• ベストアンサー

欲望を叶える事に罪悪感があります

obrigadissimoの回答

回答No.8

質問者さまが自給自足の生活を行っている のでないとすれば、質問者さまを 支えてくださっている見える力のみならず、 より多くの見えない力の支えに 感謝を忘れなければ、嫌悪感や罪悪感を 感じなくて宜しいのです。 図書館で、 『なにがあっても、ありがとう』 『無名兵士の言葉  人間を幸せにするものは何か』 を読んでみませんか。 それと、いまいま可能なことで 社会貢献、地域奉仕をつづけてみませんか。 行ってみると、心豊かになれますし、質問者さまが 嫌悪感を覚えるメイクマネーとは無関係ですので 質問者さまにマッチすると思いますよ。 敬語の遣い方を含めた礼儀作法を磨き、 自らTPOに応じた挨拶がキチンとできて、 小さな恩義にも感謝の気持ちを忘れなければ、 多くの人たちから好感を持たれるようになります。 自己評価がお好きなようですが、これからは よいとこ探しに限定し、自己検閲、 自己攻撃は休止しませんか。 【The joy of living is the joy of giving. 『Lover Come Back』】 Good Luck! All the Best.

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 苦しいあまり自己分析をして脱しようとし癖になってしまっています。 ご紹介の本を読んだ上、社会貢献などで自分を整えれば欲するものは自然と近づいて来るのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 罪悪感の心理

    人間には4つの心理があり不安、恐怖、悲しみ、怒りがあるそうです。 それ以外の心理は4つの心理の裏返しであり、変形した感情なんだそうです。 だとしたら罪悪感はなんの変形ですか? 罪悪感は自己意識感情であり、プライドや恥からくるそうですが、プライドや恥は4つの感情のどの変形したものですか?

  • 欲望について

    質問の仕方を変えます。 アリストテレスは情念(感情・パトス)について、「二コマコス倫理学」で 欲望・怒り・恐れ・自信・ねたみ・よろこび・愛・憎しみ・憧れ・羨望・憐れみ など と11以上あるとしました。 中世に入りアウグスティヌスは基本感情を4つあげ 欲望・恐れ・喜び・悲しみ としました。 近世に入りデカルトは「情念論」の中で基本感情を6つあげ 驚き・愛・憎しみ・欲望・喜び・悲しみ としました。 そしてスピノザは「エチカ」の中で、基本感情を3つまでしぼり 欲望・喜び・悲しみ としました。 ここまでで、わかるようにアリストテレスから1000年間、欲望という感情が必ず含まれています。 哲学者により欲望の定義は違うかもしれませんが、ここでは、快に向かう苦から離れようとする傾向と定義します。 しかし、現代の心理学的見地では、アメリカの心理学者ポール・エクマンは人間の表情から感情を 怒り・嫌悪・恐れ・幸福感・悲しみ・驚き に分類しました。 確かに欲望の表情というと、食欲や性欲など身体の生理作用に基づく表情があるかもしれませんが、金銭欲・名誉欲の表情は?などと問われれば、回答に詰まります。 ネットで調べた限り現代の心理学では、欲望とは言わず、「動機づけ」と呼んで研究されているようです。 http://ksw.shoin.ac.jp/machida/need/need2what.html 欲望とは感情と言えるでしょうか?または、過去の哲学において忘れ去られた、感情なのでしょうか?

  • 自慰への罪悪感について

    公の場でこのような話題を出すのは非常識かと思いますが、長い間悩んでいることなので、できれば真剣にお答えいただけると幸いです。 題名の通り自慰への罪悪感を抱いています。 理由が二つあるのですが、まず一つ目。 自分(21歳 男)には付き合って5年の彼女がいるのですが、彼女に対する裏切り行為なのではないかということです。 自慰、ということで好きな人や、漫画のキャラクターで妄想するわけですが、自分は小さいころから性に接する機会が少なかったので 性に関すること(自慰やsex)=酷く汚い行為 と考えるようなっていました。 (sex自体に嫌悪感はありませんが、売春のように好きな人とじゃないような事柄に嫌悪感を覚えます。性というのは愛する人だけとの行為、というのは考えが固いですかね?) ストレスを感じたり、疲れたときとかに衝動に駆られて自慰をしてしまうのですが、した後にひどく罪悪感を覚えます。 罪悪感はあるものの、とめられなくてまたやっては自責の念にかられるといった具合です。 そういったことが嫌で、できるだけ自制するようにしているのですが1週間も持たずまたやってしまい、気が滅入っているという状態です。 やはり自分を責めたり罪悪感を感じるなら自慰を我慢していくべきなのでしょうか。 二つ目の理由ですが、こちらのほうが強い悩みです。 妄想の内容についてです。 自分はあまり一般的でない内容に興奮すること、いわゆる特殊性癖というものをもっています。 例えば女性を縄で縛ってみたり、ボロボロの服だったり、嫌がっているのを無理やり、というような感じです。 このような酷い状況に彼女やキャラクターを当てはめるわけです。 こんな状況に興奮するというのは、自分の中では異常なのではないかと考えています。 もちろん現実との分別はしっかりできているつもりですし、このような行為は絶対しないという自信もあります。 しかしながら、そういった状況に興奮するのは事実であり、そのような酷い考えが自分の中にあることが、とても怖いです。 そいった妄想をして、さらに自慰までしてしまうような人間が、好きな人やキャラクターを触れるのはやはり好きでいることは失格なのでしょうか。相手から見るとやはり最悪だったりするのでしょうか。 また、そういった性癖とうまく付き合ったり、自慰の自制をうまくしたりするにはどうすればよいのでしょうか。 非常識な内容ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • 欲望の為に何でもできる人が、幸せに笑える理由って?

    欲望と快楽と勝利の為なら (性欲、お金、名誉や権力、贅沢) 犯罪以外なら何でもできる人、 (嘘、演技、人を騙す、自分の利益の為に人をコントロールして利用する、 人情を捨てる、思いやりの崩壊) それも、全く平常心で、かつ、一切の罪悪感もなく、 むしろ「嘘をつくのは才能。人を騙しぬく自分は凄い」という、 勝利と喜びを帯びてできる人 更に、騙されている奴らを馬鹿だと思い、 むしろ、騙されている様子を愉快に思うほどの人、 こういう人がいます。 こういう人は、なぜ、それで幸せに生きていられるのですか? それで笑っていられる理由が分からなくて、苦しいです。 気になって仕方がありません。 何故ですか? なぜ、そうやって、自分の利益のためだけに生きているのでしょうか? あと、もし、あなたなら… 女とやれる、10億円稼ぐためなどの利益のため、 一生遊んで暮らすためなら、あなたなら、やろうと思いますか? そして、それらが達成出来て、10億円築けたら、 更に、笑って幸せで生きていられますか? 人間性や善意の心を捨てて、 肉欲と金の為に生きるという意味です。 そして、騙されて利用されている相手を面白いと感じ、 騙している自分を勝者だと感じますか? 他でも似た質問をしたのですが、 あいまいな質問の仕方をしてしまったので もっと端的に知りたくて、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 不倫しているのに罪悪感を持てない自分について

    はじめまして。 私は現在29歳OLの独身女です。 タイトルどおり、一回り上の男性(A)と不倫していますが、相手の奥様や子供(中学生)に対して、全く罪悪感が持てなく困惑しています。 私を大事に育ててくれた両親や家族にも罪悪感がなく、幻滅されるからバレたくないとの気持ちしかありません。 Aとは、友人(男)に誘われて入ったサークルで出会い、家が近いことから送迎してもらっているうちに、そういった関係になってしまいました。 出会った当初は、私にも別れるか迷ってはいるけど別れていない彼氏がいましたが、今は別れています。 私の友人は転勤になり、サークルを休会しています。 Aとそういった関係になる前に、Aには結婚後も数人付き合った女性がいること(すべて時期はずれています)や、家族は大事だけど恋愛はしていたいという話を送迎中に聞いていました。 私も自分の恋愛観や彼氏の愚痴を聞いてもらっていました。 たまたまサークルの帰りに食事に行き、たくさん会話したことで徐々に距離が縮まりました。 毎日メールが来るようになり、かわいいや好きと言ってくるようになりました。 私もそういった言葉をかけてもらえることが嬉しく、サークル以外でも食事に行くようになりました。 そのうち帰り際にキスをするようになり、一度、お互い酔った勢いで関係をもってしまいました。 私は次の日、自己嫌悪になり、不倫に突入しないようカウンセリングに通い始めました。 Aには、体の関係はもう持ちたくない事を伝えたところ、食事に行けるだけでも十分楽しいから、私の気持ちを尊重するということで、食事と送迎だけの関係に戻りました。 カウンセリングに週1回行き、先生とはAの事と並行して別に私の性格や考え方の修正をしていました。 Aとは半年ぐらい週2~3回食事やお茶だけの関係が続いていましたが、徐々にボディタッチやキスをしてくるようになり、私も好意を持ち始めていたので受け入れてしまいました。 先生には都度、報告し、軌道修正していましたが、彼氏と別れた日に話を聞いてもらってるうちに最後まで関係を持ってしまい、カウンセリングをキャンセルしてしまいました。 今は2ヶ月くらいAとの関係が続いています。 正直なところ、私はAに恋愛感情がなく、離婚してほしいとは全く思いません。 でも、かわいいや好きと毎日のように言ってくれたり、食事を奢ってくれたり、色々と気にかけてくれる状態がともて居心地良くなっています。 Aも家族の話はよくしていて、とても大事に思っていますが、恋愛は別として楽しみたいと思っているだけで、私の事を好きなわけではないです。 単に性欲処理として都合の良い女にされているとは理解していますが、私の都合に合わせてかまってくれるAと離れることができません。 Aにとっては、一回りも年下でわがままや文句を言わずに不倫相手の立場を受け入れ、家が近いからたいして労力も使わないで済む私は非常に都合がよく、私にとっては、仕事の悩みやつまらない話を聞いてくれて、毎日のように会いたいと言われることで自尊心が満たされるのでずるずる関係が続いてしまいそうです。 Aは、この関係で私が誰に対しても罪悪感を持ってないことで自己嫌悪になると伝えたところ、Aから積極的にアプローチしてなおかつ、妻子を裏切ってるのは自分だから私が罪悪感を持てないのは当然だし、罪悪感を持たなければいけないのは自分だと言います。 私の友達に数人、不倫をしてしまった子がいますが、その話を聞いた時は不倫は絶対にしてはいけないと信じていたのと、友達には幸せになって貰いたかったので真剣に関係解消を説得していました(何を言ってもその時は無理でしたが) でも、自分がこういった関係になってしまったことで、友達も色々事情があったんだろうと思うし、私と違って不倫相手を本気で好きになっていたので、人として私よりもずっとまともなんだと考えました。 私は自分の寂しさを埋めるためだけの存在としてAを必要として、Aの言葉を都合よく罪悪感も持たなくていい言い訳にして、この関係を続けようとしていることに人間としてどこか狂っていると思います。 私は勉強もスポーツもそれなりにでき、学校や職場、家族からも信頼される優等生でしたが、努力ではどうにもならない恋愛が苦手なんだと自覚しました。 コンプレックスがたくさんあるのに、プライドだけやたら高く、人を見下し最低な人間です。 昔から子供が大好きで、自分や友達の弟妹や親戚の子供の面倒をよく見ていて、周りの人達からは良いお母さんになると言われていたし、自分でもそう信じていました。 結婚もしたいし、子供も欲しいと望んでいましたが、今、Aと不倫の関係になり、自分の最低人間ぶりがわかった今、とても人の親になれる気がしなくなりました。 どんな顔して子供に説教できるのか、まともな子供に育てられるのか不安で仕方ありません。 でもAとずっとこんな関係が続くわけがなく、かといって一人でもいられないので、ちゃんとした独身の男性と関係を築いていきたいと思っています。 婚活も始めようと資料請求をしました。 長々と何を言いたいのかわからない文章で申し訳ありません。 私はAとの関係を解消して、自分の将来を真剣に考えられるようになりたいです。 私みたいに自己中で不倫関係にあったけど、今は別に家庭を築き幸せに生活されている人は、どんなことをきっかけに不倫関係を解消されたのでしょうか? 子育てに不安はないでしょうか?自分のように不倫をしてしまう子供にならないか?などお答え頂ければ幸いです。 私のように今現在、不倫している方は将来をどのように考えていらっしゃいますでしょうか? 結婚願望や、子供を欲しいと思ったりするのでしょうか? お答え頂ければ幸いです。 不倫で苦しめられている奥様やご家族の皆様には非常に不快な内容で申し訳ありません。 批判、誹謗中傷は当然のことと受け止めますので、感情のままにお答え頂ければ幸いです。

  • 罪悪感と後悔

    はじめまして 現在ある人へ対しての罪悪感と後悔の気持ちで一杯です。 毎日同じ気持ちが1ヶ月ちょっと続いてます。 その人が自分にとって、とても大切だとわかっていながら 苦しめていました。今は、会う事も連絡も取れない状況です。 自分は、感情のコントロールが上手く出来ず、感情が抑えれないから その人に、一緒にカウンセリングに行こうと言われてましたが 聞く事が出来ず、後悔してます。今更ながら心療内科に行きました。 感情のコントロールの事、今の気持ちをすべて話してきました。 感情のコントロールは、時間をかけてやっていけば、出来るようになる というような事言われました。その他に今は、中~上の欝の傾向があるようだと言われ 投薬を勧められましたが、今の苦しさ等は、自分が悪いとわかってるので 薬で気持ちが軽くなるのが、苦しめた人に申し訳ない気がして、断りました。 それより、その人に何も償えないまま、時間と共にこの罪悪感や後悔が 薄れ消えていく事が怖いと思ってます。 もし何も出来ないまま、今の気持ちが薄らいだり、無くなってしまったり 逆に自分は、感情を抑えられず、その人を憎んでしまうかもしれないと 思うと、今の気持ちのまま、死んでしまいたいと考えてます。 とても情けない考えです。 その傷つけた人は、自分自身より、私の事をいつも傍で見守りずっと 心配し考えてくれてました。私は、本当に最低な人間です。 人は、本当に自分のした事を悔やみ、償いたいと心から思えた時 相手に許してもらう事は、出来るのでしょうか。

  • 恋人の幸福感は絶対的?それとも相対的?

    恋人の幸福感は絶対的?それとも相対的? ※回答の際は年代と性別を明記願います。 【質問1】 あなたの恋人は以下のどちらにより近いと思いますか? 〔A,絶対的幸福感の持ち主〕 自らが置かれた状況に関係なく幸福感を見い出せる人。 人間界では善人と言われやすい。 〔B,相対的幸福感の持ち主〕 他人の不幸を見て自身の幸福や優越感を感じる人。 人間界では悪人と言われやすい。 【質問2】 もしも幸福感のタイプ(AかBかの違い)が、 先天的な脳の構造によるものであるとすれば、 幸福感も子供に遺伝するということになります。 あなたにとってはどのようなタイプの異性が 自身の結婚相手として最も理想的だと思いますか? 善悪の価値基準は人間の文明が決めたものに過ぎず、 自然界・動物界では全く意味を持ちません。 ゆえに「絶対的幸福感」も「相対的幸福感」のどちらも、 時と場合や置かれた環境によっては 恐ろしい『諸刃の剣』となり得ます。 「相対的幸福感」が強すぎる人は概して攻撃的で、 競争心旺盛で勝ち組になる要素を持ちながらも、 環境的に恵まれない境遇に置かれた場合、 他人を過度に妬んで犯罪に走るなどして、 社会的に抹殺される可能性もあります。 一方で「絶対的幸福感」があまりにも強すぎると、 周囲からは人間としては善い人と評価されやすくなるものの、 動物的本能による欲望があまり強く出ないため、 あなた自身の動物としての子孫繁栄に不利となりかねません。 これらを踏まえた上で理想の恋人像を考えてみてください。

  • 児童ポルノ等を見てしまっていた罪悪感で苦しいです

    長文失礼します。 14歳の男です。 少し前に、児童ポルノに該当する写真・動画をダウンロードしてしまいました。親に話し警察の窓口に電話で相談したところ、「その時既にすべて削除していたため捜査も出来ないし、金銭の関わるようなトラブルも無いため警察署に行く必要は無い」という回答を貰い、その後はそのまま生活しています。 ただ、警察に電話で回答をしてもらってから何度もこのことを考えたり、自問自答を繰り返しています。 「被害者の人達は、自分の見られたくないようなものを見られ、辛い思いをしているのに、自分が幸せになってもいいのか」 だったり、 こんなことをしてしまった人間なのに、それを知らない人が普通に接してくれたり慕ってくれたりするのが辛かったり、 人間として恥ずべき行為をしてしまった自分への嫌悪感だったり。 また、ダウンロードをしたわけではないので法律には触れないのですが、 以前から、そのような同年代の女性の性的な動画だったり(ただ、小児性愛の嗜好があるわけではなく、あくまで自分と同年代の女性に興味があっただけです)、痴漢や盗撮にあっている人の動画だったりをインターネットで調べて見てしまっていたことがあり、 それらの動画の被害者の方々は、それを大勢の人に見られることで辛い思いをしているのにも関わらず、その方々の気持ちを考えることなく、自らの性欲を満たすために見てしまっていたことに大きな罪悪感を抱いています。 何度も自分をなだめるために、 「被害者が辛い思いをしてるのはそれをアップロードした人のせいだ」 とか 「被害者が辛い思いをしていることに気づいたのだから、これからはそういうものを見るのをやめればいい」 だったりと考えたのですが、 それで少し落ち着けたこともあれば、 「それでも見てしまったことは被害者を傷付けるような行為なのだから自分は悪だ」 と考えてしまい振り出しに戻ったり、そう言うことを考えている自分への嫌悪感でより苦しくなったりを繰り返しています。 全て自分がしてしまったことなので自業自得なのですが、生活がとても苦しかったり、 「自分は本当に酷い人間だ」 と自尊心を失ってしまったり、この先ずっとこの事を考え続けてしまうのではないかと不安になったりと、とても苦しいです。 一番苦しいのは被害者の方々と分かっているつもりです。 ただ、このままだとどうにかしてしまいそうなので、心の整理の仕方やアドバイスをくださると助かります。

  • 子供の頃の悪事、罪悪感

    子供の頃にした悪事とか人に言えない秘密はありますか… 自分、嘘をたくさんつく子供時代で思い出すとたくさん悪い事もしました。 冗談のつもりが、話が大きくなって仲間はずれにされたりハブられたり。 万引きとか、お金を盗むような事もした事があります。 他にも友人と性的ないたずら、暴力的な事、癇癪など今となっては記憶も曖昧ですが悪い事をしたとか、ひどい時があったという部分だけ考えてしまいます。 わるい人間で、後ろめたい事があります。 子供の頃や若い頃の悪事や過ちとか、 人に言えないような事があるとか似たような人はいますか。 どんなに良いことをしても、過去の自分があり 罪悪感と自己嫌悪という気持ちになります。 こんなようなやつが生きていて良いのでしょうか。