- 締切済み
手の爪を噛んでしまう対処法 アラフォー
手の爪を噛んでしまう対処法 アラフォー おはようございます。 困っています。 2~4or5歳位までなら分かるのですが、 イライラしていようが無かろうが、 恥ずかしながら噛んでしまいます。 全くお酒やタバコは嗜みません。 爪が伸びるほどに噛んでしまいます。 やめる方法や、この歳でやめられない理由は何だろうか? 恥ずかしくリアルでは聞けないのでこちらでお聞きしています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
爪を噛むことで何らかのカタルシスが得られている のであれば、無理に爪噛みを抑制しますと、負のエネルギーが 溜め込まれてしまって、ある日、突然に、大爆発を起こして しまわないとも限りませんので……爪噛みの原因を見つけ出すことが 必須になるでしょうね。日ごろ、 欲求不満、恨み、ホスティリティ、怒りetc.があるようでしたら、 『腹立ち日記』『罵倒・叫喚日記』を書いてリフレッシュ するようにしませんか。ただ、それだけでは根本的な 解決にはなりませんので、ストレッサー(=ストレス源)が 明確になっているのであれば、それをクリアするように してみてください。 易怒性・易怒癖があるのでしたら、 その種の感情に翻弄されるのではなくシッカリ根本原因を 見つけ出して、消滅させましょう。それには、 特性要因図やマインドマップを書くことが助けに なりますので、鋭意、進めてみてください。 特性要因図の書き方は、検索すれば解ります。 早期に、公私共に、 充実した日々が送れるようになると いいですね。 繊細緻密な世界なども含めて 多趣味多芸になるのも、 1つの方法ではないでしょうか。 全く関心がなかった分野のことを 始めてみますと質問者さまのQOLの次元が 変わり始めるかもしれませんよ。 Good Luck! All the Best.
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
つめをかむとぎょう虫がお腹の中にできますよ。
女性でしたらネイルアートに挑戦してみると良いと思います。 男性だったら・・・爪のお手入れを念入りにする、くらいになってしまいますが。 あとは、どういうときに爪を噛んでいたかを、調べてみてはどうでしょう。こういうときに爪を噛みやすい、という自分のパターンが分かれば、その「こういうとき」を避けるようにすると改善すると思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
ご自分でも書かれているように、ストレスが原因です。 周りの人、とくに女性や部下管理を学んだ上司には気づかれていると思います。 自傷の一種で、それへの代償行為なので、ストレスを無くすか発散する行為(それこそ飲む打つ買うが合っているならそれで)を見つけることです。 手を口に入れなくなるための躾用の商品、要は苦い塗り薬ですが、がありますが、ストレスを溜め込むことになるので、オススメしません。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 一番やりやすいのは透明のマニュキュアを常に 塗っておくことです。 他には深爪矯正などの サロンに行って整えて貰うといいと思います。 http://matome.naver.jp/odai/2136494739677423701 http://sorememo.com/post-2004/ http://rifare-nail.com/
- 0701anthony
- ベストアンサー率38% (54/142)
定期的にネイルサロンで爪をケアするのはいかがでしょう。最近は男性でも爪をピカピカに磨く人が多くなってきました。靴でもしっかり手入れをすると、大事に履くようになりますからね。爪も同じように大切に刷るようになると思いますよ。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
何か苦い物でもつければと思いますよ。 幼い頃からやっていたのでしょう。 おそらく親は直してくれなかったのですね。 赤チンを付けるとか苦い物をつけておくとか、いろいろと対処法はありますよ。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
癖であって依存ではないと思いますが、癖を直すために依存を直すためのやり方(認知行動療法)を応用すると効果あるかもしれません。 「イライラしていようがいなかろうが」とお書きになってはいるものの、どんなときに噛んでるのかを書き出して自分で認識してということの繰り返しで直すということができるのかもしれないなと思いました。 認知行動療法に関する情報を探しているときにみつけた動画があります。 参考URLに貼ります。