• 締切済み

"待合"という、言葉について

待合室は、客が時間や順番が来るのを待つ部屋で、待合所は、バスなどを待つ建物の事を言いますが、市役所など、同じ空間内にある、待つための席がある場所、また、その席の事を何と言うのでしょうか?"待合席"かと思っていましたが、その様な言葉は、辞書には載っていませんし…。

みんなの回答

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1773)
回答No.2

回答ではありませんが、恐らく貴方がご存じない、こんな由緒ある“待合”もあるということで、参考情報です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%85%E5%90%88

noname#230414
noname#230414
回答No.1

待合は、待ち合わせや会合のために場所を提供する貸席業(待合茶屋)のこと。 待合・料亭・カフェ」-そのたの設備を設けて客の接待をして客に遊興・飲食させる営業。 主に芸姑との遊興費や飲食を目的として利用される、京都のお茶屋。 待合・料亭・芸姑置屋・は三業と呼ばれて。東京は風俗営業・関西は置屋・貸席の二業。 政治家が赤坂・新橋の料亭で会合することは、以前は有名な話でした。 市役所・病院・駅・ビルなどは、待合ロビーと呼ばれています。

関連するQ&A

  • 待合室

    仕事上(歯科)お客様一人一人30分程度治療にかかるため、どうしても、客がまとまって来店しますと 40分60分とお待ちいただくことになります。以前予約制もしましたが、やはり、何かと、順番制が良いとなり、順番制になりました。 さて、皆さんに質問なのですが、こうした事情で客の待ち時間が最低30分、多くて60分待ちの客が毎日発生します。 当方待合室の工夫でなんとか、待ち時間を快適にと試していますが、これといってわかりません。 現在の待合室は横3メートル縦6メートルの待合室です。 なんとか40分程度逆に言いますと、喫茶店には40分位皆さん要られますよね。ま、喫茶店と歯科ではちがいますが、そのように、待合室はこうしたほうが良いという、助言ございますでしょうか?

  • 病院の待合室にて

    こんばんは。 今日薬を貰いに病院へ行き、待合室で待っている時にふと疑問が湧きました。 席に座った途端携帯電話を出して、メールやインターネットを始めた人が複数人いたのです。 待合室とはいえ病院ですし、雑誌などもたくさん置いてあるにもかかわらずです。 あからさまにすぐ携帯電話を触り出すのはちょっと気が引ける・・・と思うのは私だけでしょうか? 皆様は病院の待合室で呼ばれるまでどんな事をして時間を潰していますか?よろしかったら教えてください。 私は今の季節は建物の中で暖かいのでぼーっとしたりカバン(財布)の中を整理したりしています。

  • 待合室で騒ぐ子供

    個人病院の受付をしているものです。 待合室で騒ぐ子供の対応に困っています。 どの病院も同じ事と思いますが『大声を出す』『走る』『壁をたたく』など、騒ぐ子供に困っています。 ウチは小さい病院ですので、待合室の騒ぎ声が診察室に筒抜けなんです。うるさいと診察室な内での会話に支障が出てしまいます。 病院の造りとしては玄関を入って真正面が受付のある待合室で、ソファや雑誌の置いてある広めの部屋です。 診察の順番が近くなった方を呼び、診察室の前のソファのある所に移動していただきます。 今は『○○ちゃん、ここは病院だから走らないでね』『もう少し小さな声でお話してね』 というような形でお願いしています。 ママさんがきちんと叱ってくれてる時はできるだけ黙っていますが、それでも静かにならない時に言うようにしています。 他人に言われると効き目のある子には良いんですが、ママさん的にはどう思われているんでしょうか? 他人が子供を叱る…注意するのって不愉快でしょうか? うまい言い方とか対処法ありますか? 私は結婚していますが子供がいないのでよく分からないのです。 宜しくお願いします。

  • 高速バス待合い

    深夜高速バスを女性一人で利用します。新宿駅西口で、出発時間の24時までの3~4時間を潰す方法を教えて下さい。一箇所でゆっくり過ごす事が出来る場所はあるでしょうか?

  • 言葉の勉強をしています。

    僕がイメージしていることと違うかもしれないので、合っているか間違っていたら正しい答えを教えてください。 「馬鹿の一つ覚え」という言葉ありますよね。 【ある一つの事だけを覚えて、いろんな場面で得意になって言うこと。何度も同じ事を言う人をあざける言葉。】(辞書) 例えば、ある自慢や一度ウケたネタなどをいろんな人や場面で話したとします。この過程でその話を何度も聞いた人が「馬鹿の一つ覚えもいいとこだ」と言いました。 こういう意味や使い方でいいのでしょうか? 最後に「水商売」という言葉なんですが、 【客の人気により収入が左右される商売。料理屋・バーなど。】僕もかなり抽象的なイメージでしか理解していないので、辞書だけをよむとすべてのレストランなどのお店を指すように思えてしまいます。 要するにホストのことなんでしょうか?僕には女性とお客が性的な行為を交わすようなお店のようにしかイメージできませんでした。それほど卑しい言葉なのかどうかも分かりません。 2つの言葉の意味と使い方を教えてください。

  • 回転すしで働いている方に質問です

    どのカテゴリーなのか迷ったのですが 実際働いてる方の回答が知りたかったのでここで質問します。 週末の夕食時・・・つまり大変込んでる時間に 「あ●んど」という回転寿司に行きました。 店頭は待ってる人でいっぱいで混雑してました。順番待ちの紙に名を記入しよう見ると、かなりの組数がすでに書かれてました。 私達は二人だしカウンターでも良かったので、「どっちでも」の欄に印をしました。この日家族連れが多く待ってる人は多かったのですがほとんどが席を希望で、カウンターでも良い私達はそこそこな時間で入れるかな?っと淡い期待で待ってました。 しかし・・・カウンターが空いて片付けも終わってもカウンターになかなか人を入れません。 ここの店は(奥にもカウンターがあるのですが、)入ってすぐの場所にカウンターがあって、待合場所に人が入りきれないほどお客が待ってるのに、カウンター部分に誰も座ってない状態が店先から丸見えで何だかイライラさせられました。 よく見てるとそれだけではなく、テーブル席もいくつか空いてるのですが、何だかダラダラ働いていて、片付かない、片付いていてもなかなかお客を入れない・・・・ 待合場所で待ってるお客達も口々に「空いてるのに・・・」と呟いたり、苦情を言ってやっと入れる人もいました。 私達は自分達の番になり(カウンターOKの人だけをカウントして)「何でカウンターが空いてるのに・・・」っと空いてるカウンターを見ながら30分ぐらいイライラしもうこれ以上我慢できないと苦情を言ってやっと入れました。 で、働いてる方に事情を聞きたいのですが(店によっても違うと思いますが・・) ●何故カウンターが空いてるのにお客を入れないのでしょう? もしかしてテーブル席を待ってるお客さんを気遣って先に入れるのはダメって事?? 私はカウンターが空いているとき、カウンターOKの人が席しかダメな人より先に席につけるのは良いと思います。というか空けたまま入れないのなら全席テーブル席にすればいいのに。(この店はどう見ても構造上カウンターしか儲けれなかったわけではないです) ●テーブル席においても片づけが遅かったり(明らかに何もしてない店員がいたり混雑してるから慌てて片付けようという感じが無いのです)空き席に入れるのも遅かったりするのはわざとでしょうか? 待ち人をいっぱいにして人気の店って演出なんでしょうか? それとも寿司を作るのが遅く席にお客を入れるタイミングを計ってるのでしょうか? これってお客にわからないように、やってるのならテクニックですが、少なくとも私が行った店はお客を怒らせて逆効果でした。 今まで行った店の中でも最低レベルの対応の店だなっと あきれ返ったのですが 何か店に効果的な理由があるのでしょうか? 百円寿司程度に何を求めているの・・・的な回答は無しにしてくださいね。

  • ゲストハウスでの結婚式で、待合室、ガーデンの有効利用について・・・

    今週末にゲストハウスで結婚式をあげます。 ゲストハウスの待合室、ガーデン(披露宴会場とつながっている屋外スペースで、プールがありソファーやテーブルが数個あります)を自由に使って良いのですが、どうしたら皆が楽しめるか考え中です。今のところ、(1)2人の幼少期の写真をまとめたアルバムを作り置いて置く (2)チェキ(ポラロイドカメラ)とコルクボードを置き、撮った写真をコルクボードに貼ってもらう  今のところ、これ位しか思い付きません。 送迎バスで来られる方が30人ほど居るのですが、挙式開始まで1時間程待つ事になってしまいます。何か良い案があれば力を貸して下さい。

  • 役所と病院

    とある病院の待合時間が非常に長いです。 どう考えてもシステムに問題があるのではないかと感じています。 病院に直接言っても無駄として、市役所に進言してみるというのは意味ないでしょうか? 病院も何かしら助成金などを得ているのではないかと思うので、役所からの指導が入るというのは無理ですかね?

  • 定禅寺通市役所前のバス停。

    今度仙台へ行くのですが、定禅寺通市役所前のバス停が1番乗り場から7番乗り場があるようで、 同じ定禅寺市役所通でも、仙台駅前ようにたぶん広範囲で広がってるのだと予想しています。 1~7番までの定禅寺市役所通のバス停の場所が分かる定禅寺通のMAPがあれば助かるのですが。 どこそこ行き~というのは見てわかるので、地図でバス停の場所がわあかるサイトをご存知でしたら、是非教えて欲しいと思っています。

  • 引っ越しする為に

    例えばどこどこの物件(マンション)のこの部屋の この場所の環境を全体的に知りたいとしてその部屋を見せて下さいといって見せてもらったとする。そこでそのマンションは興味(住む為)というより、眺めとか居心地みたいなのを知りたい。そこで見た後、違う物件を見せてもらう。その後、お客はこの(住む気のない)マンションに興味があるのだと思って、その建物の違う部屋を見てみましょう、と再三そこのマンションの違う部屋へ連れて行く。これはお客がこの建物に興味がある、と考えて別の部屋を見せたと思いますか? 何度もその建物の違う部屋を見せるという事はその物件を進める様な理由(得をする何か)があると思いますか?