• ベストアンサー

照明器具

照明器具を取り替えたいのですが、接続部分を見てみると直接天井から線がでていて、簡単にはとりはずせそうにありません。 これは業者にたのまなくてはいけないでしょうか? ほしい照明器具の対応接続気が、引込埋込ローゼット・丸型引込シーリングボディ・角型引込シーリングボディなのですが、とりつけできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

Fケーブルが直接刺さって居ますので、電気工事店に依頼されて下さい。 電気工事士の資格が必要な工事になります。 依頼する時にどのタイプの引っ掛けシーリングにしたいのか、貴方の方で依頼すればそれと交換してくれます。

kirin_f
質問者

お礼

やっぱり素人には無理なんですね。 工事してもらえば接続できるんですね。安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.5

NO.4書き残しました。シーリングを付ける場合は、天井を補強しないと無理だと思います。 石膏ボードを剥がして、取り付け部分に横木を2本30センチくらいのものを置いてシーリングを取り付けます。 補強が出来れば落ちてはきません。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.4

簡単です。ただし、内線工事はライセンスが必要ですからご承知ください。 そこのスイッチをオフにしてから作業です。 先ず、電線を先に始末します。グーと引っ張り20センチくらい天井から出してください。どちらからでもいいですからコードの一本をニッパーでカットしてVテープで絶縁します。ついでもう一本も切り、逆方向にまげてVテープで絶縁します。新しい器具に付けますから適当に。 器具は天井の壁紙についてるようですから周りにナイフで瑕を入れましょう。2箇所乃至4箇所で螺子止めでしょうから外し、器具を引っ張れば外れます。剥き出しになりますから、新しい器具を付ける前に壁紙で補修です。コードは1.6サイズのFケーブルでしょうから、新しい器具のコードと、天井から出てるコードはコネクターというパーツを使います。剥かれてるコードを差し込むだけのものです。 と、言うことで、簡単に出来ます。道具らしい道具も要りません。

kirin_f
質問者

お礼

ライセンス持っていないので、自分ではできないですが、そんなに大掛かりな工事は必要なさそうなので、安心しました。 大家さんと相談して業者にたのもうと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

専門の方に依頼をお願いします。 その交換は、電気工事士の資格がいます。よって、質問者様にはめんどいかもしれませんが、業者に頼んでくださいますようお願い申し上げます。

kirin_f
質問者

お礼

業者に頼むのが面倒というより、賃貸マンションなので大家さんと相談するのが面倒だったので、先にこちらで質問させていただきました。 ありがとうございました。

noname#90437
noname#90437
回答No.2

事務所等の 天井灯で 40W 2灯用かと 思われますが 器具に直付けしてありますので 改造が必要ですが 資格がないと改造できません。  よって業者頼みです。 それに 100Vなのかどうかも怪しいですが。

kirin_f
質問者

お礼

賃貸マンションのリビングの照明です。 工事が必要なので、大家さんと相談します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天井の角型引掛シーリングに丸型の照明器具をつけたい

    通信販売で照明を購入したところ、照明器具の引掛部分は丸型でした。 しかし、住まい(賃貸の部屋)のシーリングは角型になっており、接続(引掛)ができません。 照明器具の丸型の爪が大きく、天井の角型の穴に入らない感じです。 その場合、角型と丸型を変換するアダプタのようなものはありますでしょうか。 それとも、照明器具の引掛部分を角型に交換できますでしょうか。 (賃貸なので、天井側シーリングの交換はできません・・・)

  • 照明の取り付け方を教えてください!

    転居先で照明をつけようとしたら、引掛埋込ローゼットがすでに天井についていました。 今までは丸型フル引掛シーリングで取り付けていましたので、そのままだとつけられませんでした。 何か都合のよいアダプタなどはあるのでしょうか? あるいは、引掛埋込ローゼットを外して丸型フル引掛シーリングを取り付けるための電気工事が必要なのでしょうか?

  • 照明器具を施主支給した場合

    新築で照明器具を施主支給する予定です。 居室のシーリングライトは今使用しているものを使い回す予定です。 照明施主支給でハウスメーカーに引掛埋込ローゼット・角型シーリングの取り付けを依頼すると費用はどれくらいですか? またブラケットなど配線直付のものの取り付けはどのくらい請求されるのでしょうか?

  • 照明器具の取り付け(旧式の配線器具について)

    照明器具を取り替えたいのですが、天井に設置されている配線器具が写真のようになっています。角型引掛シーリング対応の照明器具であれば取り付け可能でしょうか。それとも何か器具を追加しないと直接取り付けることはできないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 天井のシーリング工事について

    自宅の居間の天井照明を買い換えようと思っています。 が、現在取り付けてある天井を見たら 引掛シーリングや埋込ローゼットがなく配線じか付けになっています。 そこで、電気店に工事を依頼しようと思いますが、 角型引掛シーリング、丸型引掛シーリング、引掛埋込ローゼット のどれが一般的なのでしょうか? シーリング取り付け工事の一般的なお値段? を事前に教えてくださる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 天井の照明器具を取り替えようと思っております。

    天井の照明器具を取り替えようと思っております。 私の部屋の天井に、フル引掛けローゼット(WG6005W)がついております。 一方、照明器具には、WG7061W パナソニック 角型引掛シーリングロック付キャプ が付いております。 照明器具は、WG6005Wにぴったりと適合します。 そこで照明器具の角型引掛シーリングロック付キャプ を、はずして、WG6005Wに合う引掛シーリングキャプのような物を、取り換えようと思っております。 WG6005Wのコンセントのような電極を、はめ込むところの寸法は、 約63mmです。 照明器具についている角型引掛シーリングロック付キャプのコンセントのような電極を、はめ込むところの寸法は、約46mmです。 お互いに寸法が違いますので、取り付けることができません。 WG6005Wに合う引掛シーリングキャプのような物のパナソニックの 品名や型番を教えてください。 これに関連したホームページなどがあれば、教えていただけると大変ありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 照明器具の取り付け方法

    こんにちは。 かなり初歩的なことを質問させて頂きます。 築20年以上の家に住んでいますが、照明器具が2つ寿命を迎えました。 つきましては新しい照明器具を買って交換しようと思っています。 天井の引っ掛け口ですが、1つは角型、もう1つは丸型です。 質問なのですが、角型タイプ、丸型タイプ共々、規格や種類はあるのでしょうか?例えば角型でも色んな大きさがあって適合する照明器具が違ってくるとか・・・ それともそれぞれ大きさや種類は1種類だけで、普通に部屋の畳数を調べて、角型、丸型の照明器具を買えばいいのでしょうか?

  • 照明器具を取り付けたい・・アダプターについて

    照明器具を取り付けたい・・アダプターについて 照明器具を取り付けたいのですが、照明器具側のアダプターがコードのついていないものならば、そのままアダプターに差し込むだけて天井にぴったりセッティング出来ますよね。 ところが、写真の様なタイプだとアダプターに差し込むと天井からぶら下がったかたちになってしまいます。 説明書にはアダプターに差し込めばいいとありますが、何をすればいいのでしょうか。 男手がなく一人でやっており悪戦苦闘しています。 ちなみに天井側は丸型のシーリングボディです。 よろしくおねがいします。

  • 使っていない照明器具を外すとまずいですか?

    LDKの天井に照明器具(シーリングライト)が3つ付いているのですが、2つは全く使っていません。 掃除が手間なので使っていない照明器具を処分したいのですが、もし照明器具を外した状態で壁のスイッチが入る(入ったまま気付かない)とまずいでしょうか? 壁のスイッチ3つは同じブレーカーでまとまっているので個別にON/OFFができません。 また、天井の配線器具は丸形引掛シーリングですが、照明器具を外したままにしておくと漏電等の不具合が起きるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 天井が薄くて補強しないと照明が取り付けられない

    照明が壊れたため新しい照明を取り付けようと壊れた照明を取り外したところ、天井に本来なら固定されいるはずの角型引掛シーリングが固定されておらず、天井から電気コードとつながったまま垂れ下がっている状態でした。 古い照明器具は天井に止め金具で止めてあったのですが、天井の石膏ボードが薄くてネジが貫通してしまうのでなかなか固定できなかったのか、天井の壁に無数のネジ穴があいていました。 薄い上にもろい状態なので、角型引掛シーリングから引掛露出ローゼットに取り換えて少しでもネジ穴の無い所に固定しようと試みましたが、ネジが貫通してしまい固定出来ませんでした。 多分、天井の補強をしないとネジが利かず角型引掛シーリングや、引掛露出ローゼットが固定出来ないと思います。 電気工事店に依頼した場合、どの様な補強をしてから角型引掛シーリングもしくは、引掛露出ローゼットを取り付けるのでしょうか? 補強の方法と費用はどの位掛るのか教えてください。 お願いします。