• ベストアンサー

【経営者に聞きたい】採用面接は本当に必要ですか?

採用面接をしても、求職者について本当のところは分からないなら、 (この前提に賛否両論あると思いますが) 面接しないで、一か月まず何かやらせて、それから決める、 という方法はだめでしょうか?

noname#211610
noname#211610

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

通常書類選考の後でも面接する候補者は複数いますよね。その複数の人達を1ヶ月何かやらせると言うのは無理がありますね。教える方も大変だし、やらせる仕事がそれだけあるかどうかもわからない。ただと言う訳にもいかないだろうし。 じゃあ書類で1人に絞るかと。それだと良い候補者を書類だけで落としてしまうリスクが有ります。おっしゃるように面接でも求職者について本当のところはわからないのですが、直接話すことによって、”さすがにこれはだめだろう”と言う人を候補から外すことはできます。 最後は、賭け、運見たいなところもありますが、それでも採用側からすればフィルターを狭めていって良さそうな候補の小集団に絞り込んでそこから選ぶというプロセスで、機能していると思います。もちろん一番良い人を落としてしまうリスクはあるし、人間性までは見きれないので失敗することもたくさんありますが。

その他の回答 (3)

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

>面接しないで、一か月まず何かやらせて、それから決める、 ありえないですね。 応募者全員を一か月間見ることができるような会社はありませんし、応募した人も採用されるかどうかわからない状態で求職を中断して見てもらうメリットもありません。  双方にとってのデメリットが大きすぎるわりにメリットを感じません。 現在の採用面接はいろいろな企業が試行錯誤をした上でたどり着いた結論です。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

面接だけは本当に必要です。 書類選考は、基本的に条件を満たさない人間を振るい落とすだけです。 人材の価値なんてわかりません。 面接することで、礼儀、態度、会話の応対がすぐにわかります。 入社してもらうというのは、会社の名前で仕事をしてもらうのですから、営業だったりしたら会話の応対がダメなものは雇いません。 内勤の人間であっても、来客があったり、電話を受けたりしますので、スタンスの取り方を制御できない人間では困ります。 作業ができるできないなんていうのは、どうでもいいのです。 それは教育しますし、研修期間にうまく向上できない人間は試採用期間で辞めてもらえばいいだけですから。 具体的な作業なんて、教えれば一応誰でもできるはずです。 できないのは、しつけ、というかいままでその個人を作りあげてきた教養基盤のほうの問題です。 三つ子の魂百までといいますし。 したがって、面接が一番大事なんです。

回答No.2

ちゃんと会話できる人かどうか? それくらいは前もって知りたいから、学科試験をやめたとしても、面接は必ずやります。

関連するQ&A

  • この面接は採用されますか?

    今日、総合資格学校の営業事務の最終面接にいってきました。 面接は以前きかれたことに加えて今までの職務経験を通じて身についた能力、3年後どのような仕事をしていたいかなど、仕事に対する考え方や意欲についての質問をたくさんされ、緊張したのと、文章をうまくまとめていうのが下手なので、しどろもどろなんとか答えたって感じです。 自分の思ってることをうまく伝えられず、あぁきっとダメだな。と心の中で思いました。一通り質問が終わると、「結果は木曜までには連絡します。採用の方向で考えたいとは思います」的なことを言われ、最後に本当にがんばってくれますか?ここで働きたいと思っていますか?など聞かれ、「もちろん頑張りたいと思います!」とこたえて終了しました。 自分的には質問に対する受け答えが上手にできなかったので、希望薄かなと思っていたのですが、採用の方向で考えたいようなことと、頑張って働いてくれるかを念を押されて聞かれたことが、採用を前提としての言葉だったのかが気になるところです。 こういうことは最終面接であればよくあることですか? 不採用の可能性もありますか? 就職活動をして2ヶ月過ぎ、早く働きたいのでとても気になります。

  • 面接官の本音を見抜けるか(アルバイトも含む)

