• 締切済み

何が目的か教えてください!

先日、20×20の婚活パーティーに行きました。 フリータイムのときに共通の話題で盛り上がり、このあと飲みに行こう!と誘われました。ただ、私もその人も友達と一緒に参加していたので4人で行く?と聞いたのですが、2人でということになり、終わったら連絡してと携帯番号を交換しました。 カップリング希望の相手を書くときも、ほかに気になる人もいなかったのでその人の番号を書きましたが、その人は違う人とカップルになっていたので連絡はせずに帰宅しました。 帰宅してから、一応連絡をしました。 男:いまどこ? 私:カップルになってたから帰ってきたよ。 男:適当にしただけ!飲もうよ! 私:もう帰ってきたよ。 男:間違えたから帰したよ!タクシー代出すよ!飲みたい!飲んでくれるなら行く! 私:また今度ね! 男:ぷーん! 私:一応、待ってたんだよ! 男:いま! 私:やだ(笑)今度可愛い子連れてくから(笑) 男:あざす! 私:ほんとに飲んでくれるなら今度飲もう! というやり取りがあり返信はありません。 試す意味で今度可愛い子連れてくからと送りましたが完全にヤリ目かと思ってしまいました。 ただ単に飲みたいだけとは考えにくいかと思うんですが、どうなんでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

大体、20×20の婚活パーティーなら、ノリで答えただけでしょう。 ワンナイならOKということだったのだと思います。 結局、彼はそのパーティーでは「モテ男」だった訳ですしね。 気にするのも無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m1030le
  • ベストアンサー率19% (21/108)
回答No.3

適当な人ですね。 遊ぶ相手が欲しかっただけだと思います。 きっとカップルになった相手にはふられたんじゃなですか? 飲みたいだけなのではなく、完全遊び相手探しだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

20×20の婚活パーティーなんて、そんなもんだと思うよ。 ※女性陣の中に1人だけモデル並の美貌をもつ女性がいる場合、その男のような行動はとらない可能性が高いかな。 君の期待しているような婚活パーティーをしたいのなら、多くても5×5ぐらいに収めないとね。 人数が多いと男の場合、とりあえず声をかけまくらないと意味がないので、どうしても軽いイメージになってしまうからな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinji-48
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.1

完全に ヤリ目的でしょう カップルになった娘にも 飲み→ホテルを 断られたから貴女に連絡したんでしょうね 控えの女 にならないようにね でも 男としては そいつの行動理解できるな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (男性に質問)婚活パーティーでカップルになりたい人はどんな人ですか?

    (男性に質問)婚活パーティーでカップルになりたい人はどんな人ですか? お見合いやカップリングパーティーに参加した経験がある人・ システムを知っている人に質問です。 最後にカップルになりたい人の番号を入れる時どんな人を選びますか? 選ぶ基準を教えて下さい。

  • 遊び目的?それとも・・?

    こんばんは。 29才女です。 とある婚活パーティーに参加してカップルになれた方と そのまま居酒屋で食事してきました。 そこであったことを箇条書きで書きます。 できるだけ時間を無駄にしたくないので(笑) 完全に遊び目的だったのか、そうではない可能性もあったのか 意見を聞かせていただけませんか? ・居酒屋に行くまでの間に手をつながれる。 ・婚活パーティーに参加したのは初めてとのこと。 自分も含めて休日に参加する人なんてかなりヤバイ人ばかりなんだろうなと 思っていたら意外と普通だったとのこと。 ・婚活パーティーって男は5000円ぐらい払うんだよね。 水しか出ないのに。自分が運営したいとのこと。 ・あと2年以内に同棲とか結婚とかも全然ありえるから、 住む場所迷っているとのこと (彼は今月、1年の海外出張から帰ってきたばかりの商社マンで、 29才です) ・レストランは半個室になっていて、かなり距離感が近くなる。 よく使うの?と聞いたら職場から近いからたまに使ってたとのこと。 ・まず、私の婚活状況について聞かれる ・正直に進行中の2人について話したらイケるよとのこと。 ・いきなりキスを迫られる ・俺、結構ぐいっていっちゃうタイプなんだよねーとのこと ・偶然彼の職場の後輩(女)が同じ居酒屋で合コンをしていた。 私たち見つかったらまずい?と聞いたら大丈夫だよーとのこと。 ・社内恋愛は嫌とのこと。気が散りそう、仕事に集中したいとのこと ・イギリスに1年海外留学をしていたから英語は問題ないとのこと ・第一希望に書いたよとのこと(婚活パーティーでの投票のこと) ・元カノは年上で、海外出張が決まった時に 本当は1年限定の出張と知っていたがそれを隠して 振ったとのこと ・海外出張してたからお金使ってなくて貯金も貯まったとのこと ・かわいいねと頭をなでられる ・遊んでるでしょと聞いたら25~6の時は男同士で合コンとかいって 色々やってるのが楽しかったけど、この年齢でそれはやばいでしょとのこと ・私が次の日用事があるといったら、早めに帰してくれる ・忘れないうちに連絡先交換しとくー?と言われてline交換。 ・帰り道でも手をつながれる。またキスされそうになる。 ・楽しげに歩く人たちを見て次の日予定なんていれるからーと言われる。 ・帰る駅が違ったが一応駅までは送ってくれる 以上です。 よろしくお願い致します。

