• ベストアンサー

10日前に幼馴染の母が他界しました。残念です。

80568410の回答

  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.2

「可能なら、問題の幼馴染みの人へ、直接連絡を取って、「香典や供花は、受け取る」と、確認すれば、定形外の専用封筒を使うなら、可能なので、現金書留により、香典を郵送する。 もし、逆に「香典と供花は、辞退する」と、確認した場合。 電報かレタックスにより、弔意を表す。 この何れかで、行動するのを、検討した方が良い。 弔問と言うか、線香を上げに行くのは、「事前に、問題の幼馴染みの人へ、連絡してから」が良いが、冬休み等の長期休みで、出向ける日あれば、その日に行くと良い」と、思われます。 もし、香典や電報に、レタックスを送る場合。 宛先として、「住所は、幼馴染み宅プラス受取人は、幼馴染み又は、喪主となった人」が、良いです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 友人の母が他界されたが何を送ればいいか

    友人Aのお母様が他界されたのを最近知りました。 他界されてからはもう何か月も経っています。 その後、違う友人Bからはその話を聞きましたが、 ずっと何もしないままに今に至っていました。 最近、Aさんから年賀状を失礼させてもらいますというはがきが届いたので 何かしら、しなくてはいけないと思っています。 何か送るとすれば、どんなものがいいのでしょうか。 また、品物ではなくてお金(香典)がいいのでしょうか。 香典だとしたら、どのくらいでいいのでしょうか。 教えてください。

  • 幼なじみの態度の変わり様に悩んでいます

    私には2人の幼なじみがいます。 1人とは距離が離れてしまったのですが メールなどで繋がっていますし 今の私のメンタル面も理解してくれています。 もう1人とは10年ぶりくらいに小さな同窓会で 会ったのですがグループ別れしてしまって 目も会わせてくれない感じでした・・・ 近くに住んでいるのにとても遠い存在になってしまった様です。 違う高校だったのですか何度かは会い 当時はポケベルで交流をしていたのですが ふいに連絡が取れなくなりました。 彼女の家に何度か留守電にメッセージを残したりしたのですが返事は来ませんでした。 私は無精なのでまめに連絡をしないと駄目な人とは付き合っていけないのですが、それが原因なのでしょうか? 同窓会でしゃべり過ぎた私がいけなかったのでしょうか? 携帯番号を聞いても最初は突き返されてしまいました。 もう一度トライして入れてくれたのですが 繋がらなかったらと思うと不安でかけられません。 年賀状すらいつからか途切れてしまいました。 今年は出してみたら良いでしょうか? 何度となく彼女の事が気になって夢に出て来て気になっています。 お互いに変わってしまったのでしょうか? もう修復?は無理なのでしょうか? どうするべきか悩んでいます。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 幼馴染

    幼稚園からずっと一緒で、今年で21です。♂です。 中学校まで同じ学校、高校から別れても連絡取り合ったり、卒業後もその子含めてグループで飲みに行ったり。 近所で同じ団地の子なんですが、、、 もし好きになったら、告白しますか?? 今度、初めて2人だけで遊びに行きます。 自分から誘ったのですが、快く「行こう」と言ったので、行こうと思います。 好き、という感情はなく幼馴染として遊びでいきます。ですが、なんか複雑・・? 僕に今彼女もいませんし、もし楽しかったり、よかったなぁと思ってしまったら・・ 好きだ。と。 幼馴染で告白して振られると今の関係が崩れてしまいそうで怖くて・・・。 中途半端な自分がダメなのはわかっています。こういうこと聞くこと自体も間違ってると思うのですが。 幼馴染ってやっぱり大切な存在ですよね・・。  幼馴染で付き合ってる、という人がいれば、どういう風な感じか教えていただきたいです。 告白も、どうしたか。 まだ僕の気持ちもわからないうちからこういうこというのも変ですが。 お願いします。

  • 幼なじみ 恋愛

    高1女子です! 私には1こ上の幼なじみがいます。 今はその人が東京に引っ越してしまったので会うことはありません。 私はその人に会いたくて 南関東の大学を目指しています* メールすると『いつか会えるといいね!』と言ってくれるのですが… 私は妹として見られている気がするんです… 年下の幼なじみを恋愛対象に見ることってあるのでしょうか…?

  • 幼なじみと離れて少しずつ寂しくなくなってきた

    私は二年前から幼なじみと自分からなにも言わずに離れました。理由は様々ありますが、その中でも一番の理由は、やきもちをやいていたことにやっと言えるようになりました。 幼なじみは二人いて、その一人が大学に行ったらびっくりするほどの変化がありました。中学生の時はその子は派手ではなく地味でお母さんの言うことを聞くことで、真面目でさした。友達もグループ内[五人くらい]でしか関わらない子でした。 でも、大学に行ったら今までのなにかが爆発したのか、服装も地味からかわいい服を着たり友達もたくさんできて、凄い凄い楽しそうでした。 よくその大学の友達とも遊んでるTwitterを見ていました。[今日は⚪⚪(女の子です)とデート] とか大学の友達とか、コスプレ仲間のツイートしか出さなく少し嫌な気分になってたりしてました。というのは、その友達でしかツイートをあげなく、幼なじみ三人と遊んだり個人的に遊んだりしても私達と遊んでるTwitterははしてませんでした。むしろ、私達と遊んでるときは、だいたい携帯をいじってました。 それからちょっと嫌になってきてしまい、こうゆう子だったけなー?と疑問も持ち始めたりしました。 それで、私と遊ぶより大学の友達やコスプレ仲間の方が楽しいんでしょ?と言うことを根に持ち、私が幼なじみを誘っても理由をつけては断るを二回していました。理由は、具合悪い、仕事ができた、です。(当時私は仕事ニートです。)それで、幼なじみが怒ったのか、[こうなる覚悟はしてたけどね、バレバレだよね]とツイートを見てから私の中の今までの我慢してきた事ややきもち、怒りが爆発して幼なじみの連絡先を全て消去しました。 離れてみたら凄い寂しくてこの二年は悲しみや絶望でした。唯一友達がいない私の一人だけの友達でした。 でも、今二年がたちましたが私はもうそれほど寂しくはなくなり慣れてきた感じがします。若干思い出したり、よく遊んだ場所とかテレビや実際に行くと悲しくなりますが、今はもう絶望的な悲しみはなくむしろ離れて良かったのかなと感じました。 そこで、私はいきなり離れた理由を幼なじみに言うべきでしょうか?私的には言いたくないです、やっぱりなんか悔しい気持ちがあり、それを相手がわかったら、なんか悔しいです。しかも二年もたってます。今さら連絡してもあっちも迷惑ですよね。 自分勝手なことして、自分の理由をいってむた離れるなんて都合良すぎですよね… 蹴りをつけるべきか、このままの方がいいのでしょうか。。 私はもうまた話し合いでも連絡して繋がるのは嫌ですので避けたいです。

  • 幼馴染を・・・

    昨年の10月に幼馴染(女)が通う高校の文化祭に行き、そこで再会した幼馴染がとてもかわいくなっていて一目ぼれしました。 その幼馴染は私(男)と同じ駅に住んでいるのですがまったく会いません。 しかし、そのとき不覚にも近くにいたかわいい女の子を紹介してもらってしまいました。 その子とは今はもう連絡を取っていません。 私はどうすればいいのでしょうか・・・ その幼馴染と付き合いたいです。 (メールアドレスは知っているのですが、連絡は最近取っていません。)

  • 幼馴染が好きかもしれない

    私は今19歳の学生です。 早速ですが私には1つ年下の幼馴染が居て、仲の良い姉妹の様な関係です。 そして、その幼馴染には1つ年上のお兄さんが居て(説明が分かり辛くてすみません)その彼を好きになってしまったかもしれません。 高校の時は彼の事も幼馴染の様に感じていたのですが、最近とあるゲームがきっかけで連絡先を交換し、その事で時々連絡を取るようになりました。 ですが彼は県外の大学に通っていて、会うのは本当にタイミングが良い時(その幼馴染がうちに遊びに来る時と彼の帰省が被ると、幼馴染の迎えの時に一緒に来る)しかありません。 それに彼はとても優しい人で、私の事も多分妹のように見ていると思います。 これだけ条件が揃っていないとなると、いっそ諦めた方がいいのではと思ってしまいます…… 恥ずかしいのですが、19になってまともに恋愛もしたことがなく、異性と連絡先を交換したのも初めてです。 用もないのに連絡していいのか、といちいち考えて結局送る事が出来ません。 恋愛経験が豊富な方にアドバイスをいただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 幼なじみと

    先週の金曜日に、幼なじみ離れていたわたしは自分から誤り連絡しました。ふたりとも許してくれて「元気ならよかった」「お帰りなさい」と優しく出迎えてくれました。 でも、わたしはなんだか少しだけ複雑な気持ちになっています。 やり直したときはすごい嬉しくて泣きそうになるくらいでした。でも、しばらく立つと「やっぱり戻らなきゃよかったかな…」と後悔が生まれてきました。 なんでしょうか、なんか、まだ三日ほどしかたってないからか自分がよそよそしいのか相手がそうなのかわかりませんが、なんかいつものふたりでは無かったんです。 戻らなきゃよかったかなと、思うのは何個かあって。自分は幼なじみに対しての嫉妬がまだ変わってませんでした。 やはり、自分から遊ぶ約束したいけど予定が合わない。のは当たり前ですが明らかに他の友達を優先にしてわたしは後回しにされてるような気がします。仕方ないのはわかってます。けど、なんだかわたしは幼なじみだから?とこれが気になりだしてます。 わたしにも友達が居れば良いのですがふたりしかいなくて、今の仕事は友達を作るような仕事をしていません。 あとは、もうひとりはわたしが遊ぶかーとか食べ放題行こうと話すと「じゃ、⚫⚫(幼なじみ)呼ぼうか?」となり、わたしと2人はなく必ずその子が居ないと行かないみたいな言い方されます。これは、今に始まった事ではなく三年くらい前からそうでした。 その2人の幼なじみのそうゆうとこがいやで離れたのに寂しい。とかでまた同じ繰り返しをしてしまいました。また離れたい気持ちになります。 わたしは、芸能人がすきでアニメではなくなり2人の趣味とは離れたので、「あ、これならやり直しても大丈夫かも!」と思い連絡してみたら、また嫌な一面が見えました。 でも、ひとりぼっちは寂しいです。仕事していればいいのですがわたしのは不定期で入ってるためなかなか寂しいから抜けません。 幼なじみとやり直したのはいいですが、自分がまだ成長出来なく、嫉妬が強いため困っています。 わたしは2人の暇人相手で、別になんでしょうか。 こんなんなら、一人でいたら良かったかもです。 わたしも忙しくしたら、芸能人ばかり見ていたら忘れますでしょうか。

  • 幼なじみに呆れられました。

    わたしは、ここ何カ月か幼なじみに誘われては断って断り続けたら離れられました。 今年の一月にパンケーキを食べる約束をしてましたが、わたしが気分乗らずのと、幼なじみのツイッターをみてその実況状況で遊ぶかあそばないか断りをしていました。 幼なじみが他の友達と楽しそうだったらわたしなんかよりあっちが楽しんだ。と思い、なんか怒りを感じ断りました。 一回目は「わかったー」と言われましたが、また今月遊ぶ約束をわたしからしたのに断りをしました。友達には、仕事が入ったと話しました。 ラインでは「わかったー」と話しましたが、後から友達のツイッターをみたら、(こうなる予感はしてたけどね。バレバレだよね。)と書かれていてなんだか怒りを感じその友達をブロックしてはずしました。 なんだかむかつきます。ツイッターに書く理由がわかりません。わたしは仕事していません。でも、嘘でも書かないで欲しかったです。わたしが悪いのはわかりますが、友達は分からず屋の馬鹿野郎なんですかね? 今までさそわれたのはすべて断りをしました。旅行行く話や、ユニバーサル行く約束。しかし、友達と遊ぶのがなんか気が引くんです。むかつきもあります。 わたしは、精神的に不安ていで、わたしがこうゆう性格を知ってるはずです。27年間一緒にいました。 でも、こんだけいても分かってくれませんでした。なんか悲しいです。 幼なじみはわたしが怒ってる理由がわからないのでしょうか? 幼なじみはわたしみたいな精神的に不安な子は一緒に遊ぶのはごく一部で他は普通な趣味が合う子達です。 その差がムカつきます。なにもかも腹が立ちます。 もう幼なじみとは縁を切りました。大嫌いになりました。でもなんか腑に落ちません。 しかし、これで幼なじみから離れられると気が楽にもなります。 誤りはしません。でも、幼なじみにガツンと話してから離れた方がいいのでしょうか。

  • 幼なじみについて

    幼なじみのことが忘れられずにいます。 ずっと好きで気になって仕方がないです。 徐々に遊んだり会わなくなったりしているなか私は上京をしました。地元に帰っても実家が燃えてしまったため今現在近所には住んでいないでが住んでるとこは知っています。 連絡先を聞きたいこととしっかり好きだったことを伝えたいのですが家に行くことは失礼でしょうか?

専門家に質問してみよう