    □採用されやすい例 面接官:面接が終わったら、すぐ仕事に入ることが出来るかね? 求職者:はい、出来ます! 面接官:登録の手続きをするから、このまま待機してくれるかね? 求職者:はい、分かりました! ☆間違っても「今日は無理です」と言わないようにしましょう。(^o^) ■不採用になりやすい例 面接官:他に行くところはないの? 求職者:あります。 面接官:ここで採用してもらえなかったら、どうするつもりなの? 求職者:はい!僕は人と接する仕事が好きなので、他社の販売業にチャレンジします。 面接官:はい。(何かを記入している様子) 面接官:これで、面接を終了します。 面接官:面接の結果は、十分検討した上、採用する場合は明日連絡します。 面接官:採用しない場合は連絡しません!  以上です。はい、ごくろうさん。 ★これで採用されたら誉めてあげたい。(・へ・) 【1】他にも例があると思いますので、気づいた点があれば回答をお願いします。 (1-1)採用されるケース   (約束を守ったことを前提) (1-2)不採用になるケース  (約束を守ったことを前提) 【2】不採用になる例について (2-1)不採用になる例から、採用される例に巻き返すテクニックはありますか? (2-2)十分検討するとは、どういう意味に解釈できますか? (例)この人を雇って大丈夫なのか十分検討するという意味。 つまり、不信感があるので採用する気がおこらないという意味。

  • 不採用ありきの面接

    就職の面接を受けたのですが面接開始から担当者は採用しないのを前提のような態度やニュアンスで質問をしてきました。私もそんな印象を受けながら面接をしました。時間にして10分~15分程度でそっけなく終了しました。私は担当者は上手で面接者は下手(良い言い回しが見つからないのでこの言葉です)は当然だと思うのですが最初から「不採用ありき」で面接を開始する態度は如何のものかととても不愉快でなりません。皆さんはどう思いますか。またこのような面接を受けたら最後まで面接しますかそれとも面接を中断して辞退しますか。ご意見お願いします。 圧迫面接ではありませんでした。

  • 採用前提の面接について

    今週の水曜日に面接をしてきました。 面接をしてくれたのが課長さんだったのですが 採用前提で面接をもう1回 今度は社長としてほしい。 なので、木曜日か金曜日に社長との面接日を伝えるために 電話するって言われたのですが まだ電話がありません。 その場合どうしたらいいでしょうか? 黙ってまってればいいですか? それとも後日自分から電話のほうがいいでしょうか?

  • 面接していただき不採用になりましたが…

    不採用になった企業に問いあわせるのは非常識でしょうか? 先日書類選考を通過し、面接をしていただきました。面接から5日たった本日、不採用の通知が届きました。 とてもやりたい仕事内容、昔から働きたかった企業様でしたので、とてもショックです… しかし、どうしてもあきらめきれず… 随時募集している職種でもあるので、一ヶ月後もしまた欠員等ある場合は再度挑戦させてほしいという熱意を伝えるのはしつこいでしょうか? (現在就業中ですので、実際に働けるのは1ヶ月後になります。(面接でも「繁忙期に入ってしまうなあ」とはおっしゃっていました)) 担当のかたもお忙しいかたですので、メールにて面接していただいたお礼と上記についてお伝え、お伺いしたいのですが、非常識なことでしょうか。 万が一返信がなくてもしっかりうけとめるつもりです。 アドバイスお願い致します。

  • 面接の雰囲気が良かったのに不採用になるのは

    年齢的(50代半ば女性)な事もあり、資格、経験が募集と合致している非営利、公的機関等の 非常勤職員を中心に求職活動をしています。 年齢の割には、書類審査は何とか通過して面接には進むのですが、採用まで至りません。 面接の時に、可でもなく不可でもない感じであれば、特に期待はしませんが、 面接時にかなり良い感触で、「今日中には電話します」ですとか、求めてる業務の経験が 丁度合っているとかで具体的に実務の話しになって行ったり、とにかく向こうもその気に? と思えてしまう時には、さすがに「もしや」と期待してしまうのですが、結局採用にはなりません。 何か受け答えで良くない内容を喋ってしまっているのか、 喋りすぎ?(以前、知人が一番落ちる理由は喋りすぎと言っていました)なのか・・ やはり、会ったときに年齢相応(若く見えるとかであれば年齢があまり関係ないとか) だったからダメなのか、など、理由がはっきりわからないままなので、 この先どういう風にしていけばいいのか分からなくなり、さすがにモチベーションが 下がってしまっています。 何かお気づきの点や、こういったケースをご存知の方などいらっしゃいましたら、 ご意見いただけると助かります。

  • パート面接 不採用でしょうか…

    月曜日に事務職のパート面接をしました。 一通り会社や仕事内容の説明を受け、質問があるか聞かれる面接でした。 「連絡は携帯の方でいいですか」と念押しされ、履歴書を預かっていただきました。 「連絡は一週間くらいかかりますが時間いただけますか」と言われたあと、「一週間以内でします」と言い直されたのがちょっと気になりながら面接を終えました。 (担当者の中で不採用が決定して、そんなに時間がかからないと判断して言い換えたのかなぁと思いました) 不採用だった場合の話はなかったのですが、求人には郵送と書いてあったので、それを読んでいる前提で言われなかったのかと解釈しました。 受けた会社は書類選考はなく、問い合わせた人から面接を随時行っているようです。 一週間たっていませんが、未だに連絡が来ないのはやはり不採用の可能性が高いでしょうか。 様々なサイトを見ましたが、採用されれば大体当日や翌日には電話がくるようなので、少し諦めぎみなのですが、面接を受けたことがある方、参考に意見をきかせてください。

  • 面接で採用と不採用の差は???

    再就職活動して2ヶ月が経過しますが、なかなか採用まで至りません。 再就職とは、3ヶ月から6ヶ月はかかるものなのでしょうか? 前職が、5ヶ月くらいで退職した経緯もあり、面接時で苦戦しております。 前職の短期離職の説明は、どのように説明すればいいのでしょうか? 営業職でノルマありとか、休みが週に1回とかの求人ならまだしも、なか長期で働けそうな環境の会社ほど採用が厳しく感じます。 アドバイスください。 無職期間が、半年とか経過すると不本意でもノルマあり営業職とかに従事するしか方法はないですかね。

  • 面接でうまく話すコツは?

    こんにちは。 私は今求職中です。 でも、面接でうまく話せなくて困っています。 以前の仕事を4ヶ月でやめたのですが、 面接用の答えがうまく思いつきません。 面接ではウソを言わないとだめですよね? ちなみに前の会社をやめた本当のわけは 人間関係(社長がアホだった)だったのですが、 そんなこと面接で言ったら絶対落ちるでしょう。 でも、私があがり症ということもあって うまくはなせません。 人間関係でやめたと言うと、やっぱり 落とされますか? 面接の達人を読む気にもなれません。 どうすればよいのでしょうか?? すごく仕事がしたいのです。

  • 面接の採用不採用の連絡について

    4月の27日に、書類選考後の契約社員の面接を受けたのですが、面接では大変緊張してしまい質問に答えるだけで一杯一杯になってしまいまして、面接が終わった立ち去り際に一人の面接官の方が合否の連絡方法について話して下さったのですが、恥ずかしながら聞き漏らしてしまいました。その後、採用・不採用どちらにしろ一週間から10日以内に連絡が来るのではないかと考え待っていたのですが、連絡は来ませんでした。間にゴールデンウィークが入っているので、もっと遅れる可能性も考え、先週も諦め切れず待っていたのですが、結局何の連絡も来ません。採用の方にだけ連絡が来るということになっていたということなのでしょうか?それでも気になるようだったら、会社に問い合わせても良いのでしょうか?合否の問い合わせは失礼だと聞いたことがあるのですけれども、とても働きたい会社だったので、どうしたら良いか困っています。

専門家に質問してみよう