自己嫌悪から抜け出すための方法

このQ&Aのポイント
  • 新入社員として入社し、自己嫌悪に陥っています。同期との比較や自己の能力不足に悩んでいます。また、年上の同性になめられやすく、自信を失っています。どのように打破すれば良いでしょうか?
  • 配属先の同期との比較や自己能力の不足により、自己嫌悪に陥っています。さらに、年上の同性になめられやすく、自信を失っています。これらの状況からどのように抜け出せば良いでしょうか?
  • 新入社員として入社し、同期との比較や自己能力の不足に悩んでいます。さらに、年上の同性との関係に悩んでおり、自己嫌悪の連鎖から抜け出す方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うまくできない自分が嫌になります

愚痴混じりになりますが相談させてください。 今年新入社員として入社しました。 配属先に同期が1人いますが、その同期はテキパキしていて気が強めです。反対に私はマイペースでなめられやすいです。雰囲気もぽわーんとしているそうです。 配属先は結構気が強めの女性が多いのですが、その方たちとも良好にやっていっています。 対して私は未だに職場のそういった方たちとはうまく打ち解けることができません。 (軽口叩き合えるほど仲良くしてくれる人も何人かいます) 何かあるたびに、できる同期と比較され、自己嫌悪の毎日です。 物覚えが悪く、コツをつかむまで時間がかかってしまいます。同期はもう1人でできていることを、1か月経っても私は先輩に確認してもらわないとできていません。先日ある先輩に「これ以上ミスをしていたらみんなの当たりがどんどん強くなるよ」と言われてしまい、自分がいかに仕事ができないか、いかに同期が仕事ができるのか、自分が情けなくなって、後でトイレで泣いてしまいました。 またこの件とは関係ありませんが、なぜか昔から、特に年上の同性に人になめられやすくて、目をつけられやすいです。 相談したいなと思う年上男性は職場にいるのですが、あまり2人きりになれる機会がありません。 自分のことが嫌いになって自信がなくなって、どんどん負の連鎖に陥りそうです。 こういう状況をどう打破すれば良いのでしょうか?

noname#226095
noname#226095

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.5

踏んばらないとね? まず3年。 最初の1年は、 貴方は他の同期よりも少し差が付いている。 精神的に未熟な部分と、 自分のペースを直ぐに見つけられない貴方自身。 それが相まって今の状態がある。 それでも、 後2年以上あるトータル3年でどうか? 貴方は、 3年計画で自分自身を育てていくんだよ。 目先で一喜一憂していたら、 ずっと子供臭が消えない。 年上の人には同じ目線で見て貰えない。 構われるような目線ばかりが注がれる。 今の貴方のしんどさも分かる。 貴方個人の駄目問題「だけ」なら別なんだよ。 しっかり反省して、 自分のペースで活かしていこうと思えるから。 今の貴方には、 比較級になる(される)相手が存在している。 その分、 貴方の出来ない部分が映えて見えてしまう。 あの子は出来るのに、 この子(貴方)は・・・ 未だに心の壁も強く(険しく) こっち(貴方の周り)が言っている事も、 中々スムーズに届いていかない印象がある。 マイペースという、 本来は貴方の長所でもある貴方らしさは、 今の時点ではむしろマイナスに作用している。 最初から「マイ」なんて持ち込むな! 自分は自分なのは分かるけれど、 今の、目の前の必要な順応や成熟に厳しく向き合え! マイペース感が強い人って、 自分の「マイ」によって踏んばっている印象にもなる。 めげずに頑張るという意味の踏ん張りは大事でも。 最初からマイペースを持ち込むという踏んばりは要らない。 出来る同期は、 最初から「マイ」なんて持ち込んでいない。 今の私に何が求められているのか? 今の私が必要な事は何なのか? ある意味自分(マイ)を消して順応しようとしている。 だから貴方よりもウェルカム感を早く得られた。 テキパキとして、 自分という軸をしっかり持ち活かそうとするタイプ。 その分、 周りから見ても、 やるべき事に最短距離で臨んでいる感じ。 貴方は、 どちらかと言えば散漫な印象(ぽわ~ん) 定まっていない分散る(こぼす、ミスをする) 愚痴もこぼせば、 片思いのようなはみ出した感情も零し出す。 出来ないなら、 出来ないなりにやる事があるだろう。 貴方の場合は、 今までのミスも余り活かし切れていない。 未だに自転車操業で、グラグラし続けている。 心の壁もまだまだ厚い分、 周りからも余り可愛がられる感じにもならない。 貴方の言葉で言えば「なめられる」 同性からは特に。 精神的に幼い分、 同性に頼れない分を、 貴方は異性に(年上に)頼りたくなる。 異性は、 同性ほど貴方をなめては来ない。 それでもやっぱり子供臭は強く感じてしまう。 今の貴方なんじゃないの? どうすれば? 貴方は3年後の自分としての完成(安定)を目指す。 良い意味で3年後が目途だからこそ、 目先の不安定への一喜一憂を自ら和らげていく。 でも、 3年後だから今は出来なくても良いんだ。 開き直るのでは無くて、 今のうちに経験を積んで、 少しでも良い(出来る)方向に還元を。 貴方の中の前向きな3年計画に誠実に向き合っていく。 経験を蓄えて、そして活かしていく。 ただ負債を抱えるようにミスをしたり、 その分悩みを溜めても活かす方向には繋がらない。 同時に、 少しでも仕事がしやすくなる為には、 職場の同性たちとも仲良くやっていけるように。 気が強め(怖い、ちょっと距離を置きたい・・・) 心が引いている時点で、 相手の良さなんて見えないから。 相手から見た貴方も同じ。 強さにただ気圧されていたら、 そういう貴方からは慕われや尊敬も感じない。 ゆっくりと深呼吸を。 課題が明確だからこそ、 貴方のこれからの3年は曖昧では「無い」とも言える。 大切にしてみて☆

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (6)

noname#211422
noname#211422
回答No.7

世の中は、どんな人でもありのまま受け入れてくれるほど やさしいものではないですよ 「マイペース」というと多少は聞こえがいいので 満足しちゃうのかもしれませんが、 「(仕事ができないと後々つらくなる事実に)危機感を持てない」 「(仕事を覚えるために)必死になれない」 と言い換えたらどうでしょうか? 確かに仕事できなさそうですよね じゃあ果たしてあなたは、 絶対に「マイペース」のままじゃないといけないんでしょうか? 性格?個性?それは呪いか何かなんでしょうか? 伸びない人って、そうやって自分を決めつけて、 やれることはまだいっぱいある段階でも、 努力や工夫や試行錯誤をやめちゃうんですよ もちろん能力には個人差がありますから、 同じ努力で誰でも同じ結果が出せるわけではありません。 しかしその先輩の言葉から察すると、 それにしたってできるはずの事ができてない、という状態に思えます やはり「マイペース」にあぐらをかいてるのではないですか? 具体策としては・・・状況はわかりませんが・・・・ ミスして自信もないようですから、 先輩に確認してもらう上で、依頼心が強くなってたりしないでしょうか もしそうなら、ミスを恐れて不安なところを全部聞くのではなく ミスしてもいいから、一旦、自分の答えを用意してから 確認すると良いかもしれません。先輩への確認を 「わかりません」ではなく「こうするにはどうしたらいいですか」に 「こうですか?」は「こうですよね?」にします いわゆる主体性というやつですね。お手伝い感覚では伸びませんから

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

うまく出来ないのが努力不足なのか適性がないのか、先輩の教え方が悪いのか、ですね。 うまく出来ない理由を見極めて、だめなところを改善してください。

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.4

すでに回答がありますけど、人間には向き、不向きがあります。そして、会社の雰囲気、職場の雰囲気も色々です。 学校で担任が変われば、教室の雰囲気が大きく変わるように、職場も上が変われば、雰囲気が大きく変わります。 ですから、質問者さんには、その職場は合わないのかもしれませんね。 特に女性で気が強い方が多い職場は、虐めがひどくなる傾向があると思います。 以前、あるスーパのレジ部門のチーフを何年かやっている女性がいました。 その店は、客が少なくて、ちょっと暇なお店だったので、みんな和気あいあいって感じでした。 その女性も、ちょっとぽわーんというか、マイペースな方でしたけど、仕事はまあ暇なのでそんなに問題にはなりませんでした。 でも、あるとき、人事異動があり、同じ経営ですが、客が多くて、忙しいお店に彼女が異動になりました。 そのお店には、気の強い女性のレジチーフがいて、レジのシステムを担当していた私は、その店では、きつく文句を言われることがあって、「彼女、大丈夫かなあ?」と思っていました。 しばらくして、そのお店での仕事が発生したので、お邪魔したところ、彼女はもうそこに居ませんでした。 周りの方が言うには、そこのレジチーフの女性にきつい言葉を言われたようで、配属されて1週間くらいで会社を辞めたそうです。 考え方として、周りの人達と同じレベルになれるように頑張るってのもありますけど、学校でいえば、就職組でのんびりクラスに居た人が、間違って進学組で、勉強ができる人ばかりのクラスに入ったって感じかもしれません。 クラスで成績が下位だった人でも、頑張れば上位グループに入れることもあるでしょうが、実際には、なかなか難しいように思います。 成績が上位の方、あるいは、勉強はダメでも別の分野で優れた点がある方なら、どっちのクラスでもうまくやれるでしょうが、そんなにうまく立ち回れない方も多いと思います。 イメージ的に、質問者さんは、肉食系動物の中にまぎれこんだ、草食系動物ってことかもしれません。 ですので、「自分の能力を知る」ということも大切です。そして「諦める」ことも同じく大切ではないでしょうか? がんばり続けるのもいいのですが、「限界かな?」と思えるなら、そこを辞めるほうが、質問者さんの人生にとって良い選択であるかもしれません。

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#211920
noname#211920
回答No.3

「これ以上ミスをしていたらみんなの当たりがどんどん強くなるよ」 すぐに逮捕されてもいいくらいのパワハラモラハラにあたります。 人は味方が多ければ多い程強くなれます。 味方を増やすことが一番いいです。 それと仕事でのミスは仕事で補う他ありません。 仕事を死にものぐるいで覚える以外に幸せはありません。 逆に言えば、仕事さえ暗記してしまえばその精神異常者の先輩も 何にも言わなくなると思います。 そしてその先輩はあなた以外の人からも嫌われていますあなたが知らないだけで。 その先輩はいずれ時代遅れすぎて社会から抹殺されると思います。 あなたはただ暗記に明け暮れる&味方に愚痴りまくる これにつきます というかこれ以外に何があるのって感じ そうすれば100%明るい未来が待っています

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.2

第一に、人間には仕事について向き、不向きがある。 第二に、人間には思い込みがある。 極端な話をすると、東大文科系卒の人間は数学に弱くとも、大半の大卒理科系より優れている。 だから、あなたのすべきことはとりあえず一生懸命仕事をすることだ。 まだ、結論を出すことは早すぎると思うよ! 考えすぎず、いつかは俺が追い越す(ウサギと亀の童話のように)と思って仕事を続けようよ。

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

回答No.1

人にはそれぞれ、ペースがあります。 肝心なことは、相手と自分を比較しないこと。自分の気持ちと自分の行動を比較して頂きたい。いまいる場所で、なにか明確な目標、目的意識はありますか?戦うべき相手はあなたのなかにいます。

noname#226095
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 職場での連絡先交換

    職場の同僚や先輩と連絡先って交換するものですか? するとしたらどういうタイミングですか? 前の会社は零細企業だったので仕事の関係もあり全員と交換しました。 今の会社は規模が大きく、同期と配属先の先輩1人と交換しただけです。

  • マイペースな性格

    マイペースな性格を打破したいです。 看護助手の仕事をしてるんですけど、ベテラン先輩たちはキピキピ、セカセカと動いて次から次へと仕事を終わらせていきます(もちろん要領もいいです)。 かくいう私はというとマイペース…しかも心中では『なんでそんなにセカセカ動くんだろ?コレは何時までアレは何時までに終わってればいいんだからそんなに急いで慌てて毎日仕事しなくてもいいじゃん』と白けちゃってる自分もいるわりには、キピキピと動く人たちが多い中で私みたいなマイペースは空気を濁す存在なんじゃないか?だとしたらこのマイペースな性格は打破していかないといけない!と思いながらやってみたもののやっぱりマイペースで、やること全てやって終わった後は『次の人に仕事を残すこともしてないし一つ一つちゃんと終わってるんだから、私はこれでいいのかな?』と思ったり…バカです。 どうしたらいいですか? どうしたら、先輩たちみたいに動けるようになりマイペースを打破できますか? 看護助手は3年経験で転職から二ヶ月です。 宜しくお願い致します。

  • 新入社員の悩み

    4月から新社会人となります。 今日はその歓迎パーティーでした。 初めてお会いする方がほとんどでしたが、どうも雰囲気に馴染めそうにありません。 まず先輩や上司と何を喋っていいのか、分りません。 同期は男の子2人と私だけですが、その2人には大変恵まれすぐに仲良くなりました。 けれど、配属先はばらばらになるだろうし、私は女の子一人で、相談する相手や気軽に喋れる相手がいません。 そう考えるとこの先うまくやっていけるのだろうかと不安でたまりません。 先輩たちは必ず同性の同期がいて、その人たちで固まっています。 私はこれから仕事をたんたんとやっていくだけの孤独な人生を送っていくことになりそうです。

  • 要領が悪く職場になじめません……。

    私は3月に入社して今2ヶ月目の新人です。 支店が何店舗かある会社の本店に配属が決まったのですが、同期が私も含め3人。 後の2人はA店に配属になりました。 今の会社はみんな仲がいい感じで、私に対しても分からないことは親切に教えてくださる方ばかりです。 「新人の仕事を一人で全部こなさなきゃいけないから大変だね。」 「一人でこなせるようになるから大丈夫。頑張って。」 と声もかけてくださるのですが、私は要領が悪く気も利かないのでなかなか上手く行かず情けなくなります。 そして同期2人は同じ職場なので仲がとてもいいのですが、私も話は出来るのですが職場の話になったら何ともついて行けず、うらやましくなります。 うちは技術職なので営業後レッスンをするのですが、同期2人は仕事が終わっているためレッスン後すぐ帰れるのですが、私は仕事が追いつかず12時近くにならなければ帰れません。 あぁ、本店にも同期がもう一人いたら、残ってたまった仕事をしなくていいのかな、とか、先輩たちに手伝って貰わなくてもいいのにな、とか、考えてしまいます。 お仕事なのでこのような考えすら甘えなのだと思いますが……。 私は人見知りが激しく考えすぎてしまうので、先輩方が話しかけてくださっても上手く受け答えが出来ずに後悔してしまうことが多いです。 先輩からは気を遣いすぎなくてもいいよと指摘して頂いたんですがなかなか上手くできません。 ニックネームを付けて頂いて親しげに呼んでくださるのに、それに応えられないのが悔しいです。 今の職場は自分の夢に一番近いのでやめるつもりはありません。 ですが、人と上手く関われないことと、仕事が上手くこなせない事で今とても悩んでます。 どのように努力すればもっと仕事になじめるでしょうか。 回答くださると幸いです。

  • 同期がいない社会人1年目は大変ですか?

    以前はお世話になりました。 来年から新卒として働きます。 まだ決まってないのですが、以前聞いた配属される予定の場所だと 同期が一人もいないことになりそうです。 支店勤務で4~5人くらいしかいないみたいで。 最初は本社勤務で、若い先輩のそばで働いたほうがいいかもしれない・・という話も少し聞きましたが。 支店と本社がとても離れているので、一人だけ同期の輪から外れてしまうかも・・?と思うと少し心配です。同期は5~6人しかいないみたいなので。 同期も、歳の近い先輩もいない職場から仕事に入るのは大変なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんな弱い自分が嫌です。(:_;)

    話を聞いていただきたいです。 私は今年社会人2年目です。もう一人、同じく2年目の同期がいます。 正社員になる前、一か月間研修期間がありました。 その時には、その同期は私のことを毛嫌いし、一緒に仕事することを嫌がりました。 時には「あなたが手伝ったところで二度手間になるだけ」と言ってきたり、 無視されたりすることもたくさんありました。 とてもつらかったのですが、耐えてきました。 そして正社員1年目、その同僚は、今度は3年上の先輩のことを嫌い、 その先輩をフル無視したり、わざとものを蹴ったり投げたりするようになり、 さらにはその先輩の悪口を私に言ってきたりもしました。 そして今、その先輩が退職し、社会人2年目になりました。 すると今度は、新しく入った新人の子のことを、「とろい」と悪口を言いだすようになりました。 しかし同時に、その新人の子には、私の悪口を言っているのを、私は知っています。 私も大分言われています。 もうこんな同僚に、何言われても腹立つだけで、どうでもいい、勝手に言っとけ。と割り切っている思いたいのですが、気持ちがそうなりません。 私の気持ちの本心は、悪口を言われていることがショックで、言われたくないと思う気持ちと、いつまた研修のときのように、いじめられるようになるんだろう…と、不安でたまらないんです。 この不安定な気持ちをどうすればいいのかわかりません。 ちなみに、この同僚は、自分が悪かったのかな…と思うような人じゃありません。 どんなに言い返しても、どうにもならない人です。 なんでも人のせい、気に食わないやつはフル無視が当たり前という感じです。 職場でも、権力が強い人の前では一切こういう姿を見せないし、隠すのが上手いし器用です。 ちなみにその権力が強い人たちに相談しても、どうにもならない職場です。 そういう職場です。 すみません。この気持ちを聞いてほしくて、投稿しました。

  • 仕事とは見つけるもの?与えられるもの?

    社会人一年目のものです。 大学卒業後ある企業の本社に内定をいただき、正職員の立場です。 私を含めた数名の同期は本社の系列施設に配属になり、他の同期は本社配属になりました。 私が配属になった施設では本社とは別個採用の形をとっており、殆どが既卒採用で、一年間非常勤で働き、採用試験を経て正規採用になります。 なので、今の職場で新卒採用は私(女性、22歳)だけで、他の職員は全員男性(一番若くて30歳)で、私と同じ1年目の職員でも(非常勤ですが)ある程度社会経験を積んだ人たちばかりです。 事務系ではありますが、特殊な職場で主な仕事は受付業務になります。半年ほど働き、受付業務も自身に与えられた仕事もある程度こなせるようになりました。 そんな時に、先輩職員の一人に「半年もたったんだから、自分で次の仕事を考えていかなければいけない。」と言われました。 確かにそのとおりなのですが、その先輩職員は自分に与えられた仕事以外は何もしようとせず、暇になればふらりと何処かに行ってしまい、誰よりも真っ先に家に帰る人物で、私に考えろといった内容も自分の仕事を楽にするための手段であり内容としか思えません。 現在の仕事は毎日サービス残業1時間程度のもので、それほど辛い職場ではありませんが、好んで仕事をする程仕事が好きなわけでもありません。また、私自身、与えられた仕事はできる限り精一杯やりますが、新しい視点で、新しいことを見つけたり実行に移すことがあまり得意ではありません。 無理をしても新しい仕事を探して実行すべきか迷っています。 相談をしようにも同期はまったく違う職場で、まったく違う仕事をしていますし、同じ職場の非常勤の人も30過ぎの人でそのようなことを相談しにくい状況です。 仕事とは行うべきもの、与えられたもの以外にも自ら探して実行していくべきなのでしょうか?今のままでは上司の評価が悪くなったりするのではないかと不安にも思います。

  • 自分の中で上手くストレスを解消するには?

    今は新しい仕事をしてて、一応今月から彼岸までの短期までなんですが、色々と悩んでいます。 先輩に仕事を教えてもらってて、先輩方は自分の仕事を割いて、私に指導してもらっています。先輩方も本当は、教えたくないだろうし、新人の私が失敗するとイライラするのは当然だと思います。先輩から、結構おっとりしてるね、そんなおっとりしてて、前の職場でよく働けたなと言われました。前の職場では、マイペースだとかは言われませんでしたが、今は先輩方に言われてしまったので、早くするよう、注意されないようミスしないようにしています。 しかし、こんなことぐらいで、モヤモヤしてばっかりでは駄目ですが、やっぱりモヤモヤしてしまい、用事もしないとあかんのにずっと考えてしまいます。 モヤモヤして、手につけません。 私は結構ネガティブで、あまり自分の中で解消出来ないです。どんなことがあっても割りきれるようになりたいですが、上手くいきません。 次からは、先輩に同じようなことを言われないように、心がけてます。 でも、先輩からチクリと言われたら、もの凄く落ち込んでしまいます。 どうしたら、オンオフ切り替えるにはどうしたらいいですか?

  • 職場のグループについていけません

    私は新しい部署に配属になり1年になる女です。 直接の先輩(女)は入社8年目のベテラン。先輩には同期の女性3人がいます。 私が配属になったときからお昼を5人でとっていましたが、半年過ぎたころから 4人の態度が徐々に変わっていくのが薄々気付いていました。 私は、職場の方の噂や自分の仕事に対する愚痴や不満は一切口にせず(後が面倒なので) 職場は遊ぶところじゃないと与えられた仕事を一生懸命こなしできました。 会社が良くなれば良いなと毎日頑張っています。 しかし、先輩を含めた同期の3人は愚痴が多く会社のためになんて頑張ってやってられないと言う人達です。 4人は仲が良くアイコンタクトだけで気持ちを分かり合えるようです。 そんなみんなと私は合わないと言うか、どうやら私の一生懸命なところが気に食わない様子なのです。 そんな先輩と今日仕事のことで揉めて気まずい感じになりました。 午後は一言も口をきかず完全に無視されました。 私は4人と同じように適当に愚痴をこぼし仕事をすれば、このような事態にはならなかったのでしょうか? 今後のお昼や休憩をみんなでとるのが苦痛になってきました。 別のグループに今更入るのも嫌なのでひとりでとろうか迷っています。 (1)今まで通りに一緒にお昼をとるべきでしょうか? (2)1人でお昼や休憩をとることにするとしたら、なんと先輩に断わったら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 職場に馴染めません(長文)

     私は今年新卒で就職した者で、職場の人間関係について相談させて下さい。  職場の仕事というのは理系の技術職なのですが、基本は1人で1つのケースを担当して仕事をしていきます(チーム制ですが)。私はこれまで先輩について仕事をやっており、8月位からは先輩に見てもらいながら、初めて自分自身の仕事も持ち始めています。  そこで相談させて頂きたいのが、職場に馴染めない、ということです。  私はもともと人見知りしがちで、直ぐに初対面の人とも打ち解けることが出来ません。同期とは流石に普通に話しますが、同じチームの人とは殆ど話すことが出来ないでいます。  基本は1人で完結するという事もあり、今までは付いている先輩と話していればいいだけでした。しかし、仕事が進んでくると書類にまとめて他の人に書類チェックをお願いしなければなりません。  そこで感じたのが、職場の, チームの誰にも頼めないという事でした。今までちゃんと話した事の無い人に、こういう時だけ頼むということは出来ないからです。 他の同期の子達は、皆チームの中に打ち解けて、先輩とも仲良く話しているのに私は全くそうではないのです。今までは1人でもどうにかなっていましたが、初めて自分は孤立しているのだと感じました。  でも私も他の同期みたいに、本当は先輩と仲良くなりたいし、打ち解けてチームの中にいるときに笑って話したいんです。甘えてるとは承知ですが、勇気が無くて話せません。以前に先輩に質問をしたら「そんな事も知らないの?」というように返され質問するのも怖いです。たまに話しかけてもらっても、口下手で上手く会話も繋げません。職場は関西で去年まで東京に住んでいた私にとって雰囲気も違うような気がして余計に気後れします。 どんなことを、どんな風に話せばいいのでしょうか? 下らないことですが宜しければ皆様のアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう