• 締切済み

看護師との合コン

tozimariOKの回答

回答No.6

どうですか?という抽象的な質問で困るのですが・・・ 仕事上、看護師さんの合コンに強制参加させられることがありますが、メンツは様々ですよ みなさん仕事とプライベートは別であって、上手に切り替えが出来る人ですから、普通の女性と同じです 参加される男性も様々ですが、ただ飲み食いするためのお財布担当の男性も見受けられます ただ、人を見る目は養われている職業なので、オンオフははっきりする傾向にあります 馬鹿っぽい言動する男性に惹かれるほど母性本能が強い女性は看護師には居ないと思います そもそも、医者というダメ人間と相対を余儀なくされている職業ですしね ちなみに、貴方の文章だけで判断すれば、相手されない可能性が高そうです。あくまで文章だけの話です

関連するQ&A

  • 合コンについて 容姿が悪い女が参加してもいいでしょうか?

    大学生の女です。 今度、初めて3対3の合コンにいくことになったのですが、私はあまりかわいいほうではありません。 正直に言うと、申し訳ないのですが誘ってくれた友達や、もう一人一緒にいく友人も、決して不細工ではないですが、すごくかわいいとはいえないと思います。 (中の中といった感じです) 今回は、誘ってくれた友人と、その友人の男の子の友達と話がまとまって、合コンすることになったみたいです。 私は合コンが初めてで、合コンのイメージといえば綺麗な女性とスマートな感じの男性がしている映像しか思いつかないのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 私みたいなレベルの容姿の女が行っていいのかな?と思ってしまい、参加を迷っています。 そして、私だけの容姿が悪ければ、相手の男性方もほかの女性と楽しめていいと思うのですが、他の友人もそんなにかわいい訳ではないので、(本当に失礼ですが)男性方に申し訳ないという気持ちがどうしてもあります。みなさんは、合コンに行くとき、このような気持ちになること、または、相手方(女)の容姿がみんなよくなくて嫌だった、ということはないでしょうか? もうひとつ質問したいことがあるのですが、本当は、友人は2対2で合コンをする予定だったのですが、その話を聞いて私が、「いいな~^^」 と軽いのりで言ったら、「じゃあ、もう一人男の子呼んでもらうように言ってあげるから、おいでよ!」と友人が言ってくれて、私も参加することになりました。 この場合って、男性側には私の印象悪くならないですか?なんか、すごい出会いにうえているような印象にうつったら嫌だな・・・と、自分勝手ですがおもってしまいます。>< また、参加する人の中で、私が一番年下になると思うのですが、合コンで女性はどのようなことをすればいいのでしょうか? 料理をとりわけたりするのは女性がするべきですよね? あとは何か気をつけることはありますでしょうか? 友人には本当に失礼なことをいろいろ書いてしまっていますが、本当に気になっています。 回答いただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 合コンってどうなんでしょう?

    大学生女です。よろしくお願いします。 先日知り合いから合コンの話が出たのですが、私は参加したことがなく、参加するか迷っています。 合コンがどんなものか体験してみたい気持ちはありますし、だいぶ固定されてきた人間関係の外の人と知り合いになりたいとも思っています。 ここ半年くらい恋人も好きな人もおらず(ちょっと恥ずかしい表現ですが)ときめきが欲しいなと思っていたので、参加してみるのも良いかなと思います。 迷っている理由は、相手側が初めに提示した希望の女の子像に私が全く沿えていないことと、自分が行っても相手をがっかりさせるのではないかということです。 私はあまり容姿が良いとは言えず、ぽっちゃり型でトークも特に男性相手では上手ではありません。 行ってみたい気持ちと怖い気持ちが拮抗している状態です。 合コンというのは、こんな状態の私が参加しても何か良いことがあるものなんでしょうか? もしくは、参加しない方がいいのでしょうか? ご意見・アドバイス等を是非お願いしますm(_)m

  • 合コンについて。

    2対2の合コンで回答者様が参加者の場合です。 (出会いを期待してノリノリで参加した合コン) 回答者様が、 男性の場合は、女性側の主催者(男性の幹事と連絡を取ってる人)について、 女性の場合は、男性側の主催者(幹事)について、 どのような感情を抱くか質問です。 (回答者様は同姓の友達と2人で参加する事を想定して欲しいです。) (1)相手側の主催者(A)が外見も中身も平均的な人物だった場合、 AがAよりも総合的(外見も中身も)に『劣っている人』を連れてきた時、 Aに対してどのような感情を抱きますか?  (相手側の2人は回答者様にとって初対面です。 合コン中のトーク等は盛り上がったと仮定して下さい) (2)相手側の主催者(A)が外見も中身も平均的な人物だった場合、 AがAよりも総合的(外見も中身も)に『優れている人』を連れてきた時、 Aに対してどのような感情を抱きますか?  (相手側の2人は回答者様にとって初対面です。 合コン中のトーク等は盛り上がったと仮定して下さい) (3)相手側の主催者(A)が外見も中身も平均的な人物だった場合、 AがAと総合的(外見も中身も)に『同じような人』を連れてきた時、 Aに対してどのような感情を抱きますか?  (相手側の2人は回答者様にとって初対面です。 合コン中のトーク等は盛り上がったと仮定して下さい) (1)、(2)、(3)、どれか1つでも良いので、 ご回答よろしくお願いします。 (回答者様の性別も教えてくださると幸いです) あと、合コンの総合的な主催者(男性)に対して、 求める事があればご意見お聞きしたいです。 宜しくお願い致します

  • 初めての合コン・・・

    初めての合コン・・・ 今月末に友達のつてで合コンすることになりました。4対4でやります。 私をふくめた男性陣にとって、みんなはじめての合コンとなります。 セッティングしてくれた男友達によると相手側もみんなはじめての合コンらしいです。 さてそこで相談なんですが こっちの男性2人はあんましゃべれない感じで、あとのセッティングしてくれた友達と私の2人が がんばらないといけない感じなんです。 しかもそのセッティングしてくれた友達は彼女がいます・・・ 私としては出会いを求めての合コン参加のつもりでしたが諦めて やっぱりその場を盛り上げる方に力を尽くしたほうがいいのでしょうか? といっても中高男子校であった私にはそこまで女の子と楽しくしゃべれるスキルはもちあわせていません。 なにかその場を盛りあげるテクニック!?なんかあったらおしえてもらいたいです。 なにぶん合コンというものがよくわからないのもので・・・ やっぱり雰囲気優先でいった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 合コンについて。。。

    25歳女性です。 来月、合コンがあります!! 今まで何度か参加したことがありますが、これといって後に続くいい出会いはありませんでした…。 もういい歳ですし、「合コン」と呼べる会に参加するのは少なくなってくるのかなぁと思っています。 今までの合コンでいい出会いがなかったということはおそらく私が悪かったのだと思います(>_<) 容姿は今すぐに変えることはできませんが…(^^;) 態度・行動などには気をつけていこうと思っているのでアドバイスを頂きたいです。 男性・女性問わず「合コンではこうした方が印象いいよ!」や「あとに続く出会いになるよ!」などありましたらご回答お願いします!

  • 合コンの二次会

    合コンの二次会に行く派と行かない派がいます。 合コンで居酒屋で3時間くらい飲んで、そろそろ次どうする?という話題になり、 女性側は気に入った男性はいなく、 男性側は気に入った女性がいたようなかんじの場合、 明日は仕事だからと、帰るのも男性気を悪くさせるのが気まずい。 期待させて、連絡先を聞かれたりしたくないなどの理由もあり、二次会に参加したくない、などの意見もあります。 中には気に入った男性はいないけど、遊びたい、飲みたいから二次会に参加するという女性もいます。 みなさんはどうですか? 回答は女性、男性どちらでも構いません。

  • 合コン後のメールについて

    合コンが終わった後、男性がメール交換した女性に 「本日はありがとうございました」メールを送るのは 社会人としての礼儀だと自分は思っています。 しかし友人たちでその話をしていた時、 「気が無い相手にはお礼メールすら送らない」 という意見がありました。 あと「気が無い相手からメールが送られてきたら、 返信は返さない」という受け手側の意見もありました。 女性の友人は先日合コン後に男性からお礼メールが来た時、 「彼氏いるの?」という内容が入ってたので、返信しなかったそうです。 実際彼氏がいるのに合コン参加していたのですが、 そんな場合でも「ゴメンなさい、います」程度は返すのが 当たり前だと思うんですけど、返信を返さないのが返事になっている からいいのよ~と言ってました。それでいいのかな? 合コンの体験が自分にはあまりないので、 社交辞令のお礼メールぐらいはアドレス交換した相手全員に しなきゃ…と思っていたのですが、皆さんはどうしていますか? 合コン後のメールについてご意見をください。

  • 合コンのあとで・・・。

    はじめまして、私は、20代後半の男です。 女性経験があまりなくて、どうなのかな?・・・と思い ご質問させて頂きました。 女性のみなさんのお気持ちや経験豊か(?)な方々是非アドバイスなど お願い致します。 先日、職場の先輩(男性)が3対3の合コンを開いてくれました。 女性は私の2つほど下です。 そもそも、合コンというものにあまり行ったことがなく、 1度行った合コンも、飲み会なんだぁ~という印象でしたので、 今回もそんな感じで参加しました。 ですが!!!!!! その先日の合コンでお会いした1人の女性がものすごく気になっています。 女性とのお話しもそこそこ盛り上がりました。 合コンのあとに先輩が参加メンバー全員に楽しかったですね。 また次も・・・。 というメールをCCで送ってきました。 (メールアドレスの交換は合コンの最後に行いました。) 参加メンバーもその返事に”楽しかったまた次も~”という 内容のメールを返事していました。 この中に気になっている女性も返事を入れていました。 私は、少し酔っていたこともあり、次の日に楽しかったですね。 というメールを送りました。 さて、ここで、 上記のメールは全員に送ったメールでしたので、気になっている女性だけに ”お会いできて良かったです。また、お食事に行きたいと思っています。” という内容と合コンの時に話題になった内容のメールを送りました。 ↑もっとその女性のことが知りたいということもありましたので、 別にメールを送りました。 しかし!!! お返事のメールがありません・・・。 これは、相手にされていないということでしょうか? もしくは、女性はこんな時、あまり返事はされないのでしょうか? それと、日にちをあけて、また、メールを送っても良いものでしょうか? (全く関係ない話題orお誘いメールなど) ですが、メールを送って迷惑をかけてもダメかと思ったり、 相手さんも気になっていればお返事くれるかも・・・と思ったりで どうなのかな?(いや、どうすれば・・・)とご質問させて頂きました。 合コンの後にメールをもらった女性のお気持ちなど、 アドバイスを是非宜しくお願い致します。

  • 合コンについて

    35歳の独身の男です。これまで女性と付き合ったことがありません。 先日、職場の後輩から「合コンしてみます?したいんだったら開きますよ」と誘いを受けました。誘いを受けるべきか迷っています。迷っている理由は 1 他の参加男性と比較されること 容姿もそうですが、なにぶん女性に慣れてないので会話とかで女性を楽しませることが他の男性より大幅に劣っています。 2 女性はともかく、男性も知らない人が参加する。 職場の後輩は参加しますが、残りの男性参加者とは面識がありません。女性と同様、そっちとも上手くコミュニケーションがとれるか不安です。 3 自分だけ年齢が突出している。 他の参加メンバーは20代後半らしいですが、自分だけ30代半ば。それでいて多分一番恋愛経験がないと思います。 これまで見合いは何度もしているのですが、集団で行う形式のお見合いパーティは参加したことはありません。やっぱり他の参加男性と自分を比較してしまいますし、カップル成立と不成立で勝ち負けがその場でハッキリと分かってしまうのがイヤで参加する気が起きませんでした。合コンも、盛り上がるところは局地的に盛り上がるんでしょうが、そうでないところは蚊帳の外になってしまうという気がします。 この合コンで彼女や女友達を見つけたい、とまでは思いませんが、普通に振舞えるか、周りが苦笑失笑しそうなことをしやしないか、そして蚊帳の外になってしまうかどうか不安です。 参加は今のところする方向でいきますが、合コンの席ではどういうふうにしていればよいのでしょうか。

  • 身内との合コン

    現在姉には彼氏がいません。 女ばかりの職場のため、なかなか男性と知り合うことがありません。 姉は見た目は普通だと思います。かわいいというよりはキレイな感じ。 気もつかえる人です。 ただ性格がドライで、相手の嫌なところを見つけてしまうとすぱっと切ってしまい、長く付き合ったことがないようです。 それで今度私の仕事関係の人と合コンがあるのですが、それに誘おうかと思ってます。 でも姉妹を飲み会に誘うのはいかがなものでしょうか…。 女性は気にしないとしても、男性側はやっぱり引いてしまいますかね。 私としては出会いの場を増やしてあげたいと思うのですが迷っています。