• ベストアンサー

10年前のエネループ

Feb12の回答

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

幾らエネループの自己放電が少ないとは言え、10年間未使用だとダメになっている可能性はありますね。その場合には、充電開始されない場合もあります。 ニッケル水素電池は比較的安全性は高いので、充電してみて判断するのが良いと思います。

関連するQ&A

  • エネループの寿命

     エネループはかなりの充電回数使用できるとの事ですが、年数ではどのくらいの期間使用できるものなのでしょうか。今試しに使っているものは半年~一年に一回の充電頻度です。充電頻度が低い使い方でも長い間使えれば安上がりなような気がしました。普通のアルカリ電池は三年とかで液漏れしやすくなりますが、エネループではどうなのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • エネループ充電器の充電時間の差は?

    エネループ充電器で急速充電とかで満タンになるまでの時間が何種類かありますが、急速充電により電池の寿命や、充電容量などに差が出ることはあるのでしょうか?最速充電時間のものでもちゃんと1500回充電できるのでしょうか? また普通のアルカリ電池の容量がなくなったとき、エネループの充電器で充電したらどうなりますか? 単に疑問に思っただけで、やろうとは思っていません。危険だったり、液漏れとか起こるんでしょうか?ただ充電されないだけですか。

  • エネループ

    エネループの充電器で急速充電器と普通の充電器の違いを教えてください。

  • エネループとは?

    恥ずかしい事に先程初めて『エネループ』というものを知りました。ニッカド電池を使用していましたが、あまりの持ちの悪さに辟易しまして、『これは、ひょっとすると己自身の使用の仕方が悪い』のではないかと思い、お聞きしました。エネループという電池があるそうですが、このエネループの充電は、専用の充電器が必要なのでしょうか?それともニッカド用でも大丈夫なのでしょうか?

  • エネループの充電について

    二年ほど前サンヨーのエネループを充電器と共に購入しましたが 電池の買い足しをかんがえています。 しかし今は、購入当時のサンヨーエネループではなく パナソニックエネループとなっています。 ここで質問ですが、パナソニックエネループを サンヨーの充電器で充電して問題ないでしょうか? また、パナソニックとサンヨーのエネループを混ぜて充電しても 問題無いでしょうか?

  • エネループの充電器

    http://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=K-KJP5MB この充電器を使用しているのですが 単三のエネループを充電するとどうなるでしょうか? 普通に充電できるでしょうか? エネループと普通にニッケル水素の違いは 自己放電しにくい、継ぎ足し充電してもよい、冷温に強い 位に考えておけばいいのでしょうか?

  • エネループ

    エネループは初期から多い回数充電可能、継ぎ足し充電可、放電しにくく低温時の使用も可能で最強の充電池と言われています。 一方、1000回どころか50回程度の充電でもうへたってしまったとも聞きます。 確かに我々が普通に電池を使用して毎日のように変えるというのは稀なことです。 勿論用途によってそういう人がいるのはわかりますが、エネループを購入する大部分の人は一般庶民であり、極端な例は除外して考えたいと思います。 普通の家庭で1000回も充電するには一生かかりそうですが、既に多い回数にも関わらず2000回もの充電を可能にしたタイプが現在の商品です。 結局のところ、実情としては100回位になった感じで受け止めた方がいいのでしょうか? また試験をしての販売だと思うのですが、回数が全く満たせない要因としてはどんなことがあげられるのでしょうか。 このような専門性の高い問題になると、意見の合わない相手や知らない他者を小馬鹿にする書き込みに片寄りがちですので、そのような事のないようにお手持ちの素晴らしい知識を披露して頂ければ幸いです。

  • エネループについて

    現在、PCでワイヤレスのマウスを使っていますが、電池の減りが早いのでエネループを使いたいのですが、Vが違う為使えないようです。 しかし、他のアルカリ乾電池使用の物はエネループが使えるのにどうしてマウスは使えないと書いているのでしょうか? また、エネループ以外の充電器で安価な良い商品があれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • エネループの特性

    「充電しておけば約2年後でもすぐに使える」 とエネループは謳っていますが、 一般的にリチウムイオン充電池は満充電で放置しておくと 電池の持続性能に悪影響があるそうです。 エネループは悪影響がないのでしょうか? エネループは特殊なのでしょうか。

  • エネループの充電器

    エネループの充電器は、他社製のニッカド電池用充電器でも代用可能でしょうか。発火の恐れなどの面から、やはり避けた方がいいのでしょうかね。