- ベストアンサー
卒業生への送別会の費用問題について
- 卒業生への送別会の費用問題について、大学2年生が卓球部の送別会幹事に任命された際に、3年生の先輩に聞いた意見と疑問をまとめました。
- 3年生の先輩は、試合会場の使用料や卒業生へのプレゼント、食事代を部費から出すべきだと主張しました。しかし、大学2年生は感謝の気持ちを込めて自分の財布から出すべきであり、部費から出るのは普通ではないと疑問を持ちました。
- 大学2年生は、卒業生を備品のように扱い、部費から出費するのは失礼だと感じています。そして、昨年も同様の問題があったため、さらに疑問を抱いています。最後に、大学2年生は3年生の先輩から先輩のプレゼント代などを回収する方法についても相談しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年までも部費から出しているのなら、卒業生の先輩もそのつもりでいるのではないでしょうか。あなたがおかしいと思う感情もわからなくはないですが、部費から出すということで予算を組まれているのなら、先輩たちは皆それが伝統だと思っているわけですよね。 卒業生を備品のように扱っていて気分が悪いということですが、今年の卒業生に対してそういう理由であなたの言うように個々人の負担にするということは、卒業生が去年までの先輩にしていたことに対し、失礼なことをしていたと糾弾するということにもなります。また、部費から負担してもらえると思っている3年生の先輩に対し、費用を徴収するというのも、予定外の出費を強要することになります。3年生の先輩は、そろそろ就職活動が視野に入る頃で、バイトもままならずに出費だけが増える状況がこの先にあるわけで、そんな中、突然に費用を徴収されると言われたら、素直に卒業生を祝えないという人も出るのではないでしょうか。 卒業生の送別会とは、誰のためにやるものですか?卒業生のためのものではないでしょうか。卒業生が気持ちよく楽しめるような会にするのが、幹事の役目ではないかと思います。今までになかった出費を強要された3年生が微妙な表情をしていたり、人によっては欠席をしたり、部費から出されると思っていた費用の一部が個人負担に変わっていると知ったら、卒業生も楽しめなくなるのではないですか。 先輩が部費から出すというのなら、今回は先輩の言うとおりにして、おかしいと思うことは送別会の後に反省会のような場を設け、来年からはこうしたいと提案してはいかがでしょうか。部費から出されるのが失礼という感覚はおそらく誰もが持つものではなく、今までそのままで来た辺り、先輩たちは何の疑問にも感じていなかったのだと思います。たとえわずかであっても費用を徴収するとなれば反発する人も出ますし、その結果、送別会に不参加という方が多数になれば、かえって卒業生には失礼に当たります。あなたの感性は感性として、誰のためにやる会なのかということを、もう一度考えてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
今までがそうだったから、というだけだと思います。支払いが遅れたり足りなかったり、ということがあっては困る内訳なので、部費として予算を組んで徴収していたのではないでしょうか。 改めて徴収する形にしたいと、言ってみてはどうでしょうか?
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
部員全員の投票で決めればいいと思います。