• 締切済み

夫が突然ディズニーランド嫌いになった

すみません。アドバイスいただきたくここに質問させていただきます。 私達は48歳の夫婦で中学2年と小学5年の娘がいます。 今年の三月頃夫が 「今年は夏休みに家族揃ってディズニーランドに行こうね といってくれました 娘達は友達にディズニーランドいくんだといってずっとはしゃいでいました ところが夏休みの近づいた今頃、夫がテレビでディズニーランドのCMが流れるたびに苛立ちだち、テレビを変えてしまいます。 私達は女なので男の方にとってはあまり喜ぶCMではないのかもしれませんですね そして夏休みに娘達がディズニーランドの話をしだしたところ、 「ディズニーランドの予定は中止 と夫が急に言い出しました。 CMで不愉快になるのはしかたないとしても、娘達は泣いたり叫んだりして毎日抗議をしているのをみてると、娘達だけでも連れていってあげたいという気持ちです。 夫がどうして急にディズニーランドがきらいになったのか、どうすれば家族みんなでディズニーランドにいけるのかをアドバイスよろしくお願いします

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33188)
回答No.14

東京住まいで突然CM見るのさえ毛嫌いするようになったのだとしたら、女がらみと考えていいと思いますよ。まあ万人が納得できる理由といったらそれしかないですよね。 シーに行ったらお酒を飲んでちょっと悪ふざけのつもりでミ(以下自粛)の頭を取ろうとしたらスタッフにとっ捕まって裏に連れて行かれて出禁を喰らった上に写真を撮られて今後世界中のディズニーでお前の顔は認識されたからカリフォルニアだろうが香港だろうがパリだろうがどこでも出禁だーとかね。 男が突然不自然な動きをしたら、そりゃ話すに話せない事情があるに決まっています。「話さない」のではないのです。「話せない」のです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251042
noname#251042
回答No.13

母&娘2人で行く選択肢はないのですか? 中学2年くらいの年頃だと、父親と一緒じゃなくても問題ないと思いますし、 女同士の方が、楽しめることもあるのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

うちにも同じくらいの娘がいて、年に3~4回連れて行かされるけど、金使って疲れに行くので、毎回気が進まない・・・ でも、結局は娘の喜ぶ顔が見たくて行くんだけどね。 お金の問題じゃなさそうだし、ご主人がそこまで頑ななら、あなたとお子さんだけで行くのがいいんじゃないの? ランドで小5の子が怖がるほどのものがあるっけ? スペースマウンテンかビッグサンダーくらいかな。 我慢して乗ってもらうか、下のお子さんに合わせるかは好きにすればいいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

 これはもう、旦那様に聞くしかないですよね。  うちの夫は元々ディズニーには全くもって興味がなく、「そんなとこに金をかけて行って何をするんだ。疲れるだけだ」と言って、取り合ってくれませんでした。それが、とある事情でディズニーのチケットや宿泊代などを出してもらえるから行かないか、という話が出たら態度が一変。娘たちも行きたがっているし、連れて行ってやるかとなりました。もちろん夫のディズニー興味なしは今でも変わっていませんが、家族サービスをしてあげたいとは思っていたようで、お金の問題が解決したら大丈夫でした。  旦那様も、金銭的な面を軽く考えて「行こうか」と言ったものの、意外とお金がかかることが分かって渋っている、とかはないですか?男性はけっこう単純ですし、こう言ってはなんですがたかがテーマパーク。旦那様がイラついている理由に、さしたる複雑な背景があるようには思えませんから。  いい意味で軽く考えて、何で行きたくないの?とサラッと聞いてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.10

50歳の既婚お父さんだす♪ まず、 夏休みってすでに 終わりましたけど(笑) 冬休みの事言ってのかな? それはさておき、 私にも娘二人がいますが ディズニーランドは 娘が小さい時以来 一緒に行ってないです まずある程度大きくなれば 親と一緒より 友達と一緒の方が楽しいんじゃ ないですかね~? 親の方も子供が小さい頃は まだ若かったし 子供が楽しんでる姿が 可愛いから 連れていきましたけど ある程度大きくなれば 自分も年老いて 子供を連れて行くと言うより 子供に付いて行くって言う感じで 疲れます(汗) だから 嫌いになった理由は 推測でしかわかりませんが、 (1)予算がなくなった (2)自分はつまらない (3)人混みで待つのが疲れる かな? (1)は確かに家族4人は お金がかかりますよね~ それだけお金かけるなら 他に違う企画を 立てたいとは思いますね! (2)は、女性が好きそうな 所は合わないから つまらないのは確かです 若い時で彼女に対して 下心がある時は 我慢しますけどね(笑) (3)は、そりゃつまらなくて 乗り気がないのに 待つなんて誰だって嫌ですよ~ そんなとこでしょうか? アドバイスとしては 母娘だけで行くのが 良いでしょう!(笑) (^-^)v

OKWAVE-LOVE
質問者

お礼

冬休みですね。間違えました。 以前は自分から行こうっていってくれていたのに、なんでこんなにも態度が変わるのか謎です。 ディズニーっていう言葉だけで、不機嫌になるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.9

こういうCMをみて、過去のデートの思い出などが蘇ってしまったのかなあ。

OKWAVE-LOVE
質問者

お礼

以前は乗り気だったんです。 ひょっとして、私に内緒で浮気相手と行ったのかとか勘ぐってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.8

値上がりしたからじゃないですか?

OKWAVE-LOVE
質問者

お礼

値上げしたんですか? 旦那はそこそこ稼いでいますし、投資もやっていて結構儲かっているっぽいので、大した金額ではないはずです。 私はお金に関してはノータッチなので詳しくは知りませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

何がいけなかったのでしょうか。 ディズニーシーではいけないのか、USJではいけないのか、ということをあらためて尋ねてみると、少しづつ問題がみえてくるかもしれません。

OKWAVE-LOVE
質問者

お礼

USJを提案しましたが、うちは東京なので少し遠いんですよね。 でも、ディズニーよりはいいみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

夫さんがどうして急にディズニーランドがきらいになったのかは文中からはわかりません。中2と小5のお子さんとなら、お父さん抜きで行ってもなんとかなると思います。

OKWAVE-LOVE
質問者

お礼

その手がありましたね。 とはいっても下の子は怖いのには乗れないので待っててもらう必要があるんです。 それに私は主人と一緒に行きたいですが、夜ご飯だけどこかで合流という手もありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

>夫がどうして急にディズニーランドがきらいになったのか、 >どうすれば家族みんなでディズニーランドにいけるのか  ここで訊く前に旦那に直接訊いたらいいと思います。

OKWAVE-LOVE
質問者

お礼

聞いたけど教えてくれませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーランドのカウントダウンについて

    今年の12月31日にディズニーランドホテルの予約が取れた28歳の専業主婦です。 私事ですが12月31日は私の誕生日です。しかし『年末年始は家族で過ごす』という決まりがあったため誕生日に彼氏(主人含む)とディナーや旅行に行ったことがなく自分の誕生日を家(実家)以外で過ごしたことがありません。 結婚して今年で5年になるし生活も落ち着いてきたし誕生日旅行に行きたいと言ったら主人もOKしてくれたので一か八かで予約をかけたところディズニーランドホテルの予約がとれました。 自分の誕生日にディズニーランドでカウントダウン…夢のような話なのですが、しかしうちには3歳と1歳になる娘がいるのです。 めっちゃ寒い冬の夜中に幼児を連れ出すのも如何なものかと悩み中です。 そこでディズニーランドのカウントダウンにランドホテルで泊まったことのある方に質問です。 31日にディズニーランドに行くのにカウントダウンを観ないというのは勿体ない話ですか? それともホテルに泊まってディナーをしてマッタリとしながら部屋からカウントダウンの花火を観るだけでも素敵な1日を過ごせると思いますか?(1月1日にランドで遊ぶ) 1月1日はどれくら混みますか? 家族でディズニーランドに行くのは初めてです。(私と主人は他の人と何回か行ったことはあるけど2人で行くのは初めてです。) 世の中のカウントダウンイベントに出かけたことがないのでカウントダウン自体がどれくらい盛り上がるのかもよくわからないし、ディズニーランドの込み具合もさっぱりわかりません。 ただ念願の誕生日旅行だし、素敵な思い出にしたいと思っています。 悔いの残らないようにしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。 幼児を連れて冬のディズニーランドのアドバイスもあれば参考にしたいです。 ちなみに3歳の娘にビビディバビディブティックはしようと思っています。 主人は人混みは余り好きではありません。待つのも苦手でディズニーランド自体あまり好きではありません。 しかし子煩悩で娘のプリンセス姿、喜ぶ姿は見たいそうで楽しみにしています。 最後に長い文にお付き合いくださいましてありがとうございます。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ディズニーランド

    ディズニーランド 私は小学生ぐらいまではすごくディズニーランドが楽しくて今すぐにも行きたいという感じで、ディズニーランドに行く前日には楽しみすぎて眠れないほどでした。 でも、中学生からなぜかあまりディズニーランドが楽しくないと感じるようになりました。前日も普通に興奮せずに眠れます。 ディズニーランドに行っても、その日何のアトラクションに乗って何が楽しかったとかあまり記憶に残っていません。思い出に残らないというか、、、 小学生ぐらいの時はその日のことをすごく覚えているんです。 でも、ディズニーランドのことは大好きでテレビでディズニー関連のものがやっていたら、すぐ見るし、興奮します。 それが、いざディズニーランドに行くとなぜだか楽しめないのです。 ちなみに私は現在高校生で、ディズニーランドにはいつも家族と行きます。 ディズニーランドには年2回ほど行っています。 今月もディズニーランドに行って来たんですけど、あまり楽しめなかったです。 ディズニーランドに行った時、小学生の頃と今との違いを書きます。 ・私がファストパスを取りに行く ・パレードを見なくなった ・携帯サイトでいつも待ち時間を確認して、私が次にどのアトラクションを乗るかを決める どうしてディズニーランドを楽しめなくなってしまったのでしょうか? もう一度小学生の頃のように楽しくディズニーランドで過ごしたいです。 どうすればよいでしょうか? 回答待っています。

  • ディズニーランドかディズニーシーか

    ディズニーランドかディズニーシーか 5歳の息子と1歳9ヶ月の娘とディズニーランドへ行こうと思っているのですが、 年齢差も身長差もあるため2人一緒に楽しめるとしたらどちらか?ということで悩んでいます。 息子はディズニーランドに行ったことがあるため、ディズニーシーを希望していますが、1歳の娘で90cm 未満の娘でも楽しめるようなアトラクションはあるのでしょうか?シーはどちらかというと、大人向きな 気もしているのですが・・・。 ランドもシーも滅多に行くことがなく、全く詳しくないのでおススメのアトラクションやレストランなど 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 年少の娘と楽しめるディズニーランド

    11月に4歳(年少)の娘と主人と父とディズニーランドかシーへ行く予定です。 去年はスーパードゥーパーがあったのでランドへ行ったのですが今年はなくなってしまっていて、どちらが娘が楽しめるか悩んでいます。 本人に選ばせてあげたいのですが、娘はランドとシーの違いをまだよくわかっていないので決めるのは難しいかなと思ってこちらで相談させていただきました。 できたらスーパードゥーパーのような歌ったり踊ったり参加できるようなものがあれば参加させてあげたいのですが何かありますか? 身長は93cmほどです。 去年はハニーポッドと、ミニーの家に、グーフィーのペイント?、スティッチが歌うところ?と、スティッチが観客に話しかけるところへ行きました。 パレードも歩きながらや座って観れました。 どれも楽しんでいました。 ディズニーランドとシーどちらがおすすめですか? またどのアトラクションがおすすめですか? よろしくおねがいします!

  • ディズニーランド行くなら。

    8/8~8/17まででディズニーランドに行くなら どの日を選びますか? 夏休みの家族旅行(子供は小学生)日帰りです。 都内在住のため今までに土・日を使ってディズニーランドに 行っていましたが、夏休み期間は初めてです。 混雑予想はサイトを見てみました。 皆さんが行かれるとしたらお勧めは何日ですか? つまらない質問ですいません。。。 宜しくお願いします。

  • 東京ディズニーランドでのチケットについて

    東京ディズニーランドでのチケットのことについて質問です!! 夏休みの平日に日帰りで行こうと考えています。 今年はチケットが安くなっているというのをCMで見たのですが、具体的にどんなものが使えるのかがよく分かりません。 1、家族4人(小学生1人、中学生1人、大人2人) 2、ランドのみ入園 3、朝から夜まで一日中遊べるもの 4、普段(去年など)よりどの位安いのか 5、身分証明(年齢確認できるもの)などは必要なのか 以上、分かることだけでもいいので、回答よろしくおねがいします。

  • ☆ディズニーランド☆

    10月の終わりにディズニーランドとシーに行こうと思っています。金曜日と土曜日に遊ぶ予定なのですが、ディズニーランドは平日も混んでいるのでしょうか?? 以前、ディズニーシーに行った時は全然混んでなかったのですが、ランドはすごく混んでました。(夏休みの土曜日に行ったからかもしれませんが…) どちらを金曜日にするか迷っています。 アドバイスお願いします!

  • ディズニーランドとトーマスランド

    こんにちは。くだらないことで恐縮ですが・・・ 来月2歳になる息子の誕生日に東京ディズニーランドに行く予定をたてていました。数年ぶりでもあったし、息子が最近ディズニーキャラに反応するようになったこともあって「いっちょ行ってみるか!」と私もワクワクしながら計画していました。 仕事が忙しい夫も、今年は息子の誕生日の週に合わせて有給休暇をすでに申請したようで、ちょっと早めの夏休みがとれそうだし、私は10月に出産予定で産んでからはまたしばらく遠出もできないから、今回は思い切ってオフィシャルホテルに1泊してのんびりしよう。。。なんて考えていました。 が、昨日夫と話ている時にウチの子供は電車が好きだよね~という話から、私がトーマスランドのことを教えたんですよね。そしたら夫は「誕生日にはディズニーじゃなくてトーマスランドに行く!」と言い出してしまいました。 トーマスランドには行ったことがないのですが、正直言って、混雑ぶりや子供の年齢や私の体の状態を考えたら、トーマスランドの方がのんびりと楽しめていいとは思うのです。 ただ数年ぶりのディズニーランドに浮かれまくっていた私は、いきなりの行き先変更案にすぐに納得できず、今だに悶々としている状態。。。交通費や宿泊費を考えたら金額的にも大して変わらないし。。。 決してトーマスランドが嫌なわけではないんです。不愉快な思いをされた方いましたら申し訳ありません。 ただ・・・ディズニーはやっぱりは特別というのかなぁ。気持の持ちようなんですがね。 そこでトーマスランドに行ったことのあるみなさん、こんなネガティブな私にトーマスだってこんなに楽しいよ!というお話を聞かせてください! ちなみに息子は本物の電車は大好きですが、トーマスは「これ知ってる」くらいの反応です。ディズニーキャラも然りなんですが。。。(^_^;) 

  • ディズニーランドチケットの小人料金についてなんですが‥。

    ディズニーランドチケットの小人料金についてなんですが‥。 初めて質問させていただきます。再来月、娘とランドに行くことになったのですが、来月末が娘の(4)歳の誕生日でして‥。(3)歳までが無料で(4)歳からは小人用チケットを購入しなければいけないのですが、(4)歳になって数週間しか経っていないのになぁ‥と、ドケチにも思いまして。ランドに小人チケットナシでスルーして入ったら注意されてしまうでしょうか!? 今年の(4)月にも行きましたが何も聞かれなかったよなぁ~と思いまして。 ランド側ではそういった不正や、年齢の見分けってどう判断されているのでしょう? ご存知の方いらしたら教えて下さい!!

  • ディズニーランドかシーか

    ディズニーランドかシーか 週末にディズニーランドかシーのどちらかに行ってきます。 でもどちらに行くかまだ決まっていません。 私の家族はみんなランドに行きたいと言っているのですが、私はシーで シェリーメイが欲しいのでシーに行きたいと思っています。 今のところ話の流れ的にシーに行くことになっているのですが、ランドも アトラクションが豊富で、しかも今ハロウィンの時期で、ハロウィンに行くのが 初めてなので良いなと思っています。(わがままですいません;;) ここで質問ですが、もしシーに行ったらシェリーメイ(ぬいぐるみと携帯につけるストラップ)はすぐに買えるのでしょうか? 調べたらかなり混むと書いてあったので・・・;; ネットで買うのも考えたのですが、直接買うのとどちらがいいでしょうか? あとシーのハロウィンは具体的に何をするのでしょうか?やっぱりショーですかね? CMがすごくよかったので気になります。 ランドは、やっぱりかなり混みますかね? 乗りたいと思うアトラクションにすぐには乗れないでしょうか? あとおススメのお土産とかはありますか?(食べ物以外で) ランドならシンデレラ城のガラスのやつなどが欲しいと思ってます。 文章がまとまっていなくてすいません;; ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m