• 締切済み

給料から

税金と健康保険料と年金を引いて、手取0円になるとした場合の月給は、いくらですか?

  • 4599
  • お礼率30% (87/285)

みんなの回答

回答No.5

>税金と健康保険料と年金を引いて、手取0円の月給は、いくらですか? 何パターンもありえるので、一概にいくらとは言えないので例で示すと。 東京都の例(県により異なる) 算定により標準報酬月額が62万円の場合、 健康保険料は、30,907円 厚生年金は、55,267円(5捨6入し) 健保+厚年=86,174円 (但し、この例では雇用保険は考慮しない事とする) この月の給与支給額が86,000円の場合、所得税は0円であるが 差額マイナス174円となり、銀行振込額は0円で当然振込は無いが、 会社に174円支払う必要がある。(雇用保険を考慮すると更にマイナス) 算定月の4月~6月は給与が62万円で、実際に徴収される9月分を支払う時に 給与が上のように急激に下がると、0円どころかマイナスに転じる。 但し、これを是正するのが月額変更届で給与が下がった(変動した)月から 3ヶ月を追いかけて計算し直す作業(随時改訂という)がある。 随時改訂は算定基礎計算業務と比較すると直ちに保険料が改訂されるが、 変わる迄の期間は、元の標準報酬月額で計算される保険料となるため、 0円どころかマイナスに転じてしまう可能性がある。 (こんなに変動する会社は例外的ですが、絶対にあり得ないことでは無い)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.4

月給100万円でも可能性はあります。 住民税が引かれててそれが100万円超えれば 手取りは無くなります。 住民税は前年の収入で決まるので 収入が大幅に下がればその年の収入より多くなる事はあり得ます。 数億貰ってたプロ野球選手が引退して無職になるとか。

  • 1997319
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

給与計算の仕事をしています。 起こりえないと思います。 一定以上の所得に関して課税しているからです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.2

手取りが0円になる場合は、病気か何かで、会社を休んでいた場合だけです。 休まないで、0円になる月給は存在しません。 (最低賃金で時間給が決められています、それ以下の賃金で雇うことはできません) (給与が多ければ、税金も、健康保険料も多くなります)

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

前提として「税金」や「健康保険料」というのは所得に対していくらと決められているため、手取りがゼロになるという給与計算は現実的にありません。

関連するQ&A

  • 給料について‥

    今、日給月給制で一日7000円もらってるのですが‥ 来月から月給になるのですが 普通日給の時より月給の方が給料上がるのでしょうか? ちなみに試用期間が終わります‥ ですが税金や年金や保険料はしっかり引かれてました‥ 皆さんはどおでしたか? 教えてください‥

  • 国保→社保に変わります。保険料は?

    現在、国民健康保険・国民年金に加入していますが、政府管掌健康保険・厚生年金に変更したら 保険料は、いくらになりますか? 現在、主人の月給35万で、国保19000円、国民年金13860円×2です。 (1)主人に月給35万の場合 (2)主人月給27万、私月給8万円の場合 どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • この給料から税金などを引くといくら残りますか?

    この給料から税金などを引くといくら残りますか? ・給料:14万2800円 ・1日8時間労働 ・週5日勤務 ・社会保険完備 ここから、所得税・健康保険・年金などなどの諸費用を引くと いくら残るでしょうか? できれば詳しい説明が欲しいです よろしくお願いします。

  • 給料103万を超えるとどうなるのでしょうか

    5月からアルバイトを始めたフリーター19歳です。 税金や保険についての知識が皆無です。質問させてください。 今だいたい月給(手取り)が16万くらいなのですが、このままいくと、年間103万のラインを超えてしまいます。 この103万のラインを踏み切るとどういうことになるのでしょうか? 教えてください。 あと、今保険証は国民健康保険というのを使っています。だいぶ前に親から渡されたのですが、これも関係してくるのでしょうか? 超えた場合の掛かる税金と保険料も教えてください。

  • いくら以上稼げば夫の扶養手当をもらうよりも得なのか

    来月から正社員で月給16万円で働く予定です。 夫の扶養からは外れてしまいます。 夫の会社は、扶養手当が年間で約586,500円つくことになります。 夫の会社の規定で、妻の収入が100万以下でないと扶養手当はつかないので、 私が年間100万円以内で働くのと、年間約159万円で働くのは変わらないということになります。 上記のような理由で、月給16万なら年収192万円になるし、損はしないだろうと安易に考えていたのですが、 税金のことをしっかりと細かく計算に入れていませんでした…。 税金が引かれ、年間の手取り額が159万以下になってしまったら働き損ということになってしまいます。 実は新しく働く職場は小さい事業所なので、社会保険がつきません。(雇用保険のみあります) 働きながら国民健康保険や国民年金を自分で支払うことになります。 そうなると、税金でかなり持っていかれるのではないかと戦々恐々としております。 そこで、以下の点を質問させてください。 (1)月給16万円の場合、税金で持っていかれる金額はどのくらいなのでしょうか。  (※国民年金と国民健康保険を自分で支払った場合を想定して)  税金額は自治体によって違うとは聞きますが、  おおよその額や、給与に対して何割ほどが税金で引かれるのかだけでもわかると有難いです。 (2)上記の夫の家族手当を考慮すると、私は年間に総支給いくらで働けば損をしないのでしょうか。   ギリギリのラインは一体いくらなのか把握したいです。 税金等について全くの無知で大変お恥ずかしいのですが、 ご回答よろしくお願いします。

  • 国保と社保はどちらがお得?

    派遣で働いていて、国保(健康保険料&国民年金)の合計が約25000円です。 月給254000円として、社会保険料(健康保険料&厚生年金)はいくらになるでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • 給料から引かれる金額について

    時給1200円×8時間×20日で単純に計算すると192000円になります。 ここから雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、所得税など引かれると 手取りは幾らくらいになりますでしょうか?

  • 給料の計算方法

    月給15万円(交通費1万円含)の40歳以上の方の給料の計算方法と、月給25万円(扶養家族1人・40歳未満)の方の給料の計算方法がわからなくて困っています。 両者とも社会保険・厚生年金は未加入です。 (というか、未加入でも良いのでしょうか?) 給料からマイナスする場合、所得税と、雇用保険料、労災保険料、介護保険料をマイナスすれば良いですか? 他にもありますでしょうか?また、それぞれはいくらになるのでしょうか? また、日割計算の場合はどのように計算すれば良いでしょうか? たくさんの質問で申し訳ありません。 突然一人で全てやらなければならなくなり、大変困っています。よろしくお願いします。

  • 月給の手取り額

    月給30万円(ボーナスなし)で夫婦二人の場合、健康保険料、年金保険料、所得税、住民税、などなど、引かれると、手取り金額はいくらになりますか。 おおまかでもよいので、よろしくお願いします。

  • 給料…

      約12万3千円の給料から社会保険、労災保険、雇用保険、年金が引かれる場合って、いくらになるのでしょうか?計算がいまいちよく分かりません… 分かりづらい質問ですみません

専門家に質問してみよう