音楽教室を開業するための注意点や需要について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 21歳のフリーターが音楽教室を個人で開業する予定です。引退された方には需要があるか、どんな教室が魅力的か知りたいです。
  • 個人経営されている方には注意点や苦労された経験を教えてほしいです。収入は個人の財産にするか、事業運営資金として残すかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

質問です!

こんにちは、現在21歳のフリーターです。来年個人で音楽教室を開業する予定です。そこで、個人で経営されている方、引退されてる方に質問します。 〈現役を引退された方へ〉 (1)声楽を教える予定なんですけど需要はありますか?また、どんな教室だったら通いたいと思いますか? 〈個人経営されている方へ〉 (1)始めるにあたって注意すべきこと何かありますか?また、どんなことでつまづいたり失敗など苦労されましたか? (2)収入は全て個人の財産にしていますか?それとも事業運転資金として教室に何割か残していますか?

  • tsbay
  • お礼率1% (1/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

声楽って「クラシック」ですか?他のジャンルなのかな。 声楽だけというのも音大受験などには教室に来るっていう人はいますし、楽典とか聴音練習などにも声楽の先生が活躍します。ソルフェージュというやつですが。 21歳なら音大卒業っていうわけじゃないみたいですけど。海外ですか? ボイストレーニングなど私のいる街にもあります。結構流行っているようですよ。 カラオケでのトレーニングもあるみたい。 始める諸注意はとにかく広告宣伝などをしっかりやることと、内容を明確にすること。 利益準備金など「起業」にあたることはしっかり勉強することです。 それから、近隣への防音対策や来客時の駐車場や騒音の問題もありますので、その辺クリアできるといいですよね。 どんな教室だったら通いたいと思うのか。ということのリサーチは大切ですが、あなた自身のスキルはいかがなものでしょうか。音痴を直してくれるのか、流行りの曲をすぐに歌えるようにしてくれるのか・・・。様々ですけれど、以前より声を出すことは稀ではなくなっているので、どうなんだろうなあというのが正直な感想です。 音大受験などの声楽ならピアノ教室も兼ねているところは多いですからね。 近隣の教室との競合に勝てるかどうかのリサーチも必要かな。 と、思います。

その他の回答 (1)

noname#211495
noname#211495
回答No.1

教えるよりも 和を大切にしないと 誰も寄り着かない・・ あなたに出来ますか?・・

関連するQ&A

  • 飲食店開業予定です

    国金より開業資金の融資を受け飲食店を開業します。 個人事業として申告するつもりなのですが、 彼と二人で店を始めます。自己資金は彼が負担し、テナントの契約も彼がしました。ただし融資は私個人の名義で借入をしました。 国金から申告は私がするようにと言われています。だとすると、私が個人事業主となり彼に給料を払う形で申告しなければなりませんよね? 今後がんばって店を大きくしたいと思っているので、できる事ならば彼に申告してもらい私が給料を貰う形にしたいと思いましたが無理なのでしょうか? 個人事業だと共同経営にはできないとも聞きました。 彼を事業主にすることは可能なのでしょうか?

  • 開業時の仕訳について

    こんばんは。 個人事業で開業したのですが、開業資金の仕訳について、教えてください。 開業資金を個人のお金から出す際、『元入金』か『事業主借』どちらにするかが良くわかりません。 この2つの項目の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • アパートの経営の後を継ぐのは大変ですか?

    父は不動産業を一人でやっている個人事業主です。 今は現役を引退して自分が所有しているアパート経営のみしています。 父が無くなった後のことを考えると、アパート経営の手法を教わっておいたほうが良いと思うのですが、 素人でもできるのですか? 父は宅建という資格を取れというのですが、調べるとアパートの経営だけなら、必要はないらしいのです。 それでも資格を取らないとやっていけないのでしょうか? それとも、無くても大丈夫なのか? 詳しい方教えてください。

  • 節税の方法について

    節税の仕方を聞きたいので、教えてください。 私は、今独身で、結婚式の司会と声楽教室をやっています。 来年度から、始める予定なのですが、二つやると200万円くらいの収入になる予定です。 知り合いによると、司会者とか教室経営(自宅)をすると、美容代、打ち合わせ代などなど、 経費をたくさん計上できると言われました。 さらに、これから、18棟のアパートを購入する予定です。 そこで、質問ですが、 アパートの収入と司会者、教室経営の仕事を、一つの事業として、申告できるのでしょうか。 具体的に言うと、司会等で経費がたくさんかかるので、アパートの収入から、その経費も引くことが出来るのでしょうか。 このような状況ですが、どうするのが一番節税になるのでしょう。 詳しい方、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主でアルバイト

     こんにちは。 個人事業主を考慮に入れたいと思って質問しました。 個人事業主を開業してアルバイトをやろうと思っているのですが その場合、収入として計上するのでしょうか? 個人事業主で開業したほうがアルバイトをやるうえでお得なんでしょうか? 扱いはフリーターというものになると思います。 よろしくお願いします。

  • 家族からの開業資金援助、税金や制約は?

    私は個人事業主で執筆業をしています。 主人は現在サラリーマンで独立開業を目指しています。 主人の開業にあたって、自己資金の一部を 私からも出したいのですが、その場合の税金などはどうなるのでしょうか? ・今のところ主人は個人事業主で開業の予定 ・私からは数百万(110万以上)の資金を出したい ・私は現状の方が専従者となるより稼ぎがいいので このまま個人事業主として継続したい 上記の条件ですと、やはり贈与税がかかってしまうのでしょうか? またもし法人成りで私が役員など関わることで変わってくるようでしたら その詳細もお聞き出来れば幸いです。 また開業の業務内容は、インターネットでの商品の販売のみと、 実店舗をもっての飲食店併設かで迷っている段階です。 (私からの資金援助が難しいなら前者になるだろうという状態です)

  • 個人事業の開業(青色申告)  株の短期トレード  会計経験なし

    経営アドバイスと自己資金の運用で個人事業主の開業をしました。今年の株のトレード利益は少しだけです。個人事業主の申請(青色)をしたので青色申告をしなくてはいけないと思いますが、複雑な事業ではないので簡単に申告は出来ないでしょうか? また来年度は経営アドバイスの収入も多少入ります。このような仕事にお勧めのパソコンソフトはありますでしょうか?  質問が2つになってしまいましたがどちらかでもわかる方はお願いします

  • 資本金について

    開業して1年半になるのですが、イマイチ資本金について理解出来ていません。 やよいなどのソフトを入力していて、「これで合ってるのかな・・・」といつも不安なのですが、 資本金というのは夫婦で開業した場合ですが(会社ではなく個人経営) 夫婦の全財産が資本金ですか? それとも、事業用に用意した現金や、事業用に用意した口座など、「事業用として」のお金の総合金額でよいのでしょうか? 資本金についてわかりやすく教えて下さい。

  • フリーターと個人事業主の違い

    現在、モバイル向けソフトウェアを作って公開してお金を得ています。 どこの組織にも属していないのでフリーターになるかと思います。 職業を聞かれたときに困るので、開業届を出して個人事業主になろうと思います。 (起業はハードルが高そうなので……) そこでいくつか質問です。 1. 「モバイル向けソフトを作って公開してお金を得ている」だけで個人事業主になれるのでしょうか 2. 個人事業主になった場合、私の職業は何になるのでしょうか (プログラマ?) 3. そもそもフリーターと個人事業主の違いは?開業届を出したか出さないかだけの違い? 4. 軽い気持ちで開業して大丈夫でしょうか。(数年はこの道で食べていこうと思っています) 5. もちろん自分でも調べていますが、開業に必要なもので重要なものは何があるでしょうか。 以上、どれかひとつでも回答を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 経営権の質問です。

    経営権の質問です。 ある商売を開業しようと思っていますが 自己資金が少なく知り合いからの援助が必要です。 しかしながら 経営権を安定させるためには 過半数の株式は持っていたいのですが  そのためには 友人からの援助は株主とするのではなく 私個人に対する貸付でお願いしたほうが よいのでしょうか? あるいは融資者に株主になってもらって 出資する金額が私より多くても 私が議決権を過半数は抑える方法があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。