- ベストアンサー
自宅兼事務所の方へ皆様の按分目安を知りたいです。
自宅兼事務所で事業をされている方へ それぞれ環境によって按分内容は異なるので、 一概には申し上げられないと思うのですが、 皆様の按分目安を参考までに教えていただけると嬉しいです。 ・水道光熱費(電気代:% / 水道代:% / 灯油代:%) ・通信費(電話&ネット): ・車両費(ガソリン・保険・修理...etc): ・固定資産税: ・利子割引料(住宅ローン利息): どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・水道光熱費→仕事用に使っている割合で按分 (PC台数が多く、冷暖房も仕事部屋はつけっぱなしなので割合大) ・固定資産税、利子割引料→仕事用スペースの面積(坪数)で按分 ・通信費→仕事専用電話なので100%(ネットも基本仕事用なので) ・車両費→個人の決め事ですが、私は90%としています (明らかに違うと思いますが100%としている人もいるそうです) 結局、税務署にオカシイと指摘を受けなければ、自分の決め事で良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。