• ベストアンサー

風疹に2回かかることはあるのでしょうか

金曜日に病院で『風疹』と診断されました。子供のときに風疹はやっていると申しましたら血液採取をして検査をすることになりました。結果は明日わかるのですが、確かに風疹らしい症状なのです。風疹に2回かかることなんてあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

前にかかったときに軽かったなどで、抗体ができていないときは発症してしまいます。 私も高校生のときに一度かかり、かなりの高熱で苦しんでいたのですが、第4子の妊娠中に再びかかってしまいました。 幸い生まれた子どもにも特段の異常もなく今も元気に成長していますが、発症したときには「うそ~」って言う感じで、狼狽しました。 大人になってかかると実際とてもきついですが、今は病院やお薬も十分整っていいますので、しっかり養生なさってお早く回復されることをお祈りしています。

pideon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 母に尋ねたら、子供のときは確かに軽かったそうです。 今回も自覚症状は全くなく、夕べになって少し発熱した程度です。「湿疹がひどいね」と人から指摘されて病院に行ったほどでした。 ということは、今回も抗体ができていなくて、またかかる可能性があると言うことかも(>o<); >第4子の妊娠中に再びかかってしまいました 不安でしたよね。私も子作り中なのでかなり不安です。 お子さんがお元気で何よりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

私は小学生の時に風疹で、かなりはっきりと記憶しているくらい、ひどくたくさんのぶつぶつが体中にできました。そして、中学3年のときに予防接種も受けました。でも、それから約10年後、結婚をするからと、風疹の抗体を勤めていた病院で調べると、つい最近(1ヶ月以内)風疹に感染したでしょうといわれました。でも、自分ではまったく自覚症状がなかったし、子供の頃かかっているし、予防接種も受けているしで、驚いてしまいましたが、時々このようなことが起こると言われましたよ。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 風疹にかかって、更に予防接種を受けていても、またかかることがあるんですね。驚きました。私の2回目は別に珍しくないんですね。私が知らなかっただけかぁ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風疹の抗体価が高いと言われました。

    妊娠9週の時に血液検査をして、 11週の時に検査結果を聞きました。 その時に医師から風疹抗体価が高いと言われました。 その値が512倍と言われました。 私は10歳の頃(現在25歳です)に風疹という診断を受け、 ずっと風疹にかかったから大丈夫だと思っていたんですが、 血液検査の結果がわかってから、当時かかっていた病院に問い合わせたんです。 そしてカルテを調べてもらったら「風疹の疑い」と書いてあったらしいのです。所見で風疹と判断して、血液検査をしていいなかったのです。 私と母は確実に風疹だと聞いていたのに、今更何を言ってるんだと思いました。 私も風疹にかかったと思い込んで、抗体検査を受けなかった事にも落ち度はあったと思いますが。。 はしかと風疹の症状が似ていると聞いたので、もしかしたら誤診だったのじゃないかと不安です。 でも、最近では発熱や発疹はありませんでした。 思い出してみると、昨年の10月頃に全身に発疹が出て、ただの蕁麻疹かと思い、皮膚科に行って塗り薬をもらったことがありました。 その時も血液検査はしていません。確かその発疹は1日くらいで消えたと思います。発熱していたかどうかまで記憶にありません。 その時の発疹が風疹という可能性はありますか?? それか、10歳当時に本当に風疹を患っていて、 それからずっと強い抗体を持っているという事は考えられますか?? ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 大人の風疹?

    2週間ほど前から体がだるく風邪の症状が続いています。 その間、市販の風邪薬を服用していたのですが良くならず、ついに先週の日曜日から全身が赤く腫れ発疹のようなものが出てきました。 すぐに病院にかかったのですが、目が充血していることから風疹の初期症状が疑われるとの診断で、血液検査を行いました。 明後日の月曜日には検査結果が出るので、原因が判明するそうです。 薬のおかげで発疹とかゆみはずいぶん治まったものの、体のだるさは続いており、なかなかすっきりしません。 また途中までわかっている検査結果の一部によると、肝臓の数値があがっているとの事で、再び検査を受けることになりました。 やはり風疹が原因なのでしょうか? 大人になって風疹にかかった方がおられましたら、どのような症状が出たか教えてください。

  • 風疹の抗体が高いと言われました

    妊娠3ヶ月の時に血液検査を受け、4ヶ月検診の時に結果をききました。 その結果、風疹の抗体が128倍という数値でした。 先生からは「少し高めだけと特に心配ないでしょう」と言われ、 再検査をしませんでした。 妊娠初期に風疹にかかったような症状がなかったので、あまり気に していなかったのですが、ある方が128倍で再検査をされたと聞き、不安になりました。 過去に風疹にかかったかどうか、覚えていないので(私も両親も) 過去のものなのか、妊娠初期に特に症状が出ずにかかっていたのか 分かりません。。 ちなみに、10年前(21歳の頃)に麻疹(はしか)にかかって入院 しました。風疹(ふうしん)と麻疹(はしか)は違うものですか? その時も微妙で・・、 最初の病院(個人)では「風疹」と診断されて薬を頂いたのですが、 その後、体調が悪くなり別の病院(総合病院)に行ったら「麻疹」と 診断されました・・。 どなたか、詳しい方がいましたら教えてください。

