• ベストアンサー

幸せな生き方と不幸な生き方

どのような生き方をしている人が幸せで、又は不幸だと思いますか? 周りにいる人のことや自分のことでも構いません。 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.4

幸せか不幸かっていうのは、個人の感覚のことなので、こうであれば幸せで、こうだと不幸という決まりはないんだけど、私は、これから先の自分の未来が、今より良くなっていくと確信が持てた時、人は幸せを感じるんだと思います。 今現在が絶好調で、何もかも上手くいっているんだとしても、そこが頂点で、後はどんどん悪くなっていくだけだと認識している人は、不安や恐怖に押しつぶされそうになって、心を病むぐらい苦しんでいたりします。 逆に、現状が悲惨な状況であっても、地獄も見たし、失うものもなくなって、もう怖いものなど何もない、落ちるところまで落ちたんだから、ここから先は上昇あるのみだという境地に達して、明るい未来を確信してエネルギッシュに動き出せたりします。 極端な例でしたが、現状が良くても悪くても普通でも、常に未来を良くするために行動していれば、幸せであり続けられるということだし、誰でもいつからでも、明るい未来に向かうことができるし、明るい未来に向けて行動を始めた瞬間から、幸せになれるってことです。

noname#211238
質問者

お礼

ベストアンサー候補にさせていただきます。他の方の回答と少し違う視点からのご意見で、何度も読み返してしまいました。 周りから見てとても幸せそうに見えても(物質的な要素が多いかも) 結局は自分自身、なのですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.10

自分が満足しているかしていないかです。幸せの基準なんてありません。

noname#211238
質問者

お礼

満足度。。深いです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

【《人よりも裕福になりたい》 《人よりも美しくなりたい》 《人よりも健康になりたい》 そんな「人より優れたい」という心が この世界の不幸の原因なのです。  David Dellinger】 という言葉は参考にならないでしょうか。 また、 【人生における悩みは、 できることを、やっていない。 できないことを、やろうとしている。 ここから生まれてきます。   阿妻靖史】 といったことも幸・不幸に関わるでしょう。 【どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。    Gheorghiu】 ご研究が進むことを 祈っています。 All the Best.

noname#211238
質問者

お礼

考えさせられる名言ばかりですね。。 できることをしない、できないことをやろうとする、 今の自分にすごく響きました。 根本的な事のほうに近いコトかもしれない。。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3457)
回答No.8

自分に対して、幸せを探すか不幸せを探すかの違いでしょう。 自分にあるものに感謝出来る人は幸せ。 自分にないものを嘆く人は不幸せ。 隣の芝生をいくら眺めたって、自分の家の芝生は青くなりはしませんよ。 自分の家の芝生を青くするのは、自分自身でしょ。

noname#211238
質問者

お礼

そうですね。。自分自身の感じ方や、他人に流されない生き方が 大事なのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.7

自分自身一生懸命に後悔しながら前向きに が幸せかな 自分自身後ろ髪引かれて後悔したくないから何もしない は不幸せかな 人それぞれ価値観があるので何とも言えませんが 私は子供達が日々成長して旦那が笑顔でいてくれる事に幸せ感じます。

noname#211238
質問者

お礼

実体験を交えながらの回答、ありがとうございます。 すてきなご家族だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

生き方を他人と比べている人はずっと不満だらけで不幸な生き方だと思いました。 今、自分の周りにいる人たちや、環境に感謝できる人が幸せな人生を歩んでいる気がします。

noname#211238
質問者

お礼

ベストアンサー候補にさせていただきます。 色んな経験をされたうえでの回答なんだと思いました。。響きました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.5

何も考えずに自然体で生きていけること=幸せなくらし。 毎日何かに怯え、心身が動かず不調なこと=不幸せなくらし。

noname#211238
質問者

お礼

確かに、、。自然体で生きるのが難しい世の中で、それができる人は幸せだと思います。 何も考えず生きたい、、笑 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te_3000
  • ベストアンサー率20% (42/204)
回答No.3

すべての不幸は自分と他人を比較することから生まれる という内容の名言を、どこかで聞いたことがあります(^^) 自分のダメなところってありますよね。 そしてそれを他の人と比較してしまった場合、地球には60億の人間がいますから、かならず誰かに負けますし、しかも、圧倒的に負けてしまいます。 いいところだって、よりできる人と比べたら、圧倒的に負けているかもしれません。 うさぎとかめが競争する話が好きです。 うさぎはなぜ、かめに負けたのでしょうか? うさぎは、かめを見たから、余裕だと思って、眠ってしまいました。 かめは、なぜ勝てたのかというと、うさぎのことは気にしないで、ゴールだけをみて一歩一歩前に進んだからです。 だから、自分と他人を比較してしまうと不幸になって、昨日の自分と今の自分を比較して、目的に向かって進んで行く人生は、幸福だと思いました(^^)

noname#211238
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人と比べて生きることは 本当に不幸だと思います。 本人は気づかない場合が多いと思いますが。ん?気づかないってことは不幸じゃないのかも。。 よくわからなくなってきましたが 笑 自分自身の価値観で生きれたら良いなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分の利益を最大化する事だけを考えている人生ーーーー不幸な人生 自分の周囲の人々を幸せにすることを考える人生ーーーー幸せな人生

noname#211238
質問者

お礼

他人への思いやりができる人はとても素敵ですよね。。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

人生の目的を見つけようとしている人が幸せかも。

noname#211238
質問者

お礼

やはり希望、、が人を幸せに 導くのかもしれないですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不幸な家庭で育った女性は意外と幸せになれているよう

    不幸な家庭で育った女性は意外と幸せになれているような気がするのですが。不幸な家庭で育った男性で幸せになれた人は自分の周りでは見たことがありません。 不幸な家庭で育った女性でも4割くらいの人は何らかの幸せをつかみ今ではそこそこ幸せそうなのですが。 やはり、理由は世の中が期待することが男女では全く違うからのような気がします。そこが不幸な家庭で育った男性が幸せになりにくい理由のような気がするのですが、どう思われますか?

  • 人の幸せを妬む人、不幸な人

    人の幸せを妬む人や、不幸な人は、 なぜ幸せな人、幸せに見える人の周りに群がるのでしょうか。 気分が良くなるんでしょうか。 そして群がるだけでなく、貶める人もいます。 無意識に誰かを不幸にしている人もいます。 相手を貶めて自分は幸せであると感じられるのでしょうか。 自分が本当に幸せになるわけではないのに。 それとも幸せな人が、不幸な人たちを呼んでしまうのでしょうか。 寄られてしまった場合は、気にしないほかないのでしょうか。

  • まわりが幸せになるなら自分が不幸になっても構わない

    まわりが幸せになるなら自分が不幸になっても構わない。という考えを持つ人が主人公な本を探しています。 できれば小説がいいですがそれ以外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 幸せ、不幸、ってなんでしょう?

    ここ数年、さまざまな「不幸」が起きました。それこそ今までの人生を集約しても勝てないほどの不幸。家族、親戚、友人、就職、仕事、転職、退職、生活、健康。それら全てに対する不幸。全てを語りだしたらおそらく分厚い本が完成します。だから自分には死神が憑いているのではないかとさえ思われます。その数年間では、幸せなことは確かに存在しましたが、それをも吹き飛ばすほどの不幸のほうが多いです。 心も体もボロボロ。全てに恐怖し、全てから逃げる。とうとう無気力になり、今では日の浴びない生活へ。何もしない、何もいらない。それでも自分を襲う過去の不幸。心が痛すぎて辛すぎて、何に辛いのかもわからなくなり、もし明日世界が滅んだとしても、「あ、そうなの、これで悩まずに済む、よかった」とさえ言うような気がします。むしろその方が「自分もみんなも幸せなんじゃ?」などと思ったりもします。かなりきつかったです。 最近ではようやく外に出るようになったものの、死神はまだ側にいる感じ。「お前はどうして生きているんだ?辛いんだろ?不幸なんだろ?」と、言っている気がします。 そのせいか、よく考えるのは、「幸せってなんだろう?」「不幸ってなんだろう?」です。 過去の不幸はこれからもずっと自分の人生に影響を及ぼします。それ以上の不幸が襲うこともあるでしょう。不幸しか感じられていない自分は生きる意味はあるのか?幸せをろくに感じられない人生に意味はあるのか?人生とは幸福をつかむためにあるならば、不幸をたくさんつかんでそれを治せないならば死んでいると同じ?などなど。おそらくこのまま何もしなければ、結論は「今後とも重い不幸を背負うなら、それを回避するために死ぬことが幸せ」となってしまいます。 死にたくありません。 悟ったような結論はいりません。「十人十色だよ」とか「そんなの考えても意味はない」とかそういうのを期待しているわけじゃないんです。考えたいんです。前に進みたいんです。皆さんの経験から得た答えを聞かせてください。

  • 自分だけが永久に死なない・・・それって幸せ?それとも不幸?

    人はいつかは亡くなります。 それは人それぞれに寿命があるからです。 ですが、自分ひとりだけ永久に死ななかったら・・・ 家族や友人が亡くなって、周りに知っている人どんどんがいなくなっても、自分ひとりだけ永久に元気だったら・・・ それって幸せですか? それとも不幸ですか?

  • 幸せがあるから不幸になるの?

    幸せがなければ不幸は生まれないの? 幸せが不幸と表裏一体なら、なにで幸せを形容するべき?満足とか、元気とか、喜びとか? 例えばケーキ食べて幸せは、 ケーキが無いと不幸と言うことでもある。 そもそも幸せという言葉もあいまいなため、現代社会の映えるやバズるなどの承認欲求(生存本能)との相性も抜群だと思いました。 お金と幸せや名声って掘り下げて考えられない状況で手に入れようとすると、その魔力で希望とは反対方向に進んでしまう気がしました。 私は言葉や概念として幸せっていいなって思いますが、影響力がある人から「幸せって言葉があるから〜になる。」と力説されてしまうと、この言葉を使うことに迷いが生じます。 どうか幸せの取り扱い方や上手な付き合い方を知っていたら教えてください。

  • 不幸の理由と幸せの理由

    愛されて生きることは幸せである 愛されていると知ることは幸せである されど・・ 愛されたくても 愛されぬことは不幸である 愛されているのに その愛を知らないでいるのも不幸である 愛されているのに それ以上の愛を求めるのも不幸である 人は この不幸の理由に耐えなければならない 不幸の理由は続くからである 愛されて生きるという幸せの理由と共に続くからである 不幸の理由は幸せの理由の裏返しである 不幸の理由が消えたときだけ 幸せの理由が現れる 不幸の理由が消えたときだけ 人は幸せになれる 幸せでいようとするならば 不幸を覚悟しなければならないのだろうか 不幸を受け入れるという幸せが 続く幸せなのだろうか (愛される理由も知らぬまま 人は愛され ) (愛する理由もなく 人は愛する ) 理由とは後付けである 理由が分かったからといって 人は幸せにはなれない 不幸の理由が分かったからといっても 人は幸せにはなれない 幸せにはなれないが 不幸の理由に耐えただけ 人は本当に愛することができる どうでしょう? これでいいんでしょうか・・?

  • 幸せからの不幸の落差が怖い。

    幸せから不幸の落差が怖いから、不幸のままでいたいです。そのせいで 結婚ができないんですけどどうすればいいですか? という質問を私は何回か見た時あります。するとベストアンサーに選ばれた回答は、「不幸から更なる不幸が襲うこともある。不幸のままでいることは無意味だ。」という感じのことでした。 しかし不幸から幸せの落差は激しすぎるため、とてつもない恐怖を人は感じます。その回答ではあまり解決していないような気がします。 じゃあどうすれば、幸せが続いている中に突然やってくる不幸に人は立ち向かうことができるでしょうか?

  • 「幸せにしたい」か「不幸にしたくない」

    昔、好きな人を「幸せにしたい」か「不幸にしたくない」かって質問されたことがありました。その時はまだ若く、人生経験も浅かったので、「幸せにしたい!」と即答しました。今は、いろいろな経験をし、考え方が変わってきています。みなさんはどう思いますか?

  • 不幸な人がそのまま幸せに

    ひとは不幸になってくると、周りに対して険悪になってきて、ますます嫌われるという、不幸スパイラルに襲われます。逆に幸福であると、周りへも好印象で接せられるので、ますます幸福スパイラルがついてきます。不幸→劇不幸 幸福→劇幸福というスパイラルですね。 これはすごく醜い現実です。 なぜ、人生と言うのは、不幸になったらば、自動的に幸せ側に補正されるような、サーモスタット機構のような構造になっていないのでしょうか?