• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校行きたくなくなった…)

学校への不満とセクハラの問題

春原 なの(@ymda)の回答

回答No.1

こんにちわ。 学校に行きたくなくなったというより、LGBTの問題かもしれませんね。 同じようなことで悩んでいる方もいらっしゃるかと思いますので (うちは違いますが) 心配しないでも大丈夫です。 今は小学生ですか?中学生ですか? 「義務教育」と名乗ってはいますが、あくまで、 「教育を受けさせる義務」であり、学校へ行く義務ではありません。 無理に学校に行く必要はありませんよ。 親に相談して、少し家に引きこもったり、学校いくべき時間に 図書館にいったりとか、いろいろあるかと思います。 一般的な学校ですと、「あたりまえ」である 「男は男」「女は女」として認識されて、区別されてしまっているのも 問題かもしれません。 仕方ないので、休む以外ないとは思います。 (言い換えれば、親を通じて、その件について、役所に相談に乗ってもらったほうが良いかもしれません) ちなみに、ひとつだけ突っ込みいれますと・・・ >挙げ句、今日も女用か?と胸を触られ、セクハラだと言ったら、同性だから当てはまらないと。いろいろ嫌なこと言われたり触られたり… 同性だからあてはまらないというのは、ありません。 十分、セクハラ成立します。

noname#221057
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか泣いてばかりです…

関連するQ&A

  • 偏見

    学校で女子のブラがなくなったらしいです。で、MTFの私が職員室に呼ばれて、お前が盗ったのか?と…保健の先生に(女)下着検査までされて… 私は女なので、他の人が着けた下着に興味ありません!いつも新しいのを買っています!と言ってやりましたが、気分が悪いです。 年配の先生に言われたのですが、女になりたい=変態性欲みたいに言われました。女子の制服で学校に行ってるのに、いちいち興奮すると思いますか?と聞いたら、立たないの?と…セクハラじゃないですか! MTFになら何でも言って良いと思ってるのでしょうか? 女性用下着を着けようが、水着をきようが、スカート履こうが、全く立ちません!と言ってやりましたが、やっぱり気分悪いし、寂しいです…

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 学校の校則で下着の色指定なんて有りましたか?

    ブラック校則の代表例として下着の色指定がニュースになったりしますよね。 卒業した小学校、中学校、高校では聞いた事が無いです。 経験談です。 男です。 小学校では男子は白ブリーフの子がほとんどでしたよ。 健康診断や体育の着替えの着替えで見えてしまいますが見事に白ブリーフが9割以上でした。 中学校ではトランクスの子が多数派になりブリーフは少数派ですね。 たぶんブリーフはダサい、子供の下着だと感じる生徒が増えたのでしょう。 皆様の学校で下着の色指定なんて無かったですよね? 女子の事は全く分かりませんが小学校では白ショーツの子が多かったのでしょうか? 中学生にでもなると可愛いショーツ、大人びたショーツを着用する子が増え純白ショーツは少数派? 男子もブリーフを卒業したのは小学生でしたか?

  • 中学校の校則

    こんにちは。 学校には校則がありますよね?なんのためのものなんでしょうか?先生方の好みではナイでしょうか? 特に「どうでもイイじゃん」って思うのが・・・ (1)髪の毛は方にかかるなら結べ (2)スカートの丈は膝下 (3)髪の毛の色 (4)ピアス ・・・です。 教えてください

  • 学校の校則について

    公立中に通ってます。 最近、学校内(生徒の中)で校則を変えよう的な考えが広まっています。そこで、改めて校則の意味を知るべく、質問します。暇なときにどうぞ。 1、ツーブロック禁止 2、編み込み禁止(三つ編みはOK) 3、靴、靴下は白を基調とする 4、下着は白、黒、紺、灰色 5、自転車通学者は年中長ズボン 6自転車通学の女子は、上は制服、下は長ジャージ (親たちから声が上がりましたが、学校側と会話のキャッチボールが出来ていません)

  • 学校の校則

    私の学校の校則に、「上履きに必ず名前を書くこと」というのがあり、書いてない場合や消えていると、その場で上履きを没収されます。 1週間後に返却です。その間は、スリッパを渡されます。 廊下を歩いてる時に見つかるときや、放課後たまに先生が確認してます。 実際に没収されたこともあります。 このような校則は必要ですか?目的もよく分かりません。

