- 締切済み
頭の回転の速さは先天的なもの?後天的なもの?
こんばんは 20代社会人です。 私は頭の回転が遅い方です。 世の中には頭の回転が速い方がいます。 具体的には、1を聞いて10を知る、書物を1回読んだだけで理解する、基礎を学べば直ぐに応用が効く、などなど。 こういった能力は先天的なものなのでしょうか?それとも後天的に努力で補えるものなのでしょうか? 勉強の出来、不出来については努力で補えますが、頭の良さ(いわゆる地頭力というのでしょうか)については努力でどの程度まで補えるのでしょうか? 勉強の出来、不出来ほどは補えないと個人的に思っていますが、どうでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
自分としては先天性のほうが大きいと思ってるけど、その次が問題ではないか。日本は顕著に、能力も含めて皆平等だという前提でまわすスタイルの国。つまり、バカor凡人は、本来貰ういわれもない対価を、賢い人が貰うべき対価から余分にもらったりして、得をしているのに、「誰もが可能性を持っている 誰もが賢い」という建前の上、感謝することを忘れてしまっている状態。 そこで実は違うとつまびらかにされたら、2つに道が分かれる。バカor凡人が謙虚なら、「賢い君が貰うべき対価まで僕らが頂いちゃってて悪平等だった、ごめんなさい、これからは邪魔にならないよう応援するから、賢い人たちはどんどん日本を引っ張ってって下さい」となるし。 バカor凡人が厚顔無恥なら、「先天的に賢い?そんなのズル、俺たち恵まれない凡人に補助金を、ズルいあいつらに重税を」となる。 ノーベル賞受賞者なんか見ても、才能だけで成功は無理で、必ず勤勉さや精神的な後天的な努力工夫も不可欠で、元が賢い人ほどそれらをやり通せる確率高いと思う。一方凡人やバカはそれらも賢人に及ばないことが多いと思う。 より能力を開花させるには、生活や学習の折々に、安易な道に流されないとか、今までの自分の限界を超えるほうを選ぶなどの、本人の意思があるわけで、先天+後天のダブル効果だから、自分としちゃ、賢い人にこそ、凡人orバカより多くの権限や優遇を与えるべきだと思うのだが、賢い=ズルいとなると、賢い人たちは肩身が狭くなるよね。 その分かれ道のどっちの風潮なのかで、賢さが先天性か後天性かの回答も左右されてくると思うよ。先天的に賢いなんてズルいよなって風潮だったら、賢い人本人も先天性より後天性を主張したくなるものだ。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
頭の回転は後天的なものです。 要するにトレーニング次第です。 走力だってプロの指導を受ければ必ず速くなります。 思考速度は個人差が大きくまるで生まれつきのように思えますが、それは適切なトレーニングを受けたか受けなかったかの違いです。 重要なのは生まれてから幼稚園を出る頃までの時期に如何に適切な刺激を与え続けられるかにかかっています。 大多数の親は成り行き任せで子育てをしているから、子どもの頭の回転速度は偶然の要素に頼ることになります。 走力で考えればわかりやすい。たまたま良い環境に恵まれれば周りの子より速くなるでしょうが、基本的にトレーニング受けたことない子が、毎日プロの指導を受けている子に勝てるはずがありません。 走力も脳力も人体の機能なのですから優劣の決まり方は一緒です。 もちろんトレーニング次第という事は大人になってからでも向上は可能です。
>頭の回転の速さは先天的なもの?後天的なもの? どちらも、正しいと思います。 ただ、人間のそういった頭の回転の速さにも、 能力に個人差があるのではないでしょうか。 >こういった能力は先天的なものなのでしょうか? 生まれながらにして、そういった才能や能力が予め備わっている、 あるいは持っている人達もいるのではないでしょうか。 >それとも後天的に努力で補えるものなのでしょうか? 仕事では言えば、適性能力があるかどうかだと思いますが、 習慣的な訓練やトレーニングを積んで身に付ける事は 可能ではないでしょうか。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
誰でも得意な場面では回転が速くなると考えるべき。どんなことにも回転が良い人などいないはず。あなただってそうでしょう。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 頭の回転の速さは先天的なものがあると思います。 私は、5人姉弟の4番目に生まれた長男で姉3人と弟1人がいますが、2番目の姉は3歳頃から母方の祖父(宮大工)が与えた積み木を3歳児とは思えないほど上手に積むので「この子は賢い子」と驚いたそうです。 この姉は、小学生の時から通知表は殆んどの学年でオール5の成績でしたが、決してガリ勉という訳ではなく進級した際に教科書の内容を少し見た程度で授業で教えてもらわなくても直ぐに三学期までの内容を理解したそうです。 この姉は、地元の県立高校でもトップの成績で東京大学の文科2類に現役合格して経済学部を卒業後は三井物産という商社に入社して海外勤務を経て語学力を活かして通訳になり、通訳の仕事で知り合った会社役員と40歳になる直前に結婚してますが、この姉が産んだ子(姪)も頭の回転が速く東京大学の薬学部を卒業後に医師になりたいと進路変更して医学部に入り直して現在は心療内科の医師になってますけど、やはり凡人とは違う頭の回転の速さに驚かされます。
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
50代後半既婚男子です。経験から。 知り合った限りの人間で判断して「頭の回転が速い」と言われる人は、やはり「地頭」が良いです。 がっかりされるかもしれませんが「先天的なもの」と言わざるを得ません。 努力では身につかない生まれながら天から貰った才能だと思います。 私の職場にも頭の回転が速い方がいます。 1を聞いて10を知ると言いますが、当にその言葉とおりの人です。 部下ではありますが「こいつにはかなわない」と思う事多々です。 しっかりと「高偏差値学校」卒業してます。 しかし、高偏差値学校を卒業した方でも、常識がないとして「アウト」になった人もいます。世間に出てから、周りの人とうまくつきあう努力をしなかった典型でした。 その意味では、努力を惜しまない人は社会に出て成功すると思います。 頭の回転が速いと言われる人って、羨ましい存在ですね。
- Bahamut1021
- ベストアンサー率30% (39/127)
後天的なものですが、日々の積み重ねによるところが大きいです。 基礎の積み重ねがあり、類似の事例から推論したりできるため、理解が早かったり、応用が利くだけです。 日ごろから、いろんなことに疑問をもって、調べたり考えたりする癖をつけて、自分の中に多くの知識や知恵を積み上げてみてください。 あとは、わからないと思わずに必死に考える事です。 自分なりの「考え方」みたいのが作れるようになれば、素早く理解をすることができるようになります。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
ベースは幼少期の教育で作られると思います。 大きくなってから、同じ経験値知識量でも差が出るのは、そのせいだと思ってます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11097)
後天的な物です。 経験にもとずいた知識が豊富であれば、あるほど、頭の回転はよくなります。 基礎が、しっかりできていなければ、応用は利きません。 応用力は、才能も必用と思います。
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1084)
幅広い知識があり、反射的に対応出来る訓練をする事で出来る。 (1)判りやすく言うならスポーツでも練習すれば成果は出る様に。 (2)巾広い人に話が出来る。 (3)いろんな事に興味を持ちある程度勉強と体験をしている。 (4)プレーストーミングを絶えず行なっている。 (5)相手が何を話しているか理解が出来ればおのずと答えが準備出来ている。
- 1
- 2