  • カップリングパーティーでカップルになれました!

    どうも、こんにちは♪ 27才男性です。 一昨日、婚活カップリングパーティーに行きまして、自分がいいと思った女性と見事カップルになれました!♪ 正直、自分でも驚きでした(笑) 今まで何度もカップリングパーティーに行ってましたが、一度もカップリングパーティーでカップルになれたことがなかったので、自分の番号が呼ばれたとき、別の意味で嬉しさの余り周りの目線の威圧感に気まずさを感じてしまいました(笑) 言い方は悪いですが、 「この私が、他の多数の男性より優位に立ちあの気になる女性と一緒になれたよ!本当かよ(笑)」って、少し自分に自信がつきました!それが、一昨日のことです! パーティー会場にて早速、スタッフのアナウンスの流れで連絡先を交換し、カップル成立食事商品券をもらったので彼女と行く話をしました♪ そこで、彼女のことが素敵な人だと思うので、今後お付き合いして本当に彼女にしたいと思っています!もちろん私の方からアクションをおこそうと考えているのですが、まずどのように事を起こすのが、自然で無難であり彼女に警戒されずカップル成立後、脈ありカップルになっていくのでしょうか? よくある話では、カップルになっても全くの脈なしのケースもよく耳にします。それだけは避けたいです! 現段階の進行状況としては、ラインを交換し、食事に行く話はしてあります。(具体的な日時はまだですが…) カップルになったその日に帰ってからお礼や改めて自己紹介の話などラインで少しやりとりしました。 私としては、遅くても今週末か来週末にでも彼女をお食事に誘いたいのですが、段取りとしては、早すぎますか?(もちろん、相手の都合は必ず聞きます。) もしかしたら、今日にでも彼女へ連絡するかもしれないです♪ よく聞くダメになってしまうパターンは出会ったパーティーの日から時間が空いてしまい連絡が遅すぎたり、逆に気が早すぎて相手にシカトされるパターンのどちらかでしょう。 皆様、婚活パーティーでカップルになって、その後ほんとにカップルになれた方アドバンスお願いいたします!

  • 婚活パーティーの向き不向き

    26歳の男です。 タイトルの通り、婚活パーティーもやっぱり向き不向きがあるのでしょうか?  短期集中と思い、婚活パーティーに毎週末土日それぞれ2、3回ずつ参加しています。 カップリングするときはほぼ9割が初めの席で隣だった人です。開始前に色々話が盛り上がると選んで貰えることが多かったですが、それ以外はほぼ全滅です。 六回に一度カップリングするくらいの確率です。 客観的にみて、向いてないでしょうか? 確率は0ではないのですが、最近少し疲れてきました。 *ちなみに僕はインドア気味でゲームとか漫画とかが好きで(普通の婚活パーティーでは書いていません)オタクの婚活パーティーにいくとカップリング率は上がるのですが、開催数がとても少なくて… 普通のパーティーでもそんなにアクティブじゃない人に出会えるとうまく行くことが多いです。 *社会人になってからの彼女はみんな婚活サイトで出会っています。大人しい子のが好みだし合うなあとは思います。 メールも好きなのでマメに連絡するのは得意です 真剣に婚活方法の見直しを考えています。アドバイスお願いします

  • また婚活パーティーに参加しようか迷う・・・

    今まで婚活パーティーには5~6回ほど参加しました。ほとんどの場合はカップリングしました。毎回アプローチカードをいただいてます。 今までそういう系のぱに参加(いろいろな業者)カップリングした相手の男性は今まで4人います。 aさん・・何回か会い、ホテルまで行きました。 その人はお金をかしてほしいっと連絡があってからは連絡してません。 bさん・・ 交際を申しこまれたが連絡がしつこかったりする。返信してないのに何回もメールを送ってきたり 交際するのに気乗りしない。 別のパーティーで数回見かけた(笑) cさん・・パーティー後に一度だけお茶した。  その後も食事に誘われたがまた会うとなると気乗りしません。 dさん・・パーティー後に食事へいった。その後は、ぼちぼち連絡はとっているものの、パーティー後にあおうよという話にはならない。メールも返信が遅く話題がはずまない。 dさんとカップリングしたパーティーに参加した時dさん以外の男性何人かと連絡先交換しました。そのうち数人とはパーティー後に食事へいったり遊んだりしました。 そのうちの1人からアプローチされてるけど私はあまり連絡したくないです。こちらが返信するのが遅れると連絡を催促したり、何回もメールを送ってきたりややこしい人がいます。もう一人はもう会いたくないなあ・・ またもう1人は、食事に誘ってくれてる人もいます。 付き合いたい人がこれといっていなかったり交際まで進展していないんです 今度、女性も参加費のお高めの婚活パーティーがあるんですが、それに参加しようか迷ってます。スイーツつきだし、会場が豪華だし・・今までは無料~500円のパーティーに参加することがが多かったです。 少し参加費のお高めのパーティーだと質がいいかなと思いました。でも、何回パーティーに参加しても仕方ないとも思ってます。  参加したら今までのカップリングした相手や、婚活パーティーで参加した人たちと顔を合わせそうで気まずいです( >_<) 現に同じ人何人かを何度か別のパーティーで見かけたりしました。 席が近くになったらどうしようもないし、話をしなくてはいけないし。 そういった場合はどう対応したらいいですか? 私顔に出やすいんです( >_<) また、今度のパーティーに参加するべきでしょうか? もうしばらく参加するのは控えようと思ってるし、お高めのパーティーに参加して参加するのを辞めようかなとも考えてます。業者の思うツボになってますよね(泣)

  • 婚活パーティーで知人に遭遇

    婚活パーティーに参加したら以前あった婚活パーティー(今回参加したのとは別の会社が主催)でカップルになった男性がいました。  なんでいるの?というかんじです テンション下がりました カップルになった後とパーティーの後日に食事にいきました。 それ以降はラインのやりとりしてましたが、私はその人と付き合いたいと思わないしなんかしっくりこないというか生理的に嫌なんです 連絡無視してました。 私と知り合う前からいろいろ婚活パーティーに参加してるようです。 プロフィールカードには嘘かいてるし。 自営業なのに会社員とか身長をあきらかにさば読んでたり。 その男性はカップル成立はしてませんでしたね 私はカップル成立しました。 パーティーで対面した時は連絡して欲しかったと言われました。 また別のパーティーにも参加するつもりですがその男性とまた会ったら嫌です。 可能性はありますよね 別のパーティーに参加した時にその男性に会ったらどういった対応をとるのが無難だと思いますか? 婚活パーティーに参加しまくってる若い男性ってどう思いますか? なんかその男性に対していい印象が持てません(笑)

