• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大手家電店にいるメーカー派遣らしき人の正体は?)

大手家電店にいるメーカー派遣らしき人の正体は?

このQ&Aのポイント
  • 大手家電店には「仕入メーカーからの派遣」という形でメーカーの販売員が働いていることがあります。
  • 彼らは派遣元の営業・販売部門の人物であり、工場ラインや倉庫番の人もいるかもしれません。
  • しかし、接客態度や知識の面では一般の店員に比べて劣っていることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.5

労働派遣法の問題がありますので、メーカー社員・契約社員。 土日祝、派遣・アルバイトもあります。 土日祝限定でメーカー契約社員で、家電販売店で働いたことありますが、販売目標が提示されて、販売結果が査定されます、売り上げの高い人は時給が上がりますが駄目な人は契約 打ち切られます。 2週間講習があります。 時給1.000円~1.800円位 2年間土日祝アルバイトやりました。

CHIEMONJU
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 おつかれさまでした。 失礼を重々承知でいいいますと、2週間の講習で「粗製濫造」されるアルバイト(皆さんがすべてそうではないですが)が店頭に立つのなら、無理もなかろうかと思いました。 せっかく企業ロゴを背負った、いわば人間広告塔にできるのに、顧客を失望させることになれば本末転倒ですね。 まぁ、あのブラックシステムの内情を知っている客ならさほど驚きはしないかと思いますが、私のような田舎者・一見さんはびっくりしました。

その他の回答 (5)

noname#224808
noname#224808
回答No.6

某大手電機メーカーで実際に経験しましたが、 ほぼ毎日のようにいる方はメーカーの社員である可能性が高いです。 4月ごろにいる若い人だと研修で来ている新入社員の可能性が高いです。 またこれは私が実際に経験しましたが、内勤や工場勤務の人間が販売応援と称して土日だけ家電店にかりだされることがあります。こういった人達は自社製品であれ詳しい知識を持っているわけではありません。メーカが売りたい商品の知識を事前に教わるだけです。(といってもカタログに書いてある程度) 毎日のようにいるメーカの方はその店舗にも慣れていて別メーカの製品について質問しても適確に答えてくれます。しかしながら応援でその日だけいるような人はいくらメーカの服を羽織っていてもなんら役立つ情報は得られないでしょうね。 ちなみに私の先輩は勤務態度が悪かったらしく土日2日間出勤の予定が店長にキレられて土曜日一日だけになったりしてました。

CHIEMONJU
質問者

お礼

玉石混合ということですね。 でもグットマンの法則を考えると、メーカーの自滅になるような気も致します。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

某電子機器メーカーにいた経験があります。 メーカーによってまちまちのようですが、概ね品質評価部門や開発・企画の人間です。 企画や開発者はもちろん、品質評価は実際企画通り動くのか、取説とおりの動きをして性能とおりの効果があるのか検証する部署なので、機器の操作方法や性能は熟知しています。当然営業部門ではないので、人によっては営業マナーは多少は落ちるかもしれません。 これは自分たちの商品をアピールして買ってもらおうという目的は当然ですが、実際ユーザーの話などをきいてどういうものを欲しているのかなど、持ち帰って今後の商品開発の参考にしたり、又は新入社員などが研修目的で行っていることもあります。このため、熟知している人もいれば、知識が乏しい人も出てきますね。新人でなくても会社というのは人事異動もあるわけで、自分が違う分野に異動して間もないときにやらされると当然、ベテラン社員でも知識が乏しくなることはあります。 メーカーというのは毎日新製品を出しているわけでなく、開発・企画を経て試作品ができたら品質評価に回して検証し、OKが出て工場に生産をお願いするサイクルなので、例えば開発段階なら評価者は暇だったり、新製品が出て次の製品まで間があくので、暇なときと忙しいときの差が激しいのです。概ね暇な時期にメーカーに交代で派遣することが多いですね。

CHIEMONJU
質問者

お礼

そういう場合は、位置づけは「販売応援」ではなく「市場調査員」ですね。 家電店はとりあえず売り場の人数が確保できるから、両社の利害が一致かも。 本籍が開発部門で市場調査が目的だと、お客様に買っていただくという接客行為については、「プロの仕事」ができない場合もあるかもしれないですね。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.3

>>派遣元企業が人材派遣会社に頼んだ派遣社員だったりするでしょう。 2重は県は違法です

回答No.2

55歳 男性 私がヤマダ電機で聞いた東芝の方は社員だと言ってました リストラ等で職場が無くなったりした人が対応していると話しをしてくれました 本当かどうかは分かりませんが、掃除機の担当者だったですがかなり詳しかったですよ

CHIEMONJU
質問者

お礼

リストラでも腐らずに、前向きに販売応援員として活躍している人は評価できますね。 一方、後ろ向きになっちゃう人もいるのでしょうね。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

派遣元企業の社員だったり、契約社員やアルバイトだったり、あるいは派遣元企業が人材派遣会社に頼んだ派遣社員だったりするでしょう。 工場ラインや倉庫番には本業がありますから、家電店なんかに出してるヒマはないと思いますよ。 そもそも毎日工場や倉庫に出勤してきて仕事をする前提で雇っているのですから、繁華街や郊外の家電量販店に行かせるほうが大変でしょう(通勤時間も通常よりかかるだろうし、通勤費も通常とは別に出さないとダメですから)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう