• ベストアンサー

犯罪者に同情してしまう

私は凶悪犯罪者の生い立ちなどを聞くと、加害者である人間に同情の気持ちが湧いてしまいます。 被害者の人や家族のことを考えたら、許せない、人間じゃない、死刑にしてやりたい、そう考えるのが普通だと思います。 こういうあまのじゃくというか、罪を罪だときっぱり言い切れない自分が恐ろしく感じます。 悪を糾弾出来るようなレベルに自分を持っていくにはどのようなことを心がければいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-n1941
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

わかります。 その犯人にもよるけど家庭環境や貧困が原因の犯人には同情します。 今私がその状況なので……。 うちはヤミ金、他人に騙されて2000万近くの金を奪われ相談した親戚にも土地と家を奪われ全財産を失い、今自分達が生活に困窮しています。 ガスは2ヶ月も止まってるし水道や税金の支払いも困難な為、集金の人間には嫌みを言われ払えなければ頭を下げて懇願しなければならず本当に惨めでムカつく。 店へ行っても自分はパン位しか買えないのに何の躊躇もなく大金使って良いものを買ってる人間を見ると嫉妬や憎しみなど色んな感情が湧きます。 人を羨んだり嫉妬しても仕方ないのはわかるけど、私達を騙したやつらや、 食べたいものを食べられる事や欲しいものが買える事が「当たり前」と思ってる人間(自分で働いてる人ではなく周りに助けられてるのに「当たり前」と思ってる人)にはムカつく。 これまでに他人に対して溜まった感情がいつか爆発しそうです。 多分そういう時に犯罪者になった人達はコントロール出来ず犯行に及ぶんだと思う。 うちが騙され大金を失った出来事は数年前に起きた事件(父親が妻と子供を殺して相手のおばさんのとこに乗り込んだやつ。 この人の妻とそのおばさんが何年来に渡って金を貸し借りしてたらしく、妻は騙されて何千万取られたという事件)とほぼ同じなので同情します。 この事件どうなったかわからないけど気になります。 この父親の相手に殺意が湧く気持ちは よーくわかる。 外国の犯罪とかでもそうだけど結局、犯罪犯す理由はだいたい「貧困」「金」「妬み」「異性トラブル」とかだし。 わかりにくい回答ですみません。

noname#210766
質問者

お礼

大変な状況なのに回答くださってありがとうございます。 憎しみの中にある時に気持ちを前向きに持っていくことはなかなか大変なことですよね。 回答者様自身のために、悪い人間に人生を奪われることなく、しあわせになれる道を進んでいっていただきたいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#210941
noname#210941
回答No.5

良い事と悪い事を客観的に判断する。 理由言い訳は関係ない。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのように考えたほうが健全な判断が出来るかもしれませんね。 ならぬものはならぬですね。 ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.4

誰でも頭の中の世界ではあまり違いがないからでは。現実の世界でそれを実行するかしないかは大きな違いですが、頭の中には常に人には言えないような内容が渦巻いているのが我々凡人ではないでしょうか。私は、凶悪事件を聞くたびに、自分は同じようなことを実行しないで今日までこられて幸運だったと思うことがよくあります。あなたが同情してしまうのは私が幸運であったと思うのとまったく同じなのではないかと思います。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同じように思うことがあります。犯人と同じ条件にあって全うに生きられたのかと考えると、自信がありません。 運以外で道を分けるたしかなものが知りたくて、犯人の心理が気になってしまうのかもしれません。 ありがとうございました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.3

 その感覚がダメだとは思いません。  同情はしても、罪を犯すことは当然だとか、認めているわけじゃないんでしょう?  情状酌量という言葉もありますし、罪は罪だが、せめて減刑を・・・という範囲なら、充分正常だと思いますよ。  不幸な加害者の犯罪を正当化するところまでくると、さすがに問題ですけどね。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 罪を犯すことを当然だとは思わないんですけど、これじゃこんな人間になっても仕方なかったのかなぐらいのことを思ってしまうことがあります。 …同じことですよね どんな境遇でも人を傷つけたり命を奪うことは許されないという大前提を忘れてはならないのだと思いました。 ありがとうございました。

noname#211434
noname#211434
回答No.2

同情する余地が全くない犯罪者、の方が稀かも知れません。 見方を変えてしまえば幾らでも同情できますからね。 極端な事を言えば「彼は人を殺したかったから殺しただけなのに、 それを罪だと言って裁かれるこの世の中に産まれてきてしまった。」 と同情することも出来なくはないと思います(私はしませんが)。 同情するのは別に悪い事ではないと思います。 ただ、そういう要素があったとしても、人の世のルールを破った その罪があることは確かで、罪は償わなければならないわけです。 そこは違えてはいけないところですし、被害者が居るのであれば、 その被害者の前で、被害者の感情を逆なでするような言動も、 とるべきではないですよね。 そういうところを弁えてさえいるのであれば、 「悪を糾弾出来るようなレベルに自分を持っていく」という必要はないと 私は思います。 それに、「悪を糾弾出来るようなレベルに自分を持っていく」と仰いますが、 「悪」とは何でしょう? 人一人ひとりの中に「善」「悪」の価値観はあります。 「悪を糾弾出来るようなレベルに自分を持っていった」として、 それは飽くまで質問者の中にもの、主観的なもの、です。 絶対的な善も、絶対的な悪も、無いと思います。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同情が過ぎると本当に産まれてくる時代が違えばこうならなかったかもとか、この時にこの人を支える人がいれば違ったかもしれないとか、次々擁護する感情が生まれてきてしまいます。 被害者側の視点が足りないと思いました。 おっしゃる通り、絶対的な善も悪もないかもしれません。ただそれがないことが自分には恐ろしく感じてしまいます。 ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

同情出来る「人間的なもの」と、社会のルール・秩序、法規範を犯す「こと」を分けて考えるといいと思います。 犯人には同情すべき点はある。しかし、犯罪を実行することは社会のルール違反なんだから社会的制裁を受けて当然である。つまり、罰を受けるのは当然である。と、いう考えをすると楽になります。考え方も整理出来ます。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、分けて考えると混乱が少し解ける気がします。自分は感情論ばかりが先行してしまうタイプなんだと気がつきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A