• ベストアンサー

両思いの可能性

saimonZの回答

  • ベストアンサー
  • saimonZ
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.9

すぐに泣かない、わがままを言わない努力をしてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 両思いになるために

    片想いの男性と私の努力次第でいつかは両思いになれるのでしょうか? 相手の男性は私が告白をして振られてしまい、これからも好きになる確率は低いと言われてしまっているのですが……諦められないんです。 今まで我が儘を沢山言ってしまって迷惑もかけてしまっているんですが、変わらず食事にいったり遊びに行ったりしています。 私の努力次第で彼の気持ちが変わるのであれば私は頑張りたいです。 皆様からの意見をお願い致します。

  • 両思いなのに付き合えない!

    両思いなのに付き合えない! すごく辛いです・・・ 先日、片思いだと思っていた人から告白(?)されました。 「来年、部活を引退する時に告白する。今恋愛しちゃうと怠けちゃうから」と言われました。 その人とは部活が一緒ですがクラスは違っていて、普段はほとんど話しません。 今までは週に2~3回ほどメールをしていて、両思いだと分かる前に何度か一緒に帰ったこともあります。 だから結局、『来年までこれからもこのままでいよう』という結論になったんですが・・・ 本当に何もないので、実はあれは夢だったんじゃないかと不安になります。 両思いだと分かっているのにあと1年はこのまま・・・? 私も部活に集中しなきゃいけないということは分かってます! 定期テストも近いので、勉強もたいへんです! 確かに今恋愛すると何を優先するべきなのかが分からなくなってしまうと思います・・・ 質問じゃなくてすみません!

  • 両思いって・・・

    素朴な疑問なのですが、恋人は皆両思いなのでしょうか?私は20代の女ですが、未だ両思いを経験した事がありません。 私を好きには絶対ならなそうな人を私は好きになり、私は絶対好きになれなそうな人から告白されます。 恋は沢山しますが、いつも片思いで終わります。両思いがすごい奇跡的な確立に思えるのですが、それとも周りの人はもっと妥協というか、そんなに気持ちはなくても彼女、彼氏欲しさに付き合ってたりするのでしょうか。

  • 両思いになれるのでしょうか

    知り合って1年半になる片想いの男性がいます。(知り合ったきっかけは同じ職場で私が声をかけたのが始まりです) 私が独り暮らしをしていることもあって寂しくて沢山我が儘を言ってしまい相手を振り回してしまっていました。 私から告白した時は振られてしまいましたが、理由は「好きではない、だから付き合えない……ただ嫌いでもない」との事。 「これから先この気持ちが変わるかもしれないけど今のままでは変わらないと思う」 だそうです。 やっぱり付き合えない理由は私が我が儘を言いすぎていたり仕事の愚痴を言っていたりして相手を困らせてしまっているからなんでしょうか? 相手の男性は他に好きな人がいるわけではなくて、ただお互いいい年頃なので結婚を見据えた付き合いをするとなると、私が相手だと今の段階では友達のままだと言うことだそうです。 私自身これからは実家に戻るので以前のように寂しいからといってすぐ我が儘を言ったりすることはないし、改めて振り出しに戻るような形で二人の関係を始めたいと伝えたら「うん。」と言っていました。 私も正直本当に相手の事が好きなのか、寂しさを紛らわす為に一緒にいたいと思っているのか悩んだ時期もありました。 でも本当に素直に一緒にいて落ち着くし楽しいし、誰よりも大切な人だと感じています。 私がこれからはちゃんと相手の事を考えて行動できる人に成長できたら相手は少しずつでも私の事好きになる日がいつかやって来るのでしょうか? 可能性があるなら私は待ちたいです。 皆様からの意見を宜しくお願い致します。

  • 付き合うのは両思いからでなければいけませんか。

    付き合うのは両思いからでなければいけませんか。21歳学生、女です。今までお付き合いしたことがありません。 好きな人が出来ても自分からは何も出来ず諦めたり、恋愛感情がなかった人から告白されお断りしたり…そんな事を繰り返してきました。 そして今お付き合いするか迷っている人がいます。 その彼は一緒にいるとほっとして落ち着きます。ありのままの自分でいられるし、嫌われないように必死に取り繕ったり疲れてしまうこともありません。そして優しい人です。しかし今まで片思いしてきた相手のようにドキドキすることはないのです。付き合うと遅かれ早かれドキドキがなくなると聞きます。そう考えるとこういう始まりの恋愛もありなのかな、と思うようになりました。 ただ、こんなスタートで上手くやっていけるか不安もあります。 同じような経験をした方はいらっしゃいますか。どなたかアドバイスして頂けると嬉しいです。答えは焦らずに出そうと思っています。

  • 両思いになったら冷める方に質問です

    同じ会社の男性から猛アプローチされ、両思いになり、付き合っています。 ですが、付き合う前に彼に「片思いと両思いどちらがいいか」と聞いたとき、彼は片思いの方が楽しいと言っていたので、彼は恋愛では追いたい派なのかなーと思います。 付き合いはじめてまだ日が浅いため、今はまだ連絡が減ったとかも感じないですし、会いたいとも言われるし、すごく愛情表現はしてきます。 でも、最初だけかなぁという不安があります。 両思いになったら冷めてしまう方に質問ですが、 (1)両思いになった瞬間に冷めますか? それとも最初はラブラブで、何かを境に冷めていきますか? (2)冷めてしまう理由はなんでしょうか。 (3)どうだったら冷めなかったと思いますか?

  • 両思いなのに「付き合わない」って…?

    とても個人的な質問です。 私には好きな人がいます。 相手から何度か告白され、無視をしていたのですが、 今では両思いです。 そして彼からメールで、 「この関係を崩さないために  このままの関係でいよう」 と言われてしまいました。 男性の方で、この心理が理解できるという方がいらしたら 教えてくださると有り難いです。 やっと両思いになれたのに、本当に好きなら 付き合いたい、とは思わないのかなと疑問を感じていました。 私としては、付き合って彼氏彼女の関係になりたかったのですが。 このように言われてしまうと、なかなか言い出す事もできません…。 このままでは逆に、私自身が崩れてしまうのではないか、と感じています。 最近では、毎日メールをしていたのに、一週間に一回とメールの数がかなり減りました。 もしかしてもう冷めてしまったのかな…と不安を感じています。 こうではないか、という意見でも構いませんので 何かアドバイスでも下さると嬉しいです。

  • かつては両思いだったはず

    私には好きな人がいます。 片思い2年目ですが、この期間の中で、今思えば両思いだったと思う時期がありました。 だいたい半年前から去年の年末くらいの間です。 その期間、ずっと席も近くよく話してくれたり勉強も一緒にしてくれました。 私が孤立していると話しかけてくれたりして、何かと関わってくることが多かったです。 あと、その時期は一緒に帰ることも多く、私は少しは親しくなったつもりでいました。 ただ、年が明けてから席が離れてしまうと、それまでの出来事が嘘だったかのように一切の関わりがなくなってしまいました。 そのため、話すことも一緒に帰ることも限りなくゼロに近い状態になりました。 話しかければ普通に話してくれるけど、あちらから話してくることはほとんど無くなりました。 目が合うとすぐそらされるし、話しかけてもすぐに話を切られます。 何かと避けられているような感じもしています。 嫌われているわけではなさそうですが、もし興味を無くされてしまったのなら悲しいです。 どう思いますか?

  • 両思いの時の告白はどのようにすれば…

    両思いの時の告白はどのようにすれば… 初めて質問させていただきます。 今、僕(以下、Gと記述する場合有)はある女の子(以下、Aさんと記述)が好きです。 でも、クラスの人の話によると、両思いだそうです。 まだ付き合ってはいません。 お互いに中学3年生で同じクラスです。 また、3年生の時に初めて同じクラスになりました。 一口に両思いといっても、かなり複雑なんです… まず、僕とAさんはお互い別々の相手に片思いをしていました。 その時は、お互いに相談をしあっている関係でした。 しかし、僕は相手が別の人と両思いだと知り、またAさんは相手がもう付き合っていることを知り、両者共に失恋しました。 僕は、7月の上旬、Aさんは7月中旬です。 僕に恋愛の2文字が消えかかっていた時、Aさんの相談相手(以下、Bさんと記述)から、 「AはGが好きなんだよ、二股されてるね」 と教えられました。これは、僕が片思いを諦めた翌日のことです。 また、Bさんからは 「Aは、Gの好きな人の事を聞いていると辛くなるって言っていた」 とも教えてもらいました。 その時はまだ半信半疑でしたが、Aさんから、私は失恋したんだと聞いたその次の日に、 Bさんとは別の相談相手(以下、Cさんと記述)からも、 「AはGが好きなんだよ。」 言われ、 それが本当だと確信しました。 初めは殆ど意識していませんでしたが、夏休みに入ってから次第にAさんのことを想うようになり、 7月の終わり頃には、殆ど好きになっていました。 単なるノリとかではなく、Aさんの性格などを見てです。 その感情は、前に片思いをしていた人よりもずっと熱いです。 そして、グループ(僕とAさんと男女一人ずつ)の4人で花火も見に行き、 完全に好きになっていました。 夏休みに入り、Aさんが家の都合でメール(PC)が出来ないからという理由で電話番号を交換し、週1のペースで電話もしています。 また、自分からもですが手紙のやりとりもしています。 Aさんが僕のことが好きなのは、BさんとCさん以外知りませんが、 僕がAさんを好きだというのは、まだ誰も知りません。 もう、いつ付き合い始めてもおかしくないと思っています。 しかし…(ここからが本題です。) どのように告白すればいいのか分かりません。 それに、相手が失恋した人のことを引きずっているかもしれないという感情が引っかかり、なかなか自分から動くことが出来ません。 (((↑その人は、小学5年から4年以上好きだったそうです。 それに、Aさんと自分は成績で上位を争っている感じで、 志望校もお互いに同じ高校で、中学でお別れということでもなく、高校も一緒になりそうです。 だから、今すぐに告白する必要はないと思っています。 長々と書いていてしまいましたが、 こんな状況の時、どのように告白すれば良いのでしょうか。 それとも、向こう側から告白されるのを待った方が良いのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 両思いなのに・・。

    片思いだった友達の男の子に直接会って告白したら、両思いだったことが分かりました。 すごく嬉しくて、幸せでした。 おそらく・・・付き合うことになったのだと思います(笑) 告白のときとても頭が混乱してて、きちんと付き合おうみたいな言葉はお互いありませんでした。 今まできさくな友達関係だったため、その後も友達関係のような関係のままです。 メールは毎日のようにはしていますが、内容は前と変わらないし、途中で止まったりするし、グループで遊ぶときくらいしか会う予定はありません。連絡も、前と変わらず向こうからはあまり来ません。 これからどうしていったら良いか、よく分からないのです。一応メールでは、色々なところに行こう、と言っています。しかし、私が少し「一緒に行けたらどこでも良いよ」みたいな感じで言っても、分かってないのかスルーしてるか分かりませんが、「一緒に」の言葉に彼女としての気持ちを込めたつもりだったんですが、きちんとした反応がありません^^;はっきり言わないとダメなんでしょうか? 友達だったころ、彼は「こんなきさくな付き合い方が良いよね」と言っていました。 ということは、友達みたいな関係がいいのかぁ、と思います。 そして彼は、付き合うのは3年振りみたいです。プレイボーイな感じではなく、さわやかなスポーツ青年です。 私は、表向きはサバサバしてて、ボーイッシュだけど、内面は結構寂しがりやだし、甘えたいタイプです。 それは、彼には前から少しカミングアウトはしています。 どうやって甘えていったらよいでしょうか。サバサバな私を好きでいてくれているなら、あまり女々しくすると、彼に引かれそうで不安です。 でも夢は、手を繋いで、彼氏彼女らしくデートしたりすることです。アドバイスお願いします。長文すみません。 年齢はお互い20歳、大学生(違う学校、同じバイト先、家は近い)です。