  • 私は胸が大きいので学校の指定の体操着や制服で目立ってしまうのですが…昨

    私は胸が大きいので学校の指定の体操着や制服で目立ってしまうのですが…昨日男の先生から言われました ¢体育の時胸揺れてるけどちゃんと下着着けてるのか!?£ 制服で胸元のが飛んでしまった時は¢よく取れてるがわざと胸元ピチピチにしてるのか?£と言われます なんか胸ばかり見られているようです G¶なんですが… 釣りじゃないです… こんなこと普通先生言いますか?? あと体育で×ちゃんと着けてますがやっぱり揺れてしまうんです

  • 担任がお見舞いにきた。

    突然来たので驚きました。高そうなプリンをお土産物に持ってきてくれました。この前、強く言い過ぎたからと、謝ってくれました。 それと、私の部屋を見て「本当に女の子なんだな…」と。「学校では男にならないといけないのはつらいだろ」と言ってくれて、思わず泣いてしまいました。 トイレや着替えは女子用は無理だが、女子制服で学校に通えないか副校長先生に掛け合ってくれるとのこと。 良い先生なのか悪い先生なのかわからない。 ただ、風邪が治ったらドライブに行こうと誘われた。その意味がわからない。ただ、私を気遣って言ってくれたのか、違う意味があるのか… 答えに困惑したので「そうですね。」とだけ言ったけど、担任は「OK」と受け取ったのか… あと、プリンは食べても良いのでしょうか?

  • 校則などについて

    長くなりますが聞いてください。私は、神戸の女子校に通っています。でも入学してから校則を知って驚きました。髪型もほとんど強制っぽいし毎月ある風紀検査では、男の先生に髪を触られながら前髪の長さが眉毛を越えていないかとかチェックをされたり後ろの髪の毛を伸ばしたいと決めたら二つくくりか、三つ編みをして、それからは、髪型を変えたり切ったら怒られたりするし、髪をすいて段がついていたら三つ編みができないからショートカットにしてこいとか普通にゆわれます。がっこうでは,髪がくくれる長さなら二つくくりか、三つ網をしないと髪をきらされます。髪の毛の色も光に当てられてチェックされ、傷んでも黒染めを毎月させられます。それに女子トイレにも普通に男の先生が見回りにくるし常に生徒を見張っています。ある先生は顔に白い紙をこすりつけてファンデーションをぬっていないか確かめてくるしブラウスがスカートからでていないか確かめるために制服のベストをめくってきたりします。何もしていないのに持ち物検査をされたりした人もかなりいます。この学校に入学して後悔する子はかなりいます。辞める子もかなりいます。この学校のひどい話しはかなりあります。来年入ってくる子も絶対入学してきて後悔します。はっきりいって私の学校がこんな学校だとは知らない人がほとんどです。どうすればいいでしょうか・・・神戸常○女子高等学校 生徒

  • 学校で盗撮されてしまったようなのですが…

    私は中学3年生の女子なのですが、最近、こんなことがありました。 私の学校では、体育の授業の着替えのときは、男子は隣の教室に移動して着替え、女子は自分の教室で着替えをしています。 先日、体育の授業前に制服から体操服に着替えをしていました。 私は係の仕事で少し遅れていたので、既にみんなが教室から出て運動場へ向かった後で、私は一人で着替えていました。 着替え終わって、ふと横の男子の机を見ると、なにか丸いものが引き出しの横の穴(私の学校の机の仕様で、どの机にも横に穴が開いてます)から覗いていました。 よく見てみると、それはデジカメのレンズだったのです。 私はびっくりして、こっそりその男子の引き出しを開けて、中を見てみると、やはりデジカメで、動画モードで私の着替えやみんなの着替えが録画されていました。 嫌だったので、その時はそのカメラの中に入っていたデータを全て消して、体育の授業へ向かいました。 その翌日に友達にこのことを話したら、「それはいくらクラスの男子でも、犯罪だよ。」と言うのです。 みなさんはどう思われますか? やはり先生とかに相談したほうがいいのでしょうか…

  • 笑える校則

    変な校則や、思わず笑ってしまうような校則ってありますよね。 僕が知っているのは、 ○天然パーマネント禁止→それじゃあ、俺は毎日が校則違反だよ! ○女子のスカート丈は床上12cm→洪水かよ! ○グリーン車に立ち入ってはいけない→俺なんか今でも、立ち入りたくても立ちいれねーよ! ○月曜・金曜は下着検査→その学校に就職してーよ!男子生徒の下着検査は別の先生がやってくれよ! 自分の学校であったアホな校則、聞いたことがある変な校則などあったら紹介してください~★