• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:優しい性格って損ですよね?)

優しい性格の損失と対処法

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.11

いい加減な人って、自分や他人のことをあんまり大事にしてないですよね。 その結果として、あとあとになってそれこそ人生を損していたということもあると思います。いい加減な人には想像できない「やさしい」ところからスタートできる質問者さまは幸せだと思います。 対処としては、いい加減な人には同じくらいいい加減に接すればいいと思います。

関連するQ&A

  • 損な性格

    職場の上司に、自分の性格について指摘が ありました。 ○○さんは、(私のことです)損する性格だ。 明るさがないし消極的だしと。これは仕事に対してや人間関係においてです。 同じ職場に私と正反対の明るく元気な女性が いますが、その人は 明るさがあるから、仕事が出来なくても誤魔化して 上手くやっていると比べられてしまいました。 5年前にアルバイトで働いていた時も 年配の女性に同じ言葉を言われたことがあり その言葉でショックを受け自分なりに 話そうとしたり明るく振舞おうと努力して きました。 しかし、中々変われず人付き合いが苦手 なままで、また違う上司に 同じ言葉を言われてしまい自分は 何年経っても変われないんだと自己嫌悪になります。 話をしたいけれど、言葉が出ないし何を話していいのかわからないし、言葉が硬くなり何を言っているのか 分からなくなる場合があります。 精神的に傷つきやすく人の言葉や行動で 何か自分に言われるとかなり落ち込みます。 自分は何でこんなに苦しまなければいけないのかって 思ってしまいます。 元々性格が生真面目で、面白みもありません。 仕事は仕事で真面目にやっても、飲み会では はしゃいだり、明るかったりできればいいのですが そのような場でも、真面目で面白みがありません。 もっと、はしゃいだりしたいのに出来ません。 自分でも損な性格だなと、つくづく思います。 明るく人と話をしたいのに、出来ないし 余計悪い雰囲気をもたらします。 何も考えないで、人と上手く距離を置けたり 人から何か言われても、傷つく心を直したいです。 中々性格が変われなくて 本当にこの性格と一生付き合っていかないと 思うと自分が苦しいです。

  • 約束を破る友人

    私には昔から仲良くしている友人がいます。 旅行にいっても喧嘩もなく仲良くできて、遊びたい事や服の趣味も一緒で買物やお出かけする時も気楽で楽しいです。 しかし、私がずっといやだなと思っている事があります。 私は人と遊ぶ約束をしたら絶対遅刻しないし、ドタキャンなんてありえません。 でもその友人はよく遅刻するし、たまにドタキャンもあります。 この間も一緒にいこうよと私から誘っていた店があったのに「あの店いってきたんだ~」と平気で言ってて「え?一緒に行くって約束したじゃん!」って言ったらそうだっけ?と。 一緒に習い事を始めて、行く約束をしたのに、急にやっぱ行かないと。 その理由は前日に友人と遊んでそのまま泊まっていて疲れたから、だそうです。連絡きたの午前で、約束は夜だから間に合うのに。 つまり自分が疲れて行きたくないから、私が始めたばっかの所に行くのが不安なのはどうでもいい。 私なら約束が絶対だから泊まったとしても家帰って少し休んでがんばっていきます。(普通ですよね?) この頃裏切られる(オーバーだと思うかもしれませんが、私は待たされる事と約束を破られるのが一番イヤです)ような気分にかられて、律儀に約束守っている自分がバカみたいに思えるんです。 真面目にやっているのに、B型はいい加減だとか言われるのがむかつきます。自分を棚に上げてよく言えるなと驚きます 長く付き合ってるのに表面しか見てないんだと悲しくなります。 周りのBを見るといい加減と強く思える人はいないし。でも真面目にやってるBを見ても見直すなんてないし。 話はそれましたが、どうしたらいい加減な友人を許すことができますか?私は自分でもうちょっと心が広ければいいのにな、と思います。私的に約束破るのは一番許せない事だけれど、ま、いっかって思える方が自分で楽だと思うので。 私はきっちりしすぎなのでしょうか?

