• 締切済み

子供の行動

 中学生の娘の行動で、相談があります。  たまたま、古新聞を片付けていたら、子供が捨てた学校のプリント等の裏紙に(親に出すべき手紙も捨ててありました、、)友達への悪口や不満が書きなぐってありました。 子供も言葉には出せないストレスがあるのだと解釈しつつ、これは、向き合って聞いてみるべきことなのかと、気になりこちらに投稿しました。  普段は、友達とも仲良く学校生活は、楽しいようだったので、、  よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

子供の世界で、いろいろ辛いこと、ストレスがあります。 でも、それらを経験して、大人の世界に良く渡します。

78maru
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  多感な時期なので、こちらも驚かされたり、困惑する事もありますが、様子をみて冷静に判断していくようにしたいと思います。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

見つかったプリントに「書いて捨てて忘れる」という行動をした結果であれば、これで解決しているのかもしれません。 気がついたのであれば、次に何かあったときに動ける、くらいに構えておくのがいいんじゃないでしょうか。 それはそれとして、親に出すべき手紙は捨てないようにお願いしておくのがいいかと思います。

78maru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  書きなぐる行為が娘のストレス発散なのかもしれないですね。実際目の当たりにすると驚いてしまいますが、、  今後の行動や発言に注意していこうと思います。  配布物は、暫くは、私の方からも声かけようとおもいます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

事の詳細はともかく、親に渡すべき学校からの手紙を捨てるのは放置できません。守るべきルール・秩序が守れていません。手紙を親が見ると何か不都合なことでも感じたのでしょうか。小さな事を見過ごすと大変なことになる可能性があります。親は子どもの何らかのサインを知りながら、どう対応していいのか分からないので放置するなんて無責任なことは辞めた方がいいです。 子どもさんに、さり気なく学校から何か親に渡すように預かっていないか、とお聞きになるべきです。学校の先生から確認があったとでもいえば済むことです。何らかの駆け引きの様な感じで子どもさんに対応するのではなく、中学生の娘さんには是々非々で当たらないと娘さんが何かあったときに迷います。

78maru
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  手紙の事は、ほっておいておけなかったので注意しました。 ルーズな所が多々あるので、また出し忘れと解釈し、理由は聞きませんでした、、(反省)  ただ今回は、このような経緯があったので、冷静に対処したつもりですが、普段も私のボルテージがあがりすぎて、駆け引きのような突き詰め方をしがちです。 これは、自分は気をつけていかなければいけないですね。。  ありがとうございました。  

回答No.1

誰でもそういうことはあると思いますよ。 質問者様が聞くと子供さんが動揺してしまいますから、何も言わない方が良いです。 次にそのようなものを見つけた時、死にたいなど、自分を追い詰めるようかことを書いていたらそれとなく聞いたら良いと思います。

78maru
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  そっとしておこうと思いつつも、シグナルなのかなぁと、気になってしまいました。 確かに驚いてますます感情を抑えかねませんよね。  気にかけつつ様子をみていこうとおもいます。 この時期の子供達のとりまく環境は難しいですね、、  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の行動全てに悪口をつけられるので困る!!

    専門学校生の女です。 私は幼稚園の頃から虐められ続けています。 もう20歳になるのですが…今も虐められてるので困ります。 私の行動全てをネタにいつも悪口を言われてます。 例えば 歩くと「○さんが歩いた!キモイ!」とか… 順番待ちで並んでいると「○さんが後ろに並ぶから嫌い!」、 悪口を言う人とトイレで会うと「○さんがタイミング合わせてくる!キモイ」等 休み時間なんだから 皆トイレに行くでしょうが…子供かよ(゜Д゜) あまり気にしないようにしてきてはいたのですが、 幼稚園の頃からずっと虐められてきたストレスがつもりにつもって 体から蕁麻疹が出るようになりました。 これはヤバイと思い皮膚科に行き、 今はストレスを和らげる薬と蕁麻疹を抑える薬等を飲んで学校に 通っていますが…蕁麻疹は止まっていません。 大人になれば悪口を言う人がいなくなると思っていたのに、 私の周りは20歳にもなってもまだ 人の行動をネタに楽しんでいる人が 99%をしめています。もう卒業なので学校を辞めたりはしませんが…。 どうしたら言われなくなるのでしょう? 別に変な服を着たりとかデブとかではありません。 よろしくお願いします

  • 主人の子供達とうまくいかない

    11才年上の人と結婚しました。旦那には、現在中学2年の男の子と、中1の女の子います。 結婚は私で3回目で、今私たちの赤ちゃんが産まれました。結婚して約3年たちますが、年々旦那の子供達が生意気に思えてきて、憎らしくなってきます。上の男の子はアスペルガーという事もあり、余計にいらいらがたまります。 自分の子だったらこんなにいらいらしないんだろうか・・・と毎日思います。 妹の方はあまり怒ることはないのですが、いつまでも学校の集金を持っていかない娘を怒ったら、こそこそ友達と親むかつく、死ね・・・と。 毎日友達と誰かの悪口を書いた手紙を交換しているみたいです。 息子の方は毎日ついつい小言を言ってしまいますが、死ねなどとは思わないみたいです。 娘はめったにしからないのに、怒った時は返事もせず、目もあわせません。 怒らなければいいのでしょうか。血がつながっていないから、お互いにむかつくのでしょうか。 旦那が仕事でいない時はなぜか子供達に優しくできます。旦那がいると、子供(特に息子)にいらいらします。 赤ちゃんの子育てはストレスたまると言いますが、赤ちゃんに関しては何もストレスに感じません。 あまり泣かない子だからというのもありますが。 自分の子供じゃない子とうまくやってく方法ってないんですかね。 親になるには年齢が近すぎるというのもあります。 私は28歳で子供は13歳。普段は二人ともいい子で、私が洗剤で手が荒れていると、茶碗洗う?って聞いてきたり、赤ちゃんが泣いてると、抱っこしてよっかと聞いてくれます。特に旦那がいない時。旦那がいない時は娘は台所のべったりで、ずっと話をしています。 旦那とつきあうとき、中途半端な気持ちじゃ付き合っちゃいけないと思い、すごく悩みました。 結婚するときも、旦那というよりは、子供達の事をすごく考えました。なのに今悩んでいます。 結婚するときは子供達は喜んでくれていました。 こんな経験してる人は少ないと思いますが、自分の子じゃない子供達と生活してる人とかいましたらアドバイスお願いします。 毎日苦しいです。

  • 別れた子供に会わせてもらえない

    離婚した妻が子供に会わせてくれません。電話でも話させてもらえません。以前は定期的に会ったり、電話で話したりしましたが、ある時、私と会ったあと娘がひどく悲しみ、大変だと言うことを言われました。それから電話も減り、今では電話しても娘が出たくないと言う、ということを言われます。元妻は嘘をつくので(元妻の悪口?や離婚のいきさつなどは話がずれるかと思うので、ここではしませんが)、娘の口から聞かない限り信じられないと言うのが本心です。母親から毎日私の悪口を聞かされているだろうから、本当にそう言っているのかもしれませんが。 質問は、子供が会いたくないとき、会わないほうがいいのですか?たとえそれが嘘に基づいた感情だとしても?手紙とかはどうでしょうか。私としては、娘に「父親から愛されていない」と思って欲しくないのです。たとえ母親から悪いことを言われても、大きくなった時に、もしかしたら嘘をついていたのは母だったのかもと思ってもらえるきっかけが欲しいのです。エゴでしょうか。

  • 小5の子どものことです

    小学校5年生の娘のことで相談します。 お友達から悪口を言われ、強く言い返してしまいました。 その後その子の親から学校に、ストレスを抱えてしまったと苦情があり、娘の言ったことがキツイ言い方だった為子どもも私も謝罪しました。 しかし、その後もまた相手の子からの悪口は続き、「うちの親に言いつけてやる、お前は親にちくるな」と言われてました。 学校には報告しましたが、娘は仕返しが怖いと言うので相手の親には言わないで欲しいと学校に対応をお任せしました。 その後一か月の間に複数の別の親御さんからも「娘がいると学校に行けなくなるかも」と苦情が立て続け入りました。 担任は他の親御さんからの言葉をそのまま娘に伝えたそうです。 この後から娘は学校に行かなくなってしまいました。 「先生はわたしの言ったことを信じてくれない。こんなにたくさんのお母さんから文句ばかり出るんだからまた文句が来る。怖い…」と。 休み始めてから3日目に、また別のお母さんから連絡が来ました。 「最初にトラブルを起こした子が理由で休んでるんでしょ?その子がかわいそうすぎる」という内容でした。 学校との話し合いは続けていますが、とにかく学校に来てくればかりで具体的な話はない状態です。 しかも、連絡帳を近所のお子さんへお願いするのはやめてくださいと。親御さんへの配慮だそうです。 娘が悪いことは悪いと理解しています。その都度親として謝罪したりできる限りのことはしてきたつもりです。 私たちが知らないだけで他にも娘が悪いことをしているのかもしれないと学校に問い合わせてみましたがありませんとのこと。 教育委員会にも相談済みです。 現在、腹痛など身体症状も出てきているため、カウンセリングなども受けています。 今後どのように解決していったらいいのか良いのでしょうか。 本当にどうしていいかわかりません。

  • 中国人の母をもつ子供の行動がひどい

    小3の娘が、新しくできた友達を家に呼んで遊ぶようになりました。 その友達は、玄関での靴の脱ぎ方がひどい(ペンペンと蹴飛ばすように脱ぎ、裏向けになっている)、 家の中をバタバタと走り回る、勝手にキッチンに入り食べ物を探して冷蔵庫をあさる、 「食べるものないの?おやつは?」としつこい等、 なんて子供なんだろうと呆れてしまいました。 しかもその母親は中国人で、運動会で他の家族がお弁当を食べている敷物の上を土足で歩いたり、 列の順番を守らずに一番前に割り込むなど、とても常識では考えられない行動をします。 父親は日本人ですが、ちゃらんぽらんな感じで人の迷惑を顧みない人です。 両親の行動は仕方ないとしても、 子供の行動については、これも文化の違いということで、だまっておくべきでしょうか。 ホンネを言うと、娘にはあんな子と付き合って欲しくない、というところですが さすがに子供の交友関係までには口を出せないので静観しています。 それに、もめるとややこしくなりそうな両親なので、あまり関わりたくないとも思います。 日本で生活されている中国人の方、ほとんどの方は良識のある方だとは思っています。

  • 彼の行動。。

    彼の行動。。 私には好きな人がいるのですが、最近、その人が私の髪の毛を触ってきたり、よく目が合います。また、今まで彼からメールを送ることは無かったのですが、この前、私が学校を休んだとき、メールが彼から来ました。 また、髪の毛を触られたときに「ボサボサだよ」と私が言うと「プードルみたい」と言われたので「ひどいなぁ」と言い、その場を立ち去ろうとしたところ、「べつに悪口言った訳じゃないんだけど」とボソッと言われました。 これって私のことをどう思ってるのでしょうか…。 ただの女友達ですかね??

  • 子供にどのように教えればいいですか?

    6歳と3歳の幼稚園児の女の子の母親です。 6歳の年長の娘の友達が3歳の年少の娘を仲間はずれにします。 その友達とは家も近所で幼稚園バスも習い事も一緒です。 その友達はことある事に「○○(3歳の娘)なしでこっちで遊ぼう!私たちだけチームだよ!」と行ったり、娘が近ずくと 「みんな○○から逃げろ~!鬼だ!」とか言ったり、相手宅で娘が一緒に階段を登ろうとすると上から足でけり落とそうとします。「○○はまだ小さくて危ないからこないで!」と! 娘が何か話しかけても 「あなたには興味ない!」と言ってことごとく無視します。 遊びに行っても娘だけかしてもらえなかったり、お菓子ももうなくなったからとくれません。 時には3歳娘に耳元で「明日までに手紙書いてこないとげんこつするよ!」と言い、よく朝娘が手紙を書いていくと「できるじゃん!」といい、おかえしに、「○○なんてだいきらい!」と書いてある手紙を渡します。 私が「そんな事書いたらだめだよ」と言うと、「間違えて書いちゃったの。」と言います。3歳の娘は文字が読めないのでもらって喜んでました。 3歳娘がその子にまた嫌いと言われたと泣いていると、その友達が私に近ずいてきて 「私は何もしてないよ!勝手に泣いてるだけだよ!うるさくてあ~迷惑だ!迷惑だ!」 と言い放ちます。子供のしている事ですがはらわた煮えくり返ります。 6歳娘はその友達達と一緒に遊んでいるんですが、やはり自分の妹だけ仲間はずれされるので「何でそんな事言うの?○○もいれてあげて」 と言ったりもしていますが、友達は変わりません。 幼稚園でもよくそういう事があるらしいです。 最近は、そういう事ばかり言う6歳の娘もその友達に煙たがられたようで6歳娘もが仲間はずれにされる時もあります。6歳娘はその友達の事を意地悪する時は嫌いだけど優しい時は好きといいます。 私は今まで娘達には 「弱いものいじめや仲間はずれは絶対してはいけない。いつか自分にもかえってくる。」と言ってきかせていました。 6歳娘はそれもあって友達に注意をしていると思うのですが、それによって今度は6歳娘も仲間はずれされそうです。その子にだけならまだしも、その子は他の友達をつかって仲間はずれにします。 私は親としてどうすればいいでしょうか? 正義感を持ちすぎて6歳の娘の友達達が離れていくのも可愛そうです。 私は子供達にどう教えたらいいでしょうか? その子の親はいつも他のママと話しこんでて見て見ぬふりという感じです。 子供の事だからという放任主義という感じです。 なぜこうなんでしようか!今までこんな意地悪で姑息な子供は初めてです!

  • 子供だけで行動すること

    お世話になります。 小学校6年の娘がおりますが、夏休みに映画館にクラスの友達と2人だけで親に相談なしに計画を立てていたのですが、母親は黙認というか関心がなく、私は昨今の事件や社会背景など万が一のことなど絶対に反対しています。 私が子供に嫌がれないように同行したいとも思っています。 監視するという意味ではなく、例えば切符の買い方すらあまりわからずにいるので心配というより危険と思うからなのです。 今まではコンサートやイベントなど私と行く機会が多かったのですが年頃になるとうっとうしい!という本音もわかりますが、できれば同じお子様や経験のある方アドバイスをお願いします。

  • 幼稚園。ママの関わりが子供にそのまま影響しますか?

    今、幼稚園(年少)で、お手紙のやり取りが流行っているようです。 (便箋に手紙や折り紙をいれてやり取りをし、幼稚園カバンに入れて持って帰る) 娘も、仲のいいお友達に数人書きましたが、どうも返事がきません。 その、お友達のママ達とは、特別親しいわけでも、悪い訳でもありません。 あと、あまり話したことがなくて、よく知らないなどです。 でも、帰りに、他の園児が「ママ~今日もお手紙もらった~」って見せているのを、うちの娘が見ていて寂しそうなんです。なんどもカバンをあけてみたり、2度、手紙を送ったりもしてます。一人、メールや家の行き来もあり親しいママの子供にも書いてますが、メールでママから「うちの子、喜んでたよ~ありがと~。また遊ぼう!」と私に返事があるだけで、娘は、お手紙はもらえません。 私なら、もらったら、必ず返事を書かせるのですが、これって気にしすぎですか? 3~4歳だと、大人の意思によるところが大きいと思うのですが。 あと、普段ママ同士の交流が少ないと、返事もないがしろにされたりするのですか? 例えば、ボスママの娘からだったら、返事を書きますよね? うちの幼稚園は、ママ同士の関わりが幼稚園後も、幼稚園中も、帰宅後も、休みの日もすいつも一緒にいて、ラインも10人くらいでやってるようなのですが、あちこちで悪口ばかりで、私は、関わっていないんです。幼稚園の行き帰りに、世間話をするくらいです。 私は、さほどママ友がいなくても平気なんです。でも、そんな態度が、娘に返ってきたのかな?と、ちょっと気になりました。どう、思いますか? いろんなイベントを、自分の子供が他の子と楽しめるかも、いかにママが他のママとも普段から関わりを持ち、顔をだしてるかによるんでしょうか? みなさん、嫌でも、子供のために関わってますか?もしかして、これは当たり前なのですか? 知らなくて、人に聞けずにいます。 よろしくお願いします

  • 子供に(娘)きつくあたってしまいます

    中学生の男の子と小学生の女の子を持つ母親です 上の男の子にはそんなことないのですが したの娘に対する態度がなぜかきつくなってしまいます 娘がかわいくないとか そんなことはないんです 確かに よく言う「出来のいい子」ではなく、最近生意気になり 口の利き方 行動 すべてがなんとなく私の癇に障るというか、女の子特有とでも言うのでしょうかそんな態度に無性に腹が立ちます。子供が話しかけてきても自分では普通に返事をしているつもりなのに「お母さん怒ってる?」と聞いてきます。 毎日「今日はやさしく返事をしよう」と思うのですが いつも同じことの繰り返しです 本当に娘がかわいそうでなりません お友達を作るのが得意で 優しい気持ちを持っていて いいところは沢山あるのに。 生活面でいろいろ問題を抱えていて(娘とは関係のないことです)そのストレスもあるのかもと思ったりもしたのですが 問題を抱える前から娘にはきつくあたっていました。 心療内科に行く経済的余裕もなく「娘に申し訳ない」という後悔で毎日悶々としています どうしたら いいのでしょうか。