  • 婚活パーティーで出会った人

    何度か婚活パーティーに行き、カップルになった男性が気になります。 彼は友達の付添で来ていて、最初から私に入れてくれていましたがそれは番号が同じだったからという理由です。(一応印象も悪くなかったからとは言ってくれてますが・・・) 最初は私もよくわからないし、誰でもいいかなと思っていたんですが、パーティーが終わって二人で飲みに行き、じっくり話してみるとすごくいい人で惹かれてしまいました。 彼はちょうど転職したばかりで、今は仕事を頑張りたいから恋愛とかは今はいいかなぁと言っていて、婚活パーティーに来てるって事は結婚したいとか彼氏が欲しいと思って来てるんだよね、僕の事は気にしなくていいから行ってねと言われました。 その時点で、私は彼の恋愛対象から外れてますよ。と言われているようなものですが、私の気持ちとしてはもっと仲良くなりたいと思っています。 彼から連絡がくる事はないんですが…私からメールをすれば返してくれて今度会う約束もしましたが、すごく不安です。(何が不安になっているのか分からない状態でして。。。) まだ出会って一か月位の事なんですが、早めに諦めた方がいいのでしょうか? 彼のペースを考えて少し待った方がいいのでしょうか? 彼の言う仕事を頑張りたいという気持ちは、よく分かります。 仕事内容的にも大変な仕事で、邪魔はしたくありません。 シフト制の仕事なので、時間も休みもなかなか合いません。 あと、婚活パーティーで出会ったというのが私自身すごく後ろめたい気持ちがあります。(婚活パーティーに偏見はないのですが) 彼は友達の付添でしたが、私は自分の意思で行っている訳でそんな私をどういうふうに思っているんだろうと考えてしまいます。 実は今現在、婚活パーティーでカップルになって他に3人の方と連絡を取っています。 その方たちはいい方向にいくように積極的にアプローチしてくれるのですが、気持ちが彼にいっているのでなんとも想えなくて。 状況は違っていますが、私がその方たちに思っている気持ちと彼が私に対して思っている気持ちは似ているのかなと・・・ 私も結婚に対しては真剣に考えています、好きな人を想うべきか想ってくれる人を見るべきなのか迷っています。 みなさんの意見を聞かせてください。 文章がぐちゃぐちゃしてしまいすみません。

  • この人は信用できますか?

    婚活パーティーでカップルになった男性がいます。連絡先を交換し、食事に行きましょうと約束しました。 でも、それから何の連絡も無く、時が過ぎました。 が、今日18日ぶりに電話があって、『覚えてますか?パーティーで会った○○です。すみません、 インフルエンザにかかって連絡できませんでした。あれから他のパーティー行きましたか? 今度食事に行きませんか?』と言われました。 インフルエンザって、1週間もすれば治るし、連絡だってできますよね? 連絡が無かった間、自分が他のパーティーに行って、天秤にかけていた気がするのですが、この男 性は信用できると思いますか?

  • カップリングパーティーで知り合った女性の心境

    30歳半ばの男です。 先日参加したカップリングパーティーで初めてカップル成立となりました。 相手は3歳年下。 まあ当たり前のように、終わった後に連絡先交換や時間があれば食事でも という風に誘いました。 しかし連絡先は交換できたものの「今度、飲み会しましょう」・・・。 完全に出会い目的で参加しているはずなのにこの返答は意外ではありました。 ちなみに自分はその人が一番でした。相手はわかりませんけど。 見た目もタイプですし、趣味も合いそうですし、とりあえず飲み会でも 開いて彼女との距離を縮めてはいきたいです。 前置きが長くなりましたが、この女性の心境はどうなんでしょうか? カップリングパーティーでなければ遠まわしに断っている表現とは 思います。 とくに女性の方、宜しくお願いします。

  • 婚活パーティで結婚できるか?

    婚活パーティで結婚できるか? 最近ブームの婚活パーティだが、はたしてどうなのか。 10回行ったけど、4分くらいのトークじゃ相手のことが分からない。 知り合うきっかけにはなるけれど。 一度カップリングが成立したけれど、一度食事しただけで連絡が取れなくなった。 やっとやっとカップリング成立してこれじゃ、やってられん。 カップリングパーティの良し悪しを見分けるには女性の参加金額に比例してると思う。 無料とか500円とは暇つぶしの女性が多かった。 5000円以上となるとそれなりに真剣な女性が来るのが経験上分かった。 しかしそういう女性は年齢も30歳以上の人が多い。 俺は婚活パーティ以外に女性と知り合う機会がないから、辛抱強くがんばるしかない。 あー恋愛したいな。

結婚とは?
このQ&Aのポイント
  • 結婚に求める条件は顔や年収とは関係なく、心のつながりや信頼が重要です。
  • 理想的な関係はお互いが本音で話せることや精神的な支え合いがあることです。
  • インターネットでの出会いも一つの方法ですが、気が合う人を見つけるのは難しいです。
回答を見る