• 締切済み

マイペースな性格

マイペースな性格を打破したいです。 看護助手の仕事をしてるんですけど、ベテラン先輩たちはキピキピ、セカセカと動いて次から次へと仕事を終わらせていきます(もちろん要領もいいです)。 かくいう私はというとマイペース…しかも心中では『なんでそんなにセカセカ動くんだろ?コレは何時までアレは何時までに終わってればいいんだからそんなに急いで慌てて毎日仕事しなくてもいいじゃん』と白けちゃってる自分もいるわりには、キピキピと動く人たちが多い中で私みたいなマイペースは空気を濁す存在なんじゃないか?だとしたらこのマイペースな性格は打破していかないといけない!と思いながらやってみたもののやっぱりマイペースで、やること全てやって終わった後は『次の人に仕事を残すこともしてないし一つ一つちゃんと終わってるんだから、私はこれでいいのかな?』と思ったり…バカです。 どうしたらいいですか? どうしたら、先輩たちみたいに動けるようになりマイペースを打破できますか? 看護助手は3年経験で転職から二ヶ月です。 宜しくお願い致します。

noname#234408
noname#234408

みんなの回答

回答No.4

やることをやっているのであればマイペースで良いかと思います。

noname#234408
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイペースでも次勤務の人に仕事を残していくこともないし時間通りにやれています。マイペースでも仕事が終えて空いてるときは先輩よりも率先してナースコール対応したりできています。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

現実にあなたの作業の遅さで障害がでているのでしょうか。 ユーザーの強い不満が発生したり、タスクである業務がこなせないということならともかく、「性格を打破したい」などと思うのは、よくないことだと私は思います。 自分のペースでない高速化を心がけたために作業の質が落ちるとかミスが増えたなんていうなら、本来の目的を忘れた暴走であるとしかいいようがありません。 質を保てる限度を知り、踏み外さないようにするのは才能なんですよ。 人の倍のスピードでものをこなしたのはいいけど、クレームが毎日10件ずつ発生したなんて、何のための努力だかわからないことになります。 こういうときは数を数えて冷静になってください。 あなたがたとえば1時間にこれとこれとこれをできる、ということで10数えるとして、せかせか動いている人はいくつの成果があるのかを数えてください。たいがい10よりは多いでしょうが、まさか20なんていうことはないはずです。せいぜい12ぐらいでしょう。つまりてきぱきして見えてもその程度なんです。 ゆったりやって10できるほうが賢いと思いませんか。 数を勘定したら、他人からみてあなたがのろくさい亀に見えるかどうかがわかります。そうは見えていないはずです。 現実にそういう観測をするのが、必要なことなんです。自分より足が早いなと思える人間が倍のスピードで歩いているわけがないと思ってください。

noname#234408
質問者

お礼

ありがとうございます。 私がマイペースなせいでの障害は出ていないと思います。もちろん次勤務の人に仕事を残していくこともないし、マイペースでも仕事が終えて空いてるときは先輩よりも率先してナースコール対応したりできています。

noname#234408
質問者

補足

どうしてセカセカすることが良いとされるのでしょうか?先輩たちは他の先輩をあげては『あなたも〇〇さんみたいに早く動けるようになりなさい』と言われます…日本はセカセカやることが美徳になってしまうんですか?

回答No.2

Q、どうしたら、先輩たちみたいに動けるようになりマイペースを打破できますか? A、二つの条件をクリアされて下さい。 【マイペース打破の必要条件】 ・マイペースを打破する必要条件とは、  「必要な時、必要な事を!」の視点で全体を観察すること。 マイペース打破<>先輩らのようにキビキビテキパキと仕事をこなす。 マイペース打破==必要な仕事を時間内にとどこおりなくやり遂げる。  仕事で大事なことは、《必要な時に必要なことを確実に出来る》ことです。表面上のテキパキとか要領の良さなんてのはどうでもよいことです。先ずは、必要な時に必要な事をするって、一体どういうことなのか?そいいう問題意識で、全体を見、また先輩諸氏の動きを観察することです。もって、「早いなー!」とか「要領いいなー!」とか、そういう感想は追放。「フムフム!あの時間内に、あれだけの作業をする必要があるのか?フムフム!」と思う自分に変身することが、マイペース打破の必要条件ですね。 【マイペース打破の十分条件】 ・マイペースを打破する十分条件とは、  必要な時に必要なことを確実にやる独自の工夫を編み出すこと。  表面上のテキパキとか要領の良さなんてのは誰も求めてはいません。が、《手早く確実にやる独自の工夫を編み出す。そういう意識をもって取り組んでいるかどうか?》は、上司の最大の関心事ですよ。その工夫の果てにあるのは、いわゆる、無理なく無駄なくムラなくです。キビキビテキパキとは一線を画した、無理のないペースで、無駄なく、そしてムラもない仕事ぶり。  私は、《無理なく無駄なくムラなくの仕事ぶり》こそが、本当のマイペース打破だと思います。そして、そのキーワードは、観察と工夫ではないでしょうか? 以上!

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.1

「この時間に出ればピッタリ間に合うからいいや」 ↓ 「あああ信号が赤になったから間に合わない遅刻だ」 こういうタイプかな?

関連するQ&A

  • マイペースとは

    マイペースな人は周りにあわせてついていけるように訓練すれば治るものでしょうか?その人の性格でしょうが何か仕事にできる特技があれば別ですがなかった場合は訓練してでも周りに合わせるしかないですよね?もちろんストレスになるでしょうが社会で生きていく上では我慢するものでしょうか?

  • マイペースを保てる仕事って?

    こんにちは コツコツとマイペースを保てる仕事というのはどういうものがありますか。 貴族か!?とつっこみを入れたくなる内容で申し訳ありませんが 追求しつつ 結果を出す 仕事を落ち着いた気持ちで行いたく考えています。 目標のためであれば人と喜んで協力しますが 向上していないと気が済まない性格です。

  • 人よりおかしいのは病気?性格?

    20歳の女性です。 自分のマイペース過ぎる、空気の読めない性格で悩んでいます。 例えとしてあげると 声をかけられてるのに気付かない時がよくある、反応が遅い・人の話しをどんなに頑張って聞いても理解出来ない事がよくあり、その為人の話しを聞いてないと思われる・仕事場で先輩が私の隣にいる新入社員の子に仕事を教えていて、私には関係ないんだと思い自分の仕事をしていたら、その先輩は私に対しても仕事を教えていたつもりだったらしく「もっと周りを見て、空気を読んで!」と注意される・いつもボーッとしているように見られたり、やる気が無さそうに見られる・自分からどう動いていいのか分からず、積極的に動けない・自分の感情を言動に出すのが苦手 他にも数え切れないぐらいダメな部分がたくさんあり、一度失敗した事に対しては気をつけるようにしていても、他の部分で空気の読めない行動をしてしまいます。 最近気づいたのですが、よくしてしまうのが、話しかけられても気付かない時がある〔2回ぐらい話しかけられて気づく〕、言葉がスムーズに出てこない、反応が人より遅れる、遅い。自分で物事を決めるのに時間がかかる。 その他にも、職場で人と話している時や話しを聞いている時に、その場から離れて別の行動をしてしまう時があります。 「私に関係のない話しなのに、ずっと聞いてたらボッーとしてるように見られたり、変だと思われるかも。自分の仕事をしなきゃ!」と思い、気を使ったつもりが相手から誤解されてしまうパターンが多いです。 〔その後、周りの空気で自分の行動が良くなかった事に気付き、後から後悔します〕 他にも色々、空気の読めない行動を無意識にしてしまう事があり、自分は周りと比べて頭がおかしいんじゃないか?どうかしてるんじゃないか?と不安に思うようになりました。 ちゃんとしよう!周りの空気を読んで行動しよう!と心がけてはいても、ふとした時に相手に誤解されてしまうような行動を取ってしまいます。周りの空気を読みたくても、どうすれば良いか分からず「どうしよう、こういう時何て言えばいいの?どう行動すればいい?どうやったら周りに合わせられる?」と色々考え過ぎて頭がパンクしそうになります。 思い返すと、小さい頃から人間関係でトラブルが絶えない方でもあったので〔大人になってから少しは落ちつきました〕、もしかしてADHDなどの障害があるんじゃないか?という不安もあります。 自分の性格を病気なんじゃないかと一括りにするのは、逃げているようであまり良くないとは思うのですが、こういう事が頻繁にあるため、もし病気だとしたら他に改善出来る方法があるんじゃないかと思いました。〔ちなみに姉が小さい頃、多動症を持っていました〕 ただ、もし自分が何か障害や病気だとしたら、自分で普通は気付けないんじゃないか?という気持ちもあるので、もし自分の勝手な思い込みだとしたらと思うと、病院に行く事に対してためらいがあります。 でも、このままだと同じ様な事をまた繰り返し続けて、周りと上手く馴染めないまま社会に適応出来ない人間になってしまうのではないかと不安で仕方がなくて、まずはここで相談してみようと思い相談させて頂きました。 長文になってしまいましたが〔読みにくかったらすみません〕、以上のような症状でADHDなどの障害や病気の可能性はあるのでしょうか? それともただの性格なのでしょうか? よく人から変わってるように見られたり、空気の読めない行動をしてしまったり、マイペースな呑気な人間に見られるのを直すには、やはり人間関係で色々経験して学んでいく上で、自分で気をつけるように心がける事しか改善出来ないのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • マイペースで不精な彼に疲れてきました。。

