SSHDについて教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • SSDとHDDの合体したSSHDについて詳しい方、使用方法を教えてください。HDDが故障しそうなサインが出たので、Seagate Desktop 3.5inch Hybrid SSHD 2TB 8GB SSDを購入しましたが、説明書がなく初期化やフォーマットの方法がわかりません。
  • HDDが故障しそうなサインが出て、Seagate Desktop 3.5inch Hybrid SSHD 2TB 8GB SSDを購入しましたが、初期化やフォーマットの方法がわかりません。SSHDの性能を生かすためにはどうすればいいでしょうか。
  • SSHD(SSDとHDDの合体)について教えてください。購入したSeagate Desktop 3.5inch Hybrid SSHD 2TB 8GB SSDには初期化やフォーマットの方法が書かれた説明書がなく困っています。SSD部の表示がない問題もあります。SSHDの使用方法や性能を生かす方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSHDについて教えて下さい

SSDとHDDの合体したSSHDにお詳しい方、お使いの方よろしくご教示ください。 今のHDDが動かなくなりそうだというサイン(S・M・A・R・T)が出て、換え時と思い、Seagate Desktop 3.5inch Hybrid SSHD 2TB 8GB SSD なるものを購入しました。HDDの初期化やフォーマットは何度か経験済みでしたので、SSDは実際に見たことも使ったこともないが、付属の説明書などを頼りになんとかなるだろうと思って購入したはずでしたが、送られてきたのは本器だけで、説明書など一切ありませんでした。 そこで、メーカーにこのSSHDの初期化やフォーマットの仕方(本器全体、SSD部とHDD部と別の初期化、フォーマットなど)についてメールで質問しました。これに関してはMicrosoftの方に聞いて下さいとのことでした。 これではあてにならないと思い、まだ壊れそうなHDDも動いているうちに、SSD部がある分、間違っているかもしれないが、思い切って本器をHDDの初期化、フォーマットをしてみようと決断し実行しました。本器をタワー内にセットし、ケーブル(電源用とデータ用)を繋いで。長い時間かかりましたが、どうにかHDDも壊れず、SSHDはWindowsに正常に認識されました。 ところが、この機器はSSD部とHDD部があるのにSSD部の表示がありませんでした。やはり初期化等の仕方が間違っていたのでしょうか。 前置きが長くなってしまって申し訳ございません。そこで質問させていただきたいのですが、 SSDは早いということを聞き、この部分にOS(Windows7→Windows10)を入れたいと思っているのです。このままでは目的が叶いません。 やはりこの初期化やフォーマットの仕方が間違っていたのでしょうか。もうこの機器はこれからはどうにもならなくてSSD部を使えなくしてしまったのでしょうか。HDDのみで使用するしかないのでしょか。 何か、この機器の性能を生き返させる方法がもしありましたらぜひお教えいただければ幸いです。どうかどうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.2

このSSHDは「SSD部分とHDD部分を合わせて2TBの装置」であり、パソコンから見ると「1台の2TBの記憶装置」に見えます。 SSD部分とHDD部分を、分離して使用する事は出来ません。 なお、SSHDのファームウェアが「アクセスが頻繁に行なわれるデータをSSD部分に、そうでない部分をHDD部分に、自動的に振り分ける」などの処理をしているので、使う側がSSD部分とHDD部分を区別する事は出来ませんし、違いを意識する事はありません。 そのSSHDは「正常に動作している」ので、貴方は何もする必要はありません。 何かする必要があるとすれば「SSHDの事を正しく理解する必要」があるでしょう。それ以外は何もする必要はありません。

その他の回答 (1)

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

SSHDについて基本的に間違っていると思う。 HDDに小容量のSSDを搭載して、キャッシュを速くしようとするものです。 なので、見た目上はHDD一個だけです。 従ってSSD部分にOS組み込むことは出来ません。見た目上はHDD一個だけなので。 組み込むならSSDだけを購入するしか無いです。 SSDは高速だけど、単価が高い。 HDDは安くて容量がデカいが、遅い。 この二つのいいとこ取りがSSHDです。でも、基本はHDDと思って良いです。 データ上は普通のHDDより速いですが、体感的にはやはりSSD単品よりはるかに遅いですね。 以上の事から、あなたが現在搭載しているHDDがSSHDですので、生き返らせるも何も無いです。そのまま使用して下さい。

JUGEMU777
質問者

お礼

Kadakunさん、早速のご指導ありがとうございました。 一か八かの初期化、フォーマットが運良く間違っていなかったことをお聞きして、少し安心しました。あとは、うまくOSがインストールできるかがちょっと不安になっています。 これから周辺機器等を購入するときは、勉強してからの方がいいようですね。遅ればせながら少しSSHDのことを勉強しつつ、このまま大切に使っていきたいと思います。本当にご指導ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東芝2.5SSHDとSEAGATE3.5SSHD

    PCのHDDが壊れかけなので交換をしようと思うのですが、 これを機にHDDからSSHDにしようと考えています。 (SSDでないのは、今のPCをそんなに長く使う気がないのと 価格的な面からです) 現在 東芝製2.5インチSSHD【MQ01ABD100H 】と SEAGATE製3.5インチSSHD【ST1000DX001】で どちらにしようかを迷っているのですが、 デスクトップPCに搭載するにはどちらの方が良いと思いますか? 私なりに調べてみたところ、 東芝製SSHDの方がSLCということもあり性能は良いそうです。 ですが、デスクトップPCに2.5インチHDを載せるのは どうなのか?という意見もあるようです。 (2.5インチより3.5インチの方が性能が良いということなのでしょうか?) 些細な違いかもしれませんが、 皆様の意見を聞きたいです。

  • SSHD搭載機へのソフトウェアインストールについて

    Lenovo G510を使用しています。 http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2014/g510_rt_0408_1.html この機種にはHDDより早いSSHDというものが搭載されていることを知ったのですが、処理を早くしたいソフトウェアをSSD部分にインストールすることは、何か意味があるでしょうか? SSDに換装したほうが良いのか、このままSSHDで使うか迷っています。 SSD>SSHD>HDDの順で処理が早い、SSHDはHDDにSSDを一部混ぜたもの、程度の認識でしかありません。どなたかご教示頂けますと助かります。

  • HDDが認識しない理由はフォーマットしてないせい?

    買ったHDDが認識しないのですが、中古なのでフォーマットされていないのでしょうか? ディスクの管理を開くと、「論理ディスクマネージャーがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります」と出るのですが、「ディスク1」のみ表示されて初期化できるのですが、これがSSDなのか買ったHDDなのかわからない状態です。 このディスク1はなんなのでしょうか?初期化してみても大丈夫ですか? seagateの8tBのHDDで、PCはデスクトップです。

  • i7 4700MQvs4800MQ/SSHD

    NECのLaVie Lシリーズ カスタマイズモデルの購入を検討しているものです。 CPUとハードディスクについて迷っているので、アドバイスいただけないでしょうか。 CPU i7 4700MQと4800MQでは4800MQが上位になるとは思いますが、 どれだけの性能差があるでしょうか。 前者と後者では金額に10,500円も差があります。 この金額に見合うだけの性能差があれば後者を選ぼうと思います。 ハードディスク 1TBのSSHDと、1.5TBのHDD+SSD(intel スマートレスポンステクノロジー)でも迷ってます。 SSHDもSSDの起動の速さというメリットはあるとは思うのですが、 後者とはどれだけの性能差があるでしょうか。 こちらは金額では8,400円の差があります。 容量的には1TBもあれば十分と思っています。 大変お手数ですが、上記2点のアドバイスお待ちしております! どうかよろしくお願いいたします ↓カスタマイズページ↓ http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/s/WEBLIB_NECSCTLG.NECS_ATERM_FRAME.FieldFormula.IScript_NECS_PRODUCT_CONFIG?CID=PC-GN255AGDDA71C8YDA

  • IOエラーが出てきてHDDがフォーマット不可

    SSDにWindowss7をクリーンインストールする時に、SSDをPartedMagicというフリーソフトで セキュアイレースしてあげてパフォーマンスの低下をなるべく抑えようとしたところ、その画面に 内臓のセカンドドライブとしてWD RED 3TBのSATA3 HDDも表示されていましたので、 HDDにSecureEraseはいかがなものかと思ったのですが、思わずHDDもついでにセキュアイレースをしていしまい、時間が6時間くらいかかると表示されたので、途中で止めてキャンセルしました。 そうしたところHDDの管理領域が破損したのか、WD RED SATA3 3TB HDDがGPTフォーマット できなくなりました。IOエラーと表示され別にフリーのフォーマットソフトでも不可能です。 WDのユーティリティーソフトを利用してゼロライトやHDDGURUのローレベルファイルフォーマット をかけてやっても、初期化できません。マイクロソフトによるとHDDの管理領域が間違ったデータに 書き換えられているので、初期化(物理フォーマット)をして、工場出荷時に戻せば、再びフォーマット できるようになるらしいと回答されるのですが、物理フォーマットや抹消作業をやっても、やはり もはやHDDが致命傷を負ったのか、SMART情報を見ても、セクタ不良が多数ありますと表示されます。Seagateのツールやほかの手段も試みたのですが、どれもうまくいきません。 HDDに物理的な破損はないとおもいます。ただ単に管理領域に何らかの間違い情報が書き込まれたか、もともとあった情報が削除されたかのどちらかだと。 どうやったらGPTでWindows7でフォーマット可能でしょうか?IOエラーを出さずに。 それとももうHDDはお陀仏ということで、買い換えろということになるのでしょうか。 WD RED 3TBがまだ円高で安い時期に購入しほとんど何も使っていないまま、たった1つのミスで こういう結果になってしまいました。

  • WIN7 HOME 64bitを再インストール

    WIN7 HOME 64bitを再インストールしたいんですが ADATA の ASP600S3-32GM-C SSDに再インストール出来ないんです 普通に SeagateのHDDには何度もインストール出来るんですが ADATAにはインストール出来ません 1番最初にはADATAにインストール出来ました その後インストールを試みても 書き込めないメッセージが出てきてダメなんです 初期化の方法ご存知の方 ご説明よろしくお願いいたします 現在、何度フォーマットしても変なデーターが残ってってそれが消せなくて 邪魔して書き込めないんです  

  • RaidのHDDを物理フォーマットするには

    Raidから外したHDDは普通にフォーマットしただけでは初期状態にもどらないと聞きました。 物理フォーマットするソフトなどご存知でしたら教えてください。 HDDのメーカーはseagateや日立などいろいろあります。

  • 再起動時のエラー2100について

    Lenovo Thinkpad E550 OS は 初期導入Windows8.1 から Windows10 にアップグレード 症状は以下のとおりです SSHD から SSD に換装 (※SSD ADATA SU900 256GB) クローンソフト(EaseUS Todo Backup)にてSSHDからSSDにデータ移行 移行元SSHDをパソコンから取り外し、移行先SSDを接続 PCを起動させると正常に起動 webやメール、動画等のアプリも正常に作動 その後、PCをシャットダウンし電源ボタンにてPCを起動(正常に起動する) その後、再起動を試みると 『2100: detection error on hdd0 (main hdd) press esc to continue.』 というメッセージが出て、再起動に失敗してしまう 一度完全に電源断をしてから電源ボタンで起動させると正常に起動するのだが 再起動をしようとすると上記のエラーメッセージが出て再起動に失敗してしまう 改善策はないでしょうか? アドバイスいただければ有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • HDDにSSDが認識されない

    Dell Latitude4300(Windows7)のHDDをSSDに交換しようとし、まずSSDへHDDの中身を移そうとしたのですが、デバイスマネージャーでは認識されているもののコンピューターのハーディスクドライブではSSDが表示されていません。フォーマットされていないから認識されないのかと思い、コンピュータ - 管理 で、「論理ディスクマネージャーがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります。 ディスクの選択(S): □ディスク1 というところまで行ったのですが、このディスク1は、現在のHDDのことを指しているのでしょうか、PCに接続しているSSDのことを指しているのでしょうか? 間違えてHDDの初期化をすることにならないか悩んでいます。このままディスク1を選択し、進んでいっていいのでしょうか? また、SSDとHDDを接続してデータをバックアップするのにシンプルアダプターのようなもので、問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが未割り当てになり読み込めなくなった

    外付けHDDが読み取り不可能になったため、どうすれば読み取りできるようになるか教えていただきたい所存です。 ◯機種:BUFFALO HD-LXU3 USB Device(2TB)→以下「外付けHDD」 ◯OS:Windows10 Home ◯状況 SSHDをSSD・HDDに換装するため、システムクローンをしようとして、外付けHDDを外し、SSDとHDDをSATAで新しくつなぎ、システムクローンを終え新SSDで起動すると外付けHDDがマイコンピュータから消えていました。 USBを抜き差しすると新しいデバイスを接続した際のSEは鳴るので本体の故障では無いと考え、コンピュータの管理から確認すると、外付けHDDは認識されていましたが、パーティションとボリュームが未割り当てになっていました。 未割り当て部分を右クリックし、新しいシンプルボリュームを設定し、フォーマットはせずでGドライブを割り当てたものの、マイコンピュータからGドライブを開こうとするとフォーマットが必要と通知されました。 なんとかフォーマットせずにデータを復旧できないかと思い、TestDiskも試しました。[Analyse→QuickSearch]ではNo Partitionと表示され、打つ手なしでした。 もうフォーマットするしか無いのでしょうか。それとも復旧する手段があるのでしょか。 他、必要な情報があれば記載いたします。ご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう