• ベストアンサー

誰かに手紙じゃなく物を送る場合

ningendaisukiの回答

回答No.2

どのようなものかわかりませんが、電気製品のような大きなものなら ちゃんとダンボールに壊れないようにクッションでくるんで詰めて クロネコなど宅急便などのお店に持っていけば良いです。 あまり大きくないものなら重さ制限がありますが、郵便局でも郵パック便 で送ってくれますね。 もっと小さなものなら封筒や紙袋などの包んだものを郵便局に持っていけば 定形外便で送ってくれます。とにかくポストに入れるのではなくて、大きさや 重さ、届け先などで郵送料が違うので、とにかく壊れないように包装して 郵便局や宅急便の取り扱い店に持っていけばいいだけです。 持っていけない場合は、取りにも来てくれますから一度電話したらいいですよ。

noname#213347
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で、お店に、持って行くことも、 自分の家に、取りに来てもらうことも、 できるんですね。

関連するQ&A

  • 手紙の送り方について…

    自分は愛知県在住です。兵庫県に済む友人に写真1枚と手紙を送りたいと思うのですが、送りが良く解りません。封筒の中に写真と手紙を入れて80円切手を貼ってポストに投函すれば良いですか?それとも封筒は郵便局の窓口に持って行く必要がありますか?

  • 手紙を送りたいが、重さが分からない。(はかり持ってる人お願いします!)

    手紙を送りたいのですが、料金が分かりません。 というか、重さが分かりません。 中に入っているモノは次の通りです。 封筒×1 便箋(B4よりもちょっと小さい)×3 ポケットティッシュ×1 誰かはかり持ってる人、シュミレートしてください! P.S今日はもう郵便局はしまっていてポストしかあいていません。 でも今日中に投函しないといけないんです! (だから郵便局の人に計ってもらえない。。) お願いします!!!

  • 海外への手紙

    海外へ手紙を送る時、コンビ二などで切手を買って貼ってポストへ投函してもいいのでしょうか。それとも郵便局の窓口へ持っていったほうがいいのでしょうか。

  • 前の住人宛の手紙

    今住んでるアパートに、前の住人宛の手紙が届きました。 こういう場合はどうすればいいんでしょうか? 手紙に『このあて先の方は引越されました』などのメモを貼り付けて郵便ポストに投函すると、郵便局の方が引き取ってくださるというふうに、昔ちらっと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう(;´Д`A

  • この場合、郵便物はどうなる?

    1.郵便物は封筒。 2.中身は映画のチケット。 3.相手の郵便番号・住所を記載する。 4.必要額分の切手を貼る。 5.ポストに投函する。 ただし、自分の郵便番号・住所を書き忘れた場合、郵便物はどうなりますか? A.中身チェックされた後、相手側に郵送される。 B.中身チェックされずに、相手側に郵送される。 C.郵送されずに、郵便局で破棄される。 D.上記に該当なし。 どうなるんでしょうか・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 自分の住所も相手の住所も書いていない手紙について

    先日、会社宛に手紙を出したのですが、今日になっても届いていないと会社から連絡がありました。 そういえば、手紙を急いで出したので、自分の住所も相手の住所も書いていなかったような気がします。 そこで、郵便局へ行って返していただこうかと思ったのですが、手がかりが白い封筒で80円切手を貼っていて12月15日ごろにポストに投函したということしかありません。 それをいっただけで自分の手紙が見つかるものでしょうか?手紙は会社指定のものなので見つからなければ送ってもらうしかありません。

  • 韓国に手紙の出し方!

    韓国の友達に手紙を書きたいのですが、切手は日本の切手でポスト投函で届くのでしょうか?? 郵便局で何か特別なて続きは必要でしょうか? 手紙を書く上で役に立つサイトなどあったら教えてください^^

  • 手紙は届く?

    ある相手から手紙が来るのですが住所を書くときに部屋番号を書くのを忘れてマンションの住所までしか書かずに投函してしまったらしいのですが、手紙はちゃんと私の部屋のポスト(または1階のポスト)に届けられるのでしょうか? 銀行などからの郵便の場合もお願いします。

  • 切手貼らないで

    今日の22時くらいに切手を貼らずに手紙を 郵便局前のポストへ投函してしまいました。 自分の住所、名前を封筒に記載してないため 郵便局の方がわからないと思います。 明日は祝日で世間はお休みモードなので 郵便局も営業しないと思います。 手紙は大事な書類です。 こういう場合、どうしたらいいですかね? その郵便局に連絡をした方が良いのでしょうか??

  • カナダ&イタリアへの手紙の送り方。 

     誕生日でカナダとイタリアの友達からバースデーカードをもらいました(ちなみに二人とも日本人)、お礼に私もカードを送りたいと思います。  外国への郵便って国内の普通郵便みたいに80円切手貼ってポストへ投函!じゃ・・・多分ダメですよね・・・。送られてきたものを見ると切手はカナダ製(外国製)なので、こちらから郵便出す時も日本の切手でいいのかと思うのですが、一体幾ら分の切手を貼れば向こうへ届いてくれるのか・・・。  「そんなの郵便局で聞け!!」と怒られそうですが、できたら早めに出したいので。。何せ遠いですし・・。 会社近くに郵便局がないのでポスト投函が不可能なら月曜に投函は諦めますが、どなたかカナダ&イタリアへの手紙の出し方を教えて下さい、お願いします。