    彼は会うととても優しいのですが、会ってない時は元々マメじゃない性格のため、メールの返事はなかなか来ない(あとで謝ってくれますが)、電話もかけてこない、クリスマスにも連絡の1つもない(イベントをなんとも思ってない)など、すごくそっけないです。 また受け身なため、いつも誘うのは私からです。 その性格のため、いままでの彼女にもフラれてきたようです。 ただ自分のそういう性格は変えられないと、付き合うときにそれは前もって言われました。 でも最近、そんなマイペースで不精な彼と付き合うのが、疲れてきました。 「連絡してね」と言っても変わらないし・・・。 こういう人は、彼女に愛想つかされても、なんとも思わないのでしょうか? 彼に危機感を抱かせたいのですが、いい方法はありませんか? 彼の性格を変えることはできないまでも、少し歩み寄って欲しいのです。(ちなみに、連絡中断は、彼が不精なため意味がないかも・・・)

  • 性格を直したい

    自分の性格を直したいです。 負けず嫌いの性格の人が うらやましいです。 どうしたら負けず嫌いの人みたいに てきぱきと仕事できるようになるのでしょうか。 私は空気が読めず、のんびりした性格なので・・・。

  • 淋しがりの彼女とマイペースな彼氏

    男性の方に質問です。 彼女が電話をしたがったり、もうちょっと会いたがったり(2週間に1回くらいは)、 忙しくてなかなか会えなかったら淋しがったりするのってあまり良くない事ですか? 特にマイペースな、あまり恋愛が2の次3の次になるタイプの男の人に そう言う時はどう思ってるのか教えていただきたいです。 淋しくても我慢して、自分なりの楽しみを見つけてしまうと、 関係が終わってしまうだけなのではないかと言うのが、淋しがり屋さんの言い分なんですが、、、

  • 性格を直すにはどうしたらいいのでしょうか?

    私は、25才の女性で性格が気分やのマイペース、お人好しで、お願いされると断ることが出来ず引き受けてしまう様な性格です。また、誰かに何かを伝える時、聞いた通りに話しているつもりでも相手には大袈裟に言っているように受け取られ、職場で問題になったこともあります。精神的に弱い人間なのですぐに考え込み病んでいく困った性格です。 仲の良い友達に相談しながら少しずつ、周りにはまだ迷惑をかけているのですが、改善する努力はしているにですが、なかなか性格を変える事は難しくどうしたら。。。。 一番直したいのが、相手に何かを伝える時に大袈裟にではなく普通に?伝えられる様になりたいです。話す前に一度話す内容を紙に箇条書して話して見たり、周りの私をよく分かってくれている先輩や同期などに大丈夫か聞いてもらったりしながら、今は伝えるようにして少しは改善しているのですが、それでもまだ大袈裟に聞こえる事があるみたいです。 相手に普通に物事を伝えることが出来る様になるアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • すっごくマイペースな人

    会社で、パートナーとしてる事務員の女性がいます。 彼女はとってもマイペースでおっとりしていて本当にびっくりするぐらい気が利きません。 入社した当時は、やさしい口調の裏には本当はすっごくいけずなのかも...?と、疑いたくなるぐらい気が利きません!! 当時入社したての私にも(彼女は2年先輩)、自分の知っている事でも「私には分からないの...」 「こうしましょうか?」の私の問いにも「ん~私はそう聞いてないからやり易い様にすればいいかも」 私がやり易い様に仕事していれば「○○さんがやってる事なんで私はちょっと分かりません」 全部、責任回避...。 で、溜まりに溜まって「ちゃんと教えて下さい」と言うと、周りの人からきつい子だ!!とか、色々...。 本人は全く悪気ないみたいです。 キィキィ言いたくなるんです。 本人いわく「もっとみんな穏やかになればいいのにな」だと...。 「私は知りません」「私は聞いてません」の連発。 でも、穏やかで人に攻撃する事がなくマイペースで、長く仕事しているし言われた事はちゃんとするのである意味評価されています。 分かっていはいるんです、分かってはいるんですけど、自分が損すると思いぐっと我慢してるつもりなんですけど傍にいる私には、イライラして仕方ありません。 ストレス溜まりまくりです。 こんな状況どうすればストレスなく毎日過ごせると思います?

  • 27歳で性格を変える

    もうすぐ27歳になるのですが、私は(私だけではないと思いますが)人と一緒に仕事をすることに苦労しています。それは性格の問題で、ある程度経験があることについて、謙虚に人に聞いてアドバイスをもらい、その通りに事を実行することができません。 社内でも年齢は若く新人のような立場なので、私が経験したことなど先輩方に比べれば取るに足らないものです。 しかし、その少ない経験を頑固に、執拗に信じて行動を制限してしまい、先輩方のアドバイスも参考程度にしか聞き入れることができず、失敗することがあります。 何度も直そうとして、先輩方の言うことを聞いて行動したりしましたが、また元のように自分を押し通してしまいます。 また、自分の意見や疑問が出てきた時は先輩に「こうしたらどうでしょうか?」と聞いてみたりするのですが、時折「(経験の長い人が)言っていることに理由があるのだからそうしたらいいの」と制される時もあり、なかなか馴染めません。質問が逸れましたが、私自身の性格を変えれば改善されるでしょうか?まず、ここまで来て性格を変えることはできるでしょうか。

  • マイペースな新入社員の扱いについて

    どう扱っていいものか少々、困っています。 4月に新卒の大学卒の新入社員の女の子が私のいる部署に配属になりました。 教育係として2年先輩の女の子が教えていますが、教えている子が7月に違う部署に配属になります。 そうすると、彼女にとっては年の近い先輩が男性だけになります。 新卒の子にランチに誘われるようになり、教えてくれる人がいなくなるのが心配など聞いていたので、不安なのかな?と聞いていたのですが、どうも悩み相談とは違うような気がします。 会社の風習として、人にも慣れるように先輩たちが一度は一緒にランチに行って奢るのですが、それがクセになっているようで、お財布を出さないのです。3回目の時に「キャンペーン期間は終わりだから」と言って次から払わせるようにしたら、他の部署の人などを誘うようになりました。(フロアは一緒です) そして、学生時代のアルバイトで学んだらしく、「女性の先輩には甘えて懐いた方がいい」と思っていて(間違ってはいないのですが、あからさまです)、悩んでいるふりをしていただけのようです。 後は細かい事ですが、他の人の机にあるかわいいボールペンなど「かわいいから借ります」勝手に使い「これ欲しいです、次に見かけたら買ってきてください」とか、お菓子などおいてあると「お腹空いたので貰います」とヒトコトはあるのですが食べてしまいます。 いちいち怒るような事ではないのですが、、、なんというか、全体的にマイペースで、、、 仕事も早くやりたいと言いうので、覚えさせるためにやらせると説明の途中で「あ、分かりました」と言って結局間違えます。じゃ、もう一度最初からやってみようか、と説明するのですが、やはり途中で「大丈夫です」と言って、また間違えます。 この繰り返しでなかなか覚えません。 分からなくなっちゃうから、メモ取って整理してみようか、と言っても「大丈夫です」の繰り返しです。 今までたくさんの人に教えて来ましたが、間違えてるのに説明を遮る人は居ませんでした。 (新卒でも中途でも) その割に人を良く見ていて、主張はお前が先輩か、と言う位ダメ出しをします。その意見は間違ってはいないので、そうだね、と皆言いますが、「お前が言うか??」と言い方は悪いですが少々生意気なのです。 それは誰それの「カバンがボロボロだから買い替えた方がいいですよ」とか(男性社員にたいして)、ランチの時も「私は○○が食べたいから、その店は嫌です。こっちにしてください」とか。 会議でも仕事内容がちゃんと分かっていないのに、主張だけは立派なのです。 「それは命令ですか?他部署の人に命令されるのは筋が通らないと思います。私の上司を通して下さい」など。確かにその通りなのですが、、 今は、この部署では私に懐いた方が得、と思っているようで、話しかけられる頻度が高く、忙しいのに(彼女はまだ教育期間なので忙しくない)、「今日早く帰りたいんですけど、みんな忙しそうで帰りにくい、これこれこういう用があって、、、」と彼女の説明が始まります。 「いいんだよ、帰って」と言いますが、「でもなんか悪くて、、」と話が続きます。 もう少しキッパリ「今、忙しいから」と言うべきなのですが、彼女の事は全体を教育係りの人に取り敢えず3か月は全て任せる、と口を出さない事に決めたからなのですが。 仕事の事は、教育期間が過ぎて、教えている子がいなくなったら口は出しますが、生活態度?と言いますか、そのマイペースさの注意は一つ一つが細かい事だけに、なんと言えばいいのか? 食事の選び方も、「自分の食べたいものだけではなく、一緒に行く人の事も考えるように」なんて注意をするか、など考えるような事は過去にありませんでした。 ちょっと扱いに困っています。 ヒマな時に、こういった酷くはないけど、なんかちょっと、、、 みたいな新人の扱いに対してのアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。