• 締切済み

どうすればいいのか?

amenhotep2000の回答

回答No.9

yuniko99さん こんばんは。 難しい哲学用語ばっかりの哲学書を読んで、テンパッているのではないですか? そのような時のために、気分転換の本をお薦めします。 私も気分転換に読んでいて、まだ読みかけですが・・・。 「カンディード」ヴォルテール(著)植田祐次(訳)岩波書店 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89-%E4%BB%96%E4%BA%94%E7%AF%87-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/4003251814/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1453712467&sr=8-1&keywords=%EF%BD%B6%EF%BE%9D%EF%BE%83%EF%BE%9E%EF%BD%A8%E3%83%BC%E3%83%88 これは、18世紀の啓蒙思想家のヴォルテールが皮肉たっぷりに、当時の世界に対し、最善説とは?という見解を書いた空想小説です。 章が短いので、私は時間があるときに、少しずつ読んでいます。難しい哲学用語はないです。 ちなみに、カンディードという主人公の名前は、フランス語で「純真な・無邪気な」という意味で、そのような主人公が事情があって、世界の、いろいろな物事を知るはめになった物語です。 この本を読んでいると、人間は、いつも不条理な世界を生きざるを得ない生き物という思いと同時に、少なくとも少しは人間も知恵をつけ進歩しているところもあるのでないかと思います。 確かにシリアなどで内戦が起ってますが、yuniko99さんが非難にあげる、アメリカもイスラム国に対し、原爆や水爆を使うという行為はしません。 戦争の世紀といわれた、総力戦の大戦が2度も起った、20世紀を経て、人間は戦争なんて、まっぴらごめんという知恵をつけた人が多いのでは、ないでしょうか。 藤沢周平の「静かな木」新潮文庫も良い。 老眼の人も読みやすいように、文字がでかい。 バス停で出会っていて、昨年80歳になってミャンマーに会社の相談役として飛び立ってしまった方は、 「こういう本を大人の漫画というのだ。」 と、おしゃってました。 しかし、内容は隠居生活の話ですから、yuniko99さんが、まだ現役で哲学カテで頑張るというなら、お薦めしません。 しかし、江戸時代、米沢藩の財政危機を立て直した、上杉鷹山は35歳で隠居です。 しかし、藤沢周平作品を読んでいると、隠居は退屈そう。 「旗本退屈男 天下ごめんの向こう傷をもつアメンホテプ」より 年齢の割りに古い?  

関連するQ&A

  • ながらうべきか 諦めるか それが問題だ?

    私は若き日に この世の不条理の真実を突き止めて 後から来る若者たちは 不条理から守ろうと志しました しかし自分では納得しましたが 理解は得られず 結局何も出来ませんでした この期に及んで能力的にも時間的にも限界です 私は恥を知って、責任を取って 何らかの罰を己に課すべきでしょうか 質問文から死をも考える事はお分かりになると思いますが。

  • 麻原彰晃が説いた不条理

    あれだけのインテリ達が引き寄せられたのは、麻原彰晃が説いたこの世の不条理に納得?したからだと何かで読みました。 どのような不条理を説いたのかご存じの方おりませんか? ※念のため申しますと、私はシンパではありません

  • 悪人の勝利を見過ごせるのか?

    ご拝読頂き有難うございます。感謝します。 ・・さて、事の詳細については混み入っており話せないのですが、私は今、 <不当な手段で勝利を得ようとしている者達> を、立場上見過ごすしかない状態にいます。 しかし、その者達の悪行、詭弁、虚偽、外道行為は枚挙に暇がなく(残念ながら違法行為だけが無いのですが・・)、私の周りの知人たちも 「あの人たちは何がどうであれ地獄に落ちるべきだ」 との想いで、全会一致しております・・。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 皆さんはこの様な <この世の不条理> に直面した際、どの様に考えて、または何を信じて事態をお切りぬけになられますか? 恐らくは私同様、 <この世の不条理> の高き壁の前で、幾度となく、 <怒りを涙で噛み殺してこられた> ご経験をお持ちの皆さんの、忌憚なきご意見を拝聴させて頂きたいのです・・・。 どうぞよろしくお願い致します!。

  • CGI掲示板の文字化け

    文字化けについての質問がいくつかありましたが、どれを読んでも解決しなかったのでおききします。 サイトに設置している掲示板で、ある方の書き込みが文字化けしてしまいバツが悪い思いをしています。(普段は何も問題がなかったのですが、突然でした) 原因としてどういうことが考えられますか?それを教えてください。 プログラミングについては全く知識がありませんので自分で処理できないような問題であれば、他のCGIを使おうと思っております。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ★イスラム国壊滅の唯一の手段は?

    私は、不条理なパレスチナ問題の解決こそが、全てだと思いますが?・・・ いかがですか?・・・・・・・・・・・・・・・

  • 生きるべきか? 死すべきか? それが問題だ

    私は高校時代から、この世の矛盾・不条理に悩み、後から来る人には苦しんでほしくないと 志を立てて恋愛も大学も将来も放棄して考えて来ました その結果 病気もしてしまったのですが存○性○想という考えに至りましたが 残念ながら51才の今まで役立たずのままです。 私は責任を取るべきでしょうか?責任を取らなくても病気で仕事も出来ず 当然結婚も出来ず、彼女も出来ず、何もないです。 数年前から死にたくなる事が増えました 私は恥を知って死ぬべきなのでしょうか?

  • 問題、解決能力

    こんばんは。 問題解決能力。 ・・・どうすれば、いいですか? 宜しくお願い致します。(カテゴリ選択)

  • 携帯用の掲示板にパソコンから書き込めません。

    困ったことがあるので質問させていただきます。 この間ある携帯用の掲示板に書き込んだのですが、 「ページが表示されません」と出るだけで、 何回かやったのですが結果は変わらずだったので一度管理人さんに連絡してみました。 その後管理人さんがためしにパソコンから書き込んでみて成功していたので、もう大丈夫かなと思ったのですが、 自分のパソコンから書き込んでみるといつもと同じように「ページが表示されません」と出るだけでした。 やっぱりこれは私のパソコンに問題があるのでしょうか…? 何度試しても無理だったので、どなたか解決法をご存知のかたは教えてください。

  • お金で解決出来ない10%の問題って何がありますか?

    お金で解決出来ない10%の問題って何がありますか? この世の問題の90%はお金で解決出来るそうです。うつ病患者に大金を与えるとうつ病が治るそうです。 で、お金持ちの悩みが聞いてみたいです。 お金で解決出来ない10%の問題って何がありますか?

  • 能力的な問題で解雇された後にご活躍されている方はいらっしゃるのでしょうか?

    グラフィックでザイナーで体力の限界、薄給等で転職される方はよく掲示板で見かけるのですが、能力的な問題(センス、コミュニケーション能力等)で解雇を経験し、尚かつ現役でバリバリご活躍されている方はいらっしゃるのでしょうか? 私は、コミュニケーション能力が低く年齢的にも絶望的だと言われてしまいました…。 もしこのような経験をされた方がいらっしゃれば教えていただけると非常に嬉しいです。