• 締切済み

遊び

こんばんは。いつもお世話になっております。 ・・・せっかく、ですので、 一押しの「遊び」について、お聞かせ下されば、ありがたく思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.9

オカマの性欲処理を手伝うピンク色のナイチンゲールだ。

kurinal
質問者

お礼

Flareon様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 オカマが好きなのを、世間では「オコゲ」と言ったようなのですが、 それが「ピンク色のナイチンゲール」とは 私も色白なほうが好みですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

krinalさん おはようございます。 現在の子供も、この遊びをしているかわかりませんが。 だーるまさんがこーろんだ。 でんぐり返し。 (放浪記 森光子)  だーるまさんがこーろんだ。 安心してください、脱いでますよ! (江頭2:50分 お笑い芸人 流行語大賞は永遠に無理?) だーるまさんがこーろんだ。 https://www.youtube.com/watch?v=05kutNCA2jc (現在の世界中の戦争やテロでなくなった人のために墓作り) だーるまさんがこーろんだ。 http://www.kyohaku.go.jp/jp/syuzou/meihin/suibokuga/item06.html (まさに達磨は手も足もでない。) だーるまさんがこーろんだ。 https://www.youtube.com/watch?v=s8bBJF44wYA (まとめ。達磨のように洞窟にこもって修行しても「空(くう)」は悟れず、「空(そら)」を見上げながら夢を描こう。)

kurinal
質問者

お礼

amenhotep2000様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 >「安心してください、脱いでますよ! (江頭2:50分 お笑い芸人 流行語大賞は永遠に無理?)」 (参考) >「イメージビデオは苦手。・・・見えてるはずと思わせられるのに、判らないから」 >「でんぐり返し。 (放浪記 森光子)」 「また、見てみたい」と思うのは、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

~~~~~~~~~~~~~  すなわち、この発言は、人間の実存より「コスト」が優先するという、資本主義自由市場の経済に根底から浸透された発言です(教育委員の本職が画廊の副社長とは象徴的。価格があってないような「商品」を扱うのだから、リアルで厳密な「コスト」理解をしていない可能性大)。 恐山あれこれ日記 「愚者」の定義 2015年11月30日 | 日記 http://blog.goo.ne.jp/jikisaim/e/5616f6e7e84e5f6c8c1092f9500d5f06 ~~~~~~~~~~~~~~ こういうのとか。

kurinal
質問者

お礼

kazamidori365様、ご回答ありがとうございます。 そういうの、なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

▼世界は過激派のテロや民族紛争で混乱に陥っているが、それも地球が健全で人類が生存できての物種。産業革命前比4度上がると海面が約9メートル上昇、6億3千万人が住む土地が海に沈み、人類存亡の危機に瀕(ひん)するという。可逆か、不可逆か―今がまさにその瀬戸際らしい。 天鐘(12月1日)(2015/12/01 09:30) http://www.daily-tohoku.co.jp/tensho/20151201/201512010P107620.html これはデーリー東北という地方紙だからあまりインパクトが無い。 今日は世の中では真逆が流行っているのかと思った。 ついでにいえば、ギズモードとかgigazineとか 哲学カテを見て嫌みを書いているだろうと思うことは多々あるのですが そういうのを探す遊び。確証は無いので似ているとか不思議と思うだけ。

kurinal
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「今日は世の中では真逆が流行っているのかと思った。」 ツバルの難民を受け入れる準備をすべきですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

尾藤住職は「気軽に訪れてもらえるような場になれば。何かあれば『あの坊さんに相談してみよう』と思ってもらえる存在になりたい」と話している。(山田知英) お寺主催合コン・木魚ゆるキャラ…型破りのイベント次々 山田知英2015年12月3日00時34分 http://www.asahi.com/articles/ASHC96W1XHC9UDCB01C.html?iref=comtop_list_edu_n04 私が、「相談してみてはいかがでしょうか?」などと書いたら 日本語が変だと袋叩きにされた後に、朝日新聞に『あの坊さんに相談してみよう』とか書いてあるという。

kurinal
質問者

お礼

kazamidori365様、ご回答ありがとうございます。 どうも、つまり「ハラスメント」を受けている?ということですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.4

いちおしのあそび 一見愉しいだけで何の役に立ってない無駄な遊興のように見えて、それなりの文化と格式があり、ちゃんと人格作りに重要な役目を果たしている、そんな「遊び」のことをいうのではないでしょうかね。

kurinal
質問者

お礼

kohichiro様、ご回答ありがとうございます。 そんな「遊び」に、夢中になりたかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

思想的には生きる事を分析しながら、実際に生きる 上では拝金主義や自己主張の横行する中で、自分を 押し殺して生きねばならない。 そのウップンを晴らすには、“生きている”事を実感 できる登山が最高です。 急斜面を汗だくで登るうちに、街では乖離していた 生きる事(意志)と生きている事(実感)が融合す る感じがするのです。

kurinal
質問者

お礼

psytex様、ご回答ありがとうございます。 うわー、スキーの次は登山ですか。 思ったより体育会系ですね。 >「“生きている”事を実感 できる登山が最高です。 急斜面を汗だくで登るうちに、街では乖離していた 生きる事(意志)と生きている事(実感)が融合す る感じがするのです。」 そう言えば、 「現在を生きる」というのを、今日、感じたりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221368
noname#221368
回答No.2

 スキー!。  早く会社をリタイヤして、スキー三昧になりた~い!!。

kurinal
質問者

お礼

ddtddtddt様、ご回答ありがとうございます。 判りました。 そういう社会環境を、整える事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

うっかり触れてしまった時に想定外の動作を起こさないよう、「遊び」は重要です。ただし、やたら大きく取ると反応が遅くなりますので、設定が難しいのは事実でしょうね。

kurinal
質問者

お礼

tzd78886様、ご回答ありがとうございます。 https://www.youtube.com/watch?v=dYhrSySXL30

kurinal
質問者
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「遊びに来て」と「遊びに行くからね」言われてどちらが嬉しいですか?

    「遊びに来て!」と招かれるのと、「遊びに行きたい!」と自分の方に来てくれるのとでは、どちらが嬉しいですか? 私は、遊びに来てと言われると「なんで私がわざわざ私が交通費を使って労力を使って出向かなければならないの(-"-)」 と内心ちょっと不満です。遊びに行きたいと言ってくれる方が、(労力を使ってまで)私に会いたいんだなぁと思えるので、嬉しいです。 遊びに来てと言われる方が嬉しい人の方が多いでしょうか? また、遊びに来てと招く側の心境も知りたいです。 皆さんはどっちが嬉しいか、いろいろ聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 簀立て遊び

     皆様いつもお世話になってます  家族連れ〔30人規模)で楽しめる企画を練っていた所、簀立て遊びを思いつきました。  当方、千葉県人なんですが、潮干狩りには時々行きますが(無料の所)  簀立て遊びをやったことがありません!  今月末あたりを予定してますが、  どなたか、千葉県東京湾側で簀立て遊びの体験談を,お聞かせ願いたいのですが  宜しくお願い致します

  • 遊び

    大人の遊びというものを知りたく。 宜しくお願い致します。

  • 楽しい遊びについて

    私たちの学校は、水曜日に遊タイムというものがあり、遊タイムでは クラスみんなで遊ぶのですが・・・ いつも同じ遊びをやるのです!!ですから「たのしくなーい」などの 文句?があるのです。 ですから皆さんがよく遊ぶ遊びでおもしろいものやたのしいものを おしえてください! よろしくおねがします

  • 弾き遊びへの対応

    いつもお世話になっております。 ヤマハ幼児科2年目の娘がいます。 子はよく長調の曲を短調にしたり、その逆をしたり、不協和音にしたり、音の高さを微妙に変えて弾いてみたりと遊んでいるのですが、このような遊びをしていたら音感に悪影響が出たりしませんか? 他の姉妹がそれにあわせて踊ってみたりとケラケラ笑っていて楽しそうなのでそっとして置いているのですが、音感がずれていってしまうのではないかと心配しています。 特に不協和音や音の高さを微妙に変えての遊びが耳に悪そうで心配です。 悪影響が出るようならそのような遊びはやめさせようとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 遊びは断るのに旅行は誘ってくる友達・・・

    こんにちは。回答の方宜しくお願い致します。 仲の良い友達に遊びに行こうと私から誘ってもいつも「お金が無い」と言って誘いを断られてしまいます。しかし、私からの遊びの誘いは断るのに「~に旅行に行こうよ」等とその友達が言ってきて海外旅行には誘ってきます。 これはどういった意味があるのでしょうか?その友達は同性の友達です。 何で遊びの誘いは断るのに旅行には誘ってくるのでしょうか?

  • 遊びの付き合い

    こんにちは 昨日彼女と別れました。 「遊びだったのね」と言われました。 遊びの付き合いって何ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 遊びを教えてください!!

    ここのカテゴリが一番答えてもらえそうだと思い質問させてもらいます。 自分は子供を対象とした野外活動のボランティアをしています。 今年の夏はいろんなキャンプに行くことになっていて、集まってくれる子供たちはだいたい小1~小4くらいの子達です。 そこで、何も道具を使わないで簡単にできる小学生が興味を持つような遊びを教えてほしいです!! いくつかは自分も知っているんですが、自分の持ちネタを増やしたいと思っています。 ちなみに自分がいつもしている遊びは・・・お~ちた 落ちた 何が落ちた・・・とか指遊びなどです。 座ってできるものでも体を動かすものでもいいです。 また、そんな遊びの紹介をしているサイトもあれば紹介してほしいです。 お願いします。

  • 遊び/遊びじゃないとは?

    恋愛、男女関係における遊び/遊びじゃないって何の違いですか?? 俗に言う遊び相手とはどういうものなのでしょうか? 例えば、「付き合おう」と言うことなく一線を越えたら遊びですか??

  • 「禁じられた遊び」とはどんな遊びが禁じられたのでしょうか?

    映画「禁じられた遊び」というのがあります。 どんな遊びが禁じられてしまったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 回答を受けた後の評価やお礼の方法についてわかりません。相手への感謝の気持ちを伝える方法を教えてください。
  • NEC 121wareのメールについての質問に回答をいただきました。回答後の評価やお礼の方法についてわからないので、アドバイスをお願いします。
  • 質問に対して回答を受けた後、適切な評価やお礼の方法がわかりません。相手への感謝の気持ちを適切に伝えるための方法を教えていただけますか?
回答を見る