ったので、 デートなんて本当に めったにできないので、 今日は私の誕生日が近いこともあり、 少し長め(3時間程)に子どもを預かってもらえる話になって 本当に2人で楽しみにしてきました。 私はデートが決まった日から今日まで眠れぬ夜を過ごす程に嬉しくて、 夫もそれを見ていて一緒に楽しみだねぇ~!って言ってきていて、 いつも本当に私が一番大事とか愛してるとたくさん言ってくれて 本当にラブラブな夫婦だと信じていたのだけど デートの日まであと2日というときに いよいよデートだね、とゆうメールを送っていたのにも関わらず、 (その日は上の子の用事のためにデートできることになっていたのだけど) 上の子の用事があるからやりたい用事ができない、みたいなニュアンスのメールがかえってきて、 その日はデートなのに… と、がっかりしてしまって、 楽しみにしてた分、すごく凹んでしまって、 帰って来た夫は何か怒ってるの?と聞いてきたから 凹んでしまっていて、でもせっかくのデートだから楽しい気持ちで迎えたいから助けて欲しい気持ちを訴えたのですが それに対して確かにあのメールは悪かったと思ってくれてたらしいのですが ゲームをしだして、私が話しかけたら 今ゲームしてるしあっち行って、とか、 普段の優しくて私が一番大事とか2人の時間、大切にしようねって言ってくれてるのになんでこんな扱いするのか、 信じられなくなって、 なんでせっかくのデートなのに楽しみな気持ちを台無しにするのかと 私もつっかかっていったら もうやめたらいいやんとか、 めんどくさい、仕事より疲れるとか言われました。 大分はしょってますが、 概ねこんな内容が2日間続いて(-.-;) ショックでショックで立ち直れない私の不器用さがどんどん悪循環で どうしたら仲直りして 今日のデート楽しめるだろうって こんなけんか、初めてだし、 気持ちもうまくコントロールできないし、 仲直りできるのかなぁ? こんな夫婦げんかの仲直り、 どうしたらいいですか(∋_∈)

  • 友人のケンカの狭間で、しんどいです。

    私の友人がケンカをしてしまい 私はその二人の狭間にいて とても苦しいです。 ケンカしている当の二人は 一応仲直りしたらしいのですが 「仲直り」という言葉だけで 実際は何も変わっていません。 仮にその二人の友人をAとBとします。 Aは私にBの悪口を言い BはAを思い切り避けています。 移動教室などで、AとBと私の三人でいる時も AはBの目の前でBの悪口を言ったり Bは早足になって先先行ってしまったりと...。 もう、しんどいです。 私はいつも言いたいことがあっても 後々のことを考えてしまい何も言わないという性格ですが 我慢するのも疲れました。 このままじゃ私が不登校になりそうです。 二人の問題なのに どうして私が一番悩まなきゃならないんだろう...。 バカみたいって思うんです。 自分をけなしてしまうんです。 助けてください。