  • 風疹について

    日曜日に急に発熱して2日後に手のひらと足の裏と顔に発疹が出たので病院に行ったところ リンパも腫れているのでほぼ風疹で間違いないと言われました。 しかし本日血液検査の結果を聞きに行ったところIGM判定はマイナス、抗体指数も0.8未満でした。 先生は、結果はマイナスと出ているけど症状としては風疹だから風疹で間違いないと思うよ、と言っていました。 発熱の2日前に手足口病になった1歳の甥っ子と接触していたのでそのことも伝えていましたが、手足口病はほとんど子供がなる病気だし、風疹が流行っているから風疹だと思うと言われました。 血液検査がマイナスでも風疹ということはあるのでしょうか。 また、今後結婚する予定があるので風疹の予防接種を受ける必要があるか聞いたところ 妊娠したら産婦人科で抗体の検査があるから、その時に抗体が少なければそれから予防接種をすれば良いという回答でした。 私は今25歳で、幼い時に風疹の予防接種をしておらず、中学生のときに予防接種をしたかどうか覚えていません。今回風疹だったのであれば予防接種の必要はないと思うのですが、もし予防接種するのであれば、妊娠前ではいけないと聞きました。 先生から言われたことは間違っているのでしょうか。 明日から飛行機で実家に帰省する予定もあるので家族に風疹をうつすのではないかということも心配しています。 アドバイスをお願いします。

  • 風疹抗体について

     妊娠三ヶ月に入りました。不妊治療をして、やっと妊娠し、毎日嬉しさでいっぱいです。  さて先週、血液検査をし、病院から「風疹抗体が512倍なので、再検査に来てください。」との電話があり、先ほど行ってきました。私は子供の頃に風疹には罹っており、まさに寝耳に水でした。 医者は「最近、風疹は流行ってないから、多分大丈夫だよ。」とは言ってくれましたが、心配です。  風疹は何回も罹るものなんでしょうか?来週、結果が出るまで、ドキドキです。  よろしくお願いします。

  • 風疹について

    現在23歳の会社員です。先週の木曜日に風疹の疑いが出る症状に陥り、金曜日に病院に行って診察をしたところ風疹だろうという診断を受けました。 ここまではいいんですが、発疹が収まるまで自宅で安静にしてくださいと言われているんですが、先週までは全身あった発疹が、現在は腕の辺りは比較的おちついていて、腹から足にかけてまだ残っています。 この状態から後どれくらいかかりそうですか? また、治療証明書をもらう際に、風疹と言われた違う病院に行くことになるのですが、(自宅から遠いため)いきなり初診で「風疹治りましたか?」と言っていいものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 風疹

    私ゎ妊娠13周目デス。 この前、病院で採血をした際に風疹の抗体が256というコトで再検査になりました。 再検査の結果、風疹の抗体が128に下がりigmに異常があると言われました。 また2週間後に再々検査です。 お母さんに聞いた所 風疹にゎ小さい頃かかっており小学生の時に風疹の予防接種を受けたそうです。妊娠中にゎ風疹の症状ゎありません。 再々検査する人がおらず、生まれてくる子供に影響がないか不安で仕方ありません。

  • 風疹について

    25週になる妊婦です。風疹数値について質問なのですが、妊娠初期検査の血液検査したのが15週になります。その結果を18週の妊婦検診時に結果を聞いたところ256と高い数値が出たのでその日に再検査をしました。4週間後の22週の時に再検査結果を聞いたところ 結果は前回と同じ数値HI256  風疹IgG-EI(+)  EIA価63.4  風疹IgM-EI(-)  index0.45  という結果でした。  先生は風疹IgM-EI(-)で陰性だから過去感染で問題なしと言っていただきましたが、わたしが一番最初の血液検査した週数が15週の時になり再検査も18週にしていても再検査によって確実に大丈夫と言えるんでしょうか?風疹は3ヵ月したら陰性になるとネットで知り改めて大丈夫かと思い質問させていただきました。あともう一つ過去の出産後(2年前)に風疹ワクチン接種しています。これで高い数値256とでてるとも考えられますか?宜しくお願いいたします。

  • 風疹じゃなかった!

    こんばんわ。先日、子供が風疹らしいと言う質問をしました。丁寧に教えてくださった方ありがとうございました。 あれから、抗体の検査をした所、陰性でした。で、それじゃなんだったの?と不安になってしまって、再度質問します。発疹の経過としては、お腹と背中に赤い発疹ができて、小児科で風疹だろうと診断されました。二日目くらいできれいに消えましたが発疹はかなりでました。顔にも、2.3個でました。それが、17日頃の話です。 しかし、22日頃から顔に発疹が出て、皮膚科に行きました。ヘルペスとの診断をされて、風邪引いたりしてなかったか?と先生に言われたので、先週風疹にかかりましたと話はしました。そのせいで体が弱っていてかかったのだろうと言う事でしたので、納得をして帰って来ました。今日、血液検査の結果が出たと小児科から連絡があり、陰性だったとの事でビックリです。なんの発疹だったのでしょう?と聞くと、何かのウイルスのせいだろうとの事ですが、ヘルペスにもかかっている事ですし、風疹と間違えた発疹も何か関係があるのかな?と思って心配になってしまいました。もう一度皮膚科に行ってみた方がいいのかなとも思ってます。 いろいろと教えてください、お願いします。

  • 妊娠中の風疹について

    11月に妊娠がわかり、12月に病院で血液検査を行いました。今日結果が分かり、風疹(HI)の値が4096という事でした。先生には最近、発熱や発疹などの症状がなかったか聞かれ、再度血液検査が行われました。風疹はおそらくかかった事がなく、中学の時に予防接種をしたきりです。HPを見てると、皆さん数値が高い方でも250~500くらいなので4000という数値にびっくりしています。こんな数値が出る事はあるのでしょうか。やはり最近感染した可能性が高いのでしょうか。とても心配です。

専門家に質問してみよう