• 締切済み

悩みがあります。好きな子

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.5

本当に良い子だよね? 貴方は、 振られてもこの「縁」を大切にしてあげる、 そんな男としての器を示していけば良い。 ここで貴方が恋愛的玉砕に意気消沈して、 チェッ、付き合えね~ならもうどうでもいいや・・・ そんな態度を選んだら、 本当に彼女を悲しませるよ。 足元を動かしたのは貴方。 彼女は何も動かしていない。 貴方が、 勝手に恋愛感情を合体させて、 恋愛「兼用」で彼女を捉え始めていた。 でも、 彼女は全然兼ねていなかった。 貴方への友達としての親愛は、 異性としてのドキドキやラブとは全く違う。 自分の中でそれは直ぐに分かる。 好きな人には直ぐに好きだと分かる。 う~と考えて生まれる感情では無い。 現に彼女には、 自発的に(心から)好きだと思える意中の人がいる。 自分の中でハッキリしている分、 貴方からの告白にも動揺は無かった。 貴方には複雑かもしれないけれど。 彼女の中の恋愛的好きと、 貴方に対する職場仲間&友達としての好き(信愛) それって並び立ってさえいないんだよ。 被りも無い。 棲み分けが出来ている。 だからこそ、 とても冷静に(でも丁寧に、誠実に) 貴方を振ってくれたんだよ。 曖昧な言葉さえ残していない振り方。 しかも、 振る=否定という形を取らずに、 貴方に対して熨斗紙を付けて返してくれた。 ⇒これからも仲良くしましょ?と。 貴方よりも凄く大人な女性。 貴方は、 これからも彼女との良縁を活かして、 仕事にもより熱心に向き合っていく事なんだと思う。 まさに貴方が書いているように、 ここで誘いの手を止めて、 付き合えないなら遊ぶ価値無えや。 そんな態度を選んだら本当に子供だから。 貴方は、 これからも無理なく楽しく仲良くさせて貰えばいい。 何とかなる為に仲良くしていくんだ。 その目的性は一旦終止符が打たれた。 その整理は告白した側の責任として丁寧にする事。 それでも、 これだけ仲良くして貰える相手が身近に「いる」。 それは、 以前の自分とは全然違う世界を生んでいる。 それだけでも自分(貴方)は得ている。 彼女にとって、 異性的魅力が無かったのは残念だけれど。 彼女は彼女なりに、 今の僕にも価値を見出してくれている。 それが恋愛ゾーン(お付き合い)にならないだけで、 勝手に意気消沈してしまうのは失礼だ。 お互いにまだまだ若い。 これからの自分なりの彩を見つけていく同士。 彼女との交流(縁)も楽しみながら。 僕も僕なりに彼女にこだわり過ぎず、 彼女だけに居心地や楽しみ甲斐を押しつけ過ぎず。 僕は僕のペースで世界を広げていこう。 そう思える貴方が大事なんじゃないの? 曖昧な部分って殆ど無い関係。 彼女だって、 貴方をハッキリ振っている分スッキリもある。 理由も伝えているから。 貴方への評価も伝えているから。 誘われても全然変な感じはしない。 これからも、 分かち合える「範囲」は共有しながら、 公私のバランスも含めて共存したい。 そう考えている、 考えてくれている大人の彼女に対して、 貴方もしっかり自分自身を適応させていく事。 大切にしていけると良いよね☆

関連するQ&A

  • 片思いの子に振られた・・・

    片思いの子に振られた・・・ その子は大学の同級生で話してるうちにその子のことが好きになり、映画(3回ぐらい?)やカラオケに誘い一緒に行ったりしました。 そこでそろそろ告白したいと思った俺は USJに二人だけで行き、帰りに「○○さん好きです。付き合ってください」というと 彼女は「友達と見ていたから・・ごめんなさい」と言われました。 そのあと帰りの電車の中で何事もなかったかのように会話をして「また学校で!」と駅のホームで別れました。 この告白によって「友達」から「異性の友達」になったのかっというのが若干気になりますが・・。 あと時間をおいてメールや再度告白というのはやはり相手が迷惑でしょうか? 最低、告白前の関係(友達)に戻れればいいなぁと思います・・・ 諦めきれないです・・

  • 片思いの子に振られた。

    片思いの子に振られた。 その子は大学の同級生で話してるうちにその子のことが好きになり、映画(3回ぐらい?)やカラオケに誘い一緒に行ったりしました。 そこでそろそろ告白したいと思った俺は USJに二人だけで行き、帰りに「○○さん好きです。付き合ってください」というと 彼女は「友達と見ていたから・・ごめんなさい」と言われました。 そのあと帰りの電車の中で何事もなかったかのように会話をして「また学校で!」と駅のホームで別れました。 時間をおいてメールや再度告白というのはやはり相手が迷惑でしょうか? 最低、告白前の関係(友達)に戻れればいいなぁと思います・・・ 諦めきれないです・・

  • 片思いの子に振られてしまいました。

    片思いの子に振られてしまいました。 その子は大学の同級生で話してるうちにその子のことが好きになり、映画(3回ぐらい?)やカラオケに誘い一緒に行ったりしました。 そこでそろそろ告白したいと思った俺は USJに二人だけで行き、帰りに「○○さん好きです。付き合ってください」というと 彼女は「友達と見ていたから・・ごめんなさい」と言われました。 そのあと帰りの電車の中で何事もなかったかのように会話をして「また学校で!」と駅のホームで別れました。 時間をおいてメールや再度告白というのはやはり相手が迷惑でしょうか? 最低、告白前の関係(友達)に戻れればいいなぁと思います・・・ 諦めきれないです・・

  • 片思いの子を映画に誘ったら、友達も行くなら行きたいなと言われました・・

    片思いの子を映画に誘ったら、友達も行くなら行きたいなと言われました・・・ 僕は高2です。ちなみに恋愛経験0です・・・ 1ヶ月ちょい前ぐらい前に知り合ってアドレスを聞いた片思いしているクラスの子を映画に誘いました。 その子とは学校祭の準備で仲良くなって、好きになった。 ・学校祭準備中は毎日よくしゃべっていた ・僕からアドレスを聞いて3日に1度くらい僕からメールをしている、1回で3~10通ぐらい ・相手からメールが始まったことは1度もない、でも疑問系で返してくることも結構ある。 ・メールがそっけないが、まぁメールそっけないことでそこそこ有名な人 ・学校祭準備期間中に彼女とその友達の2人が俺を外で一緒に弁当食べようと誘ってきて3人で食べた ・それで気をよくして花火やりたいと言っていたので2人でやろうか?みたいなことを僕がメールしたのですが、軽く流された感じがした 上記のような状態ですが、僕は彼女を映画に誘いました。もちろんチケットはある前提で。すると、彼女からAさんも行くなら行きたいな♪とメールが返ってきました。Aさんは僕と彼女の共通の仲のいい子です。よく3人でしゃべっていました。とりあえず、Aさんも行きたいと言ってくれたので行くことは確定しました。 僕は正直、行けるのは嬉しいですが、ちょっと微妙な気持ちです。断られるかと思っていたのでひとまず安心はできました。 彼女は僕をどう思っているのかと予想してもらえると嬉しいです。あと、これからまだ可能性はあるかどうかなども。彼女は僕がアプローチしまくっているので好意を持っていることを確実に気づいています。 進学校でまじめな人が多いので僕のことをチケットくれるアホなやつとか思うような悪い人ではないと思います・・・ 告白はしてないです。でも、相手は確実に気づいています。一緒に来るAさんは、僕が彼女を好きなことを相談したりしているので応援はしてくれています。Aさんが僕を好きということはまずありません。 回答お待ちしております。

  • 片思いの子について・・

    片思いの女性がいるのですが、去年告白して見事に振られました。 で、今年に入ってはたまにメールをし、この前映画村に久々に二人で遊びに行きました。 そこで思ったのですが、 自分でわざわざお金払ってまで一緒にUSJや太秦映画村に行ってくれるということは 向こうは相当暇ということなんでしょうか? 友達に相談すると「映画村とかUSJってタダの男友達じゃ行かないよ、カラオケで二人もね」 って言ったのですが、そうなんでしょうか・・・? 振って、なぜまだ自分と遊んでくれてるかがわからないのです。 好きでもない異性の友達と・・ 回答よろしくお願いします。

  • おとなしい子と付き合うにはどうしたら?

    大学生男です。 最近バイト先で好きな人ができたんですけど、その人すごく物静かな人なんです。 一緒にいてもそこまで会話も盛り上がらないし、周りのバイトの子にもつまらないと言われている子で、例えると教室の隅っこで一人で本を読んでいるようなタイプの子です。 自分でも何で好きになってしまったのかわからないけどすごく気になります。 こういうおとなしい女の子の気持ちを知るにはどんなアプローチがいいと思いますか? この前もバイトの帰りに二人で一緒にご飯食べていろいろ話してたんですけどどうも相手の反応が解りづらくて困っています。 ちなみにその人は今まで男性と付き合ったことがないそうです。 男の子と二人でご飯を食べたのも初めてだそうです。 彼女は無趣味で特に好きなものもなく会話が弾みません。 本当に何で好きになったんだろう…? 僕はどうすればいいでしょうか? これから仮に付き合えたとしてどうすればうまくいくのでしょうか?

  • 幼なじみの子ですがまだチャンスはあるんでしょうか?

    大した内容でもないのにちょっと長くなっちゃいました。すみません。 26歳男です。 幼なじみの女の子とのことで相談です。 小中学校からの同級生なんですが、先日あけおめメールからの流れでふたりで飲みに行きました。(といっても彼女はノンアルコールでしたが) 会うのが1年ぶりくらいなので色々と話も弾み、お互い楽しく盛り上がりました。 彼女は過去に一人としか付き合ったことがないらしく、仕事以外では男性と話すのもあまり慣れていないとのこと。 しかし、昔から知っている自分に対しては普段は隠している趣味の話や、彼氏や同性の友達にしか言わないような突っ込んだ下ネタなども話してきてくれます。「○○の前ではなんでも話せるよー」と言ってくれ自分としてはすごくうれしかったです。 飲んで話しているうちに、昔から知っている相手だから構えることなくなんでも話せる、いっしょにいてすごく楽しい、笑っている時の顔やしぐさがかわいい、とやはり自分はこの子のことが好きなんだと再認識しました。 実は過去に一度この子に告白してフラれた経験があります。 20歳の頃だったんですが 「友達としてしか見れない」 と言われあえなく撃沈。 以来、その時の話は出さないようにして友達づきあいをしてきました。 それから他の女性と付き合ったりもしましたが、その都度この子のことが頭に浮かんで忘れられませんでした。 今回ちょうど恋愛関係の話になったときに意を決して当時の話を出してみました。 自分としては本当に勇気がいることでしたがこの話をしない限り、前に進むことはできないと判断したからです。しかし彼女の答えは意外なものでした。 「覚えていない」 たった5年前の出来事です。そんなまさかと思い何度も確認しましたがやはり覚えてないの一点張り。 仮に告白された経験がたくさんあって忘れてしまった、ならまだ理解ができます。 でもこの子は僕以外の男からもこれまで告白された経験はないとはっきり言いました。 本当に覚えていないのかそれとも嘘をついているのかは今でもわかりません。 そのあと二軒目のバーでも盛り上がり、後日、一緒に映画やゲームをする約束を取り付けました。(これは彼女の方から言ってきたものです) また、話の流れでお互いが幹事になり合コンを開くことにもなりました。 自分としては今後、ふたりで遊んでさらに親密を深めた上でもう一度告白したいと思っています。 しかしそこで気にかかるのが上記に挙げた「覚えていない」と、会話の中で出てきた「○○(僕)は何でも話せるいい”友達”だよ」という発言。 これら二つは僕に再び告白させまいとする彼女の予防線なのかなと疑っています。 同年代の方は分かると思いますが、この歳になると新たに仲のよい友人(しかも異性)というのは中々できにくくなるんですよね。彼女も会話のなかでそのことについて話していて、再び告白してフッた場合のことを危惧してるのかという節も見られました。(あくまで僕の想像ですが) それと、さりげなく彼女の好みのタイプを訊いたのですが自分とは少々離れたものでした。 自分では意識はないのですが、周りの人から言わせると僕はいわゆるオリラジの藤森のような「チャラ男」に見えるそうです。 普段かけてるメガネが似てるからだと自分には言い聞かせているんですが実際はチャラく見えてるんでしょうね。 話がそれましたが自分としてはどうしても彼女と付き合いたいんです。 だったら告白すればいいじゃないか、と言われるのもわかっています。 しかし彼女に全くその気がないのであれば今後の関係を考えると躊躇ってしまうのです。 やはり仲のいい友達を失いたくない。その気持ちが強く働いてしまします。 世の中には僕と同じような状況でも何度も告白し続けてOKをもらったという人もたくさんいると思います。しかし「何度も断っているのに告白するのは迷惑になるんじゃないか」と思ってしまいその勇気がありません。 長くなってしまいましたが、飲みではすごく盛り上がったし、彼女のほうから映画や遊びを誘ってきていることもありまったく脈がないわけではないと考えているんですが、彼女は僕のことをどう思っているんでしょうか。みなさんのお考えを教えてください。

  • 片思いの子に告白したら

    初めて相談させて頂きます。真剣に悩んでいます良いアドバイスをよろしくお願い致します。 自分は26歳の男性で彼女(21歳)とは上司と部下の関係です。その子は自分が面接をして採用した子なんですが、当初は部下としてしか見ていなかったのですが、職場内で2人きりで話をちょくちょくするようになってその子の事が気になり思い切って映画に誘いました。 彼女と2人きりで会うのは初めてです。 映画の帰り車で自宅まで彼女を送った際に思い切って告白しました。 彼女はまだ自分の事を良く知らないし、恋愛対象として見た事は無いとの返事でかなり悩んでいた様子でした。 一緒に出かけたりするのは全然大丈夫なんですが、いきなり付き合うのに困惑している様子でした。とりあえずお友達からでも無理かな?と聞き返すと、私のどこが良いんですか?と聞きかえされたので一生懸命自分の理想の女性である事を説明し、その場はとりあえず彼女はかなり悩んで黙ってしまっていた為に謝罪をし、又どこかに行こうねと言い別れました。 その後職場で再開してもお互いキマヅイ状況が続いています。 普通の日常会話はしますが、その話題には一切触れないようにしています。 告白した時に彼女は好きな人や付き合っている人はいないとの事です。 自分としては彼女と真剣にお付き合いしたいのですが、どうしたら良いか分かりません。良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 片思いの子に振られてしまいました。

    片思いの子に振られてしまいました。 その子は大学の同級生で話してるうちにその子のことが好きになり、映画(3回ぐらい?)やカラオケに誘い一緒に行ったりしました。 そこでそろそろ告白したいと思った俺は USJに二人だけで行き、帰りに「○○さん好きです。付き合ってください」というと 彼女は「友達と見ていたから・・ごめんなさい」と言われました。 そのあと帰りの電車の中で何事もなかったかのように会話をして「また学校で!」と駅のホームで別れました。 時間をおいてメールや再度告白というのはやはり相手が迷惑でしょうか? 諦めきれないです・・

  • 恋の悩み

    一年半くらい前に同じ職場の女性に振られたのですがまだその人の事が好きで忘れられません。 その人以外の人に目を向けようと合コンとか友達に紹介してもらったりしたのですがなかなか好きな人が頭から離れないて上手く行きません。 その人とは6回程2人で遊びに行ったり、仕事終わりよく一緒に帰ったりしてました。 告白して1ヶ月の保留期間があったのですがなかなか返事をくれなくて不安になったりして自分がそれに耐えれ無くてメールであきらめるみたいな内容のメールを送りました。 それで好きってまでいかなかったと振られました。 自分は今まで何人かの女性とお付き合いさせていただいたのですが 恋愛で苦労したことがなくてそれまで自分から告白したこともなかったです 今回はじめて自分から好きになり告白して自分が今までいいかげんな気持ちてお付き合いしてきたっておもいしらされました 振られてからはその子とあまり会話は無くこっちから話しかけてもなんか素っ気ないです。 でも少し前にその子から仕事以外の雑談とか話しかけられたりしたのですが、次の日からはまたずっと素っ気ないです。 いろんな人に相談したのですがそんなに好きならもう1回アプローチすれば?と言われもう1回だけ頑張ろうかなと思いました そこで質問なのですが その子に、実はまだ好きなんだ。迷惑じゃなかったらまた1から仲良くしたいと思ってる。暇な時でいいから遊びに誘ったりしてもいい? 見たいな内容を伝えたいのですが、直接言うのかメール、電話等で伝えるのではどっちがいいですか? メールだと彼女が断りやすいし、直接の方が気持ちが伝わるのかなって考えたりでなかなかまとまりません。 どうか皆様アドバイス等よろしくお願いします。 あとその子は自分が告白した時はじめて告白されたと言ってました。