  • 自業自得の体調崩す人への対処法・付き合いかた

    最近…前からだけど、彼氏によくドタキャンされる。 なんか疲れる…。 ドタキャンに対して怒ったりしないけど、内心は「またぁ?」とかドタキャンになる状況的におかしいな…と思っています。 一応理由を言ってきます、本当かもしれないし嘘かも…と思ってしまったり。 約束しててドタキャンされると振り回された気分になります。 約束の時間も変な時間帯だし…とか思ってしまったり。それは、双方が主導権持って双方のいい時間にしなかった私も悪いのですが… 相手に合わせてしまって。 相手がこの時間でって指定してきた時間が私としては変な時間帯だなぁと思いましたが、余計なこと言うと面倒くさくなるのか 、じゃあもう無しにしよとか言ってくるタイプの人なので合わせてしまうようになりました。 たまにはこっちから時間提案してみて、そうなることもありますので、特段彼がワガママとか困った人ではないとおもうのですが…ちょっとやりにくさを感じます。 ドタキャンが多い人にはどう対処したり、気持ちの切り替えしたら良いでしょうか? 今もドタキャンされて、えっ?と思い→またぁ?と思い→怒れてきて→疲れる→最終的には落ち込んでいます(何でか?ウルウル(;_;)しています) 表面上は「気にしないで」「大丈夫」「お大事に」などの気持ちで接しないといけないと思うから、むりやりそう発言して振る舞ってるのが内心傷付いてるのかなぁ?とか、なんだかよくわかりませんが、気持ちがモヤモヤします。 急に体調悪くなったと言うんですが、半分信じて半分嘘かも、と思います。 私の対応にイラっとすると、ドタキャンしてきたり、体調悪くなったとよく言ってくるからです。気分が乗らなくなったとかハッキリ言ってきます。 来週は旅行に行くので、空気を悪くし過ぎない為に体調悪くなったと言って正当な感じでドタキャンしただけかもしれません。 色々と想像でしかありませんが、付き合い当初から直ぐ気分を害してドタキャンはしょっちゅうです。 疲れるとか、落ち込むとか言ってもいいのでしょうか?振り回されてる気がするとか…etc 今回はまだ私が彼の方に行ったんじゃなく彼が私の方に来てたので、気分を落ち着かせやすいんだとおもいます…。 想像が膨らみすぎて来週の旅行ももしかして待ち合わせに、来ないんじゃないか?と心配です。 起きてから今までご飯食べてなかったとか言ってます。そりゃあ体調わるくなるでしょ!と突っ込みつなります。いつもこうです、そりゃあ風邪引くでしょ!っていう行動してたり、そういう不注意に巻き込まれるのは、いい加減にしてと思います。 なぜこういう風なんでしょうか? 私がきちんと生活する方だからか、そういうだらしないというか、いい加減というか、人と約束するときはちゃんとしてよ! と思います。 今はあきれてる感じのきぶんですね。 しょっちゅう病気とかやるんですが、いつも自業自得なものばかりでいつも報告されると呆れます。 はじめこそ心配しましたが今は心配できないです。 一言嫌みを含んで言ってやりたいですが、留めるように努めています。 「そんなことしてたら体調悪くなるに決まってるでしょ。」て言って今後は改善させたい…。無理そうだけど…あ~も~疲れる!!

  • 会う約束した・・でもめんどくさい

    タイトル通りでございます。 いつもじゃなく、相手によりなのか、その日の気分なのか・・・自分でも不明です。 約束をした時は全然平気で楽しみにしてるんですが、前日または当日の朝「いや~行くのめんどくさい」って思う事があるんです。 その相手が嫌いとかじゃないんです。ただ行く・会うが面倒になるんです。ドタキャンをした事はありません。 で、実際会うと楽しく過ごせるんですけど・・・ あの、前日・当日にやってくる「めんどい病」はなんなんでしょう??? 友達に言ったら「冷めてる・・・」と言われてしまいました(TT) 私、冷めてるんでしょうか?それとも同じような方いらっしゃいますか?

  • 友達との約束を前日にドタキャン

    友達と遊ぶ約束をしていた前日(まだ待ち合わせ場所も時間も決める前)にメールで「風邪で体調が悪いから行けない」と約束を断ったら、その友達から何かメールは来ると思いますか?例えば「そうなの?大丈夫?今回はしょうがないね。また次都合のいいとき遊ぼう。お大事に。」など。 もし何もメールが来ないとしたら友達が本当に風邪かどうかを疑っている、ドタキャンされて怒っているなどが考えられますよね? 皆さんはそういう状況のとき、ドタキャンされる方の立場になったとしたらどうですか? (1)風邪でドタキャンされた方は普通何かメールを返すか? (2)ドタキャンされた方は気分が悪い? (3)約束を断られてメールを返さないとしたら、理由は?

  • ドタキャンしやすい男

    23歳 社会人の男です。 ドタキャンする人に質問なんですが、自分から誘っておいてドタキャンする人って、『一度はいいと思ったけど、約束の日が近づくと面倒になる』からドタキャンするんですか? 僕は最近では友達の紹介等で知り合った娘からデートに誘われて、約束前日にドタキャンされるのを3人からやられました(3人は全く知らない人同士なので嫌がらせではないと思いますが)、やっぱ女性から見て、ドタキャンしやすい男のタイプってあるんでしょうか?

  • この前会おうとしてた人との約束をドタキャンして罪悪

    この前会おうとしてた人との約束をドタキャンして罪悪感半端ないです、皆さんならどう切り替えますか

  • ドタキャンすることについて

    私はドタキャンしてしまうことがあります。あんまり行きたくないという約束もその時は人付き合いだと思ってしてしまい、数日前~前日に断ることがあります。仲の良い友達や自分が行きたい場所の時はその約束が楽しみでいくのですが、あまり得意でない場(苦手な人がいる・飲み会など)や数日前に別の友達と遊びに行った場所のとき行く気がなくなってしまいます。始めから約束しなきゃいいし、最悪なことだと分かっているのですが‥。私はうつ病とか病気ではないです。自分もされたら嫌だと思いつつ、体調が悪い・用事ができたと言ってしまいます。行きたくなくて断っておいてそのあと自己嫌悪です。友達はまた行こうね、と言ってくれる子が多いので余計自分のしたことが嫌になります(>_<) 皆さんはドタキャンしてしまうことありますか?

  • 好きな人にドタキャンされました

    20代学生、女です。 好きな人にドタキャンされました。彼 とは地元友達なのでかなり付き合いが長いです。私が誘わないと遊ぶことはないですし、連絡もありません。お互いゲームが好きなので、それをしにこれまでは3回彼が1人暮らししている家に行っています(身体の関係はないです。手を繋がれた、頭をポンポンされたぐらいはありました)。ちなみにこれはドタキャンされませんでした。 それ以外だと地元みんなでスノボに行ったぐらいです。 つい先日、告白しようと決めて、バレンタインの少し前の日に会おうと約束を取り付けました。彼はいいよと前日まで言っていたのに、当日のお昼になって風邪ひいたから延期してもいい?ときました。特に日付の指定などは無かったです。 バレンタイン前でお菓子も作ってましたし、告白しようと決めていたので本当にショックでした。とりあえず大丈夫?無理しなくていいよと送り、できればでいいけど、体調落ち着いたらまた連絡頂戴とも送りました。 多分彼は相当鈍くない限り、私が告白しようとしたことは察しています。それに風邪って嘘っぽいなあ…って思ってしまいます。 質問なのですが、 (1)ドタキャンしたら罪悪感を感じますか?それで風邪落ち着いたら連絡くださいって送っていますが、ドタキャンした側から送ろうって思えるものでしょうか。 (2)私の告白を察して当日ドタキャンしたという可能性はあるのでしょうか? (3)ドタキャンされて4日目ですが、また私からこの日どう?と聞くのはあまりよくないですか?とりあえず向こうからくるかわからないけど待ってみるべきでしょうか。 面と面合わせて会うときは私のこと少なくとも嫌だと思われてはないと思うのですが、LINEに関してはあんまり会話は続きません。やっぱり地元で長い付き合いだから友達でありたいと思っているのでしょうか… よろしくお願いします。

  • 色々教えていただきたいです(自分の性格について)

    気づいたらお金の話ばかりしています・・・。 やはり、お金の話ばかりしている人は嫌われると思うんです。 (お金がないから旅行が・・・とか、お金がないからブランドのものなんて・・・など) だから、できる限りしないようにしているのですが・・・。 逆に、どんな話なら皆さんは興味を持ちますか? また、お金の話ばかりしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?(気をつけるしかないのかもしれませんが; 2つ目の質問は、ドタキャンについです。 何回も約束を前日に断ったことがあります。。。 それをやってきた人には嫌われても仕方ないと思います。 しかし、やってきた以上、これから先ドチャキャンはしないようにしていても、これまでやってきたことが仇になって友達ができなかったりするのでしょうか?(来年度から大学生です) 自分のことばかり考えていて申し訳ないです、、、 むしろ、だから友達ができないのかもしれませんが・・・ 自分の悪いと思っていることを気をつけていればいいのでしょうか・・・? 自分の性格のせいとはいえ、色々心配や不安があってぐるぐるしています。 分かりにくい質問で申し訳ないですが、回答宜しくお願いします。