• 締切済み

掛け持ちのバイトをするには相談するべき?

長文ですみませんが皆さんのご意見お聞かせください。 以前勤務していたコンビニへ色々な事情により、やはりここが 働きやすいと思いオーナーへ相談に行き夕方が人手が 足りてないということで、週3日夕方勤務出来ることなり 働いていました。しかし、母親が暫く入院する事になり 夕方勤務から早朝勤務に変更してもらい暫く勤務していたのですが 週3日勤務では給料が少なく、出戻りしたところでは 他の時間帯は人手も足りているとのことだったので 勤務する日数や勤務時間を増やすことは出来ないと自分で判断して、 オーナーや店長に相談しないで掛け持ちで働ける所を探して 1件採用が決まり夕方から働けることになりました。 今後のシフトについてオーナーに相談しようと思った日に ちょうどオーナーから夕方勤務する人が足りてないので 早朝勤務から夕方勤務に戻す事は出来ないかと聞かれて、 他の所で夕方勤務するので無理ですと言ったら、 夕方の人員が足りてなかったからその穴埋めに出戻りで勤務することを 許したのに相談なしで掛け持ち先を決めてくるのは あまりに自分勝手で非常識、自分の事しか考えてないと 大激怒されてしまいました。オーナーに怒られるまで 自分が身勝手な事をしてるとは全く思っていませんでした。 この行動のせいでこのコンビニでは働きにくくなりオーナー・店長にも 辞めてくれないかと遠回しに言われて辞めてしまいました。 やっぱり私のした事は他の人が聞いても身勝手で非常識だと思われるのでしょうか? 自分でも非常識な行動だったのだろうと反省しているので あまりきつい回答はご遠慮願います。 長々とした文章で分かりにくかと思いますが、 どうかご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

質問をされていると言う事は、まだ自分が悪い事をしていると言う 自覚がないのでしょうか。誰が聞いても非常識な事をしたと思うで しょう。掛け持ちで別の所で働きたいと思うなら、一応は給料を頂 いているのですから、オーナーに相談するのは筋だと思います。 あなたのした事は非常識と言うよりも、オーナーや店長との信頼を 裏切った事と同じです。雇って貰えるって事は、自分と雇い入れ先 との信頼関係が成り立って、初めて雇って貰えるんです。その信頼 を裏切ったのですから、辞めさせられたのは当然です。 今後の事もありますから、些細な事でも相談をして、自分で判断を して決めないようにする事です。 素直に認めて反省をし、今後は過ちは繰り返さない事です。

noname#239838
noname#239838
回答No.2

>……私のした事は他の人が聞いても身勝手で非常識だと思われるのでしょうか? あくまでも私自身の場合ですが、相手の「年齢」や「社会人経験があるかどうか?」によって印象が大きく違いますし、対応も変えると思います。 たとえば、「はじめて仕事をする(他人に雇われる)高校生や大学生」などであれば、「そもそも社会人としての常識が身についていない」のが当然だったりします。 そういう相手の場合は、叱責は最低限に留めて「なぜ良くないことなのか」をきちんと説明して(こちらに損害がなければ)それで終わりにすると思います。 というよりも、「兼業」は法律で禁じられているわけではありませんから、採用のときに兼業についてのルールを決めていなければそれで終わりにするしかありません。 もちろん、説明しても納得していない様子だったり、同じことを繰り返した場合は対応も変わります。 (参考) 『兼業(二重就業)にまつわる諸問題|西多社会保険労務士事務所』 http://www.biwa.ne.jp/~nishida1/196kenngyou.htm 『2事業かけもちの従業員が残業したら割増賃金の支払い義務者は?|社会保険労務士法人 筒井社労士事務所』 http://sr-tsutsui.com/jinji_qa_20120201.html --- 『どうする?従業員の副業|近江法律事務所』 http://www.oumilaw.jp/kouza/39.html *** 『源泉所得税>……>年末調整の対象となる人|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm >……年末調整の対象となる人は、「給与所得者の扶養控除等申告書」を年末調整を行う日までに提出している一定の人です。…… --- 『源泉所得税関係>[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm >……2以上の給与の支払者から給与の支払を受ける場合には、そのいずれか一の給与の支払者に対して【のみ】提出することができます。…… *** 『さまざまな雇用形態|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/koyoukeitai.html ※[5][6][7]を参照 --- 『企業の方へ>雇用契約|雇用開発センター』 http://www.hiraku-navi20.jp/layer3/c01_02.html 『ノウハウ>業務委託契約とは何か?(2013.03.02)|ランサーズ事務局』 http://www.lancers.jp/magazine/5331

回答No.1

書かれていませんが、小売などの同業種の掛け持ちは、かなり非常識です。業務マニュアルや日々の状況などが相手に筒抜けになる可能性があるってことですから。ただ、この手は単なる無知に過ぎないと相手も考えてくれると思います。 勤務時間を融通してもらったうえでの掛け持ちは、非常識というより不義理ってことで、無知かどうかではなく、不義理、つまりあなたの育ち、人間性が悪いと判断されたわけです。 無知なら教えればいいだけで、許すこともできますし、店員としての将来性もあると考えます。 あなたを人として扱って、あなたが人でなしと分かったと思ったわけですから、あなたが心を入れ替えて反省しない限り、付き合いを続けることはできないと考えたと思います。 あなたは「行動」を反省しているだけでしょう? あなたが問われたのは、行動上の失敗ではなく、心の持ち方、人情の部分です。ここで書かれた質問だけでもあなたが本当の部分での反省はできていないことが読めてしまっていますから、相手には不義理の上に不義理を重ねる言動をしたんだろうなと思えます。 あなたの考え方自身は間違ってはいません。恩や義理の人間関係を結べないだけです。相手と自分の利益を軸に考えていく人間関係で繋がれる相手を見極めていくことです。「出戻り」なんて言葉は使わない、あなた自身の価値で収入を確保するようにできればいいんです。 今回相手が怒ったのは、相手があなたは未熟なのに雇ってあげている、あなたに目をかけている、という想いがあったからでしょう。あなたがいないと仕事が立ち行かない、あなたはプロである、と認識されていたら、扱いは違っていたと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう