退職希望者への対応方法と労基への構え方

このQ&Aのポイント
  • 退職希望者に対する適切な対応や労基への構え方について解説します
  • 退職希望者の多い最近の傾向や社内でのトラブルについても考察します
  • タイトルや要約にはSEO対策を考慮しています。ハッシュタグもSEOに配慮しましょう
回答を見る
  • ベストアンサー

退職希望者に対する対応

退職希望者に関する質問で大変長文になりますが よろしくお願いいたします。 20歳で入社、10年勤務の者(独身)が9日に所属課長に退職願いを提出しました。 これは過去何度かあるらしく、数年スパンで同じようなことがあったようです。 この者の職場は多忙を極め、多残業(36協定以内ではあるが)になっている状況です。 所属長が面談をした際に、あった回答が以下の内容 1.残業が多い 2.自分が早く終わっても同僚にいやらしくて帰れない 3.僕が仕事ができないから上司のKKに迷惑をかけている 4.友達の給与がいい といったところで、次に部長職の私が面談しました。 1.30歳で、君のスキルではなかなか難しいからそのままいたほうがいい  (本当に出来ないし知識も無ければ勉強する気もないレベル) 2.残業が多いなら、チームではなく、専業で出来る仕事を用意しよう 3.あるいは、他部署に異動してもらうことも用意できる それに対しても帰れないとか、他部署も嫌とか揚句のはてにサービス残業も やらされているとか言うのです(残業命令時間と打刻時間を確認したが差は無し) 結局、30歳にもなって、親と友達に相談すると言って、3連休に入りました。 そして、13日。面談した結果 意志はかたまり、親も友達もやめたほうがいいと言われて、決断したようです。 しかし、本日になって、いろんな人が辞めるなと言い伝えたようで、悩んでいる。 でも退職届はそのままでーーーと訳の分からない事を言う。 職安に行ってから決めますと言った為、はっきりしろ!と怒鳴った。 社会人なら、自分で理由を言って撤回するのが筋だろうが!と。 言ったら、もう辞めます。帰りますといって帰ってしまいました。 情で私は退職届を止めておりましたが、会社規則通り、役員決済にまわしました。 正直、仕事ができず、辞めてほしい人材ではあった。彼は10年の間に社内の部署を 転々としている。こっちいったらイヤあっちいってもイヤ。当方の部署は忙しく 新規採用の間くらいはいてほしい気持ちもありましたが、我慢も限界です。 前置きが長くなってしまいましたが 1.親に相談した内容のうち、サービス残業にも触れているので労基に垂れこむ可能性  もあるので、ある程度構えておきたいです。  (帰り際に、親に全部話すと言ってましたし) 30歳とは思えないような(まるで小学生)人間であるため、あることないこと言う 事が想定されますが、一応、サービス残業の実態は記録上全く出てきませんし、彼も記録 をとるほど賢くないでしょうから証拠は一切ない。こちらの普段の言動および、面談等での 会話も一切記録は無い(当方も所属課長もメールなどの証拠が残る事はしない) 状況です。 構えとしては、何を(記録、返す言葉)準備しておけば良いか教えていただきたく思います。 余談ですが 最近、意味不明で会社を去る人が7月以降、目立ちます。 マイナンバー施行が近づいているのか更に増えており、他部署(現場)は特に顕著。 他の会社の方は如何でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  ・サービス残業の実態は記録上全く出てきません これだけで十分です たぶん、論理的思考が出来ない人でしょうから労基に行ったところでまともには相手にされないでしょう 労基から問い合わせがあれば、記録を見せればよい  

kj_pcm63p
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的に的を得ない会話しか出来ない輩に対し、一旦は形だけでも 引き留めた私の未熟さを痛感します。長期的?(せいぜい1年)は いるだけマシな人間ですから、早々に処理したのは正解でしょうね。 よく考えたら、専門課程の新人をとって、数か月仕事の流れさえを OJTすれば事足りるわけですから。労基の件もよくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

退職願と退職届は意味合いが異なる。 退職届は期日を示した上での労働者側からの契約の解約の通告なので 会社側が受理した時点で解約を認めたということであって その様な協議をする必要もない。 粛々と民法の解約規定に従い処理するだけのことではないのでしょうか。 出勤簿と賃金の支払い状況が整合していれば問題ないことでしょう。

回答No.5

> (残業命令時間と打刻時間を確認したが差は無し) > 一応、サービス残業の実態は記録上全く出てきませんし、 記録が残ってたら単なる賃金不払いです。 そういう記録が残らないように労働者に「サービスで」残業させるのがサービス残業で、悪質だって事になります。 例えば、 ・記録に残る残業命令と別に作業を押し付けたり ・打刻後に作業するのを黙認 すれば、そりゃ記録は残りません。 確認するなら、現場に個別面談なんかで聞き取りとか、抜き打ちで残業してる現場を回って勤怠状況のチェックとかが真っ当な方法では。 > 構えとしては、何を(記録、返す言葉)準備しておけば良いか教えていただきたく思います。 サービス残業がバレないように誤魔化す方法ってのは、さすがにアドバイスしかねます…。

kj_pcm63p
質問者

補足

ありがとうございます。 他に回答を頂いた方への補足で書かせていただきましたが サービス残業はあり得ませんし、労基が来ても例えば、メールの配信 時刻、PCはすべてサーバ上で管理されてますので、電源入切の時間全て 確認してもらってもOKの状況です。 にも関わらず、去る者後を汚すが如く、敵対的に喧嘩を売ってくる可能性も あるので、その対応として会社側はどう準備すれば良いかお聞きした かったのです。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.4

つづき ANo.2 を見て 腐ってやがる デスマーチ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81 ワタミ http://matome.naver.jp/odai/2134984536043888901 すき屋 これがブラック企業の末路か? ワタミの赤字が70億円、すき家は75億の赤字に http://matome.naver.jp/odai/2142361215997105201 沖縄普天間もこの間の安保も同じこと

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.3

職業選択の自由があるので止めることはできません 離職者が多いということはブラック化が進んでいるので 社風を変える必要があると思います ブラック=やくざな企業と思われがちですが 日本の風土に深くねずいた風土なので物凄く奥が深いです 入門編 http://product.rakuten.co.jp/product/-/7cec22967a36f0bb37df3da000837e59/?sc2id=gmc_101952_7cec22967a36f0bb37df3da000837e59&scid=s_kwa_pla ブラック企業を世に知らしめた2chの書き込みから派生した映画です まずはここから 労働基準法 心理学 ミルグラム実験 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%AE%9F%E9%A8%93 スタンフォード監獄実験 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93 日勤教育 福知山線脱線事故 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85 内ゲバ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E3%82%B2%E3%83%90 新撰組 日本赤軍

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

その人は使えない人だったんでしょうけど、それとは全く関係なく サービス残業の実態があるならアウトです 証拠云々の話ではありません

kj_pcm63p
質問者

補足

サービス残業の実態はありません。 これは自信を持って言えますし、30歳で使い物にならない人材に 対しても年間所得は650万ほど支払っております。 ちなみに当社の36協定上限は、年間720H以内で労使協定が結ばれてます。 その範疇であれば、タイムカードを押したらその分すべて支払われます。

関連するQ&A

  • 退職願?退職届?

    一週間ほど前、上司に会社を3月末でやめさせてください。と言ったところ、 渋々でしたが了承してもらいました。 そこで質問なのですが、提出するのは退職願でしょうか?退職届なのでしょうか? あと、封筒の後ろには自分の部署と名前を書くようですが・・・ 私の会社は少し特殊で、所属部署や課などががありません。 その場合、何を書けば良いのでしょうか?名前だけでしょうか? 教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 退職できずに困っています

    とある会社員です。 今の仕事をやめて独立したいと思い、上司に退職を伝えました。しかし、代わりの人を探したりしなきゃいけないから1か月先でもいい?といわれ、1月末での退職の予定で決まりました。一応親にも話しておいてね、と言われたので、親にも会社を辞めて今後は独立してやっていく予定、と伝えましたが、案の定反対されました。ただ自分の意志は変わりませんでした。その後、また上司と退職の面談をしましたが、そこで言われたのが退職するならちゃんと親から了解をもらうのが筋じゃないの?と言われました。1回目の面談では親に反対されていても退職はできるよ、と言われ、さらに就業規則にも親の許可が必要とは書かれてないです。嘘でも親から許可はもらったとか言っておくべきだったのでしょうか?それとも親の許可を求めてくる会社側がおかしいのでしょうか?ちなみに上司いわく、勝手に退職を進めて家族が会社や部署に来たら困るとのことでした。自分が退職するには退職代行に他に方法はないのでしょうか?蒸発は非現実的なのでできればしたくないです。よければ何か方法があれば教えてください。お願いいたします。

  • 解雇なのに退職にされた

    会社から来るなと言われ、電話をしてももう来ても仕事ないよ、何しに会社来るの?と言われて会社に行けなくなりました。会社はその時退職届けを送るように言っていましたが、退職届けは送りませんでした。しかし、離職証明書には自己都合と書かれて退職扱いにさせられてしまいました。 この様な事実を言い、ハローワークと監督所に訴え出ましたが、証拠が無いから事実を覆す事は難しいと言われました。 もう裁判しか無いのでしょうか。明日法テラスに連絡しようと思いますが。 事実は記録しておりますが、テープレコーダーに残していると言うわけではありません。 来るなと言われた時、嫌味の様な事を大声で怒鳴りつけられました。大変萎縮して、行けなくなりました。

  • 退職届について

    退職にあたり、自己都合と会社都合がありますが、 例えば会社で残業が雇用時に聞いていた 残業よりかなり多くなったとしてやめた場合、会社都合にできるのでしょうか?その場合退職届にその理由を書くと会社都合になるのでしょうか?誰が何を見てその判断を下すかよくわかりません。逆に 大幅に残業が多くなったとして辞めたとしても(あるいは他にもセクハラ・パワハラなど)の理由があっても、退職届に「一身上の都合により~」と書くと それだけで判断され、自己都合になってしまうのでしょうか? 退職届の理由だけで判断されるのでしょうか?

  • 退職したいのですが・・

    今年の3月に大学卒業して、4月から医療機関で働き始めました。 職場全体の雰囲気はきつい人が多くて元々悪かったのですが、自分の居る部署は主任が優しいいい人だったこともあり比較的落ち着いていたので、ほかの部署の人から理不尽なことで怒られたり嫌味を言われたりしても今まではなんとか頑張れてました(^^;)。 しかし、7月に主任が辞めて、新しい主任になってから自分の居る部署の雰囲気も悪化してしまいました。新しい主任は悪い人ではないと思うのですが、自分のことばかり考えて比較的楽な仕事ばかり選んでやっていて、経験の浅い私たちばかりに自分のやりたくない仕事や難しい仕事をやらせます。そのせいか以前よりもほかの部署の人から嫌味を言われたりすることも多くなってきて、今では毎日行くのが憂鬱です。 こないだなんて通勤途中に気分が悪くなりトイレで吐いてしまいました。病院に行ったら人生で初めて胃炎と診断されました。最近毎朝気分が悪くなったり、立ちくらみがしたりします。 ちなみに残業も以前より増えましたがうちは残業代は一切出ません; 同期のコも辞めたいと言っていて、こないだ人事に退職届を出しに行ったが、受け取ってもらえなかったそうです。「部署の一番上の人に自分で渡して許可をもらってくれないと」と言われたそうで、その言葉通り翌日部署の一番上の人に退職届を渡しに行ったが、やはり受け取ってもらえず「12月までは居てもらわないと困る」などと言われたそうです。 部署の一番上の人は口が軽く、すぐにそのコが辞めたがっていることが職場全体に広まってしまっていてすごく嫌な思いをしてると言ってました。 私も退職届を出そうとしている矢先のことだったので同期のコからそれを聞いて、出せなくなってしまいました(;_;) 辞めたいという意思があることが職場全体に広まって、今よりも難しい仕事をさせられたり嫌味を言われたりすると思うと出せません。 社会人としてよくないのはすごく分かるのですが・・ 退職届は郵送でも受理されるのでしょうか? それから心療内科等で診断書書いてもらって退職届に同付すれば、残り2週間も行かずに済むでしょうか? ちなみに次の仕事のことも考えて、離職票などはもらいたいです。 質問が長くなってしまいすみません、回答お待ちしております。

  • 退職したい・・・

    4月に契約社員としてホテルに入社しました。 仕事に悩みを持ち他業に興味をもった事をきっかけにマネージャーに退職の話を出しました。 返答は"2週間ください、努力します"。 退職の話を出す少し前に他の上司に理不尽に攻められ、その話が伝わり面談をしたせいか私が退職する全ての理由が"人間関係"と思い込んでしまったよう。(他の要因も説明しました。しかしその時に対処しなかったせいだと思ったよう) 2週間後、私は“人間関係が全てでない、辞めたい”と話したが"1年働いて考えてみないか"など言われ・・・ 退職の話が進まずに1ヶ月以上が過ぎ、いい加減けじめをつけたいと退職届を持ちびマネージャーの元に。 今度は異動の話を出され"4日考えてくれ"と"受理できない""1年頑張って辞めるのを考えないか?"と。退職届は"今日は受け取れない。再度持ってきて下さい"という事に。 4日後再び"辞める意思は変わりません"と告げると"判りました。レターボックスに退職届を入れておいて下さい。"と言われ次は支配人との面談に。しかし話はマネージャーとほぼ同じ内容。 "就業規則では1ヶ月前に提出と決まっているので"と退職届を返されてしまい私は"あなたを育てようと頑張ってくれている人のことも考えてください"という言葉にショックを受けそのまま実家に帰りました。 色々な人が私を支えてくださったけどこの職場で頑張る事を選択出来ず、顔を見るたびに罪悪感で目をそらしてしまうような状態でした。今の状態で仕事に行く気力もなく配達記録で退職届を出し、仕事に行きたくないと思っていますがこんな退職方法でも大丈夫なのでしょうか。その場合、上司には"何故休むか"をどうやって説明すればいいでしょう?今日は"体調不良"で仕事を休みました。拙い文章で書き綴ってしまい申し訳ありません。どうか解答お願いします。

  • 自己都合退職と会社都合退職

    近々会社を辞めようと思っております。退職には、会社都合と自己都合退職が有ると知ったので幾つか質問させて頂きたく書き込みしました。 退職月の直近3ヶ月の残業時間がそれぞれ45時間以上である場合は、自己退職でも会社都合退職となる事は調べて解りましたが、残業代がカットされてる場合はどうなるのでしょうか? 45時間未満でも 未払いなので、会社都合に出来ないでしょうか? 1、残業しても代休として休みを取らされる為、有給休暇が全く消費出来てない。 2、タイムカードが無く、手書きの勤務表に記載している。 1の振替(代休)に関しては、残業時間80時間オーバーな勤務状況ですので消化出来る筈も無く、当然サービス残業となり、1円も貰ってません。  サービス残業の証拠としては、振替える際に提出する休暇申請書(上長印有り)、手書きの勤務表、総務課の担当が本社へ提出する勤務時間等が記載されたエクセルデーター、社長が部長宛に送信した、残業0を提唱したメールデータを持っております。 質問を纏めると  (1)残業未払いの場合、会社都合退職に出来るか? (2)会社と争った場合(上記文章にある証拠で)、残業代金を勝ち取る事が出来るか? (3)手書きの勤務表は問題ないのか? (4)残業を代休として振替えて良いものなのか?ダメなら、有給に変換して残業として請求可能かどうか? (5)会社都合、自己都合退職のメリット、デメリットについて。   ご解答の程宜しくお願い致します。

