• 締切済み

付き合ってない男女、2人きりのお出かけ。

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.4

おもてなしするような考え方で、女性にとってちょっとした障害になるものを避けてあげる「ドアをあける」「店員は質問者さまが呼ぶ」「荷物が多いようなら盛ってあげる」ようなことをするといいと思います。 会話では相手の方の好みを教えてもらったりするといいと思います。

noname#211179
質問者

お礼

相手の好みは聞いてますので、それにかからない感じで選んでます。 ちなみに、行きたい店は既に決まってるんですけど、コースを注文するなら事前予約が必要らしいんです。 だから、「こんな店どう?」って伝えておいた方がいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 21歳の彼女を2人っきりのプライベートのお出かけに

    21歳の彼女を2人っきりのプライベートのお出かけに誘う39歳独身のレストラン店長。何考えてるの?? 私の彼女は大学生で最近バイト始めたのですが、そこの店長からプライベートでお出かけに誘われたらしく、彼女は断ったのですが心に引っかかります。 小さいレストランで店長と2人で働く感じの場所です。 しかも私はそのお店に他の友達とも遊びにいった事がありますし、私が彼氏だと言うことも知っています。それなのに2人きりのプライベートのお出かけに誘うなんて、正直コイツ他者へのリスペクトがないし、舐めてんなと思いました。 自分で言うのは恥ずかしい話ですが、私の身長は178でコミュ力も高く容姿もそこら辺のには負ける気は更々ないレベルです。 ましてや相手は大した外見でもなくコミュ症気味の38のおっさんです。 また、面白い事に彼女の父親もそこの系列店で働いてます。 それでよく誘えるなと思うわけです。 乗り込んでどう言う意図で誘ったのか聞きたいところですが、彼女がバイトをしづらくなったらと思うと可哀想で迷うところです。 どう思いますか??皆様のご意見、ご感想をお願いします。

  • 宮崎のお出かけスポット

    今月末に結婚式の為、3泊4日で宮崎に行きます。 一日目はホテルについてお風呂、商店街をぶらっとして 2日目に結婚式が有り、一日つぶれます。 3日目は午前は集まりが有り、午後は自由です。 せっかく宮崎まで行くのに寄り道しないで帰るのはつまらないです。 3日目の日に午後から3~4時間お勧めのお出かけスポットを教えて下さい。 夕食は宮崎お勧めの釜揚げうどん(織田薪)、チキン南蛮(おぐら本店)、 レタス巻き(一平寿司)を予定しています。 ホテルは宮崎駅(橘通)付近です。食堂は皆、近くに有ると思います。 3日目の午後にお出かけして夕食に上↑のお店に行きたいと思います。 交通機関を利用します。宮崎は詳しく無いので分かりやすく教えて下さい。 社会人の娘と名古屋から二人で行きます。 4日目の朝、チェックアウトをして空港に向かいます。

  • 彼女の家族とおでかけします。

    今週末に彼女の家族全員でお出かけします。 行き先はいろいろ寄り道して最終目的地はテーマパークなのですが、 彼女の父親と会うのは二回目でとても緊張しています。どのように接してよいのかさっぱり解りません。どのような言葉遣いで、どのような服装で行けばよいのでしょうか?緊張して固まってしまいそうで心配です。 あと食事をご馳走になったりする事が多々有るのですが、初めてお会いしたときもご馳走になり何度もご馳走になるのは悪い気がして・・・。毎回お金を渡そうとするのですが受け取ってまっらえません。どうすればよいでしょうか?

  • 二人きりになると困られている

    最近よく思うのですが、友達と少しの間二人っきりになると、相手に困られているみたいです。自分で分析してみましたが、自分はすぐ緊張してしまう体質であるため、会話しなくては!みたいな空気を出しているように見られてそれが相手にも伝わっているのではないか?なんて思っています。特に初対面にはそれがより強く出ているような気がします。このままでは、友達が増えていかないので非常に困っています。どうしたらこの緊張する癖を直せるでしょうか?宜しくお願いします。

  • 銀座・有楽町デート:食事なしでのおすすめコースは?

    恋愛ビギナーです。 今度が初デートです。 日程は日曜なのですが、彼女は銀座で仕事があり、それが終わった後、午後から会う予定です。 彼女は昼食も職場で取るので、会ってすぐお茶、というのも悪い気がします。 かといってウインドーショッピングなんて面白いとも思えず、何か夕食時まで過ごせるコースがあるといいなと思っています。 いろいろ調べてはいるのですが、どんな所に行けば「セーフ」「無難」なのか・・・ 恋愛経験の少ない私に、どうか良きネタをご教示いただきたく、お願い申し上げます。   

  • 初めての二人でのお出かけとその後について

    こんばんは。 2週間前に出会い、私がひとめぼれをした男性と昨日初デートをしました。 先週、絶対どこかに一緒に出かけようと誘うぞ!と心を決めていた所、あっさり彼の方から私の週末の予定を聞いて来て、二つ返事で公園&動物園に一緒に行くことになりました。 ただ、私たちの出会った状況が少し普通ではありません。私はカウンセラー的な仕事をしていて(学校や生活面での)彼はお客さんです。 本当はお客さんと出かけるのはダメなので、今まで個人的に出かけたのはこの方が最初です。また年齢差もあり彼が20代中盤で私が30歳です。 さらに、私は2ヶ月で今の仕事と土地を去ります(海外に行きます) 昨日のお出かけ(デートと呼べるのかどうか…)は二人とも会話が途切れることなく話し続けました。出会って2週間と言うこともあり、お互いのバックグラウンドやプライベートな事(家族のことなど)彼の苦労話とかいろいろ聞き、私はさらに彼に惹かれました。 私が彼にとってとても話しやすく心を許せる存在であることは分かるのですが、それ以上の気持ちが全く分かりません。 昼食は私が勝手にランチを買って準備して行きました(公園なので絶対困ると思ったので)とても感謝してくれ(食べる時までずっと自然に荷物は持ってくれました)その後のカフェや交通費などを支払ってくれました。自分のカメラに彼の写真を納めたかったのですが恥ずかしくて言えなかったら、彼が先に彼のカメラで私を撮ってくれました。なので、その逆も言いやすかったです。最後は、記念にと、二人で一緒の写真も提案してくれたので希望通り二人だけの写真も撮れました。 ただ、次の約束が出来なかったんです。実は、毎日顔を合わせる状況なので昨日の時点ではそんなに深く考えてなかったのですが、いざ今日顔をあわせるとお互いぎこちないんですよ…周りに他のスタッフやお客さんがいるのでいつも通り話ますが昨日のことはお互い触れることが出来ませんでした。 彼は昨日、私が2ヶ月でここを去ることを知りました。反応は普通です。むしろ応援してくれているような言葉をかけてくれました。私はひとめぼれだったので最初から恋愛対象でしたが、彼の方が全く分かりません。 脈はあると思われますか?また、今後、どのように二人の仲を発展させることが出来るでしょうか? 長文で大変失礼しますが、みなさんのアドバイスお願いします!!

  • 彼氏の友達とのお出かけについて

    明日の事なので、すごく困ってます! GW中(5/1~5/6?)に、県外に住んでる彼氏の男友達が2人彼氏の家に泊まりに来てます。その2人と彼氏と私で明日お出かけする事になったのですが、友達が彼女を連れてくるのは普通なんですか?私は気を遣うだろうから明日は3人で行った方がいいのでは?と言ってみたのですが、既に私も来ると2人には言ってあるみたいです。どちらとも面識はあるのですが、1人は去年の夏に彼氏と3人でお出かけに行ったことがあり、もう1人は1度会ったことがあるけど、ほぼ初対面に等しいです。友達の立場からして、せっかく彼氏に会いに来て遊ぼうと思ったのにそこに女である私が入ってくるのは正直邪魔だと思います。彼氏は、一緒に行こうと行ってくれるのですが、もし友達の立場だったらどう思いますか?男女関係なく皆さんの考えを聞かせて欲しいですm(_ _)m

  • 彼とのお出かけデート・・・望んではダメ?

    お付き合いして1年ちょっとの彼のことで相談です。 私の彼は営業職の会社員で、日々、日本全国あちこちへ営業に出ている人です。 週末も月に1・2回は地方への出張で潰れてしまい、あと残りの週末は自分の趣味や 家での休息にあてる。 だいたい、こんな感じのスケジュールがずっと続いています。 会えるのは月に1回、土曜の夜から泊りがけで私の家に来てくれますが、あとは平日の夜に 1回一緒に夕食をとれれば良い方です。(平日の夜は自宅へ帰っていきます) 会うのはほとんど、私の家のみ。  この1年のうち、外食したのはわずか4回だけです。 彼はいつも疲れていて、我が家でも食事が終わるとソファでうたた寝をしています。 そんな状況なので、彼に「普通のカップルのように、あちこちお出かけしたい」と 思っても悪くて言えず、今までずっと我慢してきました。 私達は一度も映画を見たこともないし、ドライブもしたことないし、ショッピングやお散歩も ありません(泣)。 本当に我が家で手作りの料理を二人で食べるだけです。 そもそも、お出かけ云々より、会いたい・・・と言う主張も極力遠慮しています。 しかし、つい最近、とうとう私の我慢も限界にきてしまい、「夏休みもどこへも行く計画も ないのは悲しい。近場でもいいから、どこかお出かけしたい」と訴えてしまいました。 その時の彼はとても困ったような表情で、気まずい雰囲気になってしまいました。 恐らく、現実は私をどこへも連れ行かれないのだと思います。 確かに私はこんな状況でも彼の人柄が大好きで、一緒にいると心地良さを感じることが でき、幸せに感じます。だから1年も続いているのだと思っています。 彼は「ここ(私の家)でのんびりと横になることができて嬉しい」と言い、まだまだ会社員と しての生活はずっと続くわけで、彼自身「誰にも負けずに、最後まで頑張りたい」と意気込ん でいます。 彼の支えにはなってあげたいとは思いますが、私のささやかな日々の楽しみもないこの 生活は耐えるしかないのでしょうか。 彼は私に”母親”のような存在を求めているのでしょうか? 因みに私は彼と会わない日は友達と会ったり、ボランティアをしたりしているので、決して 彼依存タイプではありません。 最近、彼との距離をどのように保っていけばいいのか・・・悩み始めました。 皆様のご意見を伺いたく、宜しくお願いします。

  • 女性と二人でのお出かけを断られた後

    今までの経緯 忘年会で知り合った女性と、その場で次回の友達も 一緒の食事に誘いました。 一回目の誘いでは、彼女が旧友と会うという事で都合が 悪く、彼女から一週間後に延期にしたいと連絡があった。 しかし、その日も前日に風邪で病院にかかった為中止に。 まもなくして、年越し。 年明け後、しばらく他愛無いメールが続く。 お祭りイベントがあったので、誘いました。 大勢で行くことに。しかし、メンバーの都合がつかないで いると、彼女から、前日なら空いてるとの連絡があった。 日が迫っていたのと、やっぱり2人で行きたいと思い、 「2人でいこーよ」と思い切って誘いました。 自分の中では、忘年会以来会ったりしてなかったが、 その日までメールも繋がっていたし、祭りであれば、 付き合いが浅くても楽しめるし、もしかしたらイケると 思ってました。 しかし、二日前になって、彼女から「やっぱりみんなが一緒に 行ける日にしません?」と。 そのイベントはもう終わってしまうので物理的に無理なので 自分は、まだ彼女は2人で出掛けるのは早いと思った断りと 判断しました。 彼女には「無理な誘いをしてごめんね。また今度。・・・」と メールで連絡しました。 彼女は「そんなー謝らないで下さいよ(><)」と。 今まで、気になった女性と中々デートに誘えず、複数での 飲み会などを繰り返しているうちに、余計に意識してしまい 結局うまく行かない事が多かったんです。 だから今回は、早めに行動した結果上手くいかなかったので 取敢えず、2人でのお出かけは駄目だったので、複数での 飲み会などの機会があればいいかなと、でも自分からは 誘いづらくどうしたらいいか分からないでいます。

  • 男女二人のお出掛けとは?

    男女二人でのお出掛けは、デートということですか?