• ベストアンサー

パソコンを自作できる自信がない

rav4rav4の回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>CPU切替器も便利でいいのですが、フルタワーパソコンにできたらなぁと思います。 そのスキルじゃ無理かと思いますよ。CPU切替機なんてありませんから。

hirokogapon2a
質問者

お礼

あなたも同じにおいがしますね(笑)

関連するQ&A

  • 自作パソコン

    自作パソコンでブルーレイディスクドライブを入れるには マザーボードとかCPUとかが変わってくるのでしょうか この前PCショップでこれではブルーレイディスクドライブは乗りませんと言われたのですが いまいち理解できません 何が変わってくるのでしょう

  • 自作パソコンをするにあたって

    近いうちに初めて自作パソコンを組み立てようと思っているのですが、はっきり言って自信がありません。 マザーボードやメモリー、CPUのソケット程度は知っているのですが、マザボやメモリー各種の性能や、組み合わせによって出るパフォーマンスや相性などがわかりません。 マザーボードやメモリーの性能を理解するためには、何を知るべきなのでしょうか? 作ろうと思っているパソコンは、フォトショップや3DCGモデリングソフトが快適に動く性能です。

  • 自作パソコンなんですが…

    数ヶ月前に作ったパソコンなんですが最近電源を入れるとHDDのアクセスランプが点灯せず画面にもなにも表示されません。 でも、光学ドライブやファンなどは普通に動いてます。(HDDはアクセスランプつかないから動いてない?) また、ときどき普通に起動して電源切るまでは問題なく使うことができます。 マザーボードはASUSのP5K CPUはインテルのCore2duo メモリーは1G2枚差し グラフィックボードはGeForce8600 HDDはSATAで500GB 光学ドライブもSATA です。 よろしくお願いします。

  • 自作PCにSSDを加えたい

    自作PCにSSDを加えて起動を早くし処理能力をUPさせたいのですが マザーボードのSATA端子が4っつしかなく現在DVDドライブとブルーレイドライブ マルチカードリーダー、HDDですべて埋まってます 今の状態をKEEPして SATA端子を増やしたいのですが どのようなSATA増設カードを買い求めたらいいでしょうか? お詳しい方お答えください マザーボードの交換は考えてませんです すごく迷ってます 宜しくお願い致します

  • 自作PCをつくったのですが…

    初めて自作PCをつくったのですが、スイッチ を押しても一瞬だけファンが回るだけですぐ止まってしまいます。 マザーボードはASUS M2N-Eで CPUは AMD Athron64 X2 6000 です。 HDDはSATAでドライブはDVD-RAMです。 電源装置は500Wのものです。 説明書どおりにスイッチなどのコネクタは差し込みましたが、どうしても動きません。 どうしたらいいでしょうか? PS あらゆるハードウェアをはずしたり、CPUクーラーもはずしてつけてなどいろいろ試していますが、ダメなようです。

  • PCを自作するにあたって

    自作に挑戦したいのですが、ケーブル類はPCのパーツに付属するのでしょうか? 要するに ケース マザーボード CPU メモリ HDD 電源 ドライブ類 を買えばPCを起動できる状態に持っていけるのでしょうか? それと・・・カテ違いなので答えなくてもよいですが(答えてくれたらうれしいです)XPの時のメモリの「コミットチャージ」の合計値はVistaでは何処で確認できるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 自作パソコン cpu

    ATAPI の DVDドライブを接続できる新品パソコンを探していましたが、 安価モデルには無いようなので、自作も検討し始めています。 そこでお尋ねしたいのですが、自作の場合、CPUの取り付けさえ 確実に出来れば、大手メーカー製パソコンと同じ動作の安定性を 得られるのでしょうか。 マザーボードへの各種機器への接続やBIOSのアップデートなどは出来ます。 どなたかご存知の方、お教えいただければ幸いです。

  • 自作パソコンのディスプレイについて。

    こんにちわ。 お世話になっております。 自作パソコンのディスプレイについて、質問よろしくお願いいたします。 現在、二台目の自作パソコンを作ろうと思っております。 一台目は、3年ほど前に自作したのですが、ディスプレイだけは流用したいと思っております。 1台目は、デジタル接続で繋いでおります。 構成をLGA1156ソケットのCPUを中心に考えております。 そこで、マザーボードを選びながら、気になったのですが、マザーボードの映像出力端子は、現在のマザーボードは、アナログ端子か、HDMI端子しか付いていないのでしょうか。 そうであれば、ディスプレイも買い替えになるのですが、・。。 詳しい方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 自作パソコンの部品選択

    CPUを,AMD製のクアッドコアで組み立て考えています。 一番安いAMDのCPU, CPUソケット マザーボード ブルーレイのマルチメディアプレーヤー[観賞,録画対応] 地デジ対応TVキャプチャーボードと液晶モニター[17型付近] ウィンドウズホームプレミアムOS[安価なBTO] フルタワー本体ケース 電源[上記の条件含め,最小W] 以上,御願いします。

  • 自作のパソコンの組み立て

    自作パソコンを作っています。 ある本を見ながら作っています。 マザーボードにcpu取り付け。 ↓ マザーボードにcpuクーラー取り付け。 ↓ マザーボードにメモリ取り付け。 ↓ マザーボードにグラフィックカード取り付け。 ↓ 電源をケースに取り付け。 ↓ マザーボードに電源のコード取り付け。(24ピン、8ピン) ↓ マザーボードにcpuクーラーのコード取り付け。 ↓ マザーボードにケース前面の電源スイッチ取り付け。 ↓ グラフィックカードに電源のコード接続。 ↓ usbコネクタにキーボード接続。 ↓ グラフィックカードとモニタ接続。 ↓ 電源を入れる。 ここまで来たのですが電源が付きません。 ファンなども全く動きません。 マザーボードの電源ボタンとリセットボタンの明かりは付いてます。 なにか原因があるとすればなにでしょうか?