天皇陛下がスーパー銭湯に行ってみたいといわれたら

このQ&Aのポイント
  • 天皇陛下がスーパー銭湯に行きたいという希望をかなえるためには、どのような変化が必要なのでしょうか。
  • 一般人とは異なるハードルをクリアしなければならない天皇陛下のスーパー銭湯訪問には、法律の改正が必要なのかもしれません。
  • 天皇陛下がスーパー銭湯を訪れることは、彼らの自由な時間と活動の一環として考えられるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

天皇陛下がスーパー銭湯に行ってみたいといわれたら

もし、天皇陛下が、どうしてもスーパー銭湯に行ってみたいと いわれたら、 絶対の絶対に行ってみたいといわれて、 それをかなえるとすれば、何をどう変えればそれがかなうのでしょうか。 大阪のスパワールドがいい、3泊くらいしたい。家族で貸し切りで入りたいとか。 岩盤浴とかもしてみたいとか。 一般人と違ってどういうクリアしなければいけないハードルがあるのでしょうか。 法律とかをどう変えたら、行けるようになるのでしょうか。 少し前ですが、テレビをつけたら、 天皇皇后両陛下が公務をされている映像がながれていました。 お二人は、とても歳をとられていて、 それを見て思ったのですが、 仕事はちょっと誰かに代わりにやってもらって、自由に好きなところに行って 好きなことを何でもやってもらって、 そういうのもありで別にいいのではないかなぁとか思ったりした時に 思いました。

  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

何をどう変えればそれがかなうのでしょうか。     ↑ 何をどう変えるなんてことはありません。 手続きや警備などが大変なだけです。 ”一般人と違ってどういうクリアしなければいけないハードルがあるのでしょうか。 法律とかをどう変えたら、行けるようになるのでしょうか。”      ↑ 法律のハードルなどありません。 ただ、迎える方を含めた周りのの準備が大変ですね。 まず、お風呂屋さんとの貸し切り契約です。 予約が入っていたらキャンセルすることになるでしょう。 東京サミットの時、首脳が泊まるホテルでは、予約客は 総てキャンセルされました。 ホテルに住んでいるような人もいたのですが、追い出され ました。 中曽根首相が入院する、というので特別室を追い出され それで死期が早まった、と患者が病院を訴えた事件が ありました。 経営者が共産党員だったりしたら、ちょっとマズイ でしょうね。 そういう身辺調査もやります。 契約が成立したら、皇宮警察が押し寄せ、警備上の 問題点をチェックします。 従業員は全員身元調査をされ、検便させられます。 壊れた箇所は修理し、ペンキなども塗り直しします。 用意万端整って天皇を迎えますが、街の至る所に 警察官が立哨します。 これが東京だったりしたら、ビルの屋上に上るな と依頼が来ます。 天皇が帰ったら、天皇が使った食器などは家宝に なります。 昭和天皇が泊まった旅館では、茶碗と箸が未だに 家宝として、洗わないでそのまま保管されています。 汚い話しになりますが、明治天皇が泊まった旅館 では、天皇の○ン○を家宝にしたい、と旅館から 打診があり、閣議を開いて、認めた、という 話しが残っています。 江戸時代などは、公家が入った風呂の水は、薬として 珍重されました。 そういう記録が残っています。 自由に好きなところに行って 好きなことを何でもやってもらって、 そういうのもありで別にいいのではないかなぁとか思ったりした時に 思いました。   ↑ そう簡単にはいかない、ということは、上の説明で お解りになったと思いますが。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まわりの準備が大変なんですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

相手が天皇だからって特別扱いする必要はないんですよ もちろん警備はひようですが わざわざ新設したりとか 前に某皇族が言ってました 「私たちがどこかへ行くたびに特別扱いされる、私たち皇族も国民の1人なのだから変わらずに接して頂きたい と言うのが本音でありますが…」と ちなみに 一元一世と定められている現代 天皇は生きているかぎり譲位は不可能です たとえ100歳になっても元気であれば公務をこなさなければいけません

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一元一世でも、誰かに代わりにやってもらえばいいと思いました。

  • mo9518
  • ベストアンサー率23% (44/184)
回答No.6

昔、町役場職員だった頃、天皇ご夫妻(当時は皇太子)が昼食で町役場に来訪されました。 宮内庁の指示で昼食場所を改装し、トイレを新設しました。 昼食場所から10メートル程のところにトイレはありましたが、一般人の使うトイレなどを使わせる訳にはいかないとのことでした。 改装とトイレの新設で1000万円以上の費用がかかりました。 役場には前日から警察官が泊まり込みで警備にあたり、当日は役場には一般人立ち入り禁止となりました。 皇室の行かれる先々で同じようなことがなされているのかと思うと複雑な気持ちになったことを覚えています。 30年以上前のことですから、現在も同様かはわかりません。 しかし、天皇陛下が出掛けられるということは大変なことなのです。 「スーパー銭湯」など、とんでもないということになるでしょうね。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お金の面は何とかなるような気もします。 ブラック企業の経営者の財産を使えばどうでしょうか。 日本は泣き寝入りシステムがしっかりと浸透していて 中小企業やその社員、派遣社員、アルバイト、パートは それを何十年も受け入れたままはむかったりしません。 だまって泣き寝入りして受け入れる順番が、従業員ではなくて 今回たまたま経営者一族にまわってきただけと、国が 追い込み受け入れさせれば、ベンツと自宅を売ってもらえば お金はなんとか集まるような気がしました。

回答No.4

皇太子殿下が幼少の頃、 「電車に乗ってみたい」と申された時は、 1編成貸切でお乗りいただいたそうです。 そのような前例があるので、 まず宮内庁がスーパー銭湯を厳選したうえで、泉質や衛生検査もやりなおして、貸切という段取りになるんじゃないでしょうか。 選ばれたスーパー銭湯にとってはたいへんな栄誉ですし、陛下がお入りになったスーパー銭湯ということで、お客さんが増えるでしょうね。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 52heaven
  • ベストアンサー率45% (65/143)
回答No.3

真面目に答えていいものなのか、わかりませんが… そのために一番変えないといけないのは、法律より「日本人の天皇観」だと思います。 これに限らず「法律で問題ない」=「やってもいい」とは限らないのです。 「天皇」というのはサラリーマンみたいな職業とは違って、定時という概念がありません。 公務時間外であっても、日本国民の象徴でありつづけないといけないのです。 学校の先生や牧師さんは同じような理由から「聖職者」と呼ばれますが、それより遥かに重責だと思います。教師・牧師と違って、代わりがいないわけですからね。 そうだとすると、たしかに憲法上は”人間化”したとはいえ、自分たち国民の象徴のそこまで世俗的な姿を認めていいものなのか。 そうしたことを、両陛下は国民以上に自律されてらっしゃると思いますよ。 厳しい表現になってしまいますが、きっと「別にどっちでもいい」と考えてないと出てこない発想なのかなと思います。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 下の回答者の方は、 『天皇が行きたいと言えば、“ほぼ叶う日本的システム”なので法律を変える必要はない』 といっています。 現代庶民の生活体験をしていただき、国民がどれくらい便利で楽しい生活をしているのかを 実体験してみるということだと入れるのでしょうか。 天ぷらそばとかも自分で食券を買っていただいて食べるとか、 そういうのも庶民の下々の人がどういうふうにしているのとかを 体験してもらうとか。 ポイントカードなんかも勧められたりして、 書類にいろいろ書くのが面倒なところも体験していただき 断るかどうかは、自分で考えていただくとか。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

もしそういうことがあったとしたら、スーパー銭湯では、社員総出&業者を頼んで、“舐めてもいいくらいの掃除”をすると思います。 加えて、「手すり」や床などの「滑り止め」を備えるように宮内庁から執拗な要求があったりするでしょうね。 天皇が行きたいと言えば、“ほぼ叶う日本的システム”なので法律を変える必要はないですが、受け入れ側に対してはすごく負担がかかると思います。 ですけど受け入れ側は、「天皇がやってきた施設」というネームバリューの方が欲しいので、やるでしょうね。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 『天皇が行きたいと言えば、“ほぼ叶う日本的システム”』なのですか。 では毎週末に近くのスーパー銭湯に孫と行って、 珈琲牛乳とかみかん水とかを飲んで 食堂で、ビビン丼とから揚げ定食を食べて 帰りにコンビニに寄り道してアイスを買ってあげるとかできるのですね。 宮内庁の人が下見してから、当日は、何人か横に付き添ったら、 手すりや滑り止めはいらないんじゃないでしょうか。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

貸切、信号封鎖、SPの護衛のもと、入浴。以上です。 >一般人と違ってどういうクリアしなければいけないハードルがあるのでしょうか。 法律とかをどう変えたら、行けるようになるのでしょうか。 無理でしょう!誤解しては、いけません。日常生活全てが「公務」です。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 陛下のご公務を減らしてあげたい

    宮内庁のかたがたにお願いしたいのですが、 天皇皇后陛下のご公務をもう少し減らしてさしあげればいかがですか。 天皇皇后陛下ともご高齢になりました。いつまでもご健康で いられることを国民としてお祈りもうしあげています。 そのためにはもう少しご公務をへらしてあげればと思います。 お二人でごゆっくりされる時間を増やしてさしあげたいと 思います。 皆さんはどう思われますか・

  • 天皇陛下は『すき屋』の経営者をどう思っているのか

    今日は、皇后さまの80歳の誕生日とのことで 天皇皇后の映像がいろんなニュース番組で流れていました。 そのあとで、『すき屋』のコマーシャルが流れて、そこでふと思ったのですが、 天皇陛下は『すき屋』がああいうことを継続して営業を続けていることや、 経営者のこと、労働者のことをどう思っているんだろうと思いまして、 ああいうお立場の方はどういう感じ、というかどういう感覚で そういうことを見ておられるのでしょう。 興味を持ってネットで検索されたり、周りの人にきいてみたりするのでしょうか。 ネットサーフィンなどをされる時間とかはあるののでしょうか。

  • 天皇陛下は京都に帰れますか?

    1、天皇皇后両陛下は京都へ帰京する決定権を持っていないのでしょうか? 2、今は東京に御幸中となっていますが、実際京都へ帰るのを決めるのは誰でしょうか? もし天皇が京都に帰った場合、下記のような事態が発生するとWikipediaに書かれていました。しかし、実際、政令を決めるのは政治家だから法律を変えればいい話では。。実際法律は国民が監視しているから問題ないと思うのですが。(←それが難しいのかな・・・) 3、実際天皇陛下は御幸中であることに関してどのような考えを持っているのか分かるものがあれば教えて下さい。 >現行憲法では、政令一つでも全国務大臣と天皇双方の署名を必要とするため、その度に東京と移転先の間を書類を往復させなければならない。行政の速度が失われるだけでなく、自然災害などの緊急事態には重大な問題となりかねない。(Wikipediaより) 以上、3点分かる方いましたら教えていただけますか?

  • 天皇皇后両陛下の宿泊先って??

    今日(2006年9月6日)のニュースを見ていると、天皇皇后両陛下は公務で札幌を訪問中とのことですが、今回はどこのホテルに宿泊されたんですか?今度北海道へ旅行へ行った際の参考にしたいと思います。知っている方いましたら教えてください。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689478-jijp-soci.view-001

  • 天皇家ご一家は働いていると思いますか?

    『天皇は必要?』  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=419432 上記の発言を参照していただきたいのですが、 この質問において、質問者は 「天皇が働かずに国民のお金で暮らせるなんておかしい事です。」 と主張していました。 私はさまざまな公務をしていると考えていますので、 「天皇・皇后両陛下をはじめ、皇族の方たちも働いていますよ。  様々な公務をこなしています。宮内庁ホームページを見れば、  どんな仕事をしているかだいたいわかります。」 と発言したところ、 「そういうのは、働いているとは言えない。」 という返答でした。 元質問が締め切られて再回答できないため、新規に問題を 提起します。 天皇家ご一家(幼少の愛子さまを除く)は働いていると 思いますか。 それとも働かずに暮らしていると思いますか? それから、回答をする際にはきちんとした根拠を提示して ください。 単なるプロパガンダや意見の押し付けは迷惑ですので。 参考URL:宮内庁ホームページ 「天皇皇后両陛下」  http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-01.html 「皇太子同妃両殿下」  http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-03.html

  • 今上天皇は働き過ぎか?

    現在の在位者(今上天皇)は明仁陛下(あきひとへいか)と、皇后美智子陛下(こうごう みちこへいか)ですが、その子、皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう)浩宮殿下(ひろのみやでんか)とその嫁、皇太子徳仁親王妃雅子殿下(こうたいしなるひとしんのうひ まさこでんか)と比べると、働き過ぎだと聞きます。 前の天皇が在位中は、現在の今上天皇は既に職務?をバンバンやっていたが、今、今上天皇ではなく浩宮夫妻がやるべきことをさっぱりやらないので、代わりに今上天皇がやっているとのこと。 実際、浩宮夫妻は怠け者なのでしょうか。だとしたら、まったく遺憾ですね。 現在、公務を誰がやるべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 御多忙な御皇族

    慎んで御質問いたします。 天皇皇后両陛下を初め皇族の皆様は御公務で少し御多忙過ぎるのではないでしょうか。 いつも笑顔を見せて下さる天皇皇后両陛下の御厚情を思うと恐縮いたします。 まあ雅子様は長年の御病気で公務を控えておられますが。 もう少し御皇族の御公務を軽減することはできないのでしょうか。

  • 日本人は、自覚のないまま天皇陛下の存在を意識してる

    事情通のみなさん、想像してみてください。 もし、原発事故後に天皇陛下が一切、公式の場に登場してこなくなったとしたら・・・。 そのような状況になったとしたら、いくら日本政府や御用学者達が「国民のみなさん、何も心配はいりません。」などと言っても、国民はその言葉を信用せず、「天皇陛下はどこに行ったんだ!!」、「もしかして東京から避難したのか!?」、「政府は心配ないと言ってるが、本当は悲惨な状況なのでは!?」などと勘ぐり、日本は大混乱な状況へと陥るでしょう。 そうなれば日本から人も資本も国外に逃げて行き、マーケットは暴落し東京は終わります。 東京が終わるという事は日本も終わるという事です。 私達日本人は、普段、自覚のないまま天皇陛下の存在を意識しています。 そして、テレビや新聞などで天皇陛下の映像や写真を見るたびに、潜在意識レベルで安心感を感じています。 天皇陛下という存在は、日本国民にとっては精神安定剤の役割を果たしていますし、外国の目から見れば、日本という国は安定しているという印象を与えます。 以前、台湾の李登輝元総統が、「日本は首相がコロコロと代わるが、普通の国ならばとっくの昔に国が潰れている。日本が潰れないのは天皇陛下がいらっしゃるからだ。」と発言されていました。 天皇陛下の代わりは総理大臣を始め他の人間には務まりません。 事情通のみなさん、このOKWAVEでも定期的に、天皇陛下の存在に疑問を呈する質問をする人がいますが、質問を読んだ感じからして”ガキ”、”ガラパゴス”のような印象を受けます。 やっばり。連中はガキかガラパゴスでしょうか?

  • 皇室について

    私は現在、皇室が危機を迎えると考えています。 現在の皇室典範では、悠仁様が天皇になられますので、秋篠宮家もなくなりますよね。 ということは、宮家は消滅するわけです。 また、雅子様が皇后が務まるとは思えません。本日も、皇太子様お一人で外国へいかれていました。 結局は、雅子様が男の子を授からなかったので、紀子様に宮内庁が打診したのですか? その結果、男の子がお生まれになり、雅子様が、ご病気になられたのですか? 男女の比は五分五分ですよね。 なぜ、こういった皇室典範が出来たのかがなぞです。時代錯誤です。 私が幼少の頃は、天皇陛下は天皇誕生日か新年の一般参賀でしかお見受けしませんでした。 現、天皇陛下、皇后陛下が概ねの公務をされていました。 現在の天皇陛下、皇后陛下もご高齢です。 今後、どうなるのでしょうか?

  • 雅子様のご病気

    ご病気になられて、かなりの時間が経ちました。 心のご病気なので、ご本人でないと解らないかと思いますが、 公費での、ご生活ですので、ほぼ、公務をされていないことに違和感を強く感じます。 公務のご欠席については、宮内庁の決定によるものなどと、様々な話が出ていますが、 愛子様の行事や、不登校の際、付き添われたりなども公務ではありませんが、精神的な ご負担のあるものと存じます。 ご高齢の天皇・皇后両陛下が多くの公務をされているのを拝見すると今後の皇室に不安を感じずには いられません。 わたくしが、子供の頃、すでに昭和天皇はご高齢で、当事の皇太子・美智子様がほぼ、公務をされ、 昭和天皇は、天皇誕生日と年明けの一般参賀でくらいしか、お姿をお見受けすることはありませんでした。 現在の天皇、皇后も決して体調がよいわけではないと存知ます。 現在の法律では、雅子様は皇后にはおなりになりますが、天皇の母にはなれません。 こういったことも、関係しているのでしょうか。 あまりにも、国民不在な風潮かと存じます。 わたくしの意見には賛否両論あるかとは思いますが、現在の皇太子ご一家は、これまでにはない 状況にある感じを受けます。