• 締切済み

テーブルソーでのホゾのとりかたについて。

テーブルソーの購入を考えているのですが、デイドカッターとテノイングジグではどちらが精度よく効率が良いのでしょうか?またプロの方はどんなやり方でやられるのでしょうか? 昇降盤でホゾとりがついているのもは使ったことがあるのですが、その方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

テーブルソーですよね かなり以前に木工で椅子を作ったことがあり、大学のテーブルソーを使いました。 生徒が多くテーブルソーが空いていないくて、 その時は、ほとんど、ノミを使って作業しましたけど(笑) 「テーブルソー」 http://www.p-tools.com/products2/saw/t_saw/saw_t.htm デイドカッター ”溝を掘るための道具です。 Dado cutter はテーブルソーやラジアルアームソーで使用する丸ノコの刃のことで、 Chipperを重ねるタイプと Wobble といって回転面をずらすタイプがあります” http://page.freett.com/knotty/faq.html テノイングジグ ”ホゾ作りには欠かせないジグです。” http://www.geocities.jp/woodworking_day/jig/tablesawjig/index.html デイドカッターの使用感こちらで見てもらえます。 http://ameblo.jp/syoutyan1949/entry-11802084398.html?frm_src=thumb_module 写真で見てわかるように、テーブルソーの構造、歯の交換に左右される気もします。 ジグは絶対ではないですけど、安全にホゾ切れるのではないかと・・・ 昇降盤で切っていくと、最後の仕上がりに、ホゾの中面に歯の段差ができてしまわないか心配です。 ホゾの取り方は、最終的には好みや、得て不得手になりますけど・・・ 日曜大工で、行うのであれば、ジグを作られて、それで、安定的な、ホゾを掘り、合わせていくのが良いではないかと思います。 ”「ほぞ」に関する質問・悩み・回答・方法” http://sp.okwave.jp/search?word=%E3%81%BB%E3%81%9E 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.geocities.jp/woodworking_day/jig/tablesawjig/index.html

関連するQ&A

  • 初心者です。テーブルソーの使い方って?

    日曜大工に目覚めてテーブルソー(マキタ2711)を中古で購入したのですが、いまいち使い方のイメージが湧きません。 角材のカットなら、スライド丸のこの方がいいし。だいたいの物は、バンドソーでカットして自動カンナをかけた方が安全で簡単なような気がするし・・・ なにしろ、テーブル上で材料を押しても滑りにくいし、スライドテーブルの移動量は中途半端だし。 得意な分野とか、使い方のポイントみたいなものを御教授願えればありがたいです。

  • カッターとエンドミル

    小径エンドミルと思っていたものがルーター用のカッターでしたOTL... 気づかずけっこう使ってしまった. エンドミルとカッターって,先端形状が同じスクエアでおなじ超硬であれば 似たような使い方できそうな気がするのですが,どうでしょうか? 精度が変わる?切削効率が変わる?面粗さが変わる?

  • 樹脂の材料を切り出すのに…

    使用する切断機で、バンドソーにするか?昇降盤みたいな丸ノコのついた台にするか?悩んでいます。 職場で小さな昇降盤を使用していたのですが、最近は分厚い材料の加工もやるようになりました。その結果、その昇降盤はあっさり壊れました。新しい機械の購入となったのですが、なんせ切り出す材料が樹脂系なので、切れる…より溶けていく…ような感じになってしまいます。しかし、私のような素人も使用する事を考えると、あまり大がかりな機械は買えません。 そこで、バンドソーか?中くらいの昇降盤か?となったわけです。 皆様のお知恵、貸してくださいm(._.)m

  • 盤に詳しい方教えてください

    すごい初歩的な質問で申し訳ございません。 例えば改修工事で壁に沿って既設盤があるとします。 その既設盤から、向かって左に4面新設盤を置くとします。 制御盤、電灯盤、動力盤と業者が別々なのでベースも一体ではなく、別々で据えるとします。 ここで疑問ですが、一番遠い方の左の盤から据えなければならないとしたらすみだしを限りなく精度を上げてアンカーを打たないと、そこから右に据える盤が入らなくなったり、隙間が空いたりして列盤ではなくなるわけですよね? 鉄筋探査をしても、アンカーが鉄筋に当たってしまう可能性があるわけで、そんなときでも列盤にしたいときはみなさんはどうしているのでしょうか?教えてください。

  • 手押しカンナ盤での加工

    樹脂加工をしていますが、この度手押しカンナ盤の購入を検討しています。 用途としてアクリル、塩ビ、MCナイロンをメインとした表面切削による板厚出しなのですが(精度は±0.03くらいまで出せればOKです)、お薦めのメーカー、製品を教えていただけないでしょうか。 幅は300~400mmを希望していますが、予算も30万以内なので中古がメインになるかと思います。 また、この手押しカンナ盤は端面のカンナ仕上げとして使用することは可能でしょうか?例えば、昇降盤で板厚5t×500×500くらいのアクリル板をカットした後の端面仕上げは大きさ的に厳しいものでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 新生児のおへその消毒

    何日か管理しますよね? あの薬剤?は何を使っているのでしょうか? 病院でお臍処理セットと銘打っているのですがその薬剤?さえ手に入れば後は自分が購入済みなので・・ 売店の人に聞いたのですが分からなかったのでご存知の方教えて下さい!

  • 横フライス盤の設備メーカー教えてください

    サイドカッターが装着できる横フライス盤の購入を検討しております。 フライス盤にφ100のサイドカッターを6枚装着し、SCM材をX軸方向に20mmほど切削します。ワークは数モノ部品です。 おすすめな設備メーカー、機種をご存知の方、ご教示ください。

  • チューブを定寸で切るカッター

    イラックスチューブやスミチューブを定寸 (210mm)でカットするカッター (というかニッパーみたいなもの)を探しています。 機械としてはあることは知っていますが 高価で購入できません。 ご存知の方、教えてください。 精度については 設定誤差はあまり問題ではありません。 試し切りをして再設定します。 カットするときのバラツキが小さければ充分です。

  • 電動工具はどれが良い?

    ダンボールの切断をしたいのですが、電動工具はどんなものが良いか教えてください。 量がかなりあるのでカッターでは疲れるので。 今購入を考えているのはジップソーか卓上糸のこ盤かミニサーキュラソーです。 あくまで家庭用なので、高価な工具は買えません。 よろしくお願いします。

  • 手押しカンナ(デルタJT160)の精度

    JT160を使っていますが精度が悪くて困っています。 何処が悪いかというと前側の定盤がロックすると少し傾いて 当然、削ると片削りになってしまうのです。 同様な症状で何か対策された方いらっしゃいましたら どういった対策をされたのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう