• 締切済み

話を聞いてほしいです。

totutotutotuの回答

回答No.3

こんばんは。拝読させていただきました。 まず一つ目  友達って数ではないと思います。4人もいるじゃないですか?  あなたの中の友達の定義にもよると思います。 二つ目 >『毎日毎日大学やバイト繰り返し・・・そんな同じことの繰り返しで、何も変わることなく年を重ねていくだけ。』 大学生って何とな-く大学に行ったのですか? それともきちんと勉強したいことがあって、こういう仕事に就きたいという夢や目標があって大学に行ったのですか? 文章からすると、目標を見失ってしまっているのか? もともと目標がなく何となく大学に行ったのか? どちらかなのかな?と思います。 三つ目 >『私の性格は、気分屋で飽き性でめんどくさがり、恥ずかしがり屋で変にプライドが高くて傲慢、だと思っています。』 >『良いところが出てこないことに絶望すら感じます。』 ここ、一般的に短所をわからいないわかっていても見ようとしない人が多い中 大学生でこれだけ自己分析ができていて、ネットだからといって自分の悪いところを人前で言えるってことは、 素晴らしい長所だと思いますよ。本当にね。 ・気分屋で飽き性でめんどくさがり  これ逆にとらえれば、さらっとした、根に持たない性格ともとれますよ。 ・恥ずかしがり屋で変にプライドが高くて傲慢  恥ずかしがり屋⇒誰にもそういうところはありますよ。  変にプライドが高くて傲慢⇒これは活用のしかたで、目標を達成するとか社会的改革できる人だと思います。 四つ目  体系。これについてはコンプレックスなだけ。コンプレックスがマイナス要因を引き出しているので  ポジティブ思考に変換すると良いと思いますよ。  因みに私は中学生の時に関節の手術をしてからマックス90キロで痩せても70キロきれないデブですが、  それなりに付き合い結婚し  子どももいますし、マックス103キロ痩せても75キロ、子供3人という友達もいますよ。  ですから、容姿じゃないんです。  それとダイエットはある程度痩せると落ちなくなる時期があります。  体質もありますからバランスよく食べて内臓元気で落ち切ったところが自分のベストと思うことも  必要かもしれません。  食べ方としては、血糖をあがりにくくするようにヨーグルトや野菜から食べる。  TVでもやってましたげど、ご飯は冷めたのを食べる。おかずはバランスよく。  寝る前に筋トレで。大柄な体系を活かせば良いと思いますよ。 五つ目  >『誰かの笑い声を聞くと自分のことではないのかと思ってしまう始末。』  これはコンプレックスによる被害妄想。笑いたい奴には笑わせておけばいいですよ。 六つ目  >『こんな刺激のない人生を送っていて、いったいこの先何があるのだろうかと思うんです。 きっと結婚も出来ないんだろうし、死ぬまでさびしい人生なんだろうなと思うと、正直すごくつらいです。 産んでくれた親にもこんな子どもで申し訳ないと謝罪したい気持ちしかないです。 これから就活も本格化してきます。でも働きたくはない。 こんな子どもみたいな考えを今でも持ってしまっています。』  ネガティブ思考をポジティブ思考に変換しましょう。  そして目標、やりたいことを見つけましょう。そうしているうちに刺激は生まれます。 七つ目  >『今の私には何が間違ってて何が正しいのか分からないです。』  今はこれが正解と思っても、その先行ったらトラブルがあり、あの時正解だと思ったことが実は違った。  その時には、わからないことがいっぱいありますよ。  それも、あれも、色んなことを経験して答えがわかっていくのだと思います。  怠けすぎるのも良くないし、頑張りすぎるのも良くないし、考えすぎるのもよくない。  しかし息抜きや休む時は必要です。 以上です。 まだまだこれからですよ。 色んな経験して泣いて笑って泣いた経験をもって人に優しくそして笑顔で そんなふうに、目標を作って目標に向かっていたら人は寄ってきます。 ただ自分にとって都合の良い人ばかりではなく、相反する人もきますから、 批判や対自するのではなく、この人はこういう考え方の持ち主なのね。 と個を認てください。 (例)  あなたはそういう考え方意見ね。  自分はこう思うけど、色んな意見として、それも一理というような感じ。 やりたいこと探し、目標探しから。 やりたいことを見つけるまでは、アルバイトで生計立てれるのなら 無理に就職しなくても大丈夫だと思います。 ファイト!      

関連するQ&A

  • つまらない人生

    つまらない人生 自分の人生を振り返ってみると 凄くつまらない人生を送っている自分に 絶望しました。 23年間何の為に生きてたのか。 だらしない性格で意思の弱さ、精神面の弱さで ずっと太り続けていた十代。 自分に自信がなく、可愛い子や彼氏がいる友人を 妬んで妬んで色んな悪口ばかり言った結果、 どんどん友達は自分から離れていき逆に嫌われてしまった高校生時代。 出会いも全くない。 自分よりも太ってる人には彼氏が出来るのに 何で自分は出来ない訳!?って思うだけで 自分から何も行動しない。 男友達なんていません。恋愛も論外。 本当は女友達や男友達とBQをやったり花火をやったり 十代の時にいっぱいしたかった。海だって行きたかった。 中学生の時は今より痩せていて(でもぽっちゃり体型でした) 痩せてギャルになりたい!ってずっと思っていたのに、 80kgオーバーのデブになり、地味な高校生時代を送る。 確かに化粧は濃かった。ギャルになりたかったからギャルメイクを 心掛けていた。 ギャルの友達もいた。でも自分の被害妄想やネガティブな性格で 離れていきました。 自分はお洒落をしている、地味系と一緒にするなと思っていたけど 人に服が地味って言われるまでずっと痛い勘違いしてました。 過去を振り返ってみると何でこんな最低な行為をしたのか、 自分が何故嫌われたのをどうしてその時に 気付けなかったのか、十代の頃にもっと早くダイエットを 決行していれば少しは変わってたんじゃないかとか…後悔ばかりです。 21歳の時ようやくダイエットを開始し、今も続けています。 中学、高校の私は本当に性格が幼稚。 自分がされて嫌な事をしたり、自分が気に入らなければ怒る、 人の意見を批判と捉え、~~ちゃんはどうな訳!?って 自分を棚に上げて相手を責める、相手の気持ちは全く考えずに振り回す 被害妄想、ネガティブな性格で勝手にあの人から嫌われてる、あの人から悪口を 言われてると思い込み、友達から離れたのは自分の癖に どうしてこんな目に合わなきゃいけない訳?私が何したんだよ! 私は何て可哀想な人、誰か庇って!って自分自分自分な考え。 本当は全て私のこの思い込みの性格が原因で、友人とこじれていたんです。 今も性格は変わっていません。 ただ過去の自分は見ていられないくらい後悔しています。 もっと考えて行動していれば…と思うくらいです。 昔の友人に謝りたいくらいです。 どうして○○ちゃんは好かれていたのか。を考えたらその子は 人の悪口を言わない子だったんです。友達思いの良い子でした。 私はどうでしょう。人を妬みまくって悪口を言いまくっていました。 それじゃ嫌われるに決まってる。 それをどうして今になって気付いたのか。学生時代に気付いていれば 友達も離れずに済んだのでは?と思います。 本当に自分の人生に絶望しました。 それにここまで太ったのは自分が原因です。 もし痩せていれば、もっと違う人生があったんじゃないかって 凄く悔やんでいます。 今ダイエット中で13kg程落としました。まだまだダイエット中ですが この先何か楽しい事はあるのでしょうか。 もう25手前。つまらないですよ。 周りの友人が羨ましいです。どんどん結婚してママになっていく 友人を見て焦るばかり。反面、いいなぁ…って羨望の目で見ています。 出会いもない、友達が少ない、自分に自信が出ず内気な性格。 女の子の前では素が出せて面白いとか良いキャラしてると 言われていて凄く暗い性格ではないです。明るい方だと思います。 ただ男の人の前だと緊張して素が出せないんです。 出会いがないと言っていますが、自分自身が出会いを遠ざけていたんです。 出会いはどこにありますか?飲食業は一度やってみたけど合わなかったです…。 でも居酒屋とかだと出会いが多いんですよね。他にどこがありますか? この先自分を変えれるのか不安です。 24年間、つまらない人生を送った事で死にたいとかやり直したいと 色々暗く考えています。 こういう時、どうしたら気分を変えることが出来ますか? 長々と失礼しました。

  • 自分を変えたいです。(長文です)

    自分を変えたいです。(長文です) はじめまして。現在大学に通っており、3年です。 自分を変えたいと常に思うようになりました。まずはぽっちゃりした体型をどうにかするために、1年くらい前からダイエットを始めました。服装や髪形にも前より気を使うようになりました。 でも、まだ外見も思うように改善できていません。 それよりも自分の内面を変えることができずに悩んでいます。 私はかなり内向的で、人見知りです。大学に友達はいるんですが、休みの日とかに遊ぶ友達はたったの一人です。彼氏は今までいたことがありません。 バイトは接客が苦手なので避けていましたが、このままではいけないと思い、最近バイトの面接にいきましたが、採用されませんでした。これで2回目でかなり落ち込んでいます。 小中学生の時は今ほど酷くはありませんでした。自分で言うのもなんですがむしろ、活発な方で部活ではキャプテンを務めていましたし、学級委員も進んでしていました。 しかし、高校でいじめられ、成績も落ちぶれていき、第一志望の大学に落ちてから極度に自分に自信が持てなくなって、だんだん内向的な性格になっていきました。 また一浪したんですが、結局第一志望の大学に行けずに、余計自信喪失しました。 人と関わるのがすごく苦痛です。本音を話せる人がいません。いつも表面的な付き合いしかできなくて、辛いです。最近親に愚痴ばっかり言ってしまうので、親もちょっとあきれてきています…。 悩みすぎだから、一度心療内科に行ってきなさい、と言われてしまいました。 親も私の交友関係や、この歳になって彼氏ができないことを心配しているようでした。 自分が情けないです。 また昔みたいな自分に戻りたいです。 このままではどんどん自分が駄目な方向に行くような気がします。 どうすれば自分を変える事ができるのでしょうか? こわくて何もできません。 厳しい意見でも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 怖い話をして下さい。おかしなダイエットの弊害を知りたいし、知ってほしいです。

    こんにちわ。23歳の女です。 お寄せ頂きたい回答は、 「おかしなダイエットをしてしまったせいで、こんなふうになってしまった」という経験談です。 ご自身のお話でも、他人の経験談でも構いません。 「みんな」と ひとくくりにしてしまうと語弊があるかもしれませんが、 痩せたい病のひとが多くないですか?? 病的肥満を解消する目的ではなくて、美的な目的での「痩せたい!」のことです。 わたしも以前は、「痩せたくてたまらない」状態でした。 体型は160cmの48kgです。ガリでもデブでもない標準的な体です。 子供の頃は偏食が酷くてガリガリでしたが、栄養のあるものを食べるようになって、肉が付いてきました。 今の体型については、家族含め周囲から「太ったから痩せなさい」といつも言われます。 「ガリガリだったわたし」が、家族にとって本来の「わたし」であるようです。 それがきっかけで自分をデブだと思うようになり、ダイエットをしていました。 一般に知られる方法はほとんど試しました。 今はもうダイエットをしていません。普通に和食を食べて生きています。 体型は、変わらず「普通」のままです。 たとえ体型が「保健体育的には標準値」であっても、 たくさんの人(女性が多いかな)は、「美容的な標準値」を目標にしていると思います。 痩せたくて、痩せたくて、食べ物を減らしたり走ったりしているんだと思います。 そういう痩せたい病の人が、おかしなダイエットに手を出さなくなるようなお話を聞かせて頂けませんか? 炭水化物ぬき、糖分ぬき、単品のみの摂取、有名なダイエット食品・・ そういうおかしなダイエットをしたことで「こんなふうになってしまった」というリアルなお話を聞かせて下さい。 「リバウンドする」とか「思考が鈍くなる」とか、 そんな抽象的な表現では、痩せたい病の人には届きません。 医学的な説明を聞いて「へぇ、食制限って良くないんだ」と思っても、恐らく恐怖は感じません。 だから、リアルに「そんなふうにはなりたくないな」と怖くなるような現実を教えて下さい。 誰に限らず、もっとダイエットの結末部分を知るべきだと思います。 自分の為でもあり、他の人の為でもあります。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 肥満体型の女性の恋愛

    身長163cmで、体重が70kgある20代の女です。体脂肪率の30%あり、肥満体型です。 太っていると恋愛対象になりにくいですか?恋愛に限らず、痩せている人や普通体型の人は、印象が良くて周りに大事にされやすいですよね? 私は人と関わることが苦手で、仲良くできません。誰からも愛されるような性格なら、体型なんて関係ないと思いますが、そういう風にもなれません。いい所がないかもしろません。 周りからは、何故痩せないの?と言われます。言い訳ばかりでダイエットも続きません。こんな私にアドバイスをください。

  • 痩せてスタイルが良くなりたい

    24歳女性、身長163.8cm、体重61.0kg、体脂肪率30%です。 もう何年もこの体型です。 一日三食腹八分目まで食べ、間食は二日に一回くらいでチョコレート一箱程度、週二日程飲みに行っています。飲むときはあまり食べずにお酒だけ飲んでいます。 社会人でデスクワークのため運動習慣はありません。 自分で言うのもなんですが顔は整っており、お洒落にも気を使っていて性格も明るいので、この体型でも可愛いと言ってもらえることは多いです。 これで自分のスタイルが良ければどれだけモテるんだろう。もっと良い人生になるんだろう。と考え続けて何も実行にうつさないまま数年経ちました。 24歳になり、若くて綺麗な時期に痩せた自分を見てみたいと思い、ダイエットを始める決意をしました。 まずは間食をやめて毎朝腹筋を50回しようと思っています。 何かアドバイスやおすすめのダイエット方法があれば教えてください。

  • 明るくなりたい!!

    私は今高校生なのですが、性格的に暗いみたいです。 人見知りをするし、(ましにはなったのですが)とにかく人と話すのが苦手。自分から話しかけるのにも勇気がいるんです。というのも、中学生の時に友達に裏切られて「友達」っていうのが怖くなってしまって…。 でも大学にいったら変わろうと決心しました。 今高校2年なのですが、大学で明るくなるにはどうすればいいですか? こんなことしたら良いよ、とかこんな風に考えたら、とかある方、教えてください。 ちなみにサークルには入るつもりです。

  • 情けないです

    私は今、とても太っています。それでダイエット中なんですけど、困ってることがあるんです。それは体重計に乗るのが怖いということなのです。私は幼いころから肥満体型で、高校生になって-10kgに成功しました。ところが、大学に入って親元で暮らし始めてから、毎日体重計に乗ることもなくダラダラと過ごすようになってしまいました。さすがに自分でも“やばい!”と思い体重計に乗ったら、なんと16kgの増量・・・!リバウンドもいいところです。その気がつけば太っている自分を確認してから、ダイエットを今日までしているのですが、ぜんぜん痩せないのです。体重計に乗らないからだと思います。体重計に乗って自分を客観的に知ってしまうのが辛い、来月になったら・・来月になったら計ろうと、自分を甘やかしつづけています。毎日の体重管理はダイエットの基本だと言うことは知っていますが、どうしても乗ることができないのです。本当に痩せたいけれど、体重計が怖いのです。体重計に乗らず16kgを落とすことは可能でしょうか?それとも、やっぱり自分に対するこんな甘やかしは良くないでしょうか?

  • 至上最低の

    自分の体型に悩んでいます。 155cm41kgです。 あまり太らず、人生最大最大44kgです。 ですが、体型が酷いです。 街を歩いて細い整った体型の人を多く見かけます。そのたび自分はなんて太いんだと呆れます。 本当に骨格が厚く、バランスの悪い体型です。 ダイエットすると少しはマシかなと考えたりしましたが、これ以上痩せる必要はないし、意味もないと思えます。 痩せたところで解決する問題ではないからです。 骨格が厚く大きいことに問題があります。 街を歩いていて、こんな酷い骨格をした人はまず見かけません。 自分より痩せてる人太っている人は多く見かけますが、自分のような酷い体型の人はいません。 至上最低の酷さです。 自分では全身が酷いの一言なんですが、画像見て頂いて、具体的にどこがどう太い、酷いのか具体的に指摘してください! 一応これでも身長体重からいうと痩せ型になります。

  • 効果的なダイエット方法

    あと3~5kg痩せたいです。 仲の良い友達3人がダイエットをして、身体測定後、「身長伸びてるのに体重4kgぐらい減った!」と言っていました。 3人とも3~4kg程体重が減っていました。 確かに、みんな少しスラッとしたような気がします。 私は、元々ぽっちゃり体型で自分の体型に自信がありません。 3人とも3~4kg程体重が減っていたのに私は、3kg程増えてました。 その日から、仲の良い友達に馬鹿にされるようになりました・・・ 「○○ちゃんってさぁ体重は、まぁまぁ普通なのに見た目が太いね!」 「私たちは体重減ってるのに、○○ちゃんだけ増えてるの!?」 「○○ちゃんも痩せた方が良いよ~」 など・・・その言葉がとても傷つきました・・・。 なので、まずは友達と同じ3~4kg程体重を落としたいです! でも、家族にだけはばれたくありません。 どのような方法でダイエットすれば、家族にばれなくて痩せることができますか? あと、お菓子やご飯を断るときに、親に何て言えば怪しまれずに断ることができますか? >私は 高校2年生,150センチ,49~50キロです! >なるべく具体的なアドバイスをよろしくお願いします。 色々とすみませんm(- -)m 断食は、親にばれるのでできません...↓

  • スタイルの悩み…

    はじめまして 高校一年の女子です 体型について悩んでいます 私の身長153cm程度なのですが 高校入学時は47Kgだったのですが 今は55Kgもあります 昔からぽっちゃり体型で 家族や親戚も小太りが多いので いままでは自分の体型に あまり気にしたことはありませんでした しかし周りの友達は やはりスタイルの良い子ばかりで 私一人が惨めな感じがして… ダイエットは50Kgを超えたくらいから やろうと決意し 夜こんにゃくかもやし マッサージと半身浴を欠かさず していました しかし甘い気持ちがでてしまい 今日はパス今日はパスと しているうちにリバウンドしてしまいました それを何度か繰り返しました 今はダイエットはしていませんが 正月太りをしてしまいました このままではいけないと 思う気持ちはありますが 自分でも思うくらい 気持ちが弱いので ダイエットが続きません 好きな人がいるわけでもなく 彼氏も今はいません 目的 目標とするものがありません こんな私ですが部活にも入っていて 中学からバスケをやっています 中学のころは練習も辛く 体重が減ったこともあったり 少なくとも体重キープはできていました 私は汗っかきなので 部活動の練習でも人一倍 汗はかきます 高校にはいりゆるい練習で 辛いメニューはあまりありません しかし食べる量は一向に減らず… 筋トレや走り込みなどの運動により 脂肪も筋肉もついている体です 足は太く、隙間もありません ふくらはぎは少し隙間あります 年も明け、自信をつけるために 痩せたいです いまのところ体重の目標は 最初は47Kgに戻すことです こんな私にアドバイスお願いします まとまりのない文章 最後まで読んでいただき ありがとうございます。