• ベストアンサー

天井のシーリング工事について

自宅の居間の天井照明を買い換えようと思っています。 が、現在取り付けてある天井を見たら 引掛シーリングや埋込ローゼットがなく配線じか付けになっています。 そこで、電気店に工事を依頼しようと思いますが、 角型引掛シーリング、丸型引掛シーリング、引掛埋込ローゼット のどれが一般的なのでしょうか? シーリング取り付け工事の一般的なお値段? を事前に教えてくださる方がいらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

》角型引掛シーリング、丸型引掛シーリング、引掛埋込ローゼットのどれが一般的なのでしょうか? ・一般的と言えば、角型ですね。引っかけの仕組みはみんな同じです。 ・ただ引っかけた後の見映えの問題ですね。先に照明器具を決めてからそれに合わせて工事をしてもらったらいかがですか。 》シーリング取り付け工事の一般的なお値段? ・パーツの単価は150~500円です。工事は簡単なものですが日ごろ付き合いのある電気店であれば3,000円くらいでしょうか。

nozomi3015
質問者

お礼

照明器具本体をネットで買うか町の電気屋さんで買うか 迷っていたので参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引掛シーリング、引掛埋込ローゼットの取付けについて

     引掛シーリング、引掛埋込ローゼットの取付けについて質問させていただきます。 実家リビングの照明器具(シャンデリアっぽいもの)が壊れたため、通常のシーリングライトへの取替えを検討していますが、照明器具直付け方式(と思われる)のため、今回、引掛シーリングもしくは、引掛埋込ローゼットへの取替えも考えています。   普通に電気工事店等へ頼めばよいのでしょうが、実家からは私にできないかと頼まれています(私が以前(10年くらい前)に電気工事士(第2種)の資格を取得していたため)ので、ネット等を見ながらやってみようと思っています。  初歩的な質問ですが、まず引掛シーリングと引掛埋込ローゼットはどう使い分けるのでしょうか。  どこかのサイトで、引掛シーリングは5kgまで、引掛埋込ローゼットは10kgまでの照明器具がつけれるみたいな文言がありましたが、それだけなのでしょうか。 (リビングなので、引掛埋込ローゼットの方がよいのかなと考えています)  また、配線についてですが、現在の照明用に配線(2本)がきているはずなので、それを流用して、引掛埋込ローゼット等につなごうと考えています。 その際の注意点等がありましたら、ご教示お願いします。 (何も配線がきていない箇所から分岐して、配線をもってくる必要があるのであれば、あきらめるかもしれませんが、既存の配線を流用するだけなら出来るかもしれないと考えています)   聞くぐらいなら電気工事店に頼め、というご意見を受けそうですが、ご助言等をよろしくお願いします。

  • 照明の取り付け方を教えてください!

    転居先で照明をつけようとしたら、引掛埋込ローゼットがすでに天井についていました。 今までは丸型フル引掛シーリングで取り付けていましたので、そのままだとつけられませんでした。 何か都合のよいアダプタなどはあるのでしょうか? あるいは、引掛埋込ローゼットを外して丸型フル引掛シーリングを取り付けるための電気工事が必要なのでしょうか?

  • 天井が薄くて補強しないと照明が取り付けられない

    照明が壊れたため新しい照明を取り付けようと壊れた照明を取り外したところ、天井に本来なら固定されいるはずの角型引掛シーリングが固定されておらず、天井から電気コードとつながったまま垂れ下がっている状態でした。 古い照明器具は天井に止め金具で止めてあったのですが、天井の石膏ボードが薄くてネジが貫通してしまうのでなかなか固定できなかったのか、天井の壁に無数のネジ穴があいていました。 薄い上にもろい状態なので、角型引掛シーリングから引掛露出ローゼットに取り換えて少しでもネジ穴の無い所に固定しようと試みましたが、ネジが貫通してしまい固定出来ませんでした。 多分、天井の補強をしないとネジが利かず角型引掛シーリングや、引掛露出ローゼットが固定出来ないと思います。 電気工事店に依頼した場合、どの様な補強をしてから角型引掛シーリングもしくは、引掛露出ローゼットを取り付けるのでしょうか? 補強の方法と費用はどの位掛るのか教えてください。 お願いします。

  • 天井の角型引掛シーリングに丸型の照明器具をつけたい

    通信販売で照明を購入したところ、照明器具の引掛部分は丸型でした。 しかし、住まい(賃貸の部屋)のシーリングは角型になっており、接続(引掛)ができません。 照明器具の丸型の爪が大きく、天井の角型の穴に入らない感じです。 その場合、角型と丸型を変換するアダプタのようなものはありますでしょうか。 それとも、照明器具の引掛部分を角型に交換できますでしょうか。 (賃貸なので、天井側シーリングの交換はできません・・・)

  • 引掛シーリング関係の工事について

    角型引掛シーリング(天井に直付けされているほう)を取り付けるには、法律上電気工事屋さんにお願いする必要があると思いますが、 ドーム型のシーリングライトの取付金具(角型引掛シーリングの周りに円形の部品を木ネジでとめる)を取り付けるにも電気工事屋さんにお願いする必要があるのでしょうか。

  • 引掛シーリングと引掛ローゼットの違いは?

    よろしくお願いします。 引掛シーリングってのは、天井についている側の、照明器具と天井のつなぎ役だとおもいます・・・・。?多分。 で、引掛ローゼットってのも、つなぎ役としては意味が同じですよね? でも、天井が引掛シーリング対応となっていると、 引掛ローゼットに取り付け可能となっている照明器具は、 取り付けできませんよね? そもそも、ローゼットって何を意味しているのでしょうか・・・? 買ったことがなくまったくわかりません。 色々ネットで調べましたが、詳しくは把握できない状況です。よろしくお願いします。

  • 照明器具

    照明器具を取り替えたいのですが、接続部分を見てみると直接天井から線がでていて、簡単にはとりはずせそうにありません。 これは業者にたのまなくてはいけないでしょうか? ほしい照明器具の対応接続気が、引込埋込ローゼット・丸型引込シーリングボディ・角型引込シーリングボディなのですが、とりつけできるでしょうか?

  • 引掛シーリングの交換

    角形引掛シーリング(3kg未満)が天井についているのですが、 これを天井の補強をせずに、 引掛埋込ローゼット(Kフランジとセットで10kg未満) に変更することは可能でしょうか? 特別なビスを使わないといけないでしょうか? 変更して、10kg未満のシーリングファンを使用したいのですが。

  • 天井のシーリング

    中古マンションを購入したのですが、天井に穴がある状態で引っ掛けシーリングがない箇所がありました。 (添付写真ご参照ください) これは、見た感じで形状を調べたところ引掛埋込ローゼットが丸々取られてしまっているのかなと思いますが、天井にこれだけ穴が開いていて電気屋にお願いして簡単に設置できるのでしょうか? もう一箇所、上記の添付写真のような天井に穴が開いてはいるっぽいですが、きちんと金具で蓋がしてあり配線が出ている箇所はあります。引掛シーリングはないのでやはりシーリング設置工事がこちらもいるのかなと思いますが… 諸事情であまり内覧に時間を取ることができないまま、急ぎ購入したこともあり天井をあまり気にしていませんでした。他の汚れを補修対応頂くことなどは交渉・実現していたのですが… 前のオーナーがシャンデリアをつけていてどうこうは言っていた気がしますが関係ありますでしょうか? 物件は引渡から一ヶ月経たず、いざ本格的に生活しようとした矢先でしたのでアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ツインPaの取り付けですが、角型引掛シーリングを引っぱると線が出て来ます。

    天井に角型引掛シーリングが付いていたので簡単に取り付けられると思ってツインPaを買いました。 我が家のは古いタイプなのか天井の角型引掛シーリングを引っぱると線が出て来てしまいます。 今までのは照明器具は天井にネジで止めてありました。 古い器具を外して角型引掛シーリングに付けようと思ったところ引っぱると線が出て来てしまいとても器具が付けられそうに有りません。 何か取り付け方を間違ったのか、又はどのようにしたら取り付けが可能になるかどうしたら良いか分かりません。 よろしくお願い致します。