  • ネット恋愛、仲直りしたあとの関係、距離感

    2月頃にネトゲで知り合った女の子と仲良くなり、5月に正式に付き合うようになりました。 (とはいっても去年頃からクラン(ギルド絡みで絡んだことあるので結構前から面識はあった) 先週あたりに大喧嘩をしました。前からちょくちょく喧嘩をしたことあるのですが そのときは謝ってすぐ仲直りして普段通りにできてました。 しかし先週の喧嘩はほんとに自分に悪いところがありました。 喧嘩の内容は、今月末に初めて会う予定を立てていたのですが、 彼女がお金がたりなくてどうしてもいけないというのです それもそうと広島と東京の中なので遠距離でお金がかかります そしたら僕がせっかく休みの予定もたてて、会う予定を作ってたからどうしても会いたいから お金はらってあげるからおいでといったのですが、彼女は嫌というのです。 おごられるのが嫌、おごられていったら気をつかってしまい楽しめないというのです。 そこで僕は会いたいならおごられてでもきてくれていいのに!と思いちょっとカッとなりそっから口論になってしまいました。 そして、いろんな話をして、彼女が精神的に追い込まれた時期があったという話しにもなり、その時元彼に精神的に追い込まれていたという昔話をしだしたのですが、 僕はそのときすでに色々口論になっててすごいカッとなってて「なんで元彼だしてくるの?元彼のなにに悩んでたんだよ」 とかなりきつく聞いてしまいました。そしたらどうやらセックスばっか求めてきててそれが嫌だったそうです。で、僕が聞いて行ったのに「なんでそんな話いまするの?はぁ」 とか言ってしまいほんとに矛盾してるんです。彼女はきっと理由までは話したくなかったんですなのに自分から聞き出して怒って、ほんとに矛盾してて自分がわるかったんです。 結局お金でこれないというのも、伝わらなくて悲しいと、わかってほしかったとすごい悲しんでました。 それで次の日もう何言われてもわからない伝わらない、もうこの先やってける気がしない、一度好きじゃなくなった人を好きになれないといわれほぼ振られかけました。でも僕はあきらめきれず治すところは治すだからまた後日答えをだしてくれと。 そしたら次の日にやっぱり彼女が自分はにげてるだけなんじゃないかと、 もっと向き合っていきたい、お互いに成長していこう といわれ最後には好きだよといわれ仲直り?をすることができました。 でも後日彼女はこのことを喧嘩だとはおもってなかったらしいです。 それからというものの仲直りしてからのこの一週間くらい、ほんとに彼女がつめたいんです。 毎日しゃべってていっぱいしゃべりながら寝落ちしてたんですが、 それも今度から2日に1回にしようといわれました 僕が彼女に半分振られかけた日にツイッターで寝れないとか寂しいとか辛いとかをつぶやいてたのをみてたらしいんです。 だからもし私がなにかのときにいなくて寝れなかったら困るからという理由だったんですが、 ほんとのところはほかのネット友達と遊びたいんじゃないかなっていうのもあります。 それもあるけど、一人でできるところはできるようになってほしいといわれました。 彼女にはほんとに親友という一年くらいの遊んでるネット友達がいます。 以前ぼくはその人との関係を疑って、嫉妬をかなりしてるような雰囲気をだしてしまいました。 そこで彼女はスカイプもつくりなおしてIRCというチャットツールもけして、もう僕しかみえないからといってくれたんです。 でも喧嘩から仲直りしたあとは、IRCもつくりなおして結局またその男友達としゃべってるふうなんです、 もちろん僕には作り直したなんていってません 今の不安な気持ちは ちょっとでもその親友のことが好きなんじゃないのか 喧嘩後の冷め具合からしてほんとはあまりもう好きなんじゃないんじゃないかとか 結局今度は7月に会う予定をたててるんですが そこまでに冷めてしまって会ってくれなそうな気がしてこわいんです いつもなら彼女がバイトからかえってきたら ただいまといってくれてはなそといってくれてたのにそれもないです。 ぼくからはなそーとかあそぼーとかいわないと何もいってくてくれなくなってしまいました。 もちろん好きとかも会いたいとかもいっぱい言ってくれてたのに。 今までが毎日毎日しゃべって好きとかいっぱいいって くっつきすぎてた部分もあるとおもいます。 喧嘩したあとだしなおさらまだギクシャクしてるからかもしれません。 だからこそちょっと距離をおいて、他の友達とあそびたい時期なのかもしれません。 だからといってここで僕が一歩ひいてあまりぐいぐい押さないようにしたら、彼女にとってぼくはどんどんどうでもよくなって冷めてしまって、7月に結局あってくれなくなるんじゃないかとか、ほんとに心配性でいろいろかんがえちゃうんです。 今はたぶん僕と二人で遊んでるより、 親友とふたりであそんだり、他の人たちとゲームとかしてたほうが楽しいんだとおもいます。 実際ふたりであそんでても、前までの彼女とは何かちがいます・・・。 でも喧嘩して3日後くらいのときに、7月は会えるかなときいたところ うんとはいってました。 自分で新幹線の時間も調べてました。 おとといくらいにも、通販で買った服が届いたときいて 写メとってみしてよ!っていったらやだよっていうんです。 いつもだったらみしてくれるんです。 会った時みればいいじゃんっていってくれました。 言ってくれたけどやはり冷たいのにはかわりなくて辛いです。 喧嘩をした後から会いたいだとか好きだとか 何かお互いにNGワードてきな感じになってるのかもしれません。 ここは現状維持をして、会う日まで時が流れるのをまったほうがいいですよね? あまりここで好きだよとか早く会いたいねとかいわないほうがいいですよね・・・。 ほんとにこのまま前みたいにラブラブな感じにはもうもどれないのかなとか 仲直りしてもとにもうもどったらならまた普段通りになりたかったんですが・・・彼女も色々考えてるんでしょうか、それともやはり冷めてるのには変わりないんですかね 色々考えちゃいます・・・。 どうしたらいいんでしょう。

  • 「彼との距離」

    「彼との距離」 こんばんは。 高校2年の女子です 最近 ここでご相談させていただいてるのですが いま付き合っている彼のことで ご相談があります 最後まで読んでいただけたら幸いです 私には もうそろそろ付き合って4ヶ月の彼がいます 私も彼も お互いが初めての恋人でした 最初の1ヶ月は お互 素 を出さないで緊張感のある? ような感じでした そして2ヶ月あたりで 意見が食い違って ケンカすることもありました でも 数日後には仲直りする。みたいな感じ 3か月あたりから問題が起こります よく 倦怠期 という言葉を聞いていましたが ほんとにそれだ。って身をもって実感しました もとから 私と彼は あまり性格、趣味が似てる方ではなく むしろ 真逆?って感じだったので 意見のくい違いは目立ちました また •彼は 私がなにか話を持ちかけても 取り合ってくれない •自分の思ってることなどを言ってくれない(私との問題でも) 大丈夫、ひとりで解決するの一点張り •気分屋で 八つ当たりされたことも何度か •遊びに行くときどこいくか 決めず 私任せ •デートをお金が無いと断られることも など 彼のことで悩むことが一緒にいるにつれ増えていきました。 でも 彼は自分のことは話してくれないので なぜか聞いても無駄。 なので私は 男友だちの意見を聞いたり ネットで調べることしかできませんでした。 ネットが全てじゃないってことはわかってますが あ、そうかもっていうこともけっこう出てきて 彼のことをとにかく知ってあげよう 私が わかってあげればいいんだって思うようにしたんです。 ここ最近 ほとんどそんなことばっかり調べてるくらいで… 話が少し変わってしまうのですが 私たちはほぼ 毎日でんわしているんですけど おととい彼から電話かかってきてて それに気づいたのが数分後で かけ直したら すっごい不機嫌で 「どうした?」って声かけても あからさまに怒ってる感じで「怒ってないよ」とか「なんでも無い」って言われて なんかすごくショックで 人間だから機嫌がいい日だって、悪い日だってあるのはわかります。 それに 前も何度かあったから大丈夫だって思いたかったけど なんか すごくショックで…。 わたしにもこんなに当たるのかって 訳も言わず、理不尽に…って。 それに 彼がまえ 「約束破る人はいやだ」ということを言っていたことがあります。 なのに このまえ デートの約束をしてい日の 3日前の日 「友達にディズニー誘われたんだよね…」 っと言われて。 「いやだったら断るんだけど どう?」 それはもちろん嫌だったし デートだってほんと楽しみにしてたのに っておもいました。でも ここで嫌だっていってもデート当日楽しめるかな?って思ったし。 それをわざわざ言ってくるってことは、彼もディズニー行きたいんだなって思って わたしは「行ってきていいよ」と伝え その日の遊びは無くなりました。 自分がされて 嫌なことを わたしにはするんだって、自分のことしか考えてないのかなって すごく悲しくて仕方がなかったです 私が 彼に対してなにかいう事があって 謝ってくれる時もあります。 でも ただ謝るだけで なにに謝ってるのか気づいてないんじゃ無いかなって思うんです。 実際、同じような事がいままで続いてるわけだし… (最近はあまり電話しないけど でんわした日には すきって言葉は伝えてくれます) 先ほども書いたのですが ほぼ毎日電話してたのですが 最近彼が、友達とゲームするといって でんわ断られる事が増えました。 正直、それは覚悟してました でんわする回数は 付き合いたてより減るだろうなって でも 友達とゲームが1番に来るんだなって。 彼にとったらそういうわけじゃ無いっていうのもわかりますし、男の子がどれだけゲーム好きかっていうのも だいたいわかります。 でも メッセージだってずっと放置で どうしたんだろう。って心配してたら 数時間後に、「ゲームしてた」とか言われて なんだよそれ…ってなったり、、。 彼には「重い」とか「めんどくさい」って思われたく無いから言わないけど 最近ずっとそんなことばっか考えちゃうし 自分だけが こんなに深刻に、深く考えてるんだなって なんか寂しいし なにより それに全く気付いてくれないこともショックだし…。 だったら言えばいいじゃんってなるけど それいってまたケンカっぽくなるのも嫌だしみたいな感じなんです ネットで調べたりして 男子はそういうものなんだ。 女子とは全く違う 生き物なんだ。とか これは気をつけなきゃな。とか色々思ったし 自分も 変わらなきゃなってたくさん思いました でも どうしても不安は消えなくて 自分だけが舞い上がってるみたいで 自分だけが彼を想ってるみたいで 別れるべきなのかって考えたこともあったけど そんな簡単なことじゃ無いなって思うんです 私はどうするべきなのでしょうか これを読んだ感想でもいいので、 みなさんの意見、アドバイスなどお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 自分を知ってほしいです

    つい最近、友達とケンカをし、 仲直りをしました。 内容はざっくり言うと、 本音を言い合おうね、 という約束をしたのですが、 私がずっと嫌われたくないって思って、 本音を話さないでムカついたことを 遠回しに言ってしまってて お互い、は? っていう状態になっていました。 それで、ついこの前。 2人で本音を言い合って 泣いて、仲直りをしました。 その日、 家に帰って1人になったときに、 相手はどれだけ自分を知っているのだろう、 知れているのか、 って思いました。 いつも暇な時間や帰り道などは、 話は聞いてるだけで 自分のことはほとんど話していないな、 と気づいたのです。 自分は相手の事を沢山知ったので 自分のことも知ってほしい、 と思うのですが、 今更感があって 何を話せばいいのかわからないです。 多分表上の自分しか 知られてないと思います。 そこで、 自分はこういう人間なんだ、 ホントはこんな性格なんだ、 いつもこんなこと思ってるんだ、 って伝わるような内容の話や、 どう伝えればいいのか教えてください! ご回答よろしくお願いします!

  • 主人の性格

    主人は物静かで優しい性格なのですが ケンカをすると必ず黙り込む癖があります。 こちらから話しかけないと全く話しかけてきません。 次の日になってようやくメールで謝ってきますが、 家に帰ってもこちらの機嫌が直っていないと分かると、 また話しかけてきません。 いつもメールでは昨日は言い出しにくくて・・とか 傷つけたことを後悔している、ごめんとか 謝ってくるのに、直接顔を見て問題を解決しようとせず、 こちらが話しかけるまで受身なのです。 私はケンカしてもその日のうちに仲直りしたい タイプなので、毎回歩み寄って話しかけてましたが それも続くとなんだか悲しくなってきます。 口下手で器用でないとは分かっているのですが、 頼りなさや何を考えているのかも分からず滅入ります。 主人も仲直りをしたがっていることはメールから 伝わるのですが、私は顔を見てちゃんと話してほしいのです。 ごめんばかりではなく、ケンカの原因の解決方を 二人で話し合いたいのです。 こういう性格の男性とケンカしたとき、どういう風に 接するのが一番効果があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 喧嘩したら、怒鳴られただけでした

    性格が似てるから、うまくいくから結婚したいと言われたとき 私は似てる者同士は、毎日が喧嘩になると思うからうまくいかないよと答えました。 で、その時に彼は、喧嘩したらやればすぐ仲直りできると言ってましたが 私「それなら毎日三回くらいやることになるの?」と返事していました。 ですが、先日彼を怒らせることをしてしまい 怒らせたことについては必死に謝りましたが 受け入れてはくれず おめーは、馬鹿かを20回くらい言われ ただただ、怒鳴りつけられただけでした。 私思いました。 喧嘩したら、やれば仲直りだったのでは?と。 しかも、あれほど必死に謝ってるんだから あんなに怒鳴らなくてもと思います。 2週間後の今 電話やライン来てます。 ふざけてたの?とライン書かれてました。 未読無視扱いにしました。 やって、仲直りできるんじゃなかったの?と言いたかったけど まだ、言ってません。 この彼には対応しても無駄でしょうか? ただ、私はやりたいために怒らせたのではないです。 私のことは小ばかにしたように揶揄うくせに 同じことをしたら、まじ切れされたんです。