• 締切済み

恋愛

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

もしかすると「先にしてしまったこと」への気持の整理ができていないってことじゃないですか。自分の油断だと認識するかどうかが鍵のような気がします。

関連するQ&A

  • 酔った勢いでキス

    先日、バイトの仲間の誕生日会で、男の子4人と、女の子一人(私)で飲み会をしました。 その時の二次会で、相当酔ってしまい、ある男の子とディープキスをしてしまいました。 正直、このメンバーというか、バイトの仲間は、恋愛対象ではなく、ただの友達、仲間、といった感じで、嫌ではなかったんですが、完全に酔った勢いです。 そのことは記憶になく、翌日、他の男の子が写メをとったりしていて、それを見せられて気付きました。 正直、大切な仲間なので、この先、気まずくなりたくはありません。 きのう、たまたま、その男の子とシフトがかぶり、一緒になりました。 私は、何もなかったように接したんですが、彼は気まずそうな感じで、前のように、会話もあまり盛り上がりませんでした。 正直、酔った勢いということもあり、お互いに、嫌がっていたわけでもないので、謝って蒸し返すのも・・・と思い、そのことには一切触れていません。 彼の、気まずそうな行動の意味はなんでしょうか。 また、改めて謝ったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この話を恋愛に発展させたい…

    はじめまして。21男です 今とある本屋でバイトをしているのですが バイト先に気になる人がいます。 家が近いらしく、バイトが同じになった日は時々一緒に帰る仲です。 向こうは僕を恋愛対象とは見ていないようです。 まだケータイの番号とかは聞いてません、うまく切り出せなくて。。。 今まで部活一本だったせいか、彼女はいませんでした。 あまり女性と仲良くした事もなかったので、これ以上の関係になるのにはどう接していいのかわかりません つっこみすぎるとキモがられるのではないかとか、色々考えてしまいます。 ていうか、バイト仲間で恋愛とか出来るものですかね? なんかバイト仲間同士のフレンドリーな雰囲気が崩れてしまいそうな気がして、恐いです。 でも言い訳ですよね、わかってるんです。僕は無力です お願いです、だれか力を貸してください!!

  • 始発に乗った経験 終電に乗った経験

    始発電車に乗ったことがありますか? 終電に乗ったことがありますか? どんな状況で乗りましたか? どっちの雰囲気の方が好きですか? 私はともに、会社時代に嫌というほど乗りました。 始発は徹夜明けに乗り、終電はギリギリまで仕事をして乗りました。 始発たいてい土曜日の朝でしたが、夜からオールで遊んだ人が多くて、下手したら座れないくらい混んでいました。 終電は、これを逃すと確実に帰れない人が多くて、駆け込んでくる客を待つため、たいてい2~3分は遅れて発車でした。 始発はどことなく気だるさが充満していて、終電は殺伐とした雰囲気と、“乗れた”という安堵感で満ちていましたね。

  • 大阪の「難波」で終電がなくなった場合の過ごし方について

    大阪の「難波」で終電がなくなった場合の過ごし方について 難波で忘年会を予定しています。 電車がなくなった場合、友達どおし(男女2名)で始発まで過ごせるお勧めの店はありますか?

  • 恋愛がしたいです

    女子大に春から通い始めました。 中学は恋愛ばっかしていましたが、高校は部活に専念していて、たまに友達の紹介で男の子とメールをしたりしていましたが途中で面倒くさくなってすぐにやめていました。 高校3年間恋愛をしてこなかったので、今になってどうすれば恋愛をできるかがわからなくなりました。 友人に告白されればすぐに付き合うといった感じの子がいますが、私は彼女のように見た目で好かれるように派手でもないし可愛くありません。 それに好きでもないのに付き合うというステータスみたいなものはいりません。 それでも男の子と友達になったり恋愛をしたいです。 部活仲間で異性の友人はいますが彼らはみな県外なのでそういうつてみたいなのもありません。 バイトも土日だけでほとんど男の人がいません。 やっぱり合コンしかないのでしょうか? それ以外に男の子と知り合う方法ってないでしょうか? 皆さんはどうやって男の子と知り合いになりましたか? 男の子と特別仲良くなるということが今までなかったので、どうすればいいかわかりません。 「別に恋愛する必要はないでしょ」という回答以外でお願いします。

  • 恋愛について

    こんにちわ。 ちょっと恋愛のことで困ってます! 私は吹奏楽部で年に一度演奏会を開きます。それで演奏会が終わった後、同級生の野球部の人からLINEを教えてっと友達を通して言われたので少し抵抗がありましたが教えました。それからたまにLINEをするようになりました。でも、実際に会ったことは一度もありません。そして、LINEしていることがみんなにばれてしまい『LINE送れよー』などとしつこく言われるようになりました。LINEはいつも彼から送ってきてくれて私から送ったことがありません。 私は冷たい女なんでしょうか? 私は今まで付き合った人が1人もいません。こういうのは今回が初めてなんです。 初めの頃は彼とLINEしていて少しどきどきしていたのですが、友達にばれてからは距離をおきたい、男子友達でいたいと思うようになりました。それに、彼とLINEする前からちょっといいなっと思う人がいました。その人とはLINEはしていませんが、学校で会うときたまに話すぐらいの関係です。 自分のことなのに自分のことが全くわかりません。 私は恋愛とかに向いてないのでしょうか? 文章わかりにくくてすみません。 文にするって凄く難しいです(笑) 第3者から見た意見を聞かせてください。 おねがいします。

  • 恋愛相談

    職場で知り合い、同じ部署だった女性に好意を持っています。年は同じくらいで私の中では性格はとても良いと感じる、魅力ある女性です。会社で残業があるときは一緒に残業し、仕事中でもよく話したり、仕事終わっても 会社の駐車場の私の車まで、雨が降ってる時なんかはその女性の傘に入れてもらったりしてました。 昨夜も会社の飲み会に参加し、二次会まで一緒に行き、二次会で他の仲間と別れた後は2人で終電まで一緒にいました。その間、手を繋いでくれてベンチでコーヒーを飲みながら話すことが出来ました。 何が質問したいかですが、これって良い感じなんでしょうか? 昨夜はお互いお酒の力もあって、良い雰囲気になれたと思っていて、先ほど電話で少し話せたんですがしきりに昨夜のことを気にしているみたいで、恥ずかしそうでした。 焦らずにゆっくり接していくほうが良いですよね? 連絡は、週一ぐらいにしようかと思っていますが、頻度はどのくらいが良いでしょうか? これまで恋愛でロクなことがなかったので、今度は上手くいけば良いと思い、皆さんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男友達へのプレゼント

    今週末によく飲みに行く仲間10人ほどで 忘年会をする予定です。 この中に11月12月が誕生日な人が 自分を含めて5人いるんですが・・・ 昨年からこの忘年会は誕生日会兼ねてな感じで 自分もプレゼントを貰うんですが 渡す側でもあります。 去年はみんなおそろいのマスコットキーチェーンを プレゼントしたんですが 今年はどうしようかと完全に迷走中です;; プレゼントを渡すのは男3人女1人です。 女の子のプレゼントは決まったのですが 男の子へのプレゼントが決まらずに困っています;; 男の子3人は 29歳と27歳と26歳です。(誕生日後の年齢) いろいろ考えた末いくつか候補が出たので記載しておきます。 (1)ちょっと高級なお菓子 (2)靴下や手袋など防寒系のもの (3)ちょっと面白い感じのTシャツ (4)男の子が自分では買わないようなちょっとかわいい感じの下着 以上が思いついたものです。 予算は1人2000円~3000円ほどで考えています。 漠然とした相談で申し訳ありませんが 土曜日までに準備をしないといけないので ネット注文などで時間のかかるものは厳しいです。 よろしくお願いします。

  • 本当の仲間、とはなんですか?

    http://okwave.jp/qa/q8875635.html# 上記のような質問をした者です。 回答者様がバイトの仲間なんて「本当の仲間」ではない、とおっしゃっていますが、「本当の仲間」ってなんだと思いますか? バイトの人間だからって、バイト以外のところで仲があり、バイト卒業後も飲む、結婚式に呼ぶ、忘年会をやる。それは立派な仲間なんじゃないんですか? これで仲間でないなら、何が仲間なんでしょう? ご意見お待ちしております。

  • 新宿で、ビールサーバーが確実に手入れされているお店

    仕事仲間と忘年会をしようと考えていますが、仲間の一人が食に大変うるさく、 チェーン店は嫌だ、といつもいい、せっかく仕事仲間全員が集まる日の 忘年会も欠席したいと言います。 ただ、仕事仲間全員が集まることはそんなにないので、チェーン店でも せめてビールくらいまともなものを飲んでもらおうかと思って探しています。 最近私もその人に教えられ、わかったのですが、同じビールの銘柄でもビール サーバーが手入れされていないと味が全く違います。 新宿で、チェーン店でもよい(というかあまり高くないお店)ので、このお店 なら確実にビールサーバーを手入れしているというところを教えてもらえませんか。