• 締切済み

バレンタイン

ok-tの回答

  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.3

タイミングも大事みたいですね。 でも、あなたが思ったときがベストなタイミングだと思いますので、 是非お伝えするようでしたらストレートに思いを伝えたほうがいいと思います。 なので、最初の文面だけ伝えて「夏以降もあなたのことが諦めなられなくて、ずっと今でも好きです。」お付き合いしたいのであれば、「付き合ってください」でしめた方が 思いも伝わるような気がします。 一意見ですが、参考になれば嬉しいです。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • バレンタインのリベンジ(男性に質問)

    バレンタインに好きな彼にチョコを渡すために前々からラッピングやら色々と準備をしていました。 彼も私からのチョコを待っている感じでした。 彼からは前々からアプローチされていたので、私もきっちりと気持ちを示したいので渡そうとしていたチョコでしたが、前日に彼が私を怒らせることをし、私は一生懸命作ったチョコを渡せず捨ててしまいました。 その時はもう彼の事は諦めると決意していましたが、結局気持ちに嘘はつけず今は彼を自分の中で許し、あげなかったことに後悔はしていませんが(その時はもう限界だったので)あげなかった事で全くその後の進展するきっかけを失ってしまいました。 誕生日もとっくに過ぎてしまったし、もうこれから先は恋愛関係のイベントはありません。 そこで質問なのですが、やはり彼にお菓子を作って上げたいと思っています。ホワイトデーにしらばっくれてあげようと思いましたが、ちょっと日にちが先だし、なんだか早くあげないと間に合わないような不安にかられています。 男性からしたらバレンタイン以外の日にあげても「え?」って感じでしょうか?何の関係もない日にあげるのは気持ち的にも冷めるでしょうか? 1.ホワイトデーにあげる!!と言ってあげる 2.バレンタインと彼の誕生日の日を足した日にあげる。 3.ホワイトデーとバレンタインの真ん中の日にあげて、ハッピーバレンタイン!としらばっくれてあげる。そして今日はバレンタインだよ、と言い張る どれがいいでしょうか? どれも大して変わらないし馬鹿馬鹿しい、という意見もあるかと思いますが、私にとっては最後のチャンスのような気がするので、アドバイスお願いします・・・・・・

  • バレンタイン 本命チョコって…

    最近テレビ等でバレンタイン特集が多くなってきました。 その中で「バレンタインは『告白』ではなく『感謝』を伝える日になりつつある」 というフレーズを耳にしました。 少々前フリが長くなってしまいますが、 私は前からいいな、と思う男の子がいます。 本当に好きか、と言われると、きちんとお話したことが無いので もしかしたら容姿や雰囲気だけが自分の好みなのかもしれません。 そんな中途半端な気持ちで思いを伝えるなんて、失礼だし、お互いに困るのでは… なんて思いつつも、考えれば考えるほど、なにか行動したくて仕方がなくなってしまいます。 また、3ヶ月くらい前に、思い切ってさりげなく挨拶をしてしまったことがあったのですが、とても驚いた顔をされてしまいました。 当たり前の反応なんですけれども、近づいていくのがまた怖くなってしまっています。 去年こっそり渡そうとして、結局自分で食べたバレンタイン。 今年こそ渡せたらいいなとも思っているのですが、正直面と向かって渡す勇気がありません。 もしかしたら彼には他に好きな人がいるかもしれません。 私でなくてもチョコレートを貰ったことが周りにバレたら、彼がとても困ってしまったり… 彼の机の中に入れる、という作戦を考えているのですが、そんなに接点の無い相手から突然そんな行動をとられると、大変驚かせてしまう…というか、気持ち悪いんじゃないかと心配です。 またキチンと告白と受け取ってもらえるでしょうか。 結局なにかと迷惑になってしまうことだと思います。 そんな中でなるべく迷惑にならないように渡したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 高校1年男子です、彼女に振られたのですがpart2

    振られた理由が「バレンタインの時に告白して振られた相手(仮にA君、A君は僕の友達)A君がまだ好きみたい」という理由でした。 僕は、僕が好きな子(仮にY)がA君にバレンタインに告白し、失敗したことを聞いて「チャンス」と思ったのか、Yさんが振られた次の日に僕がYさんに告白しました。そしてそれは成功したのですが・・・。 今日振られました。理由は先ほど言った通り、「A君がまだ忘れられない」とのことです。「まだA君の事を好きなこのもやもやした気持ちのままあなた(僕)と付き合うのは、あなたに失礼だと思う。」と言われました。 僕はもちろんYさんが好きです、ですが振られたのでしょうがないと思いました。 ですが僕もYさんを諦めたくないです。諦める気はありません。 A君は「Yさんと付き合う気はまったくない」と言っています。 僕は前回これと同じ質問をして、「今あなたにできるのは、振られた後にギクシャクしないこと。今後も友達として、普通に楽しく過ごすこと」とご意見をいただいたので、そうすることにしました。 皆さんの言うとおり、僕は焦っていたみたいです。ですから自分なりに落ち着いて、ゆっくり時間をかけて、「僕はいつでも君と繋がる時を待ってる」とハートをアピールしていきたいと思いました。 そこで僕は、再アタックを望んでいます。 Yさん(僕の好きな人)の誕生日が5月なのでYさんの誕生日にもう一度告白しようかなと思っています。新学期も始まり、落ち着いたころかなという時期だと思っているのでタイミングは個人的には良いと思うのですが、皆さんはどう思いますか? ご意見お待ちしています。どうかご回答よろしくお願いします。

  • バレンタイン

    バレンタインについて… 来月のバレンタインで好きな人に告白しようかとても悩んでます。 今まで好きな人いても告白しなかったんですけど。 それとも誕生日にすごく豪華に祝ってもらったんでそのお礼にしようか考え中なんです。 やっぱり告白のがいいんですかね? その人とはとても仲良いです。 誕生日の時に会った時も帰りにキスしちゃいました。(〃ω艸) 向こうからメールもしてくれるし、 メールもずっと続くんで去年の10月からいまだにやってます… でもなんか悪い気がして年末に私の方が返事をしなかったんですが、 元旦に個人宛てであけおめメールが来たんで結局また再開になりました… ついでに今年はもっといっぱい会いたいと、私が言おうとしてたことと同じ事が書いてあり先に言われてしまいましたw。 今はとても告白したい気持ちでいっぱいです。 でも好きでもない人からチョコ貰ったらどうなんだろうって考えるとやっぱりお礼とでも言って渡した方がいいですかね? ちなみにあげる場合、市販のやつでも大丈夫ですよね? 市販のやつだと気持ちもこもってないし手作りのがいいと言ってる人がいたんですけど…

  • バレンタインに誘おうと…

    高校1年生の女子です。 今、高校入学して出会った男子に片思いをしています。 メールはたまにしますが、 学校では緊張したり回りの目が気になってしまい本当に用事がある時しか話ができません。 メールも1度彼からきたことありますが、ほとんど私からで、 メールだけの関係になりたくないのでそんなにしません。 というか出来ません涙 年賀状も出しましたし、 メールはいつも丁寧に返してくれますが 他にこれといった接点がなく 知り合い以上友達未満くらいかもしれません… バレンタインデーは素通りしたくないので、手作りを渡そうと思っているのですが 恋愛経験が少なくあまり話が出来ない子への片思いは初めてで尻込み状態です。 相手からしては突然渡されたという感じになってしまうので びっくりされないか心配です。片思いがばれるのも怖いです。 私は男子にメールをするようなキャラじゃない(と自分では思っている)ので、 彼の勘が良ければもしかしたらもう好意があることに気付いているかもしれませんが。 学校で帰り道とかに何気なくさらっと渡せば大丈夫でしょうか? (タイミングを逃して渡せなかったら悲しいですが…) 友達にも片思いの事は黙っているのでタイミングが本当に難しいです。 普通友達には打ち明けるべきですよね… なかなか話す機会がないので、 今年のバレンタインデーは日曜日なので 「会える?」なんてメールして 渡すついでにお話もできたらなとか思ったんですけど、 学校でもそんなに話した事ないのにやはりいきなりすぎでしょうか? メールとかで趣味とかは少しわかっているのですが… 彼は近頃彼女と別れたらしいので、そこもまた引っかかります。 しかしバレンタインデーなんてすごいチャンスだと思ったりもします。 もしここでお誘いにOKしてくれたら、脈ありな可能性ってありますよね。 逆に断られたら、縁がなさそうな気がします。 このチャンスに大きな行動にでるべきか、 ここは小さく行動しておいてちょっとずつ仲良くなっていくべきか悩んでいます。 まだ白黒つけるというか、アタックするのは早いかもしれませんが ちょっとずつ友好を深めようにも、 もうそろそろクラス替えなので違うクラスになってしまったら…と考えると少し焦ってしまうのが本心です。 それこそメールでしかお話ができなくなりそうで。 気持ちの整理ができていないような分かりにくい文章になってしまいましたが 質問したい内容を整理すると、 ・あまり仲良く無い子からのいきなりのチョコはどうなのか ・遊び?に誘うべきか否か です。 ちなみに私は今 学校で帰り道とかにこっそり渡す方向で考えています。 体験談やちょっとした意見でも大歓迎です。 わかりにくい所は質問して下さい。 回答お待ちしています!

  • バレンタイン 諦めるか諦めないか

    はじめに、何度かこちらで質問させて頂いたのですが、今回の質問で今後について決めてしまいたいので、これが最後ということで質問させてください。 バイト先の先輩にバレンタインを渡すことにしたのですが、今まで何度もチャンスがあったにも関わらず渡しそびれてしまいました。 理由としては、緊張して言い出せなかったというのもありますが、何より相手に彼女がいるかどうか現状分からないため、もし彼女がいたらどうしよう、恥ずかしいなという気持ちがあったためです。 今回渡すにあたって告白するだとかは考えておらず、これをきっかけに進展出来ればいいなくらいに考えていたのですが、自分でも知らないうちに先輩への気持ちが大きくなっていたみたいで、たかがチョコなのにどんどんどんどん考えすぎてしまい……… 告白しないにしても私が少なからず好意を抱いていることはバレるだろうし、彼女がいるのであればそれは避けたくて。 今から彼女確認→チョコを渡す の過程をクリアするのは不可能ではないかもしれませんが、もう3月だし厳しいかなと思っています。友人に相談したところ、年度末だから、お世話になりましたって感じで渡すのもアリと言われましたが、どうでしょうか… 他の友人には、いや誰なのそれ(笑) みたいな感じで笑われたのでこの渡し方はないでしょうか。 選択肢としては、 ①彼女いるか分からないけれど バレンタインのつもりだった/ホワイトデーなので/年度末だから いずれかの理由で渡す ②チョコ渡すのは諦めて別の方法でアプローチしていく(例えば連絡先を聞くとかそういう) です。 賞味期限(4月)が切れるまでに渡せればいっかーと思っていましたがいざ渡すとなると時期がおかしすぎてちょっとさすがにないかなという気がしてきました。 今後どうするべきか具体的にアドバイス頂けたら助かります。宜しくお願い致します。

  • バレンタイン

    バイト先に好きな人がいます 相手は38歳の社員さんで 私とは年が一回りと半分違います そして、彼女さんが居ます。 バイトのスタッフの中では かなり仲がいい方で他のスタッフとは 休憩がかぶっても話しをしないみたい なんですが、私には話しかけてくれます それで、もうすぐ彼の誕生日と バレンタインが来ます。 私の好きという気持ちからあげたい のもありますが、日頃の感謝の気持ちも こめ、バレンタインと誕生日プレゼントを あげたいと思っています。 何をあげたらいいでしょうか…?

  • バレンタインデーの…

    バレンタインデーにすきな人に買ったものですがチョコをあげました。 仕事のときは話したり、結構メールしてアタックしたりしていました。 チョコあげたときは告白などはしていません。普通に渡しました!けど私が好きだということは絶対気づいていると思います。 そしたらチョコのお返しに二人で飲みに行こうと言われました。で、来週行くことになりました。 けど相手には彼女がいます…。 男性から見て…この行動はどうですか?やっぱり脈はないですかね…

  • バレンタインに突然の告白はあり??

    高校2年生の女子です。 他クラスに3年間好きな人がいます。 そろそろ受験生にもなるので、後悔しないように気持ちを伝えたいと思いました。そこでバレンタインに告白しようと思います。(ベタなやつです笑) そこで、気になる事が (1)ここ2年話していないのに、急に告白されたら気持ち悪がられないか (2)LINEを持っていないが、告白の呼びだしはどうすればいいか (3)バレンタインに告白は嫌がられないか、笑われないか 以上の3点です。アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • バレンタイン!!

    中1の女子です。 もうすぐバレンタインなので、クラスの男子に本命をあげたいと考えています。 その男子とは、両思いらしく、今がチャンスとは思うのですが・・・ 次の日学校で気まずくなることや、他の人にわたしがあげたことがバレるのがホントに嫌なんです! それに、その人にあげる人が多いので、いつ・どのように渡すかなどのタイミングも分かりません。 どうしたらよいのでしょうか? どなたか教えてください(>_<)