  • 退職理由、有給消化希望の伝え方を教えてください。

    会社の退職を考えておりますが、円満退社希望です。 退職の本当の理由は、「残業がほとんどない」と求人誌にはあったのに、残業が普通にあることです。以前の会社は総合職で残業が多く、体調を崩したため、まず事務職で残業がない会社を探しました。 私以外の女性は稼ぎたいらしく、日中はネットやおしゃべりでゆったりと仕事して、毎日のように残業しています。以前の会社は、能力が高く、仕事が早い人ばかりだったので、ギャップにストレスを感じています。私は家事もあるので早く帰りたいので、仕事を急いで処理しているのですが、仕事が少ないと勘違いされて仕事が増え、明らかに他の人よりも仕事量が多くなっています。根つめてやって、それでも他の人より早く帰っているので、仕事を減らされていません。会社の体制がそうなのか、上司達もゆったりと仕事をやっているので何を言っても無駄だと重い、退職を考えました。 退職理由は、どのように伝えればよろしいでしょうか?また、有給が20日程あるので使いたいのですが、6月のボーナスもある手前、上手く伝える方法はありませんか?また、何日付けで辞めるかで保険やお給料が変わるとききました。何日付けがベストでしょうか?(給料の締めは月末です)

  • 上司の退職について。

    私の所属している部署は3人という小さな部署です。 その部署に所属している私をのぞく全員が退職すると言いました。 社長のワンマン、そしてパワハラ、他部署と比較すると冷遇(うちの部署のみボーナスカット※派遣とアルバイトにはボーナス支給されていました。)、薄給(10年以上勤務している上司ですら、新卒以下の給料)、他部署の従業員から虐げられるなどなど…、身も心もズタボロにされてきました。 そんな会社の体制に耐えられなくなって、退職されるそうです。 私も同じ部署で退職したい気持ちはとてもわかります。 また、過去にも同じような理由でたくさんの人が退職しています。部署ができてから、5年勤続できた人が1人だけだそうです。 このような状態ですので、退職される気持ちもよくわかります。 このまま2人とも退職となると、私の仕事量は増えるのは目に見えてますし、上司2人が退職してから新しい従業員を雇って新体制でやっていける自信がありません。 また、このような悪環境で新しい従業員を雇ってもすぐに退職されるのが想像できます。 こんな状況は初めてです。 どうすればいいのか頭が真っ白です。 何か助言をいただけると幸いです。

  • 試用期間中の退職について

    24歳の女性です。 3月1日から新しく入社した会社なのですが、早くも辞めたい気持ちが固まっています。 営業事務なのですが、仕事内容が自分がやりたかった仕事(予想していた仕事)とずれていたこと、 仕事量の多さにやっていく自信がないこと(他の子はすごい速さで処理していくのに毎日8時過ぎまでやっているようです。)、 自分の仕事ですら未だ頭が追いついていないのに、唯一の経理の方が辞めるにあたって違算処理などの畑違いの仕事をやらされること、 つきっきりで指導に当たられている業務課長(男性)が気分屋で、一日やつあたりされっぱなしの時などあり、質問してもまともに答えてくれなかったり、逆にわざと高度な回答をされたりすること などが理由です。 残業が毎日当然のようにあるようで、頑張って定時内に終わらせよう!などの雰囲気すら微塵もありません。 もちろん全く残業ナシの会社を探しているわけじゃありませんが、毎日というのはちょっと・・・と思っています。 また、業務課長の機嫌については、他の方も経験してきているようで、話は聞いてくれ励ましてはくれるのですがフォローは期待できません。 そこで質問なのですが、3ヶ月間試用期間で、途中で退職する場合、退職届のようなものは必要なのですか?それとも口頭で伝えればいいのでしょうか? それと規定では退職日の14日前に届け出ることになっているのですが、これは試用期間中も同条件なのでしょうか?(まだ一人で仕事してる状況じゃないので引継ぎはないです。) こういったことはもしかしたら会社によって違うのかもしれませんが、一応質問させてください。 長い文章になり申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう