• ベストアンサー

DHCに問い合わせしたら、名前を聞かれた。なんで?

 DHCに商品についての問い合わせをした所、なぜか最後に名前を聞かれました。  なんででしょう?。    その時は素直に答えてしまったんですが、個人情報保護が叫ばれるこの時代に、なんか腑に落ちません。  なんで?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

マナー的にも相手に質問するときは 名前くらい名乗るのはあたりまえでは? という気もしますが。 一般的なコールセンター業務の場合 どんな電話があったのか、どういう返答を したのかなど記録するのが普通です。 その際、名前も入力します。 そうしないと、誰々からいついつこういう質問があった。 という形で記録します。 そうすることにより、以前何々の件で質問したのですが とかいわれた場合に簡単に調べることが出来るためだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#10105
noname#10105
回答No.3

DHCって、旧社名の株式会社大学翻訳センターの 頭文字だって知ってました? さて、あなたのお宅に名前も名乗らない人から電話が あって、名前を尋ねたら「個人情報保護で・・・」 なんて言われても納得いかないでしょ? 大学翻訳センターは、あなたを客だと思っているから 丁寧に応対してくれるけど、名前を言わないのは 無礼だよ。#1さんの意見に禿げしく同意します。 どうしても嫌なら、HNでも言っておけばどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

データを蓄積するんじゃないでしょうか。 会員登録がされていれば名前で色々な情報がわかります。こういう要望があった、こういうことを聞かれたというのが複数あれば、商品にあらかじめわかりやすく明記することもできます。 勿論会員登録していなければ電話なら名前だけでは何も判りません。この場合電話で名前を名乗ることは、個人情報を告げているのとは違うと思います。 また名前を控えることで、再び同じことをさらに質問してもわかります。その場合、「説明が足りなかったのだ」とオペレーターの改善にも繋がると思います。 最近は全て個人の情報を伏せる傾向にありますが、オープンにした方がよりよい対応を得られることもあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DHCの…

    どうしても見つからないので教えて下さい。 DHCにメールで問い合わせたい事がありログインしてから問い合わせがある方は 問い合わせフォームボタンを押して問い合わせてとメッセージが書いてあるのですが その問い合わせフォームボタンとやらがどうしても見つかりません 一体どこに表示されているのでしょうか… こんな質問で申し訳ないのですがそんな見つけにくい所にDHCも表示してるわけ ないと思いつつ見つかりません。よろしくお願いします。

  • DHCの商品を買いたい

    DHCのマニキュアを買いたいのですが、 通販ではなく、お店で買いたいんです。 DHCの商品はどういう所で取り扱っていますか?

  • DHCの日焼け止めについて教えて下さい!

    某クチコミコスメサイトにてDHCホワイトサンスクリーンを紫外線対策+化粧下時によさそうだなぁと思いコンビニに買いに行ったのですが、コンビニに売っているのはDHC薬用サンブロックミルクとゆう商品でした。 DHCホワイトサンスクリーンがSPF35PA+++・\2,415 DHC薬用サンブロックミルクがSPF30くらいで\1,260 と名前が違い量やSPF値や値段なども違うんですがこの2つはまったくの別商品なんでしょうか? DHCホムペでも調べたんですが普通のオンラインショップで買えるのとコンビニなんかで買える商品とわけてあるだけで繊細が記されてないのでわかりません。 名前やSPF値が違うので別物なのかとも思うんですがどうなんでしょうか? DHCホワイトサンスクリーンを買うにはショップに行くか通販しかないんでしょうかね?

  • 前職場への問い合わせについて

    就職活動をしていると、面接した会社が、前の職場に勤務態度等を問い合わせをすることがある、とよく聞きますが、個人情報がうるさい時代、前の会社は、問い合わせがあったからといって、個人情報を答えることはできるのでしょうか?

  • DHCって一度購入するとしつこいですか?

    以前、商品についてDHCに電話した時、応対が悪かったことと、 DHCのCMが好きじゃないので、購入したことはありませんでした。 しかし、どうしても欲しい商品が見つかってしまい、購入を検討しています。 DHCは、一度購入すると電話攻撃とか、全然関係のないチラシを送りつけたりしますか?

  • DHCのピクノジェノール

    DHCのピクノジェノールが欲しいのですが、この商品はお店では購入できないのでしょうか?オンラインショップでないと手に入らないのでしょうか、教えて下さい。 また、ピクノジェノールについての情報等も色々知りたいので教えて頂ければと思っています。私は、生理痛解消の為に、飲もうかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 商品問い合わせ時に住所の入力を求められる理由

    商品問い合わせ時に住所の入力を求められる理由 とあるサイトにて、商品の購入前にスペックなどについて質問しようと思い、商品問い合わせのページへと移動してみると、フォーム中の「住所」や「電話場号」などの項目で入力を求められました。任意ではなく必須です。商品の問い合わせをしたいだけなのになぜこのような個人情報が必要なのでしょうか? 必須項目は「名前」「ふりがな」「メールアドレス」「内容」ぐらいで問題ないはずです。 DMが来たり個人情報流出のリスクが潜在しているのではないかと思うと不安です。

  • DHCの口コミは半ヤラセでしょうか

    DHCには「らくがき板」という公式の口コミが紙面とネット上とありますよね ↓↓↓↓↓ あれって、褒め称える内容のもの以外は受け付けていないのでしょうか? ↑↑↑↑↑ 商品購入前に、実際の使用感など生の声を知りたくて見てみても、 「凄ーい★素敵ー♪素ん晴らしーい(ハート)」みたいな内容しか出てこず、読んでいて薄ら寒くなってくるくらいです 他の口コミサイトなどで検索すると、「DHCのあれは個人的にはここがこうでどうダメだった」という口コミもきちんと出てきます 質問サイトでは、「らくがき板に採用されたいのですが、どのくらい褒めちぎればいいですか?採用のお礼が欲しいです!だって1万円分の商品って凄くないですか!?絶対欲しーい!!」なんて出てくる始末、、、笑 自分から商品の効果を良く謳うと問題になるから(DHCはここを気にしているのがビシバシ伝わる笑)、 客の方に商品の効果をガンガン褒めさせて、「※個人の感想です」「※効果には個人差があります」で責任逃れしているように感じてしまいます と、DHCで揃えた夏用メイクでゾンビのような化粧崩れを思い切り起こしながら怒りに任せて投稿しています

  • 葬儀場への問い合わせ

    葬儀場へ電話で問い合わせた際、亡くなられた名前を言って、知ることはできますか?。既に亡くなられてるので個人情報保護は発生しないと思われますがどうなのでしょう。

  • 問い合わせ対応の為の、関係会社への個人情報開示につ

    あるネットショップで商品を購入したのですが、 届いた商品に不具合があったためそのショップに問い合わせをしたのですが・・・ 商品の不具合については商品を製造したメーカー側の対応になり、 メーカーから連絡をさせるので、メールアドレスを教えてほしい とのことで、メールアドレスのみを連絡しました。 ところが、メーカーから自宅の固定電話に連絡がありました。 つまり、私の了承なしに、 ショップからメーカーに私の電話番号が通知されたのですが、 これは個人情報保護法に違反することにはならないのでしょうか? また、このショップのサイトには下記の個人情報保護ポリシーが記載されていました。 ―――――――――――――――――――――――――――― 当社ウエブサイトにおける個人情報保護ポリシー 2.第三者への提供 お客様からご提供いただいた個人情報は、原則として本人の許可無くこれらの情報を第三者に開示いたしません。ただし、法律の適用を受ける場合や法的効力のある要求がある場合につきましては、例外といたします。また、お客様からのお問合せに対して、関係会社から回答する事が適切であると判断する場合につきましても例外とさせて頂きます。 ―――――――――――――――――――――――――――― 「例外」とされていますが、 問い合わせの為であっても、勝手に別会社に個人情報を開示されるのは何か違和感を感じます。 詳しい方、どうか教えてください!!!

このQ&Aのポイント
  • lhd-en2000u2wのACアダプタを購入する方法について教えてください。
  • 引越しの際に誤ってケーブル類を処分してしまったため、lhd-en2000u2wのACアダプタを再購入する必要があります。
  • HDDの差し込み口にDC12V 1.5Aと書かれているので、汎用のACアダプタを購入したら大丈夫でしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう