• 締切済み

外国人に質問をします。

こんにちは。 突然なのですが、明日我が家に外国人の方が来られます。ナイジェリアの方です。そこで母が「何か英語で質問してみたら?」というので質問を考えてます。今のところでは「一番好きな日本語は何ですか?」と聞くつもりですが、おかしくないでしょうか?おかしかったりさらに良いものがあれば変えたいです。 その方は自己紹介をするらしく、ありきたりな質問はできません。そして少々なら日本語は喋れるそうです。 良かったら質問の内容で良いものがあれば教えてください。

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

相手が日本人だろうと外国人だろうと、まずはあいさつをします。いきなり質問するというのはあり得ません。 ナイジェリアは英語が通じる国ですから、Nice to meet you, how are you?でよいでしょう。日本語があるていどしゃべれるようだったら、You speak good Japanese, how did you learn it?とか話を進めます。場合によっては日本語で話してもよいでしょう。そのあと、日本で何をしたいとか何を食べたいとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人の第2外国語

    ふと疑問に思ったのですが、外国人の方は第2外国語としてどんな言語を勉強するのでしょうか? 日本だと第1外国語に英語、第2外国語としては中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語などが多いですよね。 特に英語圏の方々のケースが知りたいです。(もしかして第1外国語しかやらなかったりしますか?) そういった情報がデータベース化されているサイト・書籍があれば紹介してください。

  • 日本語で外国人と文通がしたい

    タイトルのままですが、英語ではなくて 日本語を使って外国の方と文通をしたいと思っています。 英語なら沢山ペンパルサイトがありますが、 日本語というのは見つけられませんでした。 もしご存知でしたら、日本語で文通したい、と思っている 外国の方が掲載されているウェブページをご紹介下さい。

  • Senryu(川柳)は外国に紹介されてるのか

     俳句はHaikuとして外国に紹介されていて、作品も作られているし、発表の機会もあるそうですが、川柳はSenryuとして、外国に特に英語圏に紹介されていますか。そのことを教えてくれる日本語のブログがあったら教えてください。英語はわかりませんので、日本語のブログを教えてください。

  • 英語が通じない外国人への対応

    こんにちは。↓の質問を読んで私も少し似たようなことを体験しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5457615.html 私の場合はコンビニなんですが、英語を解さない外国人が多く訪れます。多分ブラジル人がほとんどだと思います。 そこでどのような考え方が正しいでしょうか? (1)ここは日本であり、英語もポルトガル語も外国語に変わりはないし、何も英語を話す人だけを優遇する必要もない。外国人であろうと日本語で対応して構わないが、外国人であることを考慮して ゆっくり分かりやすい日本語で話せば十分である。 (2)英語は一応は世界の共通語なので、英語なら日本人も一応は学校で習っているので出来る限り英語で対応すべきだが、英語も話せない外国人なんかは たとえ過半数だとしても適当に軽くあしらえばいい。 (3)片言でもいいから、ポルトガル語など店に多く訪れる外国人の言葉で最低限必要と思われるものは覚えた方がいい。 (4)絵などを使って、ある程度どんな外国人にも対応できるように工夫する。

  • 外国人向けの歴史サイト

    外国人の友人がいます。 日本の歴史を勉強したいと言っているのですが、 外国人向けに日本の歴史を紹介しているサイトはないでしょうか? ごぞんじでしたらどなたか教えてください。 できれば英語かフランス語か日本語が良いそうです。 よろしくお願い致します。

  • 外国人との出会い方

    初めまして、僕は北海道に住んでいる20歳の男なんですが、教えていただきたいことがあるので解る方がいましたら回答お願いします。僕は外国人の友達を作りたいんですけど、どう作ればいいかわかりません、実際に僕は英語が全然喋れませんし書くこともできません。ここのサイトで外国人の方とメル友になれるサイトなど幾つか教えてもらったんですけど、ほとんど英語の文で僕にはなんて書いてあるかわかりませんでした、で、メル友の募集ではなく実際に日本語がわかる外国人の方や喋れる方と友達になりたいんですけど、どうすればいいでしょうか?できれば北海道に住んでいて日本語が喋れる外国人の方なら誰でもいいですので、そんなサイトなどあれば教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • 英語以外の外国語の学習書

    こんにちは。日本で外国語と言えば英語が別格的な地位にありますが、 英語以外では中国語、韓国語、フランス語などが多く学ばれていますよね。 そこで疑問を感じたんですが、それらの本のレイアウトは大抵、見開き2ページで左のページに外国語のテキスト文、右のページに日本語訳、または 外国語の文毎に下の行に日本語訳が書かれている体裁の物が多いですよね。 しかし、それだと、すぐに意味が分かっちゃって 辞書を引きながら自分で訳してみるということをしなくなりがちです。ですから、分かったつもりで身に付かないということも多いかと思います。しかし、独習するには訳もないと困ります。 そこで、英語以外の外国語を学習された方に質問しますが、 どのように学習されていますか?

  • 外国人と触れ合える仕事

    私は今高校3年生です、 ここ1年、将来の夢が大きく変わりました。 それは外国人と触れ合える仕事に就きたいのです! 英語が大好きで、(文法や会話、どちらもあまりできませんが現在独学中) 将来は英語を使って外国人の方々と接して働きたいのです。 そして外国人が好きになると同時に日本の文化の素晴らしさに気づくことができました 私は旅行系が好きです。 そこで思いついたのが、日本に来る外国人観光客を案内ガイドしたい! という職になりたいと思い始めました。 しかし、現に日本に来る外国人観光客は中国人や韓国人が圧倒的に多く (私は英語が好きで、失礼かもしれませんが、個人的にはあまり好きではありません。) なおかつ通訳して案内をするくらいなのだから相当な英会話力が必要です。 インターネットで調べてみてもこのような仕事に就くことすら難しいし、それだけで 生活の営みができる人はわずかだということがわかりました、 大変前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 日本いいながら外国人と触れ合えるような職は上記の仕事・ホテル業界以外にどのようなものがあるのでしょうか? また最近思い就いたのが、外国の現地で日本が好きで日本語を学びたい というような学生に日本語を教える講師役等にはどのように進めばいいのでしょうか? 現に日本にもあまり日本語が喋れなくてもその学校の講師として 英語を楽しく教えている方たちを見て思いました。 どうか英語等を使って外国人の方と接せられる仕事について、 または実際に英語を使っている職業についている方 外国人の方と接するような職に就いている方、 どんなことでもいいので回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • …は外国ではどのような使い方なのでしょうか?

    語学力無さ過ぎて調べたのですが、調べ方がダメなせいか全くヒットせず、とにかく今知りたかったので質問してしまいました; 日本では当たり前に使われている ・・・ ですが、外国ではどのように使われているのでしょうか? 外国といっても色んな国がありますが、今一番知りたいのは英語での使われ方です。 回答お願いします<(_ _)>

  • 外国人の彼との付き合いについて

    こんにちは。 私には付き合って1ヶ月の外国人の彼氏がいます。 彼は西洋人です。 日本に4年いて日本語もぺらぺらで日本で出会いました。 初めて出会ったのは友人の紹介だったんですが当初私には彼氏がいて、(正直うまくいってなく別れることを考えていました。) 昔から外国に興味があったので外国人の友達ができたらなって気持ちでした。 彼と初めて会ったときから感じがよく、色んな話をしました。 お互いの価値観などの話も。(日本語でです。たまに彼がわからないと英語で伝えたりします。) でもそのときはまだ、付き合いたいとかいう感じではなく日本人、外国人とか関係なく人間的に好意を持っていました。 そんなこんなで(省略しすぎですが・・)彼氏と別れ付き合うことになり今付き合っています。 とても大切にされ愛されているのは伝わるんですが、本気になるほどたまに不安になるんです。 彼は日本語ぺらぺらで人懐こいので人気があります。 でも日本の文化に対して否定的だしALTをしてますが英語を教えるのはいやだと言います。 「じゃあ何のために日本にいるの?」って思います。 でもストレートにきけないんです、なぜか。 以前「ALTがいやならじゃあ何がしたいの」と聞いたら彼は通訳がしたいと言いました。英語以外の言語を使いたいそうなんです。 彼は日本語の他にスペイン語とフランス語が話せます。 その3ヶ国語で仕事がしたいのだと。 今は日本にいて付き合っていて幸せですがいつか彼は帰ってしまうんではないか。一時的の付き合いだと思っているのではないか。と考えてしますのです。 前の彼女(日本人)が男たらしだったらしく、もうそんな思いはしたくないってことで付き合う前に二人で会っている時に、私がちゃんとした人間か、真面目なのか。 というのをテスト(?)、見極め?をしてしていたようで合格だったらしく付き合う運びになりました。 例えば、わざと他のカッコイイ外人に紹介して私の態度を見る。とか・・。 それを聞くと彼も私との付き合いを本気で考えてくれているのだと思うんですがなんともいえない不安感はいつもつきまとっているのです。 ここで何が質問したいのかも自分でもよくわかっていないですが、同じように国際恋愛をされている方で同じような経験をされている方、または私の文章を読んで感じたことなど、意見等聞けたら幸いです。 長い文章で申し訳ございません。ありがとうございました。 ちなみに私は22歳彼は29歳です。 彼と出会う前は結婚願望は皆無な人間でした。 (私は結構冷めた人間なんです。。) でも彼といるとリラックスできるし今までの彼氏にもできなかったこととかができるんです。大袈裟にいうと「もうこの人しかいないかも・・」に近い感情なんです。だからこそ余計失った時のことを考えると怖いんです。。

このQ&Aのポイント
  • 会社の電話番号に携帯電話が登録できない理由について
  • 基本管理データーで会社の電話番号の欄に携帯電話番号の入力ができない問題の解決方法
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスに関連する質問
回答を見る