• ベストアンサー

首からスマホを紐でぶら下げてたら引きますか?

tanakanonoの回答

回答No.3

日本なら引きますね。かっこ悪いですもん。(今日現在) 何でも流行れば気にしなくなるのが日本人です。 日本ではやっているか知りませんが、アジアのほうでは財布に入れるのが流行っているみたいです。

WEYEWTLAH
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 首から携帯をぶら下げたいけど恥ずかしい

    私はアラサーのOLなのですが スマホで音楽を通勤途中に聞きたいので、 スマホを首からぶら下げたいのですが、みなやってなくて恥ずかしくてできません。 自転車に乗ってる時も音楽を聴きたいのですが、 皆さんはどうやってるのでしょうか?? また、いい年した大人が首から携帯をぶら下げてるのはみっともないですか?

  • 首が固定されるオンブ紐

    ずっと昔ながらのオンブ紐を愛用しておりますが、最近子供が寝てしまった時の首が左右へ曲がっているのが気になります。首が固定できるオンブ紐があると聞いたのですが、メーカー名など教えていただけませんか?

  • スマホ首 大丈夫ですか?

    こんにちは📱 PCでの長時間の作業、スマホを長時間眺めていて うつむく姿勢を長く続けていると スマホ首になることがあるそうです。 首・肩こり、頭痛、目の疲れ、腰痛などの症状があるそうです。 みなさんはスマホ首、大丈夫ですか? 私は最近肩こりが酷く、目もやたら疲れているので、もしかしたらスマホ首かもしれません(>_<)

  • スマホ首

    首の後ろあたりから肩ら辺が痛いのは「スマホ首」のせいですか? スマホ依存症です。特に最近スマホのゲームにはまっていて、移動中や空き時間さえあればスマホでゲームしています。それで首の後ろ辺りと肩が慢性的に凝っている感じがするんですが、これが世の中で言う「猫背、スマホ首、ストレートネック」ですか?スマホ首かどうか分かりませんが、そんなにダメですか?ちょっと肩こりとかが酷いなーと感じるぐらいのレベルです。親から姿勢を正すように毎日のように言われているんですけど、正直今の姿勢の方が楽で。。ゲームを続けながら、凝りを改善する方法ありますか?

  • 眼鏡メガネを首に掛ける紐のことを何と言いますか?

    眼鏡メガネを首に掛ける紐のことを何と言いますか?

  • なぜみな携帯を首からかけないのでしょうか?

    私はネックストラップをかって携帯を首からかけています。 そうすればスマホを使いたいときにすぐ使えるし 写真を撮りたいときにすぐとれるし 時間を知りたいときにすぐ見れるし 調べものがしたいときにすぐ調べらるし いいことばかりです。 なくしたり落とす心配もありません。 それなのに、子供や老人しか首からかけてませんが すごく不思議です。 恥ずかしいのでしょうか? 肩がこるのでしょうか?

  • ペンダントの首にかける紐の部分

    ペンダントなどの首にかける紐の部分はなんという名称なのでしょうか?

  • ブラの紐が首に掛ると肩がこるのは何故?

    ブラの紐を首の後ろで結ぶと肩がこるのは何故でしょうか? 何か名案はありますか?

  • ストップウオッチのヒモが首に

    仕事で、ほぼ1日(実質、7時間くらいでしょうか?)で、 今後、長期間、首に、ストップウオッチを掛けて過ごさなくてはならなくなりました。 ストップウオッチのヒモは直径2mm程でしょうか? 最初は、首(の肌に)、直にヒモを掛けていたのですが、 「クイこみ」が痛くなってきて、 1時間と持たず、今は着ていたポロシャツの、襟の外側? (外側の裏側?っていうのでしょうか?外側に折り曲げた中に)入れていれて、使っております。 ですが・・・自分以外にも、ヒモが「クイこみの痛み」が気になる人(同僚)がいるのですが、 その人は、襟無しの服を着ているので、私のように襟の裏側に掛け直す事ができず、 常に、直に肌に、ヒモを掛けなければなりません。 そこで、上司に相談した所、 後で、「この作業が終わる頃に(2年程先らしいですが・・) 最初から付いているヒモに戻す事を条件に」、 ヒモを痛くない物に、交換しても良いとの事なので、 もう少し、柔らかくて太いヒモに変えようかと思うのですが、 どのような、ヒモが良いのでしょうか? 「100円ショップの綿製のヒモ(以下、リンク先参照)」が、 お手軽に入手できるのですが、 ほぼ1日(実質、7時間程)で、今後、長期間、掛け続けるので、 もっと太い(分りませんが、直径1センチ程?)ヒモが入手でるなら、 そのような物がよいのでしょうか? 空調の効いた部屋の中での測定作業なのですが、後2年ほど続けるらしく、 同僚は、襟付きの服は嫌いなので、今後も襟無しの服装で、作業を続けるそうです。 ・・・私も、たまには襟無しの服を着ていくこともあると思いますし・・・ 長時間、長期間、首の肌に直接引っ掛けも、痛くならないヒモがあれば教えてください。 よろしく、お願いします。 >>http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http%3A%2F%2Fcdn.mkimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fparts%2F000%2F003%2F097%2F096%2F3097096%2Fp1.jpg%253Fct%253Df1a3b79f6f03&imgrefurl=http%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F272204%2Fcar%2F360454%2F3097096%2Fparts.aspx&h=600&w=800&tbnid=8mGUwEmpNvoY8M%3A&zoom=1&docid=PX4y5drzmTlNUM&ei=FpqJU5jwJYHlkAW69ICwDQ&tbm=isch&ved=0CFQQMygBMAE&iact=rc&uact=3&dur=941&page=1&start=0&ndsp=9

  • スマホに落下防止のヒモ

    スマホに落下防止のヒモを付けるのと画面が割れたスマホ、どちらが恥ずかしいと思いますか?