和風ペンダントの落下防止方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在、天井の桟部分に長方形型のシーリングを設置しているが、照明器具の落下を心配している。
  • 照明器具が落下しないようにする方法として、釘などを使って天井に釣り糸を取り付ける方法が最も効果的であるが、できる限り天井に穴を開けたくない。
  • そのため、長方形型のシーリングの側面に金具を接着し、照明器具に釣り糸を取り付けて金具に引っ掛ける方法が考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

照明器具 和風ペンダント落下防止について

和風ペンダント落下防止について質問をしたいのでよろしくお願いします。 現在天井の桟の箇所に丸型では無く、長方形型のシーリングを設置してあります。 照明器具は一般的な8畳用の和風ペンダントをぶら下げてあります。 この照明器具が落下して来ないようにする方法を考えております。 以下の方法は如何なものでしょうか? 本当は天井の桟部分に、細い釘等を打ち付けて、照明器具に釣り糸などを取り付けて落下防止策とするのが、一番良い方法とも思いますが、なるべく天井に釘等は打ちたくありません。 ■配線を止めるとき等に使用する以下のような金具を長方形型のシーリングの側面に、エポキシの接着剤で固定して、照明器具に釣り糸を取り付け、シーリングに固定した金具に引っ掛けて 落下防止策とする方法 https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E675 その他にも何か良い方法御座いましたらご教示の程よろしくお願いします。

  • pcckit
  • お礼率76% (472/621)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.1

じじいです。 >現在天井の桟の箇所に丸型では無く、長方形型のシーリングを設置してあります。 天井の桟に角型シーリングが取り付いているのであれば、そのまま和風ペンダントをぶら下げても落ちる事は無いと思います。 通常は、丸型でも角型でも引掛シーリングは、器具をそのまま取り付けて大丈夫な所に取り付いてあるはずです。 普通は落下防止は必要としないのです。 URLにある配線止め金具は、両面テープで貼り付けるだけなので配線の固定ぐらいで、ペンダントの荷重を受ける事は出来ませんよ。

pcckit
質問者

お礼

この度は、ありがとうございました。 過去にもご回答いただきましたね。 いつもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.4
pcckit
質問者

お礼

この度は、ありがとうございました。 これは便利ですね。 ありがとうございました。

  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.3

現在照明器具を下げている引掛シーリングの天井下地が、しっかりしているのなら ひも・ワイヤー・チェーン等が取り付けられるハンガーが付いた 「角型引掛シーリングハンガ」があります(パナソニックWG9002) http://www.taroto.jp/site/pdf/012/118.pdf 一度、引掛シーリングを外して、天井に「角型引掛シーリングハンガ」を取り付けてから 引掛シーリングを取り付けます(吊り下げ重量10kgまで使用できます) 電線の部分がコの字になっていて、引掛シーリングの電線を外さなくても施工できる 「引掛シーリングハンガ」が和風コードペンダントの照明器具に付属していることが ありますが、この「角型引掛シーリングハンガ」は、一度電線を外す必要があるので 取り付ける場合は、電気工事士の資格が必要になります

pcckit
質問者

お礼

この度は、ありがとう御座いました。 >ひも・ワイヤー・チェーン等が取り付けられるハンガーが付いた 「角型引掛シーリングハンガ」 便利なものがあるのですね。 これなら目立たなくてよさそうです。 この度はありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.2

竿縁天井の竿に引っ掛けシーリングがついたものですね? 照明器具の重量にもよりますがかっちり取り付けてあれば 引っ掛けシーリングのオスメス部分から取れることはまずありません。 そうではなく、竿縁部分から引っ掛けシーリングごと 脱落することは、そう滅多にないとはいえ ありえないことではないです。 うちでやっているのは、竿縁部分に小型のヒートン(先端が木ネジ状で 反対側が丸くなっていて引っ掛けるもの)をねじ込んで、 小型のチェーンで本体とヒートンをつないでいます。 ヒートンもチェーンもホームセンターで普通に買えます。 ヒートンは竿縁の真下に入れないで横から入れます。 そうすると目立ちにくい。チェーンは切り売りしているので入手しやすいです。 ヒートンに引っ掛けるための穴の広いチェーンを買ってください。 落下防止、だから引っ掛けシーリングにつけても意味ないです。 竿縁に付けないと意味ありません。 釣り糸なんて切れますよ。また接着剤もたぶんいつか剥がれます。

pcckit
質問者

補足

この度は、ありがとうございました。 >竿縁天井の竿に引っ掛けシーリングがついたものですね? はい。おっしゃる通りです。 少し、当方の説明に不備が御座いましたので再度記載させていただきます。 よろしければご教示の程よろしくお願いします。 >竿縁部分から引っ掛けシーリングごと 脱落することは、そう滅多にないとはいえ 確かにシーリングごと外れるこては考えづらいです。 そうではなくて照明器具の配線がシーリングの端子に接続されて居ると思います。今まではシーリングのねじに直接配線を巻き付けるように取り付けてあり、過去にその配線が切れて照明器具が落ちてきた事がありました。 そこで、端子を購入して照明器具の配線に端子を取り付けて電工ペンチでがっちりと締め付け、シーリングに取り付けた次第です。 そこで、またその端子や配線が途中で切れて照明器具が落下してこないかを気にした次第で御座います。 やはり、桟にヒートンを取り付けてチェーンで落下防止が良いですかね。 よろしければ再度ご教示の程よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 和風照明器具

    居間の和風照明器具の調子が悪くて思いっきり引っ張たら紐が切れました  もう45年も使ってるので新しく買い替えるつもりです 写真でお分かりのように天井に吊るすタイプです 電源をソケットにはめ込んでますよね このタイプを探してるんですがなかなか見つかりません ネットで和風照明器具と検索してるんですが該当するのがないです 電源をソケットにはめ込むタイプはもうないんですか アドバイスお願いします

  • アパートの照明器具(和風ペンダント)のシェードを取り換えるには?

    アパートの照明器具がどうしても気に食わず、退去時に元に戻せば取り替えても可能と確認したので、取り換えたいと思い質問いたします。 現在のアパートの照明は30+32Wの円形蛍光灯を使用した和風のペンダントライトです。 オークションやオンラインショップを見ていると蛍光灯のワットが同じものが中々見つからなかったのですが、ワット数が異なっていても取り付けに支障はないのでしょうか? シェードだけ取り換えたい、と考えていましたが天井の取り付け部分から取り換えなければならないのでしょうか? うまく説明が出来ず恐縮なのですが、御存じの方のご指南をお待ちしております、よろしくお願いいたします。

  • このような照明器具ありますか?

    お願いします。 天井照明取付器具の真下に、食卓テーブルがあります。 そこに、ペンダントライトをぶら下げてテーブルを照らしたいのですが、 天井にも照明は必要です。 取付器具に天井用照明を付けて、さらにペンダントライトもぶら下げることが出来る照明ありますでしょうか? ただし、天井照明器具の片側からぶら下がるのは、 重さ、バランスの意味でも問題ありますので、 天井照明器具の真ん中から、さらにぶら下げることが出来る物を探しています。 少なくとも、ペンダントライトはリモコンを予定してますので、 壁スイッチの電源のON・OFFが連動するのは無視していいです。

  • どんな照明器具を取り付けたらいいのか?

    http://i2.upup.be/OSXlC0ZkyX 形はこうなっていて、天井からこのつける部分だけ出ています。 照明器具を取り付けないといけないんですが、どういったものを購入していいか迷っており、質問します。 天井に照明器具をチェーンで取り付けるペンダントライト?なんですが、さすがにこれはちょっと嫌で、丸ですっぽり収まるものを探しています。 シーリングライトでちょっとオシャレ風にしたいんですが、取り付けは可能なんでしょうか? 購入する店は、ヨドバシカメラや無印良品とかの方がいいのでしょうか?

  • どんな照明器具を購入すればいいの?

    引っ越しを考えています。 そこで、照明器具を取り付けないといけないんですが、どういったものを購入していいか迷っています。 天井に照明器具をチェーンで取り付けるペンダントライト?なんですが、さすがにこれはちょっと嫌で、丸ですっぽり収まるものを探しています。 シーリングライトでちょっとオシャレ風にしたいんですが、取り付けは可能なんでしょうか? ヨドバシカメラでいろいろ見るつもりなんですが、無印良品とかの方がおしゃれですかね?

  • 使っていない照明器具を外すとまずいですか?

    LDKの天井に照明器具(シーリングライト)が3つ付いているのですが、2つは全く使っていません。 掃除が手間なので使っていない照明器具を処分したいのですが、もし照明器具を外した状態で壁のスイッチが入る(入ったまま気付かない)とまずいでしょうか? 壁のスイッチ3つは同じブレーカーでまとまっているので個別にON/OFFができません。 また、天井の配線器具は丸形引掛シーリングですが、照明器具を外したままにしておくと漏電等の不具合が起きるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ペンダント照明器具の高さ調整について

    吹き抜けに設置予定のペンダントについてですが、 カタログ寸法では天井から器具下端まで280~1500ミリです。 できれば1800ミリくらい欲しいところです。 電気工事屋さんにお願いしてなんとか出来ないものでしょうか? 135φの引っ掛けシーリング?にワイヤー2本吊り+コードです。 ワイヤー、コードの長さを変えれば済むと簡単に考えていますが、 いかがでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 照明器具の取り付け

    UR賃貸の団地に引っ越しました 量販店で購入した照明器具が届き、取り付けようとしました NECの9LKZ800SGで取説には「アダプタの引掛金具を引掛シーリングに挿入し、矢印方向にカチッと音がするまでまわして下さい」とありますが、アダプタの引掛金具をシーリングに挿入してもまわすことが出来ません 天井のシーリングはNational 引掛埋め込みローゼットです(小さな取説がついてました) 3部屋あるうち、シーリングが違うひとつには取り付け出来たのですが… どうしたら良いか教えて下さい

  • 天井照明器具の交換

    現在、天井備え付けの照明(長方形で、蛍光管が4本のタイプ)を別の照明に交換しようと考えています。 カバーをあけてみたところ、照明のケーブル(?)は引っ掛けシーリングに接続されていましたが、 天井側の引っ掛けシーリングは天井に固定されておらず、天井にあいた穴から垂れ下がっている状態でした。 また、照明器具の四隅を天井に直接ネジ止めされていました。 穴が開いているところから見る限りでは、1cm~2cm程度の石膏ボードだと思われます。 天井に直接ネジ止めされている付近を指でたたいてみましたが、 石膏ボードの奥に木がある感触はありませんでした。 この状態の照明を、IKEAで販売されている照明に交換しようとおもっています。 IKEAの照明は引っ掛けシーリングに接続する部分と天井に固定する部分が別なので、 今回のようなケースに使用できるのではないかと考えています。 皆さんにアドバイスを頂きたいのですが、 うまく設置できるアイデア等ありませんでしょうか? ※既存のネジ穴を使う、等。(ネジ穴の位置はあいませんが・・・) 宜しくお願い致します。

  • 照明器具って落ちてきませんか

    少し前まで部屋の中央に布団を敷いて寝ていました。 顔の上に照明器具が天井からつり下がっていました。 ふと顔の上に落下したらと考えたら、 ゾッとしてそれ以来足の方を照明の下にして寝ています。 たわいもない質問なんですが、照明器具っていうのは落下しないのでしょうか。 それとも照明器具の下で寝ないのは常識なんでしょうか? ちなみに家庭用の照明器具が落下したことはありませんし、 そういった話も聞いたことはありません。

専門家に質問してみよう