• ベストアンサー

子供が家で母親に反省文を書かされる

manmanmannの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

うーん、そのウソの内容にもよるかなあ。ものすごく危険なこととかであれば、やむなしとはおもいます。

kayakayakaya1
質問者

お礼

manmanmann 様 回答ありがとうございます。 家でもやむなしでしょうかね。。。 仮にやむなしの場合だとしても、やり方に気を付けたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 反省文

    学校でボタンを止めていないと言う理由で止められ 鬱陶しかったのと遅刻しそうだったのもあり 無視して通り過ぎました 案の定後に生活指導へ呼ばれ、反省文を書けとのこと 400字詰め1枚だったので、200字程真面目に書きました 持って行くと「普通は8割ぐらい書くものだ、書き直し」とほとんど内容も見ずに言われ 思わず「書いた量で反省の気持ちを計れるんですか?」と言ってしまい 2枚に増やされました ボスケテ

  • 停学中の反省文の書き方で困ってます!!

    私は今、高校を停学中です↓↓ 理由はテストの時にカンニングをしてしまったのです…。 それで1日枚という反省文が有るんですがその書き方に ついて教えてほしいのです!!!!!先生は反省もだけれども 家に居てなにかやって感じたことや思ったことなどを 書いていくんだ。と言っていたんですがもう書くこと も尽きてしまって…。手伝いのことなども書きました!! そして昨日先生が家庭訪問に来ました。反省文を見て ちょっと足りない(内容が)みたいな事を言っていました。 もうちょっと踏み込んで書けと言われました。 どうすればいいんでしょうか?? アドバイスください!!!!!!!

  • 反省文

    今回自分はカッターを学校に持っていってしまい みんなが怖がっていた事を反省して 反省文を書けと言われました( ̄ー ̄) 自分は建築科なのでカッターは持って行った方が いいと思い持って行ったのですが 袋などを切った時に皆に恐怖感を憶えさせたらしい です イマイチ反省文が書けないです。 他サイトからの引用でもいいので 教えて下さい(^^;; 他の事でも書かされていて合計七枚以上で もう三枚は終わらせています 出来れば残りの四枚分おねがいします 本当なら自分で書かなきゃいけないのですが あまりにも反省文を書くセンスが無いので かけませんでした(^^;; どうかお願いします

  • 反省文の書き方

    今回、学校でバイクの免許がみつかり停学になっちゃいました! それで、反省文を書く事になったんですが作文がほんとに苦手です。 しかも、ぶっちゃけ反省してません(笑) で、なにを書いたらいいのかもわからないのに原稿用紙2枚も書かなきゃいけません。 だれか、書き方や内容教えて下さい。

  • 反省文が終わらない。

    こんばんわ。 自分は今、IT派遣で働いています。 出勤初日で朝寝坊をしてしまい、その反省文を書くよういわたのですが、中々難しく書く気上げるのが 困難になっています。 正直恥ずかしいのですが、しかしこれがなかなか理由と原因、対策と的確に分かれていないと納得してもらえないようです。 というか、的確に分かれていても納得してもらえません。 反省している態度が現われていないと納得しないようです。 自分からしたら、理由は一つしかないのですが、三つも四つも求められます。 なかなか書けないでいると、夜23時以降まで残ることになってしまいました。なんとも不器用なのですが なかなか文が書けないんですよね。 なにせ今働いているところはルールに厳格なのでちょっとやそっとの小細工は効きません。 どうにかならないでしょうか?

  • 高校での反省文を毎日かかなくてはいけないのですが、同じような内容ばかりでいいのでしょうか?

    今、問題を起こして3回目の反省文を書いてます。 初めらへんは、書くこともあったのですが、もう内容が尽きてきました。 同じような内容ばかりでは反省してないのじゃないかとか思われそうなので、内容なども工夫して書こうと思ってるのですが なかなか内容が思いつきません こんなことを質問するのはとても無神経かもしれませんが、本当に困ってます 自分の学校での自宅謹慎は期限がなく反省文の内容などから判断されるので、きちんとしなくては学校にもどれません 内容は自分が100%悪いのです 友達を殴ってしまい(喧嘩 こういったことは初めてです)理由は本当にしょうもない内容で、今はものすごく反省しております。 初日の反省文ではその思いを全部かけたとは思ってますが、何日も書くとなると・・・となってしまいます もしよければアドバイスお願いします

  • 反省文!!

    学校で携帯を使ってしまい先生に怒られました((汗゛ あと帰り道にお菓子も食べてしまって・・・ それで反省文を書きなさいといわれたんですが、渡されたのが1枚で それを鏡だと思ってかきなさいっていわれたんです。 なんか自分がやったことはもういいから何を反省してこれから 自分が何に気をつけていくのかを書くものです! でも私には文章能力がないので困っています! でも書く内容はだいたい頭のなかでは想像ついてるのですが・・・ どなたか私にアドバイスをください! ちなみに明日まで提出です((焦゛ 私は学級代表なのでかなり怒られました((泣

  • 反省文の事について

    自分は今万引きをして謹慎中です 反省文を書いているのですが 今学校が指定した紙に一日一枚ずつかいているのですが一枚ごとに違う内容の事をかかなくてはいけなくて今ちょうど10枚目を書こうとしているのですが かく事がなく困っています こんなことを頼む時点で駄目なのは分かっていますがどうかお力を貸してください 今まで書いたことは ・今回の事の反省 ・何故してしまったのか ・先生方への謝罪と感謝 ・親への謝罪 ・今の生活の改善点 ・勉強の改善点 ・部活の事 ・学校に通いたいという意思 ・将来の事 です よろしくお願いします。

  • 子供にとって母親は家にいた方が良いと思いますか?

    子供を保育園に預けて、働いています。 経済的理由もありますが、私自身の働きたいという気持ちもあってのことです。 でも、ときどき迷います。 実は今も、子供が風邪を引いてしまい、仕事を休んでいて、子供の苦しそうな顔を見ていると、気弱になります。 今はまだ小学校入学前なので、朝が早くても保育園にお願いできますが、小学校に上がると、子供より早く家を出なければいけなくなりそうで、これでいいのかなと考えてしまうこともあります。 そこでアンケートです。 ●子供の小さいうちは、母親は家にいた方が良いと思われますか? 経済的なことを加味せず、子供にとってという視点からお考えください。 私の家庭の事情をマエフリで書きましたが、それには気を使わず、ご自身のお考えをお答えください。 ただし、あくまでも個人的な意見であって、他を批判するものにならないようにご注意ください。

  • 反省文

    明日までに反省文を書かなくてはいけなくなりました 原因は部活で外へ行ってる時にガムを噛んでた事が原因です 多分それだけではないんですけど 他の理由は先輩に敬語を使わない態度が悪い言動が軽率 今までは注意だけだったんですが 今日いきなり先生に呼ばれお前が外でガムを噛んだだけで他の奴も悪く言われるし学校の評判も悪くなるって言われました 他に前注意したときにこのままやったらお前をここにおく事は出来なくなるって言ってたのにそれやろ… お前が部活におりたいなら明日これからはどうするべきかを紙に書いて持ってこい 持って来なかったらこれからは部活にくんなと どうしたら良いですか? 部活は吹奏楽部です 僕は絶対に辞めたく無いので考えているんですが今まで作文や反省文などを書いた事が無いので何から書いて良いのか何枚書いたら良いのか分かりません 本当に